2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春】琵琶湖岸釣り情報 10落水目【遠征】

1 :名無しバサー :2023/04/07(金) 10:24:34.87 ID:WdNX5a1gr.net
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************
※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658508095/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 8落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662798962/
※前スレ
【初冬】琵琶湖岸釣り情報 9落水目【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1670718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :名無しバサー (スップ Sd3f-eugD):2023/12/15(金) 21:10:34.43 ID:dCpoPxd4d.net
>>220
バス駆除の漁師はもれなくmRNAコロナワクチンを接種してるので、そのうちにターボ癌やコロナワクチン性後天性免疫不全症候群で全滅の全死亡だろうな(笑)
ちなみに俺はコロナワクチンは未接種!(笑)
最後に生き残るのは未接種のバサーだわなw🤣

222 :名無しバサー (スップ Sd3f-eugD):2023/12/15(金) 21:12:40.38 ID:dCpoPxd4d.net
まさしくお笑いネタのようだw
バスを駆除しているつもりが自分自身がmRNAワクチンで駆除されるなんてなー(笑)🤣
お馬鹿にふさわしい最後だろ?(笑)😁

223 :名無しバサー :2023/12/15(金) 22:02:40.95 ID:fYjVWmPud.net
駆除実行者は閻魔様にどんなお言葉を頂戴するのだろうか

224 :名無しバサー (ワッチョイ eb5c-jxX5):2023/12/16(土) 21:14:03.71 ID:3Cn4DCjC0.net
https://i.imgur.com/4TPvhfl.jpg
貧民りくっぱりフナBキのホンダボロ軽が高速で燃ポン逝って事故ってんねw
リコール修理は当分先だけどポンコツ軽四乗ってて気分はどう?www

225 :名無しバサー :2023/12/17(日) 15:41:32.00 ID:+c3QYHar0.net
彦根釣れなくなった

226 :名無しバサー :2023/12/17(日) 16:41:00.64 ID:c/s+uN2Z0.net
>>225
詳しく

227 :名無しバサー :2023/12/17(日) 21:48:37.50 ID:IgqFlCJj0.net
いや彦根釣れるから

228 :名無しバサー :2023/12/18(月) 06:56:23.29 ID:1jW42ocl0.net
毎年現れる彦旧隠し民

229 :名無しバサー (ワッチョイ eb52-3CSV):2023/12/18(月) 08:51:13.57 ID:4VE3pF8X0.net
>>194
恐喝バスガイド
https://i.imgur.com/HOWebH6.jpg

230 :名無しバサー :2023/12/18(月) 13:12:30.07 ID:v45Evhcs0.net
駆除って言葉がそもそもイカンのだろ
漁獲でええやん
食料だろうが肥料だろうが、資源として価値があるんだから

てか、琵琶湖ならバスもギルも食えばええやん
普通の白身魚ですよ

231 :名無しバサー :2023/12/18(月) 14:59:29.03 ID:xXV2qqZ30.net
商品として売れるようなサイズは大して獲れてないよ。
肥料だってもっと安くて良い肥料がいくらでもあるんだわ。同じく量もしれてるし。
旨みのある商売になるなら誰かやってる、数十年経って今この現状が全ての答えだろ。

そもそも淡水魚に需要がねーんだわ。
我がの食卓思い出してみろ、年に淡水魚なんてどんだけ食うよ。

アユは豊漁不漁以前に、値崩れせんように漁協間で水揚げ量決めてるし、
駆除なんて漁協に金落とすための口実でしかない。
他にも苦しい業種なんていくらでもあるのに、
なんで漁師(一次産業)だけ税金使って保護されてるのかって言えば、
それはもう滋賀に限った話ではない、地方行政の闇

232 :名無しバサー :2023/12/18(月) 17:33:39.02 ID:/SfOgbaG0.net
これまでバスバーガーとかやってる店もあったけどあんまり売れなかったんじゃない?
普通に他の魚と同等に魚屋に並べても誰がわざわざ買うのかなと

233 :名無しバサー :2023/12/18(月) 17:39:04.04 ID:Bg9GFs8g0.net
南湖で水鳥が死にまくってるみたい
まさか鳥インフルエンザかも・・・
水鳥→バス→釣り人→平民・・・日本終わるかも

234 :名無しバサー :2023/12/18(月) 18:55:47.41 ID:TnJeiQYs0.net
>>233
ショッカーやろ

235 :名無しバサー :2023/12/19(火) 06:43:46.35 ID:SOv0An0td.net
水鳥が鳥インフルエンザなったら対策のしようが無いな

ていうか死んだ鳥みんな腐ってて検査できないって動きが遅すぎだろ
さすがお役所仕事滋賀県だわ

236 :名無しバサー :2023/12/19(火) 13:22:46.67 ID:koC1OAQm0.net
現状鳥インフルのヒトヒト感染はもちろん、トリヒト感染もレアケースだよ。
養鶏に被害出るかもなって程度。

237 :名無しバサー :2023/12/19(火) 13:58:30.91 ID:QuhzWIC80.net
バスから感染したら、顔がバスに変化するウイルスだったらどうしよう?

