2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

琵琶湖岸釣り情報 2018 part2

1 :名無しバサー:2018/04/05(木) 21:01:58.15 .net
※前スレ
琵琶湖岸釣り情報 2018
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1517170297/

773 :名無しバサー:2018/04/30(月) 16:42:53.24 .net
葦打ちでしか釣れる気しないわ
なんとか50up1本だけ釣れた

774 :名無しバサー:2018/04/30(月) 17:12:46.50 .net
自演3連投でございっ!

775 :名無しバサー:2018/04/30(月) 19:32:43.47 .net
釣れん
なぁ、お前ら実は釣れたとか・・・嘘ついてんじゃね?

776 :名無しバサー:2018/04/30(月) 20:04:57.12 .net
>>771
そのギルでバス釣れば良いだけだ!

777 :名無しバサー:2018/04/30(月) 20:11:06.04 .net
オカッパリの車中泊で日没前後と日の出前後だけやってきたけど
カトテDSで30 40 45 52の4本釣れたよ
赤野井付近の岸際ばっか
正面投げてもアタリすらないから人の居ない所探して岸際打つべし

778 :名無しバサー:2018/04/30(月) 20:24:22.37 .net
>>760
GWやのに分かりきっとる事やろ・・・お前らほんまドMかいな
明日明後日は平日だから人少ないんじゃね精神の奴らで結局ごった返すと予想

779 :名無しバサー:2018/04/30(月) 20:30:35.42 .net
湖東方面に来てるが湖の方は遠浅の砂浜ばっかり
流入河川は激浅 ババ濁り 湖から魚入って来られねえだろみたいな所ばっかりだね 
漁港はそこそこ人いたな
デカバスはもう諦めたんでケタバスが釣りたい

780 :名無しバサー:2018/04/30(月) 21:14:07.21 .net
もう無理だぞギルあたりしかねーバスを釣るのはほぼ不可能

781 :名無しバサー:2018/04/30(月) 21:17:09.45 .net
スレてスレてスレまくってる
生きエビ撒き餌してミミズで釣るしか無いかね

782 :名無しバサー:2018/04/30(月) 21:27:46.64 .net
ハゲのパット帽子

783 :名無しバサー:2018/04/30(月) 21:32:45.25 .net
>>761
汚いからいややわ

784 :名無しバサー:2018/04/30(月) 21:34:08.63 .net
バスからしたら無数の糸が岸から垂れてる風景なんやろな
アホやと思ってるんやろな
悲しいわ

785 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:09:59.44 .net
帰帆島内側、岸際のブッシュやオーバーハングの下をひたすら撃てば一本は堅い。
サイズは40そこそこぐらいばっかりだから物足りないけど見えてるバスも多いよ。北湖東岸も同じようなポイントでだいたい釣れる、流入河川は正直全て無視していい。

786 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:19:32.94 .net
>>772
まさにアフィのアフィによるアフィのためのスレです
安易なスレタイですがどうかご協力願います

オカッパリでプラグ2つしか持てないなら何選ぶ??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521727086/l50

バス釣界のイケメン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521518334/l50

787 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:20:12.15 .net
>>762
西田敏行さんも被害に!デマをネットに投稿して一儲けする人々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00010000-abema-bus_all

788 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:20:46.16 .net
>>779
(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。


他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。

789 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:21:30.79 .net
>>765
自演待ったなし


自演のこった♪のこった♪


同死者のこった♪同死者のこった♪

790 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:22:34.35 .net
>>777
「全ての自演はアフィリエイトに通ず」

バス板の自作自演の数々は全て釣り2chまとめサイトに繋がる
という同死者さんの有り難い錬金術の教えです

791 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:23:18.50 .net
>>786
同死者だがvipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね ( ー`дー´)キリッ

792 :名無しバサー:2018/04/30(月) 23:24:04.11 .net
>>778

最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者の自演を満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。

淀川バスかわら版18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1506680767/l50

793 :名無しバサー:2018/05/01(火) 06:27:01.44 .net
>>785
もはや霞ヶ浦の釣りだね

794 :名無しバサー:2018/05/01(火) 06:53:14.09 .net
>>765
決まってそういう頭の沸いた事するのは東海地方のあほ

795 :名無しバサー:2018/05/01(火) 07:01:35.12 .net
夜釣りは安定して釣れるんだけどわざわざ人だらけの日中でやるとか修行でもしてんの?

