2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春】琵琶湖岸釣り情報 10落水目【遠征】

1 :名無しバサー :2023/04/07(金) 10:24:34.87 ID:WdNX5a1gr.net
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************
※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658508095/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 8落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662798962/
※前スレ
【初冬】琵琶湖岸釣り情報 9落水目【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1670718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しバサー :2023/04/07(金) 11:32:10.16 ID:5s7Ra8Yg0.net
>>1

3 :名無しバサー :2023/04/07(金) 23:24:03.48 ID:7zFE1o0L0.net
スマン、他の人立ててたみたいや
コイツは11でお願い

4 :名無しバサー (ワッチョイ 130b-mVGR):2023/06/11(日) 06:21:08.64 ID:tiOoolNu0.net
うんち

5 :名無しバサー (ワッチョイ 8fc0-YmKc):2023/09/17(日) 15:05:40.78 ID:cPG26pZ60.net
膳所行ったら石積にゴキブリが大量発生してた
これゴキブリパターンあるで

6 :名無しバサー (ワッチョイ 7f15-4M39):2023/09/17(日) 20:56:39.97 ID:hft+jQlw0.net
沈み…

7 :名無しバサー (ワッチョイ 0fd0-mbMR):2023/09/21(木) 12:35:00.41 ID:36kJYNt+0.net
重複してないみたいだから、これが本スレで良いんだよね?

8 :名無しバサー (ドコグロ MM8f-G00s):2023/09/21(木) 19:33:14.95 ID:ORqbfEovM.net
これだけ書き込みがないと不安になるよね
でも大丈夫、ここでいいんだよ

9 :名無しバサー (ワッチョイ e34b-0ioK):2023/09/23(土) 09:25:08.86 ID:qcg5+8ym0.net
なんか釣れてないみたいで誰も書き込まないな

10 :名無しバサー (ワッチョイ 3bb2-vS5v):2023/09/23(土) 17:31:12.44 ID:c+qEFyxU0.net
>>9
新彦根港釣れとるでー(笑)
なんかバスがマイクロベイトを捕食しててボイルしてる(笑)

11 :名無しバサー (ワッチョイ bf15-5LZg):2023/09/26(火) 20:39:28.12 ID:t0rmwKb10.net
小バスしか釣れまへん
デカバスの釣り方教えて

12 :名無しバサー (ワッチョイ 8a38-vS5v):2023/09/26(火) 22:21:44.24 ID:DSmxo01e0.net
>>11
ブルーギルの泳がせ釣り。

13 :名無しバサー (ワッチョイ ea3c-jXYi):2023/09/26(火) 22:33:22.29 ID:c03pWz0i0.net
ターンオーバー入ったもんで急に釣れんくなったがや

14 :名無しバサー (ワッチョイ 87b8-KANF):2023/09/29(金) 04:30:38.10 ID:4Pr2w43B0.net
>>12
栗田さんの釣り方や無いですか?
1はスレ立て乙訓郡です

15 :名無しバサー (ワッチョイ 87b8-KANF):2023/09/29(金) 04:32:15.08 ID:4Pr2w43B0.net
>>13
ターンとか以前に元から釣れんなってるんと
ちゃうんかな(笑)魚の数が明らかに減ってるで

16 :名無しバサー (ワッチョイ ff60-QdPQ):2023/09/29(金) 16:12:09.21 ID:yE+5KqFt0.net
>>10
彦根港の突堤って立入禁止のまま?去年の今ぐらいはあそこで数釣り満喫してたのに

17 :名無しバサー (ワッチョイ ff13-/lsU):2023/09/29(金) 19:06:14.17 ID:pMrwvYUT0.net
>>16
解除されてますよ。
瓦礫もある程度撤去されとります。
ただ夜などはやはり危ないのでお気をつけて。

18 :名無しバサー (ワッチョイ fac0-QdPQ):2023/09/29(金) 19:19:45.55 ID:v3sADoyw0.net
>>17
ありがとうございます
来月の平日休みの日に行って見ますお😊

19 :名無しバサー (ワッチョイ 7d02-3PTP):2023/09/30(土) 21:17:20.98 ID:vr2GCp540.net
来週が再来週に数年ぶりに行きたいけど、何個のウィードやカバーって全く無いの?

