2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トップに拘らない人のトップウォータースレ Part.3

1 :名無しバサー:2020/09/09(水) 05:11:28 .net
ここはトップは好きだが拘らずトップからワームまで全般やるという人達が
トップウォーターについて語るスレです
※前スレ
トップに拘らない人のトップウォータースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1498391755/
トップに拘らない人のトップウォータースレ Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1530188992/

397 :名無しバサー:2023/10/27(金) 06:30:11.01 .net
トップは運www
何も考えず投げる奴は運ゲーに思えるだろうな
笑われたくなければ考えて釣るクセつけろよな

398 :名無しバサー:2023/10/27(金) 07:34:48.04 .net
>>396
拘りあるならお前こそ他のスレいけばよいんじゃねぇ?
スレタイ見ろよガイジくん

399 :名無しバサー:2023/10/27(金) 07:44:55.87 .net
センスWWWWW
馬鹿じゃねぇの?WWWWW
50や60も狙って釣れるとか言い出しそうだなWWWW
トップは運に決まってるだろうWWWWW
今の時代はライブスコープで丸裸よWWWW
だからお前はバカと言われるんだよWWWWW

400 :名無しバサー:2023/10/27(金) 10:36:16.59 ID:yuHxUt87w
わかってねーなお前は。

トップをミラクル信じて投げ続けるか、初手でトップを投げて反応無ければ他のアプローチを模索するかってのがこのスレの趣旨だぞ。

根本のあるのはトップで釣りたいって事。

401 :名無しバサー:2023/10/27(金) 10:25:22.07 .net
今の時代にまだタバコ咥えてバスと一緒に写真をパチリ!
それをSNSに掲載。

狙って釣った!
このルアーでこのアクションだから出た!

嘘つけ!偶然だよ!偶然!
wwwwww

402 :名無しバサー:2023/10/27(金) 10:38:29.08 .net
偶然も必然もどちらも証拠を明示できないから言ったもの勝ち。

403 :名無しバサー:2023/10/27(金) 12:58:52.04 .net
偶然も釣りの楽しさのうちの一つだと思うがね
幾つもの偶然の中から共通点を見出せれば必然に変えていける
偶然とは釣りを上達していく上でのきっかけでもあるんだよ

404 :名無しバサー:2023/10/27(金) 15:01:13.43 .net
最終的には理屈云々抜いて【投げる決断をした。】って事が重要なんよなー

405 :名無しバサー:2023/10/30(月) 08:06:09.76 .net
https://jp.mercari.com/item/m33437679132
ゴミが進化?

406 :名無しバサー:2023/11/01(水) 12:15:20.59 .net
ゴミはゴミ

407 :名無しバサー:2023/11/05(日) 22:57:44.17 .net
釣れなかったり釣れなかったり釣れたりばっかりね。

今年から表水温測り出したので8℃切るまで投げてみるか

https://i.imgur.com/7ja8XVk.jpeg
https://i.imgur.com/rnXHO22.jpeg
https://i.imgur.com/bI6K1qi.jpeg

408 :名無しバサー:2023/11/15(水) 08:04:57.82 .net
こんなゴミにもいいねが付くんだな

409 :名無しバサー:2023/11/16(木) 08:09:34.36 .net
トップが売れずにクランク売り出した。ざま―WWW
https://jp.mercari.com/item/m76367809926
https://jp.mercari.com/item/m36919119963
このまま消えろ!!

410 :名無しバサー:2023/11/16(木) 08:47:12.17 .net
こいつずっと粘着してんの?
キモイな

411 :名無しバサー:2023/11/16(木) 08:54:36.07 .net
触んなって

412 :名無しバサー:2023/11/16(木) 12:14:48.01 .net
完全にキティーでしょ

413 :名無しバサー:2023/11/16(木) 15:48:03.56 .net
少なくとも5月頃からは追っかけてんのか
もうこれストーカーじゃん

414 :名無しバサー:2023/11/16(木) 15:57:52.07 .net
何が気に入らんのかねえ

415 :名無しバサー:2023/11/16(木) 18:48:53.34 .net
流石に宣伝目的の自演であって欲しい

416 :名無しバサー:2023/11/18(土) 05:30:13.05 .net
>>409
一周回ってこのルアーたちが可愛く見えてきた

417 :名無しバサー:2023/11/19(日) 07:56:32.46 .net
自演であってほしいけど
さすがに5chで宣伝はしないでしょう

418 :名無しバサー:2023/11/20(月) 08:09:07.07 .net
むしろウッドラッキー13とかウッドザラの方に興味わくわー

419 :名無しバサー:2023/11/22(水) 16:42:27.14 .net
これって希少なの

420 :名無しバサー:2023/11/26(日) 13:21:59.07 .net
パラノイアのルアーはどんな感じですか?

