2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイワリール総合228

1 :名無しバサー :2023/01/20(金) 19:13:20.36 ID:iwhuY0EWd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



荒らしはNG登録しましょう 構う人も荒らしです
次スレは【>>950】が立てましょう
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れること
◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ
ダイワリール総合223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1655292302/
ダイワリール総合227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1667006582/

ダイワリール総合224
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658829500/

ダイワリール総合226(ワッチョイ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662031684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

242 :名無しバサー :2023/01/22(日) 17:16:42.46 ID:IgcCkrdra.net
IMZはライン自体の放出量を測定しているわけじゃないからね。
予め「スプールに何%巻いたのか」を入力しなければならない。
これって、絶対に正しく入力されない方法なんだよな。
リールとタブレットを有線でリアルタイム接続し、ラインの種類とポンド数(正確にはライン径)を入力し、タブレット見ながら巻いて行って、タブレットから「ハイそこで巻くのストップ」みたいな指示が出ないと意味が無い。

総レス数 242
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200