238 :名無しバサー :2023/12/19(火) 14:12:49.43 ID:4X5G8ybH0.net
顔面がタキショーになる

239 :名無しバサー :2023/12/19(火) 20:25:10.87 ID:mj2zURu+0.net
鳥インフルで死んでたらいいんやけどな

240 :名無しバサー :2023/12/27(水) 12:24:47.66 ID:JNpPQYS1r.net
前回の大渇水がウィード大増加の引き金って説あったよね
今回そうなればまたインサイドよく釣れるようには、、、ならんだろうなぁ
農薬どうにかしてザリやヤゴ増えないと厳しそう

241 :名無しバサー :2023/12/27(水) 17:38:42.57 ID:crxIhQ8r0.net
俺はリリース派なんだけど、よく考えたらリリースするとスレたバスが増えて釣りにくくなるんじゃないのかと
回収ボックスに入れれば釣れたバスだけが減るのでスレたバスが少なくなる
このままバスが減るのかと思ったけど、毎年駆除するバスより生まれるバスの方が圧倒的に多いからバスは減ることは無い

「釣れたバスは回収ボックスか駆除か食べたほうが良くね?」
と考えが変わってきつつあるんだが、みんなはどうよ?

242 :名無しバサー :2023/12/27(水) 18:04:44.91 ID:JNpPQYS1r.net
>>241
釣れたバス良く観察すると過去に釣られた傷あるやつも結構いる
つまりソイツは釣られやすい性格、本能を持った奴で、それが死ぬと淘汰圧が働いて「釣られにくい性格を持った遺伝子」が優先的に残るからドンドン釣りづらくなると考えてる
昔は圧倒的に効いたルアーが何年かすると普通になるのも「そのルアーで釣られやすい性格を発現する遺伝子を持った個体」が釣られすぎて激減するのも一因だと思ってる

243 :名無しバサー :2023/12/28(木) 08:27:46.57 ID:H554LLBmr.net
>>242
それな、バカバスから釣れてくる

244 :名無しバサー :2023/12/30(土) 11:19:28.58 ID:pV6o94ZA0.net
カバスキャや沈み蟲も釣れなくなってしまうんだね
1ダースも買ったのにどうしよう・・・

245 :名無しバサー :2023/12/30(土) 13:29:30.37 ID:llRBfIt3d.net
>>241
そうだよ。減れば勝手に増えるから食えばOK

246 :名無しバサー :2023/12/30(土) 13:29:33.52 ID:llRBfIt3d.net
>>241
そうだよ。減れば勝手に増えるから食えばOK

247 :名無しバサー (ワッチョイ 4a2d-nNx4):2023/12/30(土) 15:48:59.63 ID:L303WwV60.net
https://i.imgur.com/Kd8bHzl.png
大晦日夜放映される並行世界ならお前ら貧民りくっぱりも今頃ロクマルラッシュ出来たのになw

248 :名無しバサー :2023/12/30(土) 19:11:39.90 ID:cGgGzjb10.net
>>244
もうカバスキャ沈めるのが出たときほどは釣れてないだろ、けど底の生物イミテートはしてるから効果的な釣法としては残る
ホバストももうかなりスレたね

249 :名無しバサー (ワッチョイ 87b5-nqB8):2023/12/30(土) 19:41:14.83 ID:XcreB6wQ0.net
高そうなリール使っとんな?