20 :名無しバサー (ワッチョイ 751d-3InL):2023/09/30(土) 22:22:11.04 ID:LzF+p+Tb0.net
>>19
行くなら彦根新港が良いと思います。
南湖は駆除でバスそのものが激減していてボウズも覚悟しないといけません。
水草も駆除で殆どありません。
新港の防波堤の際でセコい常吉でネチネチすれば入れ食いパラダイスです(笑)
ワームはゲーリーヤマモトの3インチグラブがお勧めです(笑)

21 :名無しバサー (ワッチョイ 2db8-Kebd):2023/10/01(日) 16:08:48.90 ID:7mwOGVY10.net
昨日、今日の雨で南湖の状況が少しでも良くなればいいな

22 :名無しバサー (ワッチョイ 2db8-Kebd):2023/10/02(月) 11:35:43.01 ID:83hkzmH50.net
全く釣れるイメージが湧かないから釣りに行く元気が出ない

23 :名無しバサー (オッペケ Sr21-3PTP):2023/10/02(月) 11:48:51.35 ID:n/Lo44Krr.net
>>20
この時期に新港旧港で小バスいじめのネチりに行くなら地元でやるわw

レスの仕方が悪かった
2020春先以降行けてないんだけど、秋口だし東岸水路や流入絡みで岸際ヒシハスとかでナベ、バス、ジグで遊びたい気持ちが我慢できなくなってきた
けどヒシハス激減と聞いてるからカバーの程度が知りたい
1番濃いであろう人工島の内側にも何もない感じになってる?

魚が激減してるのは知ってるから1尾出ればいいって釣りする予定

24 :名無しバサー (ワッチョイ 7519-3InL):2023/10/02(月) 12:34:45.13 ID:Oq2lng/V0.net
>>23
一応ヒシはあるけど少ないし
バイトも殆ど無いので覚悟が必要です。
ギルのバイトすら皆無です。
バスに至ってはほぼゼロ!(笑)
どうせ遠征するなら観光も兼ねて行くのが宜しいかと。

25 :名無しバサー (ワッチョイ cb37-/gke):2023/10/02(月) 23:16:12.11 ID:YKYUsnDN0.net
久々に南湖見てきたけど、夏に比べたら生き物の気配はあるよ。ベイトも多いしコバスもたくさん見かけた。ただ釣れない。

北で陸っぱりをやってみたいんだけど、どこへ行けば良いだろうか。遠浅で釣りにくいイメージがあって苦手なんだ。
大きさより数、魚を触りたい。

26 :名無しバサー (ワッチョイ 3db8-k87k):2023/10/03(火) 03:12:01.88 ID:SpMtcl1/0.net
南湖でも居る場所には居るし釣ることも
出来ると思うけどな

27 :名無しバサー (ワッチョイ 2338-3InL):2023/10/03(火) 04:18:17.94 ID:wf+XJxRi0.net
>>25
旧彦根港と彦根新港。
常吉とヘビーキャロライナリグでほぼ入れ食い。

28 :名無しバサー (ワッチョイ 1b51-nTMa):2023/10/03(火) 06:58:59.56 ID:dVzjFfK10.net
50以下はバスじゃ無い感覚で行くならオススメのエリアありますか?

29 :名無しバサー (ワッチョイ 1b51-nTMa):2023/10/03(火) 06:59:03.33 ID:dVzjFfK10.net
50以下はバスじゃ無い感覚で行くならオススメのエリアありますか?

30 :名無しバサー (スププ Sd43-0tT6):2023/10/03(火) 07:04:59.06 ID:3uz/1DEJd.net
北湖最北端エリア爆釣
湖岸に人が入れないぐらい並んでる

平村の受け売り

31 :名無しバサー (ワッチョイ 751e-cjYK):2023/10/03(火) 09:33:11.31 ID:FnDa5U8w0.net
今日釣りに行こうと思ってたけど、急に冷えてきて秋物
出さないといけないので止めたw
来週に期待!