796 :名無しバサー:2018/05/01(火) 07:11:29.14 .net
>>795
GWの日中フィッシングは行楽やからな。

797 :名無しバサー:2018/05/01(火) 07:34:09.35 .net
「日本に9割の生徒が中国人の高校が出現!学校では中国国歌を歌い自治体はさらにお小遣いも渡している…」
https://twitter.com/onoderamasaru/status/989639796669624320

日本人差別して中国人に金を貢ぎまくる日本の極左議員達・・・

798 :名無しバサー:2018/05/01(火) 07:35:19.27 .net
夜釣りは行ってた時期あるけど釣れてもあまり興奮しなかったな

799 :名無しバサー:2018/05/01(火) 07:42:48.19 .net
>>798
昼でも夜でも60超えたら興奮するけどなぁ。

800 :名無しバサー:2018/05/01(火) 08:02:09.96 .net
餌でも釣れたら興奮するけどな

801 :名無しバサー:2018/05/01(火) 08:08:35.29 .net
>>793
霞ヶ浦行った事ないからわからないw
あとは沖に投げて釣りたいなら北湖西岸のブレイク絡みにヘビキャロだよ

802 :名無しバサー:2018/05/01(火) 08:16:03.01 .net
ヘビキャロは年中安定して釣れる
南湖でのキャロは今後さらに使用率の上がるリグだと思われる、藻刈りの影響でバスの付く場所に変化が起こるだろうから。
霞は行ったことないから知らないけれど濁りが強いらしい
この時期の琵琶湖の濁りは田植えの影響で、5月終わりぐらいまで続く

803 :名無しバサー:2018/05/01(火) 08:32:51.50 .net
落ちてんぞ、誰か助けたれや
https://i.imgur.com/rQOPrSu.jpg

804 :名無しバサー:2018/05/01(火) 09:33:31.71 .net
橋の上に車止めて、バス釣りしてるやつ、マジでやめてくれ。
ただでさえバス釣りてだけでも印象悪いのに。

805 :名無しバサー:2018/05/01(火) 09:34:59.60 .net
やんわり声かけたら帰っていったが、絶対近所のひと迷惑してるぞ。

806 :名無しバサー:2018/05/01(火) 09:38:20.91 .net
昨日の夜、歩道に路駐してたやつは通報されてたなw
尾張小牧ナンバーだったけどあっちじゃあセーフなのかね?

807 :名無しバサー:2018/05/01(火) 09:50:21.79 .net
帰帆裏の川、お湯でも流れてんの?
菱藻生えてんやけど

808 :名無しバサー:2018/05/01(火) 09:51:00.73 .net
愛知は道交法が適用されないってマジ?

