2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

琵琶湖岸釣り情報 2018 part2

1 :名無しバサー:2018/04/05(木) 21:01:58.15 .net
※前スレ
琵琶湖岸釣り情報 2018
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1517170297/

516 :名無しバサー:2018/04/23(月) 12:16:30.37 .net
ガイジはネットするなよ…

517 :名無しバサー:2018/04/23(月) 12:28:54.56 .net
>>515
おまいさんもその集まりに参加してねちねちブー垂れてることに、自覚を持った方がいいぞ

518 :名無しバサー:2018/04/23(月) 12:33:13.22 .net
俺はポイ捨てされたタバコを何も言わず目の前で拾う
浜大津の遊歩道で若いグループが捨てた吸殻をわざわざネットで拾ってやって自分の携帯灰皿に入れた
いい事をしてる優越感を味わえるぞ

519 :名無しバサー:2018/04/23(月) 13:06:41.71 .net
僕は女性が使ったあとのストローなどを家に持ち帰って処理しています
優越感は味わえないけどいいものだよ

520 :名無しバサー:2018/04/23(月) 13:47:40.06 .net
ヤニカスはタバコの吸い殻だけが問題と思ってるのが猿並みの知能しか無いところだよな、煙がうっとおしいし臭いんだけどなヤニカスは元から口くせえからもさわからんのだろうが

521 :名無しバサー:2018/04/23(月) 14:10:52.69 .net
>>519
あ り ま し た

522 :名無しバサー:2018/04/23(月) 14:11:18.79 .net
>>520
俺はプルーテックだからセーフ

523 :名無しバサー:2018/04/23(月) 14:17:00.77 .net
>>520
だよな
携帯灰皿もってれば外で吸っていいと思ってることがクソやわ
携帯灰皿持ってて吸うヤツもクソやし、持ってなくて吸うヤツもクソや

524 :名無しバサー:2018/04/23(月) 14:28:05.75 .net
>>523
法律で日本が禁煙になるといいねー

525 :名無しバサー:2018/04/23(月) 16:53:25.27 .net
北山田から木浜が死んでたからピエリ裏から北を軽く様子見てきた感じピエリ裏はベイト殆ど居なくて鮎前はおそらく鯉が水面ペチペチしてた
菖蒲から佐波江付近は多分モロコが結構居てたからこれから期待出来そう
白鳥川見ようと思った所で腹痛くなってそのまま帰ったから白鳥川から北はわかんね

526 :名無しバサー:2018/04/23(月) 17:29:00.25 .net
ももクロおもろかったわ

527 :名無しバサー:2018/04/23(月) 17:52:33.04 .net
シナ〜おろしも付近はオイカワが異常に湧いていてたそろそろ爆発すると予想

528 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:26:56.96 .net
>>512
義経の隠れ岩で釣るといいよ

529 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:28:04.76 .net
>>505
まさにアフィのアフィによるアフィのためのスレです
安易なスレタイですがどうかご協力願います

オカッパリでプラグ2つしか持てないなら何選ぶ??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521727086/l50

530 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:28:37.02 .net
>>496
(ム´・д・)ズチャチャチャチャチャチャチャ へ〜いわどぉ〜〜〜♪
https://www.youtube.com/watch?v=u0x_QIefDf0

531 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:29:20.85 .net
>>523
(ム゙´・д・)僕はこんな糞スレでもアフィ用の自演だけ抽出して何事も

なかったようにしれっとアフィサイトにまとめてるんだー。

532 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:29:50.62 .net
>>525
レッツ・アフィリエイト

どうししゃ

533 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:43:01.27 .net
>>523
場所は空いてるのにわざわざ俺の近くで投げ始める奴がいたらソッコータバコ吸ってやるわ

だいだいそいつも喫煙者だが

534 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:55:37.15 .net
>>525
おれも昨日そのコースだが周りも全く釣れてなかった。
すなおに浜大津ーにおの浜いきゃよかったかも

535 :名無しバサー:2018/04/23(月) 18:56:12.80 .net
>>526
入れないファンたくさんいた?

536 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:03:12.49 .net
浜大津やにおのに行くのも芸がないなと北上して行くが結局ダメ
このパターン何回やらかしたか

537 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:10:54.68 .net
>>525
木浜、金土とぼこぼこに釣れたのに今日はさっぱりだった
風が出る前の10時ごろまでは水もめちゃくちゃ悪かった
何があった?