32 :名無しバサー (ワッチョイ 2d7e-siUq):2023/10/05(木) 16:57:12.97 ID:MuVdL0LU0.net
南湖は巻物の秋なのにウィードだらけで巻物系ルアーが投げれない
例年に比べて藻刈り船もみかけないし、
西岸の湖岸緑地も草ボーボーで整備がおろそかになってるし、
滋賀県はお金がないんじゃなかろうか

33 :名無しバサー (ワッチョイ 751e-cjYK):2023/10/05(木) 17:24:21.49 ID:v9YpLz4s0.net
また死んだよ
5日午後1時40分ごろ、大津市南船路の琵琶湖でヨット転覆
50代の男性一人が行方不明、ライジャケ未着用w

34 :名無しバサー :2023/10/06(金) 12:21:40.01 ID:Fw4zG0YWr.net
>>24
ありがとう、一応ライトリグ出来るワーム持って行ったのでボウズ逃れ出来たわ

10/4、16時から20時、前日雨パワー期待しながら三年ぶりに南湖東岸水路入り
明るい時間に昔メインにしてた水路覗いたら、本湖接続部のチョロチョロ菱以外ツルツルで愕然、2019秋まではカエルやパンチ出来る水路だったのに、、、
しかも雨弱くて増水も放水増も無しでインサイド苦しいの確定
それでもチョロチョロ菱の周りにバス見えたのでルーシーのカバー猫で25までのを3匹、メタクロでニゴイのブレードバイト一回
その後まだカバーが見える人工島でシャローロール、バゼル、マツラババルビュータ投げるもナマズバイト3回で終了、久々の琵琶湖は甘くなかった
ただ水路にモロコもしくはオイカワみたいな小魚、人工島のインサイド水門周りではギルも見えたし
最初の水路のチョロチョロ菱では40ぐらいのバスも見えたので、雨で水位が15センチぐらい上がって放水100超えたら内側も多少は可能性あるかも

35 :名無しバサー (ワッチョイ 7dd8-5C2y):2023/10/06(金) 15:47:20.54 ID:wEhJprh30.net
5日のヨット転覆、遺体が見つかってよかった。
ルアーに引っかかるとイヤだからな!

36 :名無しバサー :2023/10/07(土) 17:47:36.70 ID:IRFAtM650.net
大津港ではチビバス連発、絶好調!

37 :名無しバサー (ワッチョイ da23-tx6W):2023/10/08(日) 10:51:10.99 ID:uOBa0qLT0.net
今年生まれたオーツの子です。

38 :名無しバサー:2023/10/10(火) 21:09:40.41 ID:2+rnalXw7
今日は行ってきたけど、やっぱり丸ボーズ
朝はにおの浜、藻が多いので巻物諦めて、テキサスリグでコバスかギルっぽい
アタリが数回あった
昼から北西風がきつくなったので、北小松に移動
水質抜群、砂浜で巻物やるもアタリ無し、ニゴイと小魚の群れを発見
漁港方面へ行くと、ウィードエリアを発見
沈み蟲3.2のノーシンカーで打ち込むが、藻に絡んでジャークもズル引きも
できず、直リグにしたらなんとか攻め込めたが、アタリ一つなく終了

やはり、におの浜の方がバスが釣れる確率が高いようだな

39 :名無しバサー (アウアウウー Sa39-2M36):2023/10/10(火) 14:50:38.67 ID:vKw1Al03a.net
漁港で釣りしてたら通報されて警察来たんだけど
文句あるなら警察に頼らず直接言えやって思う

40 :名無しバサー :2023/10/11(水) 01:58:40.19 ID:81/Rt8yQ0.net
お前みたいな輩が居るから警察使うねん、変なトラブル巻き込まれたくないし

