2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YABAI BRAND】ゲーリーヤマモト【3袋目】

1 :名無しバサー :2018/10/08(月) 18:08:59.35 0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立て。


存分に語って下さい

前スレ
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1490441097
 
【YABAI BRAND】ゲーリーヤマモト【2袋目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1510666874/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

395 :名無しバサー :2019/10/14(月) 13:29:16.57 M.net
イモグラブ40グリパンが硬いです。
柔らかくしたいのですが煮て大丈夫でしょうか?

396 :名無しバサー :2019/10/14(月) 22:46:28.66 0.net
本当なら成田最低だな
https://ameblo.jp/masato19851011/entry-12535319518.html

397 :名無しバサー :2019/10/14(月) 23:40:57.44 0.net
煮れば柔らかくなるよ

柔らかくしすぎたら味の素をかければまた硬くなる

398 :名無しバサー :2019/10/15(火) 00:16:24.74 0.net
そこそこ暑い日なら袋ごとダッシュボード上に数日放置

脂漏れても大丈夫なようにトレーかなんかを下に置くと尚良し
一部のカラーは日焼けして色変わるけどそれもまた釣れるカラーだ

399 :名無しバサー :2019/10/24(木) 17:17:54.47 a.net
大御所がこんな軽い感じの動画出してるの面白いね

ttps://youtu.be/JuXzEOwYh3A

400 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-1Le+ [106.130.208.198]):2019/10/24(木) 19:23:17 ID:a.net
>>396
うわあ

401 :名無しバサー :2019/10/25(金) 09:17:32.95 K.net
No150 スモーク/ブラックフレークは最近めっきり見なくなった
古きよきカラーで釣れるんだけどね

402 :名無しバサー :2019/10/25(金) 11:48:06.16 M.net
ハロウィン商戦でパンプキンカラーのゲーリー特売すればいいのに

403 :名無しバサー (アウアウカー Sa37-miMR [182.251.229.210]):2019/10/25(金) 13:24:58 ID:a.net
ハロウィン特価!
パンプキンカラーカットテール4インチ200本1万円!!
とか言われてもパンプキンならいらんわ
グリパンなら飛びつくけど

404 :名無しバサー :2019/10/25(金) 22:24:12.32 M.net
グリパンなら釣れてパンプキンじゃ釣れないってあるの?
つかなんでこんな人気がグリパン1強になったんだ?

俺はスモーク系大好きなんだけど。

405 :名無しバサー :2019/10/25(金) 22:57:38.80 p.net
なんでもクソも普通に釣れるからだろ。

406 :名無しバサー :2019/10/26(土) 11:25:21.20 0.net
「なんとなく釣れそう」
これに尽きるだろ

407 :名無しバサー :2019/10/26(土) 11:38:57.49 F.net
普通に釣れない色とは?

408 :名無しバサー :2019/10/26(土) 11:57:03.37 0.net
自分が信じられない色
思い切って自分が普段使わない、釣れないと思ってる色だけ持ち込んで一日釣りするとか
そんくらいしないと苦手意識はなくならないと思う

俺は絶対そんな事しないが

409 :名無しバサー :2019/10/26(土) 12:43:01.18 0.net
シチュエーション間違えなきゃどれも釣れるだろ
ホワイトとかピンクですら使いどころあるし
ウォーターメロンとかグリパンがオールマイティってだけ

410 :名無しバサー :2019/10/26(土) 15:46:11.80 M.net
グリパンが他色より釣れるってのは共同幻想だと思う。
みんなが使う、俺も使う。
みんなが釣れる、俺も釣れる。

411 :名無しバサー :2019/10/26(土) 16:41:47.38 a.net
実際、プロトで何も塗装してないルアーもバンバン釣れるし
色を使い分けるとするなら白と黒、あと視認性でピンク
ワームならこの3色でいいんだよ
もしKVDやリッククランあたりがこんなこと言ったら
ルアーが売れなくなってしまうだろうけどね

412 :名無しバサー :2019/10/26(土) 17:40:39.12 0.net
ミノーの金や銀色のフラッシングもどの程度効果あるのかね。

413 :名無しバサー :2019/10/26(土) 21:29:54.88 0.net
潮来マリーナにボート置いてる奴スポンサーの悪口言ってんじゃねぇよ!テメェみてぇなガキがゴソってんじゃねぇよ金魚の糞が!