538 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:14:38.79 .net
ぼこぼこに釣れたソース出せよ
どうせぼこぼこにやられたの間違いだろw

539 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:15:08.48 .net
タイミングが外れるとガラリと状況が変わるぜ

540 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:15:14.10 .net
>>537
田んぼやろ

541 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:19:26.88 .net
>>534
雰囲気は良さげで今年は早そうと思ったけどやっぱり5月の中頃位までは駄目か

542 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:34:13.47 .net
>>541
雰囲気だけは・・・
あのあたりは釣れる時期短いね、真夏もだめだし。
ピエリ裏は車とめやすかったり、ピエリで休憩できるしいいんだけどな。

543 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:37:08.91 .net
>>541
.
∧_∧_∧
(´・ω・)ω・`) キャ-コワイー!またアフィリエイターの連投よ
/⌒ つ⊂⌒ヽ

544 :名無しバサー:2018/04/23(月) 20:38:07.76 .net
>>520

まさにアフィのアフィによるアフィのためのスレです
安易なスレタイですがどうかご協力願います

バス釣界のイケメン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521518334/l50

545 :名無しバサー:2018/04/23(月) 21:55:33.03 .net
スピニング使ってる人はフロロ何lb巻いてます?
パワーフィネスとかは無しの素朴な疑問です
今度スピニング持って行く時の参考にさせて

546 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:12:07.64 .net
Mlの竿に高比重PE1号にリーダーフロロ8
ジャコビージグヘッドもカトテやロボのネコもZBCのCテール常吉もこれでやる
夏のロングネコはPE1.5号にリーダーフロロ16にしてるけど

547 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:41:02.32 .net
回答になってるようでなってないですね

548 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:44:50.93 .net
俺もスピニングはPEだな

549 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:45:32.32 .net
でも最近はPEが普通になってきてるのでリーダーだけの問題なのか

550 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:45:34.75 .net
>>547
どのへんが?

551 :名無しバサー:2018/04/23(月) 22:53:46.78 .net
俺もPE1〜1.5かなぁ。あんまり細いの使うメリットないし。

つかコレ世間で言うパワーフィネスってやつになるんかな?

552 :名無しバサー:2018/04/23(月) 23:08:54.10 .net
>>535
おらんわ。花火綺麗でカナコのエビぞりカッコよかった

553 :名無しバサー:2018/04/23(月) 23:37:07.99 .net
>>533
同じ穴の狢とは良く言ったものだな

554 :名無しバサー:2018/04/24(火) 01:36:55.39 .net
>>545
フロロなら5か6だな
リールはPE1号とフロロ5lb巻いてる2台持っていってるけど
>>550
フロロ何lbって聞かれてるだろ?

555 :名無しバサー:2018/04/24(火) 06:49:49.98 .net
>>517
人に鸚鵡返しとか余裕無さすぎwまずお前が人に言う前に自覚してから物を言えよw

556 :545:2018/04/24(火) 06:55:44.80 .net
普段使わないから、フロロって文字が意識から外れてたわw
俺も爆風対策に5ポンド巻いたの持っていく位だわ

有休とってレンタル予約してたのに今目が覚めた、8時に着いても3時間ロス・・・・

557 :名無しバサー:2018/04/24(火) 07:19:11.94 .net
琵琶湖って漏れ無く爆風になるよな
べた凪は夜だけ

558 :名無しバサー:2018/04/24(火) 08:21:50.26 .net
パワースピニングいいんだけど。

パワースピニングMHに慣れてしまうと、スピニングのL、 ベイトのMの2本が消えてちょっと味気なくなるんだよなw

PE1.5号巻いたパワースピニングのMH、 フロロ16lb巻いたベイトのMHでオカッパリはほぼ完結できる。

559 :名無しバサー:2018/04/24(火) 12:16:58.35 .net
ヤマセン5か6inノーシンカーをフルキャストでぶん投げて放置しとけばいいだけの話。

560 :名無しバサー:2018/04/24(火) 12:34:39.38 .net
>545に答えて下さいな

561 :名無しバサー:2018/04/24(火) 12:43:18.80 .net
>>560
どこで釣りするかによる。適当に5ポンドとか6ポンド巻いてけば?ウィードまだ少ないからよっぽどロックエリアとかに行かない限りええと思うけど切られたら糸現地で巻き変えるかスプール変えればいいだけだし、好きな糸巻いてけよ。

562 :名無しバサー:2018/04/24(火) 13:32:47.77 .net
PE対応のKRガイドで極小リングを搭載しているスピニングロッドでは
フロロ6ポンドでは太すぎる可能性がある、5ポンドでも使い難いかもしれない
ローライダー、K、KRはフロロに不適じゃないか

563 :名無しバサー:2018/04/24(火) 13:35:51.85 .net
>>562
突然ガイドの話かよ。

564 :名無しバサー:2018/04/24(火) 17:42:39.35 .net
やっぱりヘビキャロは、スピニングリールでやるべきなの?
ベイトより、遠投は簡単にできそうだから納得できる部分はある