421 :名無しバサー:2023/11/27(月) 13:49:42.93 .net
https://jp.mercari.com/search?keyword=%23%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC2

422 :名無しバサー:2023/11/28(火) 06:52:37.16 .net
ななぴーすけプラ販売開始。

423 :名無しバサー:2023/11/28(火) 09:37:24.77 .net
>>421
あーら?可愛いルアーたちね
どれにしようかしら?

424 :名無しバサー:2023/11/28(火) 09:48:23.85 .net
またゴミ糞が

425 :名無しバサー:2023/11/30(木) 13:58:21.84 .net
安いんだか高いんだかわかんねーな

426 :名無しバサー:2023/11/30(木) 15:22:49.56 .net
でも見てくれは置いといてフラッシングとか水押しに関してはカクカクのフラットなボディが一番なんじゃないのかな
後ろがスパッと切れてるだけでも水を動かす効果あると言うからね

427 :名無しバサー:2023/12/03(日) 10:30:18.20 .net
インディーズスレ落ちた?

428 :名無しバサー:2023/12/03(日) 22:50:05.42 .net
自演野郎のせいでね。
IDが偶然被ったという言い訳はうけたwww
5人以上のIDかぶらねーって
1人5役って・・

429 :名無しバサー:2023/12/04(月) 00:04:05.07 .net
>>428
お前色んなところに必死なのは良いけど自演してねーって言ったよな。
とにかくくどいぞ。

430 :名無しバサー:2023/12/04(月) 07:55:18.92 .net
>>429
悔しいのか?w
自演坊やW

431 :名無しバサー:2023/12/04(月) 08:59:34.24 .net
>>430
おっさん!
働きに行った方が良いよ!
閉じこもってばかりだから20年前から何も変わってないんだよ

432 :名無しバサー:2023/12/04(月) 10:04:42.11 .net
>>430
早く寝ないと夜勤寝坊するぞw

433 :名無しバサー:2023/12/04(月) 10:05:15.18 .net
>>430
おまえUNO万世か?

434 :名無しバサー:2023/12/04(月) 10:06:20.49 .net
>>430
みんなからフルボッコにされたいのか?w

435 :名無しバサー:2023/12/04(月) 10:07:31.53 .net
>>430
残念だけどID被るなんて良くあることだぞ。w
君は自演認定したいのかもしれないが自演では無い。w

436 :名無しバサー:2023/12/04(月) 10:09:04.82 .net
>>430
おまえ、マジみんなからボコられてるやんw

437 :名無しバサー:2023/12/06(水) 07:36:52.17 .net
>>427
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1697258433

438 :名無しバサー:2023/12/18(月) 07:34:57.04 .net
>>430
よぉ!キチガイ!
来てるぞ!

439 :名無しバサー:2023/12/21(木) 12:42:29.61 .net
糞ハンドメイド売れずにたたき売り ざまー
https://jp.mercari.com/user/profile/941138399

440 :名無しバサー:2023/12/21(木) 15:55:11.86 .net
>>439
ザラの値段も酷いね…

441 :名無しバサー:2023/12/21(木) 16:46:39.61 .net
こんなやつ〇ねばいいのに。
JKのくせにルアー作って、ちやほやされて調子乗ってんじゃねーよ!!

442 :名無しバサー:2023/12/21(木) 16:50:17.01 .net
アマゾン見たけど、今ザラって送料込みで2000円もするんだね。
自分の中では1500円以下で時間が止まってた。

443 :名無しバサー:2023/12/22(金) 01:51:43.78 .net
先日の生産終了宣言を受けて価格高騰

444 :名無しバサー:2023/12/22(金) 19:24:41.98 .net
オリザラ生産中止にでもなったらバス釣り終わりよ

445 :名無しバサー:2023/12/24(日) 00:11:01.59 .net
>>443
生産終了でなく、バックオーダーが溜まるであろう2026後半まで
生産しないというだけ。

446 :名無しバサー:2023/12/24(日) 16:44:18.74 .net
休止か!?それでもなんか寂しいな
王道だけどわざわざ今使うほどではない、みたいな
感想を偽プロどもは語るけど、そんなことない
少しチューンして遊びつつ、オリザラは現役1軍