414 :名無しバサー :2019/10/26(土) 21:35:47.71 0.net
キラッと光る物は効果あると思う

415 :名無しバサー :2019/10/27(日) 01:31:00.90 M.net
色は3種類でいいとかバカじゃないの?

416 :名無しバサー :2019/10/27(日) 01:54:51.70 0.net
むしろ馬鹿はグリパン一択だろうにw

417 :名無しバサー :2019/10/27(日) 02:06:38.22 a.net
教えてください
なぜゲーリーのワームはよく釣れるんですか?
諸説あるみたいですが、皆様の
「結局、コレじゃない?」という理由を教えてくださいませ

418 :名無しバサー :2019/10/27(日) 03:19:53.77 0.net
塩はいってんだろ?
重いだろ?
よく飛ぶだろ?
早く沈むだろ?
良く水を押すだろ?
よく動くだろ?
だから釣れんだよ

419 :名無しバサー :2019/10/27(日) 07:19:24.22 0.net
でも他社もそうですよね

420 :名無しバサー :2019/10/27(日) 09:12:29.75 a.net
比重と固さのバランスが良いんじゃないかと個人的には思ってる
20年前くらいのめっちゃ柔らかくなったグラブとか、なぜか最近買ったのと比較すると食いが落ちるんよなぁ

421 :名無しバサー :2019/10/27(日) 11:59:19.64 M.net
>>417
冷静に見ると、ゲーリーが特別釣れるわけじゃない。
これも共同幻想だわw
ゲーリーは釣れると信じるから使う→釣れる→使う→釣れる

422 :名無しバサー :2019/10/27(日) 14:50:12.90 0.net
>>420
いや自分は20年物のフニャっとしていい具合に変色したゲーリーグラブなんて超一軍のとっておきにしてるぐらいなんだが
明らかに反応が違う

423 :名無しバサー :2019/10/27(日) 17:33:42.35 0.net
並木も熟成物がお気に入り
https://i.imgur.com/ix6GsQV.jpg

エビリグ
https://i.imgur.com/ZEprogT.jpg

おまけ林式実力チェック表
https://i.imgur.com/xpLdmcQ.jpg

424 :名無しバサー :2019/10/27(日) 17:39:42.80 0.net
>>423
エビリグって?

ググってもでてこない

425 :名無しバサー :2019/10/27(日) 18:00:05.17 0.net
>>424
並木のオリジナルリグかと
この時以外エビリグを使ってるのを見た事がないw

426 :名無しバサー :2019/10/27(日) 18:29:07.43 0.net
>>413
バスプロ選手権優勝した奴だろ

427 :名無しバサー :2019/10/27(日) 18:56:18.91 0.net
ジャッカルのワンタッチラバーが高価だから、 直リグとかする時のアクセントに使い古したファットイカのフラをちょん切って装着して使ってるわw

428 :名無しバサー :2019/10/28(月) 00:00:43.26 K.net
グラブのテールにGYBのマークが入ってない古いモデルが柔らかくなった物は確かに現行品とは違うよね

429 :名無しバサー :2019/10/29(火) 14:53:15.04 a.net
>>417
柔らかいから?
デプスのワームだと丈夫すぎて弱めの食いのバスだとバレることがあるわ。
ゲーリーだと柔らかくてかかった後にバレたことはない。

430 :名無しバサー :2019/10/29(火) 22:22:22.39 M.net
デプスのほうが釣れるろ・・・

431 :名無しバサー :2019/10/30(水) 09:15:34.37 0.net
パチモンのコーモランにはお世話になっております
さすがにもう店頭でも見かけなくなってきた

432 :名無しバサー :2019/10/30(水) 21:03:14.48 0.net
ゲーリーは青木以外興味ない

433 :名無しバサー :2019/10/30(水) 21:24:02.94 0.net
うほ?

434 :名無しバサー :2019/11/03(日) 22:41:44.98 p.net
三原優勝!

435 :名無しバサー :2019/11/03(日) 22:54:00.43 0.net
三原優勝かー
イマカツの足かせ外す時がきたな

436 :名無しバサー :2019/11/04(月) 19:54:40.94 a.net
ザ・ヒットとかに時々出てる人?
三原プロ

437 :名無しバサー :2019/11/04(月) 20:00:13.35 0.net
チョイブサな感じが好き

438 :名無しバサー :2019/11/04(月) 21:11:33.84 r.net
サッカー宇佐美に似てる

439 :名無しバサー :2019/11/07(木) 18:32:40.65 K.net
今更4inスリムセンコーに興味を持ったんですが皆さんは何リグで使ったりしてますか?