41 :名無しバサー (ワッチョイ 3d30-STj1):2023/10/11(水) 08:48:04.07 ID:qOyAJDnm0.net
昨日も行ってきたけど、やっぱり丸ボーズ
朝はにおの浜、藻が多いので巻物諦めて、テキサスリグで
コバスかギルっぽいアタリが数回あった

昼から北西風がきつくなったので、北小松に移動
水質抜群、砂浜で巻物やるもアタリ無し、40cmのニゴイと小魚
の群れを発見
漁港方面へ行くと、砂浜の沖合にウィードエリアが多数あった
ので、そこへ沈み蟲3.2のノーシンカーで打ち込むが、藻に絡
んでジャークもズル引きもできず、直リグにしたらなんとか攻
め込めたが、アタリ一つなく終了

やはり、素人にはにおの浜の方がバスが釣れる確率が高いのか
と思った次第
皆なら、どう攻めた?

42 :名無しバサー (ワッチョイ d5b3-2M36):2023/10/11(水) 13:20:07.86 ID:xqbWiSmG0.net
>>40
飯裏か山梨子かな?
あの辺りは釣り人を見つけるやいなや110番する迷惑な近隣住民がいるみたいです。


本当に危険だと思うなら自分で声かけてくれたら良いじゃないですか。

「ここ危ないから入っちゃダメだよ。警察が来たらパクられるよ」って。

こっそり110番して陰から捕まってるの見て喜んでる偽善者ですからね。

ツイッターで正義感かざして人に攻撃してる奴らと一緒です。

警察官だって巡回で見つけてたら注意で終わったかもしれないのに、通報受けちゃったら捕まえなきゃいけなくなっちゃいます。

誰も良い思いしないでしょ。通報したやつが陰で喜んでるだけです。

人の不幸は蜜の味って。

そういう人に限って警察を毛嫌いしてたりしますしね。

43 :名無しバサー (オッペケ Sr75-6zDr):2023/10/11(水) 16:23:51.95 ID:lWAWuZBOr.net
>>41
北小松に限らず浜で出来るだけ水通しの良い場所探してワンダー、コトカスミディアム、サカマタノーシンカーのジャークとかで水面から30センチ以内攻めながらひたすらランガン

>>42
なぜ通報するようになったか
地元民が注意したら相手が輩で絡まれた事が過去にあるからでしょう
バサーの民度考えたらすぐわかるよね
地元民は迷惑な余所者が捕まってホッとしてますよ、漁港やその付近は生活の場ですから

漁港や農道は(生活の場を無断で借りており、禁止の看板一つでもある場所なら車停めた瞬間通報で警察飛んでくる方が正しい)ぐらいの意識で釣りしたほうがいい
通報される方が120%悪い、逆恨みは辞めよう

44 :名無しバサー :2023/10/11(水) 22:15:57.42 ID:OpbesRwEr.net
ちびトップで子バスと遊ぼうと南湖某所に赴いたが、ボウズ喰らったでござる…

45 :名無しバサー :2023/10/11(水) 23:07:01.86 ID:mKW+mvcka.net
>>43
正義マンうっざww

46 :名無しバサー (ワッチョイ 5abc-iXN2):2023/10/12(木) 15:46:36.41 ID:uTAK5ugI0.net
>>45
https://i.imgur.com/fwZ0zFz.png
貧民りくっぱり敗北w

47 :名無しバサー :2023/10/12(木) 19:14:40.83 ID:18Z3bVz4M.net
琵琶湖のオカッパリおさかな釣り難しいねえええ

48 :名無しバサー :2023/10/12(木) 19:21:18.13 ID:317tDYGvr.net
こないだギルの泳がせしてる人いたけど、それでも釣れてなくて絶望したわ

49 :名無しバサー :2023/10/12(木) 20:55:03.35 ID:nG0mUPoP0.net
前に絶対デカバス釣りたくなってギルの泳がせにタックル2本で挑んで3日かかったぞ

50 :名無しバサー :2023/10/13(金) 21:03:21.76 ID:v+ue9Zsor.net
スクリプト荒らしが吹き荒れる中でもバス板は平和だな…