250 :名無しバサー :2023/12/31(日) 19:15:52.86 ID:PvO2YPD20.net
高い道具使っても下手だったらボウズ続くからなぁ・・・
下手というのはバックラばかりというより、バスの居るところを知らないのが大半を占める
バスの居るポイントで釣ってたら、バックラしても直してる間に勝手に食ってくるしな

251 :名無しバサー :2024/01/01(月) 20:44:49.07 ID:YQQR/nKj0.net
地震のおかげで釣れましたー!
と、東日本大震災の時に言ってた奴見事に消えたな

252 :名無しバサー (ワッチョイ 09d3-NoMX):2024/01/01(月) 23:34:10.83 ID:keQ7Fu0F0.net
地震の後は当分釣れないよ、特に今回みたいな大地震後はね
明日琵琶湖に行こうと思ってたのに・・・あぁ

253 :名無しバサー (ワッチョイ 4929-800d):2024/01/01(月) 23:52:27.81 ID:MY30xmvr0.net
こうどなじょうほうせんはじまったな

254 :名無しバサー (ワッチョイ 093a-XT1J):2024/01/03(水) 14:57:29.46 ID:hYcxqC2+0.net
https://imgur.com/a/XMEfqk7
https://imgur.com/a/7sSPvfh
お前らの釣れる小バスは底引き網で駆除されて、残り少ないロクマルは全部剥製にされててワロタw

255 :名無しバサー (ワッチョイ e24d-tM7K):2024/01/03(水) 15:11:47.82 ID:6SjNOkM70.net
気になったけど彦根どうなん?
良いサイズ釣れてる??

256 :名無しバサー (スフッ Sd62-VbBy):2024/01/06(土) 18:46:10.35 ID:4TCROMmDd.net
釣れんことはないけどスレッからしになってきた
タイミング合わないと口使ってくれない

257 :名無しバサー (ワッチョイ c244-4uZw):2024/01/06(土) 19:11:18.99 ID:2BLj8hsr0.net
ハミキンはやらかし豆に似せてきたんだなwww

258 :名無しバサー :2024/01/06(土) 20:28:34.30 ID:SOrr1s0U0.net
https://i.imgur.com/qTwgLa4.png
琵琶湖の貧民りくっぱりのYouTuber軒並み小バス動画で終わってて草
潮来のプロレーサーのJDの孫しかロクマル10連発してねえwww

259 :名無しバサー :2024/01/06(土) 21:32:25.84 ID:krvUa3270.net
>>256
情報Thanks

260 :名無しバサー :2024/01/08(月) 09:47:05.36 ID:KGK4U/KR0.net
今日、釣りに行こうと思ったけど能登の震災で一家全滅した寺本さんの映像見て釣りに行く気分じゃなくなった
ご冥福をお祈りいたします

261 :名無しバサー :2024/01/09(火) 08:48:57.26 ID:cX16M19zr.net
>>260
いや、釣り行ってついでに散財して経済まわすんや!

262 :名無しバサー :2024/01/09(火) 16:13:09.53 ID:YgAyBKLR0.net
琵琶湖で釣ってて震度7とか来たらどうすりゃいいのかな?
津波はないだろうけど、北湖とかなら落石くるかも・・・
浜大津なら岸壁崩れて落水、遊歩道に居たら同じく揺れで破壊されて落水・・・
やっぱりライジャケ着けとかないとダメだな
遅まきながらAmazonのセールで手動膨張式のヤツ買ったわ
今年はこれ着て琵琶湖はもとより、野池でも川でもバス釣りします

263 :名無しバサー :2024/01/13(土) 16:58:26.91 ID:lJ7Fh+nD0.net
↑大事なこと言ってるのに、何で誰もレスしないの?

264 :名無しバサー :2024/01/13(土) 17:35:38.16 ID:xCsuo2UN0.net
>>263
ロクマル釣るのにカンケーないハナシだからw

265 :名無しバサー (ワッチョイ 6957-2STM):2024/01/14(日) 11:29:29.01 ID:85t98MUf0.net
これほど世間では安全重視になってきてるのに情けないわ
そんな奴にデカいバスは絶対に釣れないよw

266 :名無しバサー (ワッチョイ 254c-jo7c):2024/01/14(日) 12:34:54.65 ID:if0p6xXV0.net
また、おかしな奴が現れたね。

267 :名無しバサー (ワッチョイ a929-lrB8):2024/01/14(日) 12:40:53.23 ID:vWlSMSVE0.net
そもそも今どき5chなんてやってるやつにまともなやつは居ない

268 :名無しバサー (ワッチョイ feb5-yPz0):2024/01/14(日) 13:10:50.32 ID:0gYLxwKP0.net
>>265
https://i.imgur.com/t87YRzf.jpg
目茶苦茶、立入禁止乞食貧民りくっぱりバカにしてる村田さんの孫は去年年末に池原ダム60アップ10連発やで?w

269 :名無しバサー (ワッチョイ feee-4Ecc):2024/01/18(木) 13:44:15.06 ID:4NSqZQoO0.net
レス付かないのは過疎スレだからだよ見て分かりませんか?