440 :名無しバサー :2019/11/07(木) 18:41:36.69 0.net
スプリット

441 :名無しバサー :2019/11/07(木) 20:32:35.13 0.net
夏にワッキーノーシンカーフォール

442 :名無しバサー (ガラプー KK6b-1S4/ [2bw3ntw]):2019/11/07(木) 22:59:10 ID:K.net
成る程 それ等で試してみようと思います

443 :名無しバサー :2019/11/09(土) 16:43:57.74 0.net
バス釣りなんか全面禁止でOKだよ。
夜中に家の近くで騒がれて迷惑

444 :名無しバサー :2019/11/10(日) 21:49:34.70 a.net
ttps://youtu.be/Bese4o8ep5I
ハガー釣れるね

445 :名無しバサー :2019/11/16(土) 23:47:12.23 0.net
>>396
SDGの船だったら一発アウトじゃね?(事実だったらの話だが)

446 :名無しバサー (ガラプー KK5d-Gaf5 [2bw3ntw]):2019/12/05(木) 21:07:00 ID:K.net
今年もフラグラブ、テナガホッグ、センコーで良く釣れた。
新製品なら4インチネコファットでライトテキサスとの相性が素晴らしかった。
但しハガーは高すぎて買わなかったね。

447 :名無しバサー :2019/12/05(木) 22:28:06.57 M.net
サクラチトセアメ
この色で釣ってみたいと思ったけど
2袋消費して1匹も釣れなかったぜ・・・

448 :名無しバサー :2019/12/06(金) 00:20:21.90 0.net
年末SUGOIHOURの特番やるみたいだね

449 :名無しバサー :2019/12/07(土) 08:50:44.12 M.net
ネコファットはホントに優秀だった
ノーシンカーでも飛距離出るから根掛かりしづらいし
問題は店頭だとどこにも売ってないから通販しなきゃならんとこかな

450 :名無しバサー :2019/12/07(土) 11:14:40.62 0.net
>>448
過去の映像編集したのだったら勘弁だなぁ

451 :名無しバサー :2019/12/07(土) 12:17:58.50 p.net
>>450
過去の演者総出演って言ってたから新録だと思うけどダーナリまで呼ばれてたら凄いんじゃないかねw

452 :名無しバサー (ガラプー KK5d-Gaf5 [2bw3ntw]):2019/12/08(日) 15:22:39 ID:K.net
ネコファットってそんなに出荷されなかったのかな?
贔屓にしてる店では全カラー有ったよ

453 :名無しバサー :2019/12/09(月) 05:58:41.27 0.net
>>451
青木のインスタグラムを見る限り成田、青木、川口も出るみたいよ

454 :名無しバサー :2019/12/09(月) 22:57:46.36 a.net
ワームってゲーリーだけで事足りるよな

455 :名無しバサー :2019/12/09(月) 23:55:34.54 M.net
それはない。
ゲーリーにはドライブスティック無いやん。

456 :名無しバサー :2019/12/10(火) 12:56:26.65 p.net
>>455
DDDシャッドで何とか...

457 :名無しバサー :2019/12/12(木) 06:18:08.16 M.net
カットテールはノーシンカーやダウンショットやジグヘッドで使われるが
実はライトテキサスでも釣れる

458 :名無しバサー :2019/12/20(金) 11:27:42.02 K.net
>>457

シンカーは何グラム?

459 :名無しバサー :2019/12/28(土) 07:17:49.60 0.net
20年ほど昔に出てたゲーリーロッドがベリーにあったわ
思ったよりボヨンボヨンな感じでそっと戻し
ルーミスGL3の720か721使ってんのかな

460 :名無しバサー :2019/12/28(土) 19:35:52.48 M.net
今日カットテール投げてたが釣れなかった
帰るから外そうと思って手に取ったら
逆さまに指してたorz
釣れるわけがない

461 :名無しバサー :2020/01/03(金) 11:25:29.97 0.net
グランドフィナーレ見たけどイッチーのピチピチ過ぎてスキニーパンツがキモかったw

462 :名無しバサー :2020/01/03(金) 12:36:53.91 0.net
だなり君、ゲーリーはなんとか切られずにいるのかね?

