2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

deps deps deps

1 :名無しバサー:2019/01/09(水) 22:18:45.61 .net
depsしかいらねえよな?

701 :名無しバサー:2019/03/29(金) 04:45:30.28 .net
水が固いってよ

702 :名無しバサー:2019/03/29(金) 06:24:56.45 .net
>>692
今どんな気持ち?

703 :名無しバサー:2019/03/29(金) 12:46:20.44 .net
どんな気持ちかは691に聞いてみたい

704 :名無しバサー:2019/03/29(金) 17:15:30.29 .net
depsのプロトタイプ感

705 :名無しバサー:2019/03/29(金) 20:33:34.08 .net
>>692

706 :名無しバサー:2019/03/29(金) 20:51:03.82 .net
>>691
w

707 :名無しバサー:2019/03/29(金) 21:04:26.54 .net
>>706
今どんな気持ち?

708 :名無しバサー:2019/03/29(金) 21:19:24.95 .net
>>707
ギモチイイイ〜〜

709 :名無しバサー:2019/03/29(金) 22:09:39.92 .net
高比重サカマタにブルフラノンソルトに浮くキンクーか
depsネタ切れかな?

710 :名無しバサー:2019/03/29(金) 22:39:13.16 .net
ずっと前からそうやん

711 :名無しバサー:2019/03/29(金) 22:54:15.94 .net
高比重サカマタはバカ売れするやろうなぁ

712 :名無しバサー:2019/03/29(金) 23:08:45.13 .net
間違いない

713 :名無しバサー:2019/03/30(土) 00:44:47.97 .net
>>709
キンクーエアだっけ?従来品と使用感が変わってないことを祈る

714 :名無しバサー:2019/03/30(土) 02:05:10.24 .net
仕事から帰って来たらフローティングバイブレーション届いてた。

715 :名無しバサー:2019/03/30(土) 07:36:10.58 .net
以外と大きかったな

716 :名無しバサー:2019/03/30(土) 10:17:01.46 .net
ブルフラット新色追加は今頃知ったけど、出荷は何時頃になりそうかな?
以前書き込みしてた卸しに詳しい人がいたら教えて欲しい。

717 :名無しバサー:2019/03/30(土) 10:23:45.90 .net
サクラザリガニはだいぶ前に入荷してるの見たよ

718 :名無しバサー:2019/03/30(土) 10:27:34.76 .net
普通のサカマタちゃんと在庫安定させてくれよ

719 :名無しバサー:2019/03/30(土) 22:38:42.75 .net
入会特典のフローティングバイブどう?

720 :名無しバサー:2019/03/30(土) 22:42:46.00 .net
リバースクローはどうなのよ

721 :名無しバサー:2019/03/31(日) 03:21:38.30 .net
どうもこうもねぇよ

722 :名無しバサー:2019/03/31(日) 05:02:34.50 .net
>>720
スライド後のアクションは他社製品に優れたものがたくさんありますし、個性は感じませんでした。
スライド幅に関してはほとんどフォールベイトです。松下さんはそれを狙ったようですが。
この場面ではリバースクロー、っていう場面が全く思い浮かびません笑

723 :名無しバサー:2019/03/31(日) 10:02:44.87 .net
俺リバースクローで40アップ釣ったんだ、そしたらバスがザリガニ吐いたんだよ

これがリバースクロー!?

724 :名無しバサー:2019/03/31(日) 12:32:45.75 .net
ブルフラットにノンソルト発売か、 ジグのトレーラー用にいくつか買い込んだ普通のブルフラット、 コレどうしよう。

ワームの重量下がると針持がすげえ良くなるからコレから買うならノンソルト一択だよなあ

725 :名無しバサー:2019/03/31(日) 13:11:36.05 .net
ブルフラットが入手困難な時期にたくさん買い込んだのがまだたっぷり残ってるからいいや
結局買ってはみたもののたいして使わなかったよ

726 :名無しバサー:2019/03/31(日) 18:02:59.82 .net
ブルフラットは久々のヒット作なんだろうけど
まぁあれだ、ダブルテールのグラブを縦に使えば事足りる
むしろそっちの方が釣れることを一部の人間は知っている

727 :名無しバサー:2019/03/31(日) 18:28:40.63 .net
ブルフラットのノンソルトは前から欲しいと思っていたから期待している

728 :名無しバサー:2019/03/31(日) 18:34:32.85 .net
塩フラットの3と3.8と
ノンソルトフラットの3とサンパチの重量差はどんなもんだろう?
出来ればトレーラーロック使わないで済むくらいの軽さになってくれれば嬉しい