51 :名無しバサー :2023/10/16(月) 12:40:04.68 ID:neAm7aCg0.net
南湖来てるけど、何しても釣れない(泣)

52 :名無しバサー :2023/10/16(月) 13:28:35.24 ID:csOPpb6jr.net
>>51
カットテール4~5を表層で超早巻きのストップ&ゴースト

53 :名無しバサー :2023/10/16(月) 13:29:14.56 ID:csOPpb6jr.net
☓ゴースト
○ゴー

54 :名無しバサー (ワッチョイ 295e-UrH0):2023/10/16(月) 19:21:34.13 ID:Yc0rIyW20.net
>>52
15時過ぎまでやってみたよ、ありがとう
ストップってリールを巻くのを止めたら良いんだね
慣れないんで、俺まで一緒に止まってたわw
16時前から向かい風が吹き出したので、やむなく納竿としました
まだベイトリールで向かい風の中で、キャストできる技術がないの
が悲しい・・・

55 :名無しバサー (ワッチョイ 2b0f-y8Q5):2023/10/16(月) 19:35:42.51 ID:hIe9yImx0.net
スピニングの方が簡単
高速でハンドル2~3回転グルグル

一秒未満のピタっ
のく繰り返し

56 :名無しバサー (ワッチョイ 295e-UrH0):2023/10/17(火) 15:09:47.27 ID:snVFgg2w0.net
昨日の朝、におの浜に行ってきたんだけど、マックスバリュで
買い物して、湖岸に向かって歩いてデ・リード大津におの浜レ
イクサイトタワーの前に差し掛かった時、マンションの駐車場
(屋内立体型)前のパトライトが点灯してたので止まろうとし
たら、屋内🅟の坂道を勢いよく降りてきた黒の軽四が左側を全
く見ないで、ノンストップで右折し、前の道を湖岸の道に向かっ
て走り去っていきました・・・
朝の7時30分頃、乗ってたのはショートカットの女性に見えまし
た、俺がチャリカスだったら間違いなく激突されてたな

電車利用で行ってる人は用心してください

57 :名無しバサー (ワッチョイ 5115-po8c):2023/10/17(火) 16:42:13.06 ID:WC1gmHZG0.net
家族で浜大津でセコ釣りしてたやつだろ
改行がおかしいぞ

58 :名無しバサー (ワッチョイ 13ce-ir2d):2023/10/17(火) 17:33:17.32 ID:vDsXzRIT0.net
またこいつか

59 :名無しバサー (ワッチョイ 295e-UrH0):2023/10/17(火) 23:21:49.50 ID:snVFgg2w0.net
>>52
カットテール?シャッドテールじゃなくて?

60 :名無しバサー :2023/10/18(水) 06:13:05.43 ID:l7np4GYa0.net
>>59
そう、カットテール
けどシルエットが太過ぎなければ多分カーリーテールでもシャッドテールでも変わらんかも
表層を回収レベルで滑らせるし

61 :名無しバサー :2023/10/18(水) 15:19:36.83 ID:yy4o+uqn0.net
>>60
ありがとう、来週行くからやってみますね

62 :名無しバサー (ワッチョイ c1da-AzOG):2023/10/20(金) 11:03:40.76 ID:xaMAaQM30.net
漁港はほとんどが釣り禁止で立入禁止

看板に書いてあるのに侵入したら不法侵入

63 :名無しバサー (アウアウウー Sa09-HZvd):2023/10/22(日) 15:56:59.54 ID:OCVpoalBa.net
だからって
何も言わずに通報すんのは性格悪すぎでしょ
直接言いにこいやって話

64 :名無しバサー :2023/10/22(日) 16:28:23.89 ID:F1T1PaNGr.net
困ってるから釣り禁止、立ち入り禁止って書いてんのに無視して釣りする方がどう考えても性格悪いだろ
どんだけ自己中なんだよ笑