809 :名無しバサー:2018/05/01(火) 10:39:23.07 .net
愛知は千円札握らせたら見逃しよるわ

810 :名無しバサー:2018/05/01(火) 10:56:51.59 .net
愛知は人轢いても轢かれたやつが悪いレベル

811 :名無しバサー:2018/05/01(火) 11:11:08.00 .net
車に傷が付いたら大変だからな

812 :名無しバサー:2018/05/01(火) 11:18:33.55 .net
今日は人マシかな

813 :名無しバサー:2018/05/01(火) 11:48:30.23 .net
マシって言っても混雑度200が180くらいかな

814 :名無しバサー:2018/05/01(火) 12:38:33.66 .net
5m間隔で人が並んでるw 東岸

815 :名無しバサー:2018/05/01(火) 13:54:57.71 .net
岸際に割りといるのにクロスしそうで正面と正面やや斜めしか投げられない

816 :名無しバサー:2018/05/01(火) 14:12:24.10 .net
そんなに混んでるの?
例年にない賑わいなんですね。

817 :名無しバサー:2018/05/01(火) 14:29:31.71 .net
俺のホームライバル居ないけど魚も居ない感じ

818 :名無しバサー:2018/05/01(火) 14:30:06.33 .net
場所は佐波江

819 :名無しバサー:2018/05/01(火) 14:56:48.41 .net
朝からやって32と42の2本です

820 :名無しバサー:2018/05/01(火) 14:59:31.19 .net
画像宜しく

821 :名無しバサー:2018/05/01(火) 17:11:07.67 .net
北東岸、クリア過ぎて辛い

822 :名無しバサー:2018/05/01(火) 17:21:15.54 .net
>>807
東岸の流入河川は平野の市街地を流れてくるから、工場排水除けば水温上昇が一番早い
浅いから冷え込んだときのダメージもでかいけど

823 :名無しバサー:2018/05/01(火) 19:51:10.12 .net
>>765
連休中はそういうのあるらしいな
それで俺行かねえんだけど、ストレスしか溜まらんやろ

824 :名無しバサー:2018/05/01(火) 19:56:28.18 .net
.
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \. .  .朝から同死者一人で書き込んでるだけじゃないか!
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\ ..
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ..
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

825 :名無しバサー:2018/05/01(火) 20:02:17.29 .net
佐波江とか魚おるんか??

826 :名無しバサー:2018/05/01(火) 20:21:10.48 .net
>>822
ありがとう
明日姉川行ってくるよ

827 :名無しバサー:2018/05/01(火) 22:19:50.97 .net
姉川で戦う上での注意点とかってありますか?

828 :名無しバサー:2018/05/01(火) 22:27:33.53 .net
>>827
ウエダー、ライフジャケット必須

829 :名無しバサー:2018/05/01(火) 22:33:37.57 .net
>>827
立ち込むのはええが砂柔らかいから気をつけて

830 :名無しバサー:2018/05/01(火) 23:15:03.62 .net
>>827
浅井軍の裏切りにはくれぐれも注意するのじゃぞ

831 :名無しバサー:2018/05/01(火) 23:45:00.74 .net
>>827
調子のってどんどん沖に行かないように。
足元すくわれないように一歩一歩を慎重にね。

832 :名無しバサー:2018/05/02(水) 00:00:23.89 .net
パットのゲハ

833 :名無しバサー:2018/05/02(水) 04:09:27.31 .net
お前ら下手くそだけど優しいな人に優しくできるって素晴らしい

834 :名無しバサー:2018/05/02(水) 08:33:14.78 .net
雨が降るので早めに退散、南湖西40無い位の2匹で終了

835 :名無しバサー:2018/05/02(水) 08:33:41.09 .net
優しいだけでは生きてゆけない

836 :名無しバサー:2018/05/02(水) 09:41:56.62 .net
優しさが人を殺める

837 :名無しバサー:2018/05/02(水) 10:03:06.40 .net
優しくなければ男じゃない

838 :名無しバサー:2018/05/02(水) 11:43:11.55 .net
働いてこそ漢

839 :名無しバサー:2018/05/02(水) 16:59:05.16 .net
よっしゃ!この雨で大爆釣!!

とはならんかったわ…

840 :名無しバサー:2018/05/02(水) 16:59:58.92 .net
>>839
俺もボウズー
心折れたぜ。

841 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:00:14.69 .net
今日におので夜釣りしたらえげつなくつれるやろ(´・ω・`)

842 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:03:50.04 .net
今年初めてベイトにラインを巻いた
GW後半、巻いて巻いて巻き倒す

843 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:05:36.47 .net
>>842
俺みたいに4日間で1匹とか悲しい釣果にならないように。

844 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:06:44.39 .net
>>842
バッククラッシュでっか?

845 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:17:08.80 .net


846 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:27:35.23 .net
>>842
GW中に何回糸巻き替えんや?

847 :名無しバサー:2018/05/02(水) 17:58:15.58 .net
>>841
雨だから?