729 :名無しバサー:2019/03/31(日) 22:52:59.89 .net
重量もそうだけど、塩が入らないことによる裂けにくさも大事よ

730 :名無しバサー:2019/03/31(日) 23:10:34.95 .net
スリムキンクーを出せよ

731 :名無しバサー:2019/03/31(日) 23:46:36.27 .net
>>719
ついさっき仕事終わり佐川に受け取りに行った足でそのまま野池に試し投げ行ったら49釣れた
早巻きのストップアンドゴー

フローティングだからバイブレーションてよりもクランクとかシャッドに近い
遅巻きだとやはり浮いてきちゃって微妙、それなら別のルアー使うわて感じ

732 :名無しバサー:2019/04/01(月) 00:51:41.81 .net
野池の釣果はあてにならない

733 :名無しバサー:2019/04/01(月) 01:04:33.93 .net
>>732
同意。野池は参考にならん

734 :名無しバサー:2019/04/01(月) 01:10:02.95 .net
ただでさえ野池は糞なのにdepsで野池とかアホちゃう?
素直にジャッカルでも使っとけ

735 :名無しバサー:2019/04/01(月) 01:14:37.32 .net
いやいや野池はゲーリーグラブで十分だと

736 :名無しバサー:2019/04/01(月) 14:59:11.08 .net
>>731
バイブレーションプラグってのはそもそもリップレスクランクベイトなわけでな

737 :名無しバサー:2019/04/01(月) 16:04:41.05 .net
フローティングのバイブが絶滅危惧種だし
まぁ、実際のところ必要な場面が少ないのは確かだが
使い方分からないからって批判するのは勿体ない

738 :名無しバサー:2019/04/01(月) 16:53:15.80 .net
サカマタ急に店舗から消えたななんやねん

739 :名無しバサー:2019/04/01(月) 16:53:37.80 .net
サムさんとこのフローティング使ってるけど、フローティングバイブはウィードの上で結構小技使うルアーって印象

740 :名無しバサー:2019/04/01(月) 18:41:39.93 .net
>>737
すまん、批判してるつもりはなかった
ラトルもけっこううるさいし、今の時期とかに威嚇バイト誘発したり、アピールの強いクランクとして使うなら良いルアーだと思う
フローティングだから投げてて根掛かりの心配なくやれるし

741 :名無しバサー:2019/04/01(月) 20:18:25.15 .net
ブルフラットのナチュラルプロブルーて本当に作ってんのか?

742 :名無しバサー:2019/04/01(月) 20:21:35.70 .net
知りたいなら電話して聞けよ。マジで。

743 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:23:28.16 .net
バルビュータ4インチ買ったんだけどおススメリグある?

744 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:29:36.75 .net
>>740
もっと理解を深めると武器になるぞ
ヒントはジャークだ

745 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:30:27.73 .net
うなぎリグ一択

746 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:32:19.15 .net
>>744
ちんこを毎晩ジャークしたら良いですかね?

747 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:34:31.76 .net
>>743
マツラバのトレーラー
フリーリグ
チェリー

748 :名無しバサー:2019/04/01(月) 21:59:49.91 .net
チェリーボーイ

749 :名無しバサー:2019/04/01(月) 23:03:14.68 .net
>>743
ジグヘッドで泳がせろ

750 :名無しバサー:2019/04/02(火) 04:18:12.48 .net
ブルフラノンソルトにキンクーのフロンティングとか出るのか 早く使ってみたい

751 :名無しバサー:2019/04/02(火) 16:01:23.20 .net
ブルフラノンソルトてマジ?!
高比重主義のデプスで意外やね。

752 :名無しバサー:2019/04/02(火) 17:02:00.71 .net
ただのネタ切れとも言える

753 :名無しバサー:2019/04/02(火) 19:09:12.31 .net
サカマタもソルト少なめで見えバスにスローフォールが結構効く

754 :名無しバサー:2019/04/02(火) 19:25:43.39 .net
こらデスアダーのノンソルトも時間の問題ですわ。
奥村社長、しゃっす!!!!

755 :名無しバサー:2019/04/03(水) 00:03:11.81 .net
スリムキンクー出したらマジで大ヒットするよ

756 :名無しバサー:2019/04/03(水) 01:05:32.26 .net
細さと価格がスワンプに迫る勢いなら、な

757 :名無しバサー:2019/04/03(水) 07:31:14.92 .net
キンクーは他のストレートワームとはデザインが違う、ただあの太さがネックになってる

758 :名無しバサー:2019/04/03(水) 08:13:09.58 .net
細いのがいいならスワンプで良いんじゃないの?
キンクーが細くなったらスワンプかトリック買うけど。