65 :名無しバサー :2023/10/22(日) 16:38:50.26 ID:bNlnJUFz0.net
マトモな人間からしたら関わりたくないし一言すら喋りたくもないもんなw

66 :名無しバサー :2023/10/22(日) 19:42:52.75 ID:2newpbcM0.net
琵琶湖の漁港って、海と違ってパっと見で漁港ってわからないこともあるぞ
海だったらへの字とか、くの字とかのコンクリートの防波堤があってテトラとかあるからすぐわかるけど
琵琶湖の漁港って、そういうタイプもあるけど、土を盛って囲ってるだけで船も小さいから気付かない港も
あるけどな
ま、気づいたら退却するけどw

67 :名無しバサー :2023/10/22(日) 19:54:19.62 ID:ip4GeEYp0.net
>>63
自分勝手で社会に多大な迷惑掛けてる自覚持とう
まずはそこからスタートや

68 :名無しバサー :2023/10/22(日) 20:36:48.67 ID:AzppWGThd.net
>>65
逆恨みされそうだからねw
顔とおおまかな住所が割れるわけだし

69 :名無しバサー (ワッチョイ f92f-dytz):2023/10/23(月) 06:56:24.03 ID:QotnAqZf0.net
私有地に侵入するだけでなく、平気で立小便する奴がいるね

https://i.imgur.com/B3RV7MZ.jpg

70 :名無しバサー (ワッチョイ 8df4-f0DH):2023/10/24(火) 00:51:21.27 ID:iqRbfP6E0.net
におの浜行ってきたけど、全然釣れてないね
てんちょも釣れてなかったし
月曜日だったからか釣りゴミが目立ったね
ライン捨ててるのをかなり回収したけど、なんで釣り場に捨てるかな?
ズボンのポケットにでも入れて家で捨てれば良いのにね
こんなことしてたら釣り禁止にされてしまうよ
フックも付いたままで危険だよ、ワームは再利用するから良いけど、ワームの空き袋もあったけど家に持って帰ろう!簡単なことだで

あと気になったのは、川鵜が一匹も居なかった、今月に入って1匹だけ見たけどそれ以外はなし
川鵜が良く食べてる20cm前後の魚が居ないんだろうな、いつまでこの不漁が続くんだろうか?
今度は瀬田川に行ってみよう、youtubeでよく上がって釣れてるし

71 :名無しバサー (ワッチョイ aacd-ozaE):2023/10/24(火) 08:19:35.04 ID:rz/+mKrT0.net
https://i.imgur.com/CPkixK3.png
バスボートすら乗れない貧民りくっぱりは侵入禁止の看板くぐり抜けても通報しないでほしい民度w
バスボート乗れない貧民街出身は綺麗に遊べんのか?w

72 :名無しバサー (ワッチョイ fa44-HZvd):2023/10/24(火) 20:53:07.49 ID:Ldy1LBgY0.net
ゴミ拾ってるし、立ち入り禁止とか多めに見てくれないかなー?
むしろ、慈善の活動みたいな?
つかさ、警察呼ぶ奴とか、学生時代にいじめられてた陰キャなんやろなー
口とかタイマンではビビってなにも言えない陰キャ笑
まっ俺は身長178㌢体重100kgで腕にはアート入ってるから
陰キャはビビってなんも言えんか

警察はお前らのボディガードちゃうぞと
なんか言いたい事あるなら面と向かって話しょーやと

俺、なんか変なこと言うてるかなー?

