2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バス釣り質問スレ その10

213 :名無しバサー (アウアウエー Sae2-oySJ):2020/05/12(火) 19:51:36 ID:p57DELz9a.net
産卵期について質問させてください

当方の地域は平時で濁度3程度の大河川中流なのですが
水温11〜12度になる産卵行動開始といった水温で
全域で代掻きのため濁度20以上になります
水路に逃げ込もうにも、水路は更に濁度高いです
これが水温15〜16度まで続きます
水路は濁度下がることには水深1m切ってます
全国的には産卵後に水田作業のようですが、稲の品種が異なるため水温は低いまま
バスの産卵に代掻きと田植え濁りがピッタリかち合う模様です
最寄りのビッグレイクや有名河川を調べても
田植え時期は同じなのに半月以上も水温が異なるためあまり参考になりません

参考になるかわかりませんが
本流クリアで水路が濁度20いってそうな中でも、合流点下のクソ濁りの中で
サクラのモジリは確認しました

で、こんな状況でも

?バスは1km近く移動して水路に入って荒食い&産卵するのか
?それとも最寄りのシャローなのか
?産卵の荒食い時期に泥濁りが入ってもちゃんと荒食いしてるのか
?効率悪いから産卵後の荒食いに掛けたほうがいいのか

諸先輩方の御意見をお聞かせください

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★