565 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:14:33.41 .net
ベイトでヘビキャロはまぁロマンだよね
ヒラスズキ用のロッドに3000か4000のスピニングには勝てないけど

566 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:31:18.56 .net
>>546
俺はフロロ40にリーダー海平36号の組み合わせかな

567 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:33:30.13 .net
>>551
自分はPEなら20〜45でやってる

568 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:36:09.65 .net
>>559
俺もアサシン2インチをフルキャストが基本かな
届かないとこはハリソンスーパーフロッグで

569 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:38:01.47 .net
>>561
まあ換えスプールは常時24個携帯してる
いかに対応出来るかが重要だからね

570 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:40:46.95 .net
>>554
いつも髪切ったって聞かれるな
タモリに似てるのかね

571 :名無しバサー:2018/04/24(火) 19:43:05.03 .net
>>562
6ポンドの時はスナップ付サルカンを使用してる
それでもダメならゴム管を継ぎ足してるかな

572 :名無しバサー:2018/04/24(火) 20:08:44.81 .net
キャロワイヤーの長さ選びの基準は何ですか?
個人的には短い方がトラブルが少ないので好みです。

573 :名無しバサー:2018/04/24(火) 20:27:39.86 .net
>>432
コウヘイ釣り垢と違ってYってのが立ち入り禁止場所で68釣った張本人ですよ
謝罪して件のツイート削除してたわ

にしても返信してる六文銭てバカも同類だな
>別に消さんでもええがな。立ち入り禁止やけど釣り禁止とは書いてないがな
だってよw

そもそも立ち入り禁止って意味も分からんガイジなのかよ?w

574 :名無しバサー:2018/04/24(火) 20:33:06.82 .net
和邇武将達のキャロ開戦したのか?

575 :名無しバサー:2018/04/24(火) 21:00:17.68 .net
>>572
ロックエリアなら長め
そのほかなら短い方が飛ばしやすいし何かと便利だと思ってる

576 :名無しバサー:2018/04/24(火) 21:47:41.34 .net
>>573
それどれ?
うpしてくれる?

577 :名無しバサー:2018/04/24(火) 22:23:26.84 .net
>>545
フロロ5ポンド。
これ以外は使い勝手悪すぎて使えない。

つまりおかっぱりではほとんど使わない。

578 :名無しバサー:2018/04/24(火) 22:29:06.39 .net
バス釣って煮てうちの猫に食わせてます
猫8匹いるけどみんなバス好きみたい
生はやっぱ怖いね

579 :名無しバサー:2018/04/24(火) 22:35:48.21 .net
https://www.youtube.com/watch?v=UmnhlvqUq5k
ずっこける番
出で立ちが職質一直線

580 :名無しバサー:2018/04/24(火) 22:55:58.37 .net
>>579
キックボードって公道使用可でしたっけ?

581 :名無しバサー:2018/04/25(水) 01:48:27.69 .net
ボートやけど滋賀住みます芸人ファミレス下林氏、初バス釣った模様

https://youtu.be/qHAkZa1oSzM

582 :名無しバサー:2018/04/25(水) 06:55:59.19 .net
>>580
コナンに聞けよ

583 :名無しバサー:2018/04/25(水) 09:46:18.16 .net
>>573
ほかにも同類馬鹿いるぞ?T☆S@aniotaとかなw
いい大人が未成年相手にゴチャゴチャ言い過ぎてるらしいわこいつからしたらw
安定のアニオタでやっぱオタクな奴って自己中で頭悪いし気持ち悪いだけってよくわかる。
ちなみにYって奴は片っ端から立ち入り禁止を指摘してきた奴をブロックしてる模様
謝罪ツイートもただのパフォーマンスやなこれは

584 :名無しバサー:2018/04/25(水) 10:16:36.49 .net
>>583
そいつらのインスタはまだ?
誰か載せてくれよ

585 :名無しバサー:2018/04/25(水) 15:25:12.33 .net
お前らたまにはこっちにも来てくれ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1349875359/

586 :名無しバサー:2018/04/25(水) 21:55:47.28 .net
>>582
https://lmedia.jp/2015/10/03/67779/

疑わしい乗り物ではあるよね。
リリ禁とか釣り禁には厳しいのに
道交法違反には甘いのねみんな。

587 :名無しバサー:2018/04/25(水) 22:33:18.58 .net
今日雄琴港行ったらギルベイト付けたオシャレな鵜おってクソワロタwwwwwwww

588 :名無しバサー:2018/04/26(木) 08:23:33.70 .net
>>573
バス板で365日自作自演ばかりしてる
同死者メンバーみてえだな

589 :名無しバサー:2018/04/26(木) 08:24:59.08 .net
>>580
脳内専用だよ

590 :名無しバサー:2018/04/26(木) 08:26:17.33 .net
>>583

「アフィリエイターは一日にして成らず」

毎日の自演の積み重ねによって初めて成果に繋がる
という同死者さんの有り難いお言葉です

591 :名無しバサー:2018/04/26(木) 08:27:22.24 .net
>>586
同死者メンバーによるバス板私的流用問題

592 :名無しバサー:2018/04/26(木) 14:03:43.82 .net
南湖東岸にごりやばいですか?