463 :名無しバサー :2020/01/03(金) 14:18:58.04 d.net
長瀬が結構ゲーリーのアパレル着てるけど、やっぱ長瀬だからカッコよく見えるね。

464 :名無し募集中。。。 :2020/01/03(金) 23:26:48.06 0.net
ルアーじゃなくて
メーカーの経営自体がヤバいな

465 :名無しバサー :2020/01/04(土) 00:14:34.57 M.net
カットテール4が1袋900円超えるんだな。
高い。
ちなポイント

466 :名無しバサー :2020/01/04(土) 08:52:39.19 0.net
別にトーナメント出ないならエコ認定ついてない平行輸入で構わんな
問題は店頭に並ばない所だが

代行屋使うなり、個人輸入すれば確実に買えるけどね
スペシャルカラーだけは諦めてゲーリージャパンのを買う

467 :名無しバサー :2020/01/04(土) 09:55:00.69 p.net
もうジャパンの存在意義なくね?

468 :名無しバサー :2020/01/04(土) 10:12:10.02 K.net
カットテールの平行輸入品はタックルベリーで買えるから特に問題ない

469 :名無しバサー :2020/01/04(土) 11:42:13.78 0.net
中国のパチもんでいいや

470 :名無しバサー (ワッチョイ 9b52-p6X/ [114.173.56.222]):2020/01/04(土) 16:10:02 ID:0.net
スゴイアワーがスゴかったことが無い件

471 :名無しバサー :2020/01/05(日) 19:32:06.93 0.net
スゴイヤバい

472 :名無 :2020/01/07(火) 06:17:08.36 0.net
スゴくない〜

473 :名無しバサー :2020/01/09(木) 17:11:11.24 p.net
>>459
手に入れたよ、最近
GL2かもしれない

474 :名無しバサー :2020/01/11(土) 16:40:29.29 K.net
今日2020ウォーターランドのカタログを見たが
スーパーグラブのNo020ソリッドブラックはまだ販売してるんだね

475 :名無しバサー :2020/01/11(土) 23:20:34.75 a.net
プラカワベ面白い

476 :名無しバサー (アウアウクー MM99-KCv/ [36.11.225.139]):2020/01/15(水) 12:28:29 ID:M.net
イモグラブ40の 316クリアパープルマイカがどこにも売っていません。ネットも品切れです。製造中止ですか?

477 :名無しバサー (アウアウウー Sa21-IgBD [106.132.87.110]):2020/01/16(木) 21:55:44 ID:a.net
イモはスミスの取り扱いだから今年のカタログを見てみない事には何とも言えんな

478 :名無しバサー (ガラプー KKb1-i+UN [2bw3ntw]):2020/02/06(木) 07:35:42 ID:K.net
イモグラブ40、50、60に2020年限定カラーが3月発売らしい

カラーは000 クリアソリッド 038 ルミナスホワイト 155 トマトペッパー 192 レモンイエロー

479 :名無しバサー (ワッチョイ c66f-bbsC [153.207.149.35]):2020/02/14(金) 10:55:49 ID:0.net
ゲーリーが日本から撤退する夢を見た

480 :名無しバサー :2020/02/14(金) 19:32:31.62 0.net
正夢にならん事を祈るわ

481 :名無しバサー (アウアウウー Sa1b-WmGm [106.132.123.194]):2020/02/14(金) 20:59:13 ID:a.net
むしろ事実上の撤退したやんけ
今はむしろただの輸入品やぞ

482 :名無しバサー (ワッチョイ 37b8-IGGe [60.105.118.226]):2020/02/14(金) 21:54:01 ID:0.net
ゲーリー素材のスラッゴーで爆釣した夢を見た

483 :名無しバサー (ワッチョイ cea6-JUjQ [111.235.54.46]):2020/02/14(金) 22:33:47 ID:0.net
店頭の売場面積が去年より小さくなってるよ。種類も絞られてる

484 :名無しバサー (ドコグロ MMba-pbrD [119.240.140.185]):2020/02/14(金) 23:27:15 ID:M.net
無駄に種類増やしすぎだからいいんじゃね?
グラブ、カットテール、ヤマセンコーだけでいいくらいだ。