759 :名無しバサー:2019/04/03(水) 12:34:58.22 .net
でも値段同じくらいならdeps買うよ
つまりそーゆーこと

760 :名無しバサー:2019/04/03(水) 12:48:09.11 .net
1個単価同じならデプスのワーム買うわな。

761 :名無しバサー:2019/04/03(水) 15:05:53.17 .net
いやむしろデプス買わない意味がわからない

762 :名無しバサー:2019/04/03(水) 18:45:45.09 .net
リバースクロー微妙。メルカリで300円で売る

763 :名無しバサー:2019/04/03(水) 19:09:52.60 .net
ジクのトレーラーで使おうよ

764 :名無しバサー:2019/04/03(水) 19:32:03.18 .net
キンクー5インチのテキサスが好き

765 :名無しバサー:2019/04/03(水) 19:56:13.37 .net
デスアダー5インチは神

766 :名無しバサー:2019/04/03(水) 19:59:12.89 .net
>>758
細いのがいいけどデプスのルアーで釣りたいんだよ
スワンプなんか使いたくない

767 :名無しバサー:2019/04/04(木) 01:06:18.67 .net
勝手にしろ

768 :名無しバサー:2019/04/04(木) 04:57:36.91 .net
>>765
5インチは一番中途半端じゃね

769 :名無しバサー:2019/04/04(木) 05:57:11.17 .net
サイコパスのワッチョイです

26 名前:名無しバサー (スッップ Sdbf-Y9MO [49.98.165.113]) [sage] :2019/03/31(日) 00:52:10.71 ID:305CRHacd
>>24
長文は邪魔。

152 名前:名無しバサー (スッップ Sdbf-Y9MO [49.98.165.113]) [sage] :2019/03/31(日) 00:50:44.96 d
>>150
長文馬鹿は来なくていい

33 名前:名無しバサー (スッップ Sdbf-Y9MO [49.98.165.44]) [sage] :2019/04/03(水) 18:11:17.00 ID:F+GzPNkFd
長文荒らしはいろんなスレで嫌われてるからかまってほしいんだよ

770 :名無しバサー:2019/04/05(金) 05:03:36.25 .net
奥村師匠は仙台のフィッシングショーに来ますか?

771 :名無しバサー:2019/04/05(金) 19:34:01.00 .net
ヒュージ81とドムドライバー 迷ってるんですがどちらが良いでしょう?
ビッグベイトやジャイアントベイトもですがフロッグのカバーゲームにも使いたいなと考えています!

772 :名無しバサー:2019/04/05(金) 20:43:40.81 .net
>>771
ドム買ってマグナムベイト、フロッグはブッシュバイパー買おう

773 :名無しバサー:2019/04/05(金) 21:54:25.68 .net
ぶっちゃけヒュージ81はいらない子だよね

774 :名無しバサー:2019/04/05(金) 21:55:30.74 .net
フロッグと言えばピットバイパー復活してくれませんかねー

775 :名無しバサー:2019/04/05(金) 22:23:20.48 .net
ありがとう

なるほどじゃぁまずはドムでフロッグ用にブッシュバイパーね


ちなみにヒュージ81はそんなに駄作なの??

776 :名無しバサー:2019/04/05(金) 23:43:50.51 .net
ヒュージ81はティップが柔らかいからかなり軽いものでも投げやすい。反面スラスイ250を鋭くジャークしようとするとドムと比べてティップが逃げるんだよね。もちろん出来ない訳じゃない

777 :名無しバサー:2019/04/06(土) 00:05:59.23 .net
>>775
ちなみにドムは250が限界だと考えていいと思う
ギラギラコウゲキやコードネームバスはストロングマインドだね
ヒュージ81は悪いとは言わないけどドムやストマイに慣れてるとかったるくて投げにくい

778 :名無しバサー:2019/04/06(土) 01:27:06.53 .net
>>777

なるほど!分かりやすくありがとう!!

軽いものはスラップとかも持ってるからそれ使えばよいし、やはりティップ柔らかいの?と思ってたらそうなんだな!

どう考えてもドムドライバーのが良さそうね!

さらに幅持たすなら後はブッシュとストマイか!

779 :名無しバサー:2019/04/06(土) 01:34:44.16 .net
ちなみに、ビッグベイト専用にするならドムもSEが良いのかもだけど実際ちょっと幅持たすならどれが良いだろ? FEは少し軽いし楽かなって思ったりもして

780 :名無しバサー:2019/04/06(土) 02:01:27.80 .net
>>779
FEでもええけど重量差は大して気にならんしグリップ短いとビッグベイト使いづらいで
ブランクとグリップ接続してる部分の金属リングは冬めっちゃ冷たいしな笑
何よりSEのどデカイフロントグリップ見てみ?クソかっこええやん!これはSE一択ですわ