593 :名無しバサー:2018/04/26(木) 14:33:10.23 .net
おまえの方がやばい

594 :名無しバサー:2018/04/26(木) 14:56:19.39 .net
昨夜から俺の尿も濁り出した

595 :名無しバサー:2018/04/26(木) 15:08:09.04 .net
全然岸釣り情報ちゃうやん

596 :名無しバサー:2018/04/26(木) 15:21:12.59 .net
ヤバいかどうかわからんけど濁ってるよ。
いつも通りっちゃいつも通りか。

昨晩は増水してた。
2バイトあるものらずに撃沈。

597 :名無しバサー:2018/04/26(木) 15:25:11.03 .net
初心者に嘘つくな
今の時期は超クリアレイクだろ

598 :名無しバサー:2018/04/26(木) 15:37:24.83 .net
>>592
超クリアレイクらしいぞ

599 :名無しバサー:2018/04/26(木) 15:53:59.60 .net
珍しく南湖西岸の方が濁ってる
真野川からの泥水が強い
野洲方面と木浜水路はそれほど濁っていない
ただし、GWは一斉田植えになるだろうからポイント知ってないと難しくなると予想する
大雨による大量放水の影響も考慮したい120トン

600 :名無しバサー:2018/04/26(木) 16:15:22.84 .net
西岸は藻狩りの影響もあるだろ
少ないウィードを根こそぎ刈るから底から濁る

601 :名無しバサー:2018/04/26(木) 16:36:38.57 .net
長命寺での藻刈りを例に考えると10年以上はまともに藻が生えないだろうな
あの川は未だに藻が復活しない
一部生えてる所はある
北山田の港にクレーンが停まってるから泥底ごと藻を浚うのはまだ続くのだろう

602 :名無しバサー:2018/04/26(木) 17:10:48.03 .net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00I977N7E

603 :名無しバサー:2018/04/26(木) 17:11:59.15 .net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00I977N7E/ref=ox_sc_act_image_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1

604 :名無しバサー:2018/04/26(木) 17:14:03.76 .net
>>598
ありがとうございます。クリアレイクということなので透けるカラー系のワームだけ持っていきます。ありがとうございました。

605 :名無しバサー:2018/04/26(木) 18:25:52.92 .net
>>592
昨日の夕方から行ってたけど東側はカフェオレ越えたカフェオレになってる。
流込みや流れの当たらない岸際は気持ちマシって位だけど生命感は一切無いから止めとけ。
西側の天一裏から近江大橋迄は笹濁り位でまだまし

606 :名無しバサー:2018/04/26(木) 18:31:42.19 .net
ウソつくなよ

607 :名無しバサー:2018/04/26(木) 19:10:56.70 .net
情報戦が始まってるな
こうやって滋賀作は余所者を除け者にする

608 :名無しバサー:2018/04/26(木) 19:13:07.32 .net
ナイトするヤツ、着付けろよ、木毛虫だらけやぞ。

609 :名無しバサー:2018/04/26(木) 19:47:28.19 .net
>>607
そりゃそーだ
みんな自分の通ってるところに来てほしくないからな

610 :名無しバサー:2018/04/26(木) 19:52:26.31 .net
俺行ってる所殆ど人と被る事無いけど釣果もさっぱり
俺が悪いのか場所的なものなのか知りたいからどんどん来て下さい
佐波江

611 :名無しバサー:2018/04/26(木) 20:07:09.06 .net
>>610
そこら辺は遠浅な上に比良颪の影響もろに受けて底濁りしてる事が多いから穏やかな日が続いた時しか釣れないイメージがあるな
岡山園地〜野洲川河口位って他がそよ風程度でも爆風の時がよくあるし

612 :名無しバサー:2018/04/26(木) 20:10:55.73 .net
>>609

613 :名無しバサー:2018/04/26(木) 20:34:32.02 .net
木の浜1号水路
立ち入り禁止の水門で60up爆釣中やで

614 :名無しバサー:2018/04/26(木) 20:50:13.72 .net
>>607
情報戦やない
いつもの自演合戦や

615 :名無しバサー:2018/04/26(木) 20:53:50.75 .net
>>610
俺も昨日コメリ マキノ店で買い物したとこだよ
奇遇だねw

616 :名無しバサー:2018/04/26(木) 22:49:49.88 .net
あっそう
俺は今日ナナマルあげたわ

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200