447 :名無しバサー:2023/12/24(日) 16:47:04.74 .net
なんか相場ジリジリ上がってますね

448 :名無しバサー:2023/12/26(火) 10:23:41.79 .net
最近のアマゾンセラーなんか法外な値段で売ってる。
適正な値段と思ったら送料1000円とか。
ザラ買うなら今のうちかもね。

449 :名無しバサー:2023/12/31(日) 11:50:09.89 .net
最近のヘドンって塗りや仕上げが無茶苦茶悪いね。

450 :名無しバサー:2023/12/31(日) 12:48:19.83 .net
アマゾン俺もやられた2000円以上の買い物だと送料無料だと思って
買ってたら発送元が違うから送料取られた
ソート、絞り込んでやってたのに…

451 :名無しバサー:2023/12/31(日) 21:24:21.25 .net
スミスが転売してるうちは値下がりしない
個人輸入するかタコベリで買うのが良い

452 :名無しバサー:2023/12/31(日) 23:31:20.00 .net
まあ最近のAmazonは無法地帯と化してるので、やむを得ず楽天にしてる。

453 :名無しバサー:2024/01/02(火) 10:02:23.46 .net
ここまで円安になると個人輸入するメリットがあんまりないなー

454 :名無しバサー:2024/01/07(日) 11:36:19.32 .net
バドも生産終了になって、新品だと価格が倍以上に上がってるね

455 :名無しバサー:2024/01/08(月) 10:55:37.32 .net
箱入り新品になると4000円超えるようになっちゃたね

456 :名無しバサー:2024/01/08(月) 11:25:35.53 .net
ドレが4000円超えたの?

457 :名無しバサー:2024/01/08(月) 11:29:46.78 .net
メルカリはこんな感じだな。

ビッグバド今後入手困難になったとして、とろ巻きやかましい系の代わりはなんがあっかなあ? 
バズジェットはうるさくないし、レイドのブルタンクあたりかしら?
https://i.imgur.com/zekCba8.jpeg

458 :名無しバサー:2024/01/08(月) 12:22:41.09 .net
コメント欄の、このやり取りうける。
https://jp.mercari.com/item/m78480280754

459 :名無しバサー:2024/01/08(月) 12:24:49.00 .net
むかし見かけた、浮世絵柄のやつもう売ってないのかな?

460 :名無しバサー:2024/01/08(月) 12:47:09.03 .net
カッツバディが続いていればバドの後継は問題無かったのにな
ああいうメーカーは今の時代にこそほしいんだが

461 :名無しバサー:2024/01/08(月) 12:56:43.86 .net
1ミリもほしくない(´・ω・`)

462 :名無しバサー:2024/01/08(月) 14:02:59.12 .net
>>458
購入時の値段を聞くやつが野暮すぎてなw 個々の売買だからそんな事を聞いてどうする? って思う。
転売だろうがなんだろうが気に食わなきゃ買わんでいいよっていう売り手市場だし。

下手すりゃめんどくさい奴と思われてブラリ登録で購入する機会する失うw

463 :名無しバサー:2024/01/08(月) 15:20:33.86 .net
amazonだとバドの新品在庫が5000円台

464 :名無しバサー:2024/01/08(月) 17:33:19.93 .net
AmazonはまだヒットするけどYahooショッピングはもうあかんなw

ビッグバドでサーチしてもイマカツのワドルバギーって気色悪いのばっかり出てくるw

465 :名無しバサー:2024/01/09(火) 00:20:09.69 .net
これ浮世絵?
https://jp.mercari.com/item/m18988589028

466 :名無しバサー:2024/01/09(火) 00:27:21.89 .net
廃番アナウンス以降、バドの値段が爆上がり。半年前は3000円くらいだったのに
今や5000円

467 :名無しバサー:2024/01/17(水) 03:48:18.65 .net
カップラーメンの容器に棒なら300円以内

468 :名無しバサー:2024/01/17(水) 09:11:57.75 .net
???