781 :名無しバサー:2019/04/06(土) 08:29:27.14 .net
陸っぱりの俺チョイスを勝手にまとめると
250ならドムSE
ギラギラやコードネームはストマイ
フロッグならブッシュバイパー
アラバマや175やNZやバズジェットマグナムならグングニル
グングニルが長すぎるならボアコンって感じかな
スラップはビッグベイトというよりディープのボトムやハードカバー撃ち
レンジキープがシビアなスイムジグやスイムベイト、スピナベはコンストリクター
ライテキやノーシンカー、パルスコッドにはスペックルレーサー
クランク、バイブなどはフェルデランス

これだけあれば基本的にどの釣りでもカバーできる
個人的にプロトの72Hが気になってる

782 :名無しバサー:2019/04/06(土) 08:31:39.15 .net
ドムSEは確かにビッグベイト専用竿な感じやね皆は他何の用途に使ったりしてるんやろか?

783 :名無しバサー:2019/04/06(土) 08:38:54.94 .net
なるほどね。
ボアコンで少々投げにくい重さのルアーをグングニルで投げるのね。
でもグングニル全く売ってないし使ってる人見たことないな。あれ売れてるの?

784 :名無しバサー:2019/04/06(土) 08:46:07.52 .net
>>781
スーパーボーダーは?

785 :名無しバサー:2019/04/06(土) 09:48:19.02 .net
>>781
なるほど、細かく刻むとその感じは割と納得かな!

個人的にアウトクロスやハーバードマスターの取り回し、操作性の良さ好きなんだけどな〜



でもなんせビッグベイトはドムが有能か

786 :名無しバサー:2019/04/06(土) 10:27:40.04 .net
>>784
スーパーボーダーはスラップがあるならいらない
スラップがないならスーパーボーダーでもいいけど陸で76と70では長さが有利になる場面が多々ある

787 :名無しバサー:2019/04/06(土) 10:34:00.29 .net
確かにスペックルレーサーがあるならスーパーボーダーはいらない子だな

788 :名無しバサー:2019/04/06(土) 11:45:12.51 .net
グングニルってマット撃ちの動画でデビューしたけどオールダブルフットガイドじゃないから結局はマット撃ちには適さないって事になったのかな?
オールダブルフットガイドじゃないとバスどころか外道でよく釣れる60-80センチの雷魚とかで破損しちゃうよね

789 :名無しバサー:2019/04/06(土) 11:45:56.29 .net
グングニルをマット撃ちに使ってる人ってやっぱりダブルフットガイドにカスタムして運用してるのかなあ

790 :名無しバサー:2019/04/06(土) 15:10:43.27 .net
オールダブル厨、まだ居るんだな
パンチにオールダブル要らんから
ブラレで数年やってグングニルに買い替えたけど、ガイド破損一度もないわ
あと、ガイド飛ぶ衝撃が竿に来たときオールダブルだと力の逃げ場無くてブランク逝くぞ

791 :名無しバサー:2019/04/06(土) 16:18:19.77 .net
ガイド破損って単なる竿さばきがヘタクソなの気づけよ。良い竿使っても使い手がヘボ丸出しじゃあね。

792 :名無しバサー:2019/04/06(土) 16:44:21.88 .net
キムケンばりのフルフッキングからのゴリ巻きを出来るのがデプスの良さがでは?
脆弱な竿ならダイワシマノどころかメジャクラのロッドで十分じゃん

793 :名無しバサー:2019/04/06(土) 16:45:10.07 .net
見かけだけのモヤシデプスマンが多いって事か

794 :名無しバサー:2019/04/06(土) 18:23:10.00 .net
>>788
長さがあるから力がいい具合に分散されて思ってる以上にぶっこ抜けるぞ
あとガイドもなんの問題もない

795 :名無しバサー:2019/04/06(土) 21:57:41.10 .net
X rayって人気ないカラーなのかな?

796 :名無しバサー:2019/04/06(土) 23:45:51.77 .net
>>795
俺は好きやけど人気ないなw
他のカラーに比べて中古が安くて助かります

797 :名無しバサー:2019/04/07(日) 00:33:22.10 .net
ヒュージは汎用性の高い竿だよ。
竿を使い分けるならサイドだけど陸っぱり1本で何でもやるってならヒュージは便利やけどね。

798 :名無しバサー:2019/04/07(日) 09:57:13.12 .net
スリザークはフロロで使っても平気?

799 :名無しバサー:2019/04/07(日) 16:47:35.40 .net
ブルフラットどう見てもゴキブリやんけ!
5.8インチのスカッパノン1つだけキッチンに置いといたら嫁が泡吹いて気絶しとったがな!!

800 :名無しバサー:2019/04/07(日) 17:37:17.10 .net
奥村のツイッターてなんかウケる笑

801 :名無しバサー:2019/04/07(日) 19:51:19.41 .net
>>798
止めなければ平気じゃね?

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200