848 :名無しバサー:2018/05/02(水) 18:05:00.92 .net
Maia Hirasawa - Boom! Music Video 「JR九州/祝!九州キャンペーン」CMソング
https://www.youtube.com/watch?v=N6-0aquSvXk

849 :名無しバサー:2018/05/02(水) 18:08:21.67 .net
>>847
荒れるから人も少なくて最大のチャンスとみてる

850 :名無しバサー:2018/05/02(水) 18:32:29.64 .net
人が少ないのが狙いなら単にGW終わってからのがいいのでは・・・

851 :名無しバサー:2018/05/02(水) 19:03:03.06 .net
>>850
GW中はアフィの稼ぎ時だから煽り自演で忙しくて
それどころではないんだよ

852 :名無しバサー:2018/05/02(水) 19:50:29.52 .net
>>841
餌釣りのが釣れるよ

853 :名無しバサー:2018/05/02(水) 20:44:33.15 .net
働かないのは罪

854 :名無しバサー:2018/05/02(水) 21:38:22.69 .net
におの浜来たけど釣り人おるやん
これから朝まで投げまくるけど多分釣れん

855 :名無しバサー:2018/05/02(水) 22:00:35.40 .net
>>854
におのは台風豪雨の時でも人居るよ

856 :名無しバサー:2018/05/02(水) 22:29:09.48 .net
働けよ

857 :名無しバサー:2018/05/02(水) 22:51:08.84 .net
>>856
(ム´・д・)自演が忙しくて働くのむり〜〜〜!。

858 :名無しバサー:2018/05/03(木) 00:14:20.42 .net
>>856
お前がな

859 :名無しバサー:2018/05/03(木) 08:15:32.49 .net
毎年オナホが落ちてるポイントで今年も新たなオナホが落ちてた
ああいうの使う人本当にいるんだね

860 :名無しバサー:2018/05/03(木) 10:26:45.86 .net
におのは初日出みながら釣りするやつ多数やで

861 :名無しバサー:2018/05/03(木) 10:40:01.30 .net
>>859
嘘つくな本当なら画像うpしてみろよ

862 :名無しバサー:2018/05/03(木) 10:41:22.42 .net
>>859
俺もテンガよく見かけるわ
なんなんやろな
どんな経緯でポイ捨てすんねやろ

863 :名無しバサー:2018/05/03(木) 11:13:13.18 .net
>>862
DNA解析で不法投棄で立件や。

864 :名無しバサー:2018/05/03(木) 11:47:35.61 .net
南湖東岸はGW明けから藻苅りするから壊滅だろうね
ウィード消えたら致命的だからあそこ一帯は

865 :名無しバサー:2018/05/03(木) 12:35:51.50 .net
>>861
(ム´・д・)バカヤロー
道楽箱と買取りまっくすがセットであるようにバサーと
オナホは切っても切れない関係なんだよ

866 :名無しバサー:2018/05/03(木) 13:06:50.72 .net
和邇漁港の横の浜いつきても誰もいないんだけど何でですかね?見えバスもちらほら見えるのに誰もやらない?漁港は相変わらず人多いのに何で?

867 :名無しバサー:2018/05/03(木) 13:20:11.04 .net
夕陽丘、真法院町、帝塚山の近くなのになんで西成らへんは人気が無いんですかってことだよ
何処にでもタブーなピンポイントは存在する

868 :名無しバサー:2018/05/03(木) 13:27:26.01 .net
>>867
タブーって何ですか??

869 :名無しバサー:2018/05/03(木) 13:36:22.24 .net
>>868
(ム´・д・)ソフィー・マルソーのデビュー作や!。

870 :名無しバサー:2018/05/03(木) 14:20:13.87 .net
>>869
一応、突っ込んどくわ。
ラ・ブームだろ。

871 :名無しバサー:2018/05/03(木) 14:20:44.68 .net
琵琶湖ってワームで水質汚れてルアーで物理的に汚れてヤバいよね。バス釣りやめなー

872 :名無しバサー:2018/05/03(木) 14:34:18.07 .net
いや、だから、高島やマキノ辺りに車で通るんだけど誰も釣りしていないし和邇漁港の横の浜もウェーダーやっている人いない。何で?

873 :名無しバサー:2018/05/03(木) 15:23:47.30 .net
>>872
まんが悪かったんや

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200