73 :名無しバサー (ワッチョイ 7902-oAXe):2023/10/24(火) 21:20:02.61 ID:W3Sy3sUe0.net
>>72
デブやん、模様が伸びて情けなさそうにしてるで

74 :名無しバサー (ワッチョイ 1901-6kM7):2023/10/24(火) 23:26:49.50 ID:mE41D7zb0.net
初琵琶湖経験したけどブッコミしてるオッサンらって何狙ってるの?
何本も竿出して本人は車で待機とかまじうぜえわ

75 :名無しバサー (ワッチョイ cd29-PGAq):2023/10/24(火) 23:39:53.10 ID:PTYMqD9s0.net
コイや
ヤクザ多いからライン絡まったらちゃんと謝りや

76 :名無しバサー (オッペケ Sr05-4xAp):2023/10/25(水) 00:02:19.87 ID:W9+SWukCr.net
>>72みたいなやつがゴミなんか拾うわけがないし
そもそも釣り禁なら釣りゴミが落ちない
お前みたいなガイジが釣りしてると他のガイジも釣りしていいと勘違いするから来んなよ
デブだからガルプみたいな匂いすんだよお前笑

77 :名無しバサー :2023/10/25(水) 09:10:41.05 ID:dUx9HLEJ0.net
>>72
こんな感じの方に直接伝えたことがありますが、まー切れる切れるww

お前は釣り禁に入ってるヤツら全員に注意するのか!? なんでオレだけに言う?

昔からやってるんだ、問題ない。

との返答、、、

マジで会話にならんかった。

だから通報されるんだよ。バーカ

78 :名無しバサー :2023/10/25(水) 09:41:24.61 ID:/6+qrPhx0.net
https://i.imgur.com/uXql1Kb.jpg
立入禁止で通報されて韓国に犬食べに行く在日も大概だがなw
倫理観がバグってるのが貧民りくっぱりwww

79 :名無しバサー :2023/10/25(水) 14:54:04.73 ID:M8D6d5bva.net
>>77
俺は今まで捨てる側だったけど、拾える側になったんだけど?
ぶっちゃけ陰キャみたいなヤツの方がゴミポイ捨てしよるね
そんでお前は震える声で水を刺しに行って
論破されて凄まれたから悔しくてここに書き込みにきたんやろ?
こんなとこで負け惜しみ言うなら、ウザイ水を刺しにくんなよバーカ

あと警察はお前らの召使いちゃうからなー
チクリのいじめられっ子みたいなダサいことすんなよー
ハンウラ近辺で白のハイエースに乗った腕にアート入ったコワモテが釣りしてるから
いつでもお話ししよ?

80 :名無しバサー :2023/10/25(水) 15:03:51.23 ID:kkJOPkBl0.net
目糞鼻糞

81 :名無しバサー (ワッチョイ 16d8-ozaE):2023/10/25(水) 16:37:03.90 ID:/6+qrPhx0.net
ゴミを拾えるようになれば立入禁止で釣りして良い理論が犬食い貧民りくっぱりの民度w


https://i.imgur.com/UaJatnt.jpg

82 :名無しバサー (ワッチョイ 9a4d-MzvY):2023/10/25(水) 20:03:37.77 ID:ely948bv0.net
そろそろシーズンインだけど、彦根旧港の釣果が気になるけど最近行った人居る?

83 :名無しバサー (ワッチョイ fa44-HZvd):2023/10/25(水) 22:18:24.01 ID:JbFfICZD0.net
腕にアート入ったコワモテと判明した瞬間、チクリの陰キャ達が黙って笑
学生時代にいじめられてそう
トラウマ抉ってすまん!

84 :名無しバサー :2023/10/25(水) 23:35:05.86 ID:0R3BFW8er.net
相手すんの馬鹿らしくなってきただけなんやで…
体格良かろうが体に落書きしてようが手出したら終わりだからどうせなーんもできんヘタレ

85 :名無しバサー :2023/10/25(水) 23:47:42.88 ID:NlCkYF7W0.net
体に絵描いてたらビビると思ってるのか?
そんなんで一々ビビってたら銭湯行けへんわ。
銭湯で俺以外全員(20人くらい)全身入れ墨やったときは流石にビビったけどw

86 :名無しバサー :2023/10/26(木) 15:45:19.29 ID:1IN+fd+90.net
飯浦漁港では釣り禁止
山梨子方面には釣り車は進入禁止
https://www.biwakookappari.com/hannoura/