まあ他のワームはOSP買うしw

485 :名無しバサー :2020/02/15(土) 00:24:47.87 0.net
定番だけカラーサイズしっかり出荷して、あとはOEMやってればいいのに

486 :名無しバサー (ワッチョイ 8f44-fSO4 [116.64.88.49]):2020/02/15(土) 15:48:25 ID:0.net
ファットイカのタックルについて相談させてください。
ルアーウェイトが28gまでのMHロッドだと投げにくかったので、21gのMロッドに10lbラインを巻いたタックルで使っているのですが、メディアプロの使用タックルを見てるともっと強いタックルを使ってる人が多いので気になりました。
ラインは12〜14lbくらいまであげた方がいいのでしょうか?
参考にみなさんがファットイカを使ってるタックルなんかも教えてもらえると助かります。

487 :名無しバサー (ワッチョイ 521d-gsGW [133.218.133.105]):2020/02/15(土) 18:44:07 ID:0.net
corzza czc-65mlにbass riseのお手軽セット
上州屋ナイロン12lbで上々
今日も行ったがデコでした残念…

488 :名無しバサー :2020/02/15(土) 19:58:41.07 p.net
>>486
ショートキャストメインなら66-68M、アルデバラン、12lb。この場合ピッチングだと竿がヤワすぎてだるい。

ピッチングメインでカバー撃ちは610MHにメタニウム、14lb。テキサスリグ用のタックルと同じ。


ピッチングのしやすさはリール依存だから、リールをライト系に寄せれば楽になると思うよ。つーか何使ってんだ?

489 :名無しバサー (ワッチョイ c7f8-ne84 [118.22.55.158]):2020/02/15(土) 22:44:05 ID:0.net
610MHがベスト。短いとフッキングストロークが足りない気がするので68より長い方がいいと思う。気のせいかもしれないけどね。バーサタイルタックルで使いたいならベビーファットイカ使うよろし。

490 :名無しバサー (ワッチョイ 8f44-xuZ1 [116.64.88.49]):2020/02/15(土) 23:14:30 ID:0.net
>>487
そのタックルの場合フックサイズは何を使ってますか?

>>488
どちらのタックルで投げる時もフックサイズは一緒ですか?

最近は66Mに浅溝の中華スプール入れたタトゥーラを付けた強めのベイトフィネスタックルで使ってます。
ボート時は72H、メタニウムmglに16lbラインを巻いた撃ち物タックルで使う時もあります。
メタニウムに巻くラインを14lbにすればピッチングももう少しし易くなるとは思うんですが、対カバーと考えると少し不安で16lb巻いてます。

>>489
ちょうど今日ベビーファットイカが気になって調べてました。良さそうなんで試しに買ってみるつもりです。

491 :名無しバサー (ドコグロ MMba-pbrD [119.240.140.185]):2020/02/15(土) 23:31:10 ID:M.net
軽自動車に乗るのは68が限度

492 :名無しバサー :2020/02/16(日) 07:13:54.55 0.net
>>490
フックは今んところ一緒。キロワイド4/0で。
一応大体は掛かる。

610MHとメタニウムで、イカをピッチングしにくいと感じないんだけど、やってる場所が全く違うんだろうなとは思う。

493 :名無しバサー :2020/02/16(日) 09:05:20.02 0.net
>>490
>>487だけどフックは3/0もしくは4/0で手持ちあるやつ
みなさん結構強めのロッド使うのね
俺はmlでちょうど良いわ軽いし

494 :名無しバサー (ワッチョイ 8f44-xuZ1 [116.64.88.49]):2020/02/17(月) 06:10:51 ID:0.net
>>492
MHメタニウムでもピッチングできるんですが、Mタトゥーラ(シャロースプール)の方がコントロールしやすかったです。タトゥーラと言うよりはシャロースプールの恩恵だと思いますが。
でもプロのタックル見てたら強めのものを使ってる人ばかりで気になったので、参考にしようとここのみなさんの使用タックル聞いてみました。
キロワイドの4/0、試してみます。

>>493
3/0使う時って切り込み入れたりしてますか?
僕もライトめのタックルの方が使用感はしっくりきてるんですがこの前冬の貴重な1バイトをすっぽ抜けで台無しにしちゃったんでタックルバランスを見直してみようかと。

495 :名無しバサー :2020/02/17(月) 12:57:39.20 p.net
イカがすっぽ抜ける時は柔い竿でも硬い竿でも抜けるからよく分からんのよな。

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200