469 :名無しバサー:2024/01/17(水) 12:56:17.61 .net
カプ麺容器+棒でなんで300円かかる(´・ω・`)

470 :名無しバサー:2024/01/17(水) 18:59:48.48 .net
>>459
都内なら亀有警察署の隣にある釣具店ならあると思う
サービスも良いし穴場だよ

471 :名無しバサー:2024/01/18(木) 07:23:17.61 .net
若松屋か?
年末に売り物件になってたぞ。

472 :名無しバサー:2024/01/19(金) 07:31:17.07 .net
閉店セール前にヘドンは根こそぎゲットしたぜー

473 :名無しバサー:2024/01/19(金) 17:58:24.58 .net
>>471
ナオエだよ

474 :名無しバサー:2024/01/23(火) 08:39:42.64 .net
>>473
ありがとう。タイガーの新品がお買い得品扱いで助かった。
ダイイングフラッターも大量ゲット。
まだこんなお店があるんだな〜。

475 :名無しバサー:2024/01/28(日) 23:55:00.48 .net
>>474
あの店だけ次元が違うんだよね
専務から遠方からも買いに来る客もいると聞いたよ
abuのゴールドコレクションまだ残ってた?
キャビネットごとフルセット買ったけどバラ売りしたらしい
古いルアーも新品在庫多くてヘドンやハトリーズスペシャルも店内の棚以外に倉庫からどっさり持ってくる
ただし明らかに転売屋ぽいのには売らないと言ってたから初めて行くなら雑談してると趣味買いだと理解してくれる
まあとにかく良い店

476 :名無しバサー:2024/01/29(月) 07:31:19.64 .net
>>475
20年くらい時間が巻き戻された感じです。
今やアマゾンなんかで高価格で取引されてる希少品が、
当時の定価で大量に残っているのはうれしい。

477 :名無しバサー:2024/01/29(月) 14:55:50.97 .net
>>476
本音では拡散したくなかったけど同じ趣味を持ってる人同士ならと

478 :名無しバサー:2024/01/30(火) 07:39:39.59 .net
>>477
こういう古き良きお店が生き残ってほしいですね。
近所の釣具屋さんは、量販店以外ほぼ全滅です。

479 :名無しバサー:2024/02/02(金) 08:10:35.48 .net
転売ヤーのタイガー買占めだけはやめて欲しい。

480 :名無しバサー:2024/02/06(火) 16:09:57.46 .net
久々に行ったら、転売ヤーお断りの看板出てた。
とりあえず、浮世絵バドとマグナムタイガー2本買った。

481 :名無しバサー:2024/02/14(水) 00:37:37.20 .net
>>480
その辺もまだ倉庫に在庫あると思う

482 :名無しバサー:2024/03/06(水) 16:51:26.32 .net
面白い遊びだなあ、羽も取り付けたくなる。

https://x.com/fishingoflife1/status/1765219576747626892?s=46&t=BYDGbF5rwn_uVTEqSkVz6w

483 :名無しバサー:2024/03/06(水) 19:53:33.72 .net
いいね!

484 :名無しバサー:2024/03/18(月) 21:35:25.57 .net
とどまらない秒で消えてく見えバスが見れる様になってた。

当然釣れる訳でもなく、もうトップ投げ込んでいくかな

485 :名無しバサー:2024/03/21(木) 14:08:40.79 .net
何で昔のヘドンは臭いの?
ヘドンだけじゃなくて他のメーカーも昔のは臭いの?

486 :名無しバサー:2024/03/22(金) 08:21:13.54 .net
樹脂の違い。この時代の樹脂は比重が大きく、ぬめぬめとした動きになる。
最近のクランクなんかだと低比重で切れのいいハイピッチな樹脂(ボーン系)がもてはやされるが、
あえてこの時代の高比重低浮力の物を好むマニアックな人もいる。

487 :名無しバサー:2024/04/08(月) 10:34:22.75 .net
ヘドンはウッドに限る。
100周年記念品なら価格も高くないのでお勧め。

488 :名無しバサー:2024/04/08(月) 11:55:04.33 .net
まぁ、別に限らんよね

489 :名無しバサー:2024/04/08(月) 14:38:59.29 .net
>>488
限らないよね…

490 :名無しバサー:2024/04/08(月) 15:06:59.98 .net
これだから素人はと言われる

491 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:15:28.98 .net
>>490
へ~~
貴方は玄人なの?
へドンのウッドルアーの玄人wwwwww

492 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:23:26.86 .net
くやしいのか?
プラのファーストがとかセカンドがとか、
貧乏人だなw

493 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:32:44.47 .net
個人的にはウッド・プラよりまずダイレクトリールに拘りたい。
ウッドORプラはその後で良いんじゃないかな。

494 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:38:04.07 .net
余計なお世話。そもそもこのスレでシマノやダイワ使ってる奴なんておらへんやろ。
最悪でもアブ。ふつうはダイレクトリール使うやろ。

495 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:39:11.12 .net
>>490、490
死ねよバーカ

496 :名無しバサー:2024/04/08(月) 16:48:10.09 .net
お?なんだこら(`・ω・´)やんのかこら

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200