87 :名無しバサー :2023/10/27(金) 23:10:12.39 ID:VuVgt5J30.net
俺は釣れなくても、におの浜が便利で大好きだから、釣り人の出したゴミが原因で釣り禁止になったら嫌だから、釣りゴミだけは回収してるんだ
もちろんデカ過ぎたり、不潔過ぎたら見送ることもあるけど、特にラインとワームだけは見つけたものは回収してる、ホントに簡単で誰でもできること
てんちょだけに良い恰好させるわけにはいかない、あの人youtubeの生放送中に村田基の悪口言ったから許せない、youtubeは他人の誹謗中傷をするものではないからな

88 :名無しバサー :2023/10/27(金) 23:28:02.88 ID:miC3fqkgr.net
村田基も名指しはしてないかもだがyoutubeで他の釣り人のこと否定しまくってるじゃん

89 :名無しバサー :2023/10/27(金) 23:49:07.59 ID:rSRCf/KD0.net
最近の飯浦漁港って普通に釣りしてる人沢山居るけど、通報されなくなっただけ?

90 :名無しバサー :2023/10/28(土) 06:42:59.37 ID:dxl/AZ+j0.net
バスボート乗れればワザワザ立入禁止で法を犯さなくても釣りできるのに何で犬食い貧民りくっぱりは気付かないの?w

・ゴミを拾うようになった
・だから立入禁止で釣りしてもいい
・犯罪しても通報するな
・犯罪しても本人に言え
・他の奴は捨ててるから俺はマシ
・だから俺だけ立入禁止でも釣りさせろ

貧民街出身りくっぱりさあ...w
YouTubeのオモチャやんけ!w


https://i.imgur.com/NnO05aE.jpg

91 :名無しバサー :2023/10/28(土) 17:45:43.71 ID:LcGx8geM0.net
>>89
俺、移動中やボート釣りしてる時に、釣りしてるヤツ見かけたら
気が向いたら通報してるから気をつけてね

特に上のレスみたいなカスが発狂してるのみたいから、積極的に通報しようかとw

92 :名無しバサー (ワッチョイ 9bfe-PEpr):2023/10/28(土) 21:11:57.96 ID:48kt1LJn0.net
https://i.imgur.com/pYm3AR2.jpg
貧民りくっぱりはライブエルすらないから大変だねw
立入禁止はゴミ拾いしながら入るわ、倫理観バグってる貧民街出身w

93 :名無しバサー (ワッチョイ 61d1-6k2c):2023/10/29(日) 00:48:26.27 ID:ZUnmLmeP0.net
広い琵琶湖、わざわざ立ち入り禁止のところで釣らんでもw
良く釣れるところはいっぱいあるのにね

94 :名無しバサー :2023/10/29(日) 13:07:46.32 ID:k7ZaWsXN0.net
>>93
貴方が正しい

95 :名無しバサー :2023/10/29(日) 13:07:48.18 ID:k7ZaWsXN0.net
>>93
貴方が正しい

96 :名無しバサー (ワッチョイ d916-CP9B):2023/10/29(日) 20:12:39.00 ID:lDO3bY9h0.net
犬の散歩でもうんこやしっこの後始末はするのに、バサーは野グソや立ちションし放題

97 :名無しバサー (スフッ Sd33-R2Jo):2023/10/30(月) 06:52:07.91 ID:Brr7RFcnd.net
北湖爆釣みたいやね
駆除とはなんだったのかw

98 :名無しバサー (ワッチョイ 1336-PEpr):2023/10/30(月) 07:09:19.98 ID:XeLlFh060.net
猟友会の季節になってきたが琵琶湖にも来て立入禁止に入る獣バサーを撃ってくれないかなw

99 :名無しバサー:2023/10/30(月) 09:33:16.83 ID:dADBnXPzP
せめて釣り人が出したであろうゴミは拾って始末しようぜ
例、ライン・ワーム・フック・シンカー・各種空き袋
俺は、ボーズでもマナーは守ってやってるぜ

100 :名無しバサー :2023/10/30(月) 10:53:22.12 ID:IMGJXEuGr.net
BANはキチ

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200