270 :名無しバサー :2024/01/18(木) 21:44:14.63 ID:fg/aQUZud.net
また土左衛門あがったな
夜9時半に釣り人が見つけたとか怖すぎやろw

271 :名無しバサー :2024/01/19(金) 17:27:18.82 ID:IwUvW0gVM.net
琵琶湖でバスが釣れなくなったのは
密放流されたバスが在来種を食いまくって餌が減ってバスも減ったってことさ
とんでもない事をしてくれたもんだよ
そして悪いことをしたとはこれっぽっちも思ってないのがバカーども
本物のクズだね

そして農薬のせいにしようと必死なのがクズバカーw

272 :名無しバサー (ワッチョイ aee3-+M2y):2024/01/20(土) 04:34:34.60 ID:M/rW6kes0.net
しっかり雨降ってくれよ

273 :名無しバサー :2024/01/21(日) 02:45:23.84 ID:RR0+KUueH.net
バス釣りアンチ正義マンに注意

バス釣り板の複数のスレでバサー、バス釣りにアンチ活動をする人が居ます
長年粘着して批判の書き込みを続ける異常者の病人です
バス釣り批判をしている書き込みは大体こいつだと思って下さい
頭が悪く精神病持ちなので会話は通じません
自分は正義だと思い込み常に批判することにより、脳内にドーパミンが分泌される「正義中毒」状態でパチンカスと同じ脳内構造です


多用ワード(このワードを出したらこいつ確定)
バカー
反社
蜜放流
害魚
駆除
自然環境が破壊
補助金
在来種
回収ボックス
漁師が被害
業界壊滅
バス釣りしてる奴

特徴
バス釣りに対して批判的姿勢の書き込みを複数スレにする
にわかで知識が乏しいので内容の無いバサーへの誹謗中傷がメインの書き込み
平気で小学生並みの嘘を付く


目撃スレ
ルアーが壊滅的に売れなくなった現実
壊滅的に釣れなくなった琵琶湖の今後について

274 :名無しバサー (ワッチョイ 4729-KMuo):2024/01/21(日) 09:09:19.69 ID:4SLqCb8q0.net
水位上がってきたな

275 :名無しバサー (ワッチョイ 47a8-GDdL):2024/01/21(日) 10:09:48.65 ID:yV92C+8a0.net
バスが在来魚だけを食うという発想がマスゴミの良い餌になってる証拠
在来魚も在来魚を食うし、外来魚も外来魚を食う、しかし腹一杯になったら食わない
よって食い尽くすことなんてあり得ない、原因は人間の手によるものが多きい、自然破壊は人間の手が入ったときに起こる
田畑に撒かれた農薬が用水路・河川を通じて琵琶湖に流れ込んで琵琶湖の植物生物全体に悪影響を与えている
専門家でなくても、こんなことちょっと考えたら解るだろうに

276 :名無しバサー (ワッチョイ df7e-GOaW):2024/01/21(日) 10:36:19.18 ID:FVsOIimZ0.net
https://i.imgur.com/ry0vEp1.jpg
彦根の底引き網やめてほしくて必死になってる貧民りくっぱりw

277 :名無しバサー (スププ Sd7f-amFq):2024/01/21(日) 18:43:50.19 ID:taENGTOjd.net
彦根の猫ニャーニャー鳴いてるけど贅沢なりすぎてギルもバスも食わんやんw
ちゅーるぐらい持ってこいってかw

278 :名無しバサー (ワッチョイ 5fa6-u5VV):2024/01/21(日) 22:56:33.27 ID:bJlKBpKb0.net
保護してくれや🐱

279 :名無しバサー (ワッチョイ 7fe3-Jxsb):2024/01/22(月) 08:32:08.72 ID:7gMdiFXt0.net
たいして雨降らんかったね

280 :名無しバサー (オッペケ Sr7b-WUmu):2024/01/22(月) 15:07:20.85 ID:br2OpdnBr.net
>>277
ニャン「寒いんニャ、膝の上に乗せてくれニャ」

281 :名無しバサー (ワッチョイ 47b9-GDdL):2024/01/23(火) 20:52:35.00 ID:D4qgxmO70.net
やっと−70cmまで回復
+100cmになったら釣りに行こうと思う

282 :名無しバサー (ワッチョイ a600-C5Bd):2024/01/30(火) 11:42:38.53 ID:5a9mg+xr0.net
【速報】琵琶湖でボート転覆 心肺停止の状態で発見された男性3人の死亡を確認(読売テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a47c2c7ee84ae05deb7cb1f512a9d9a242e900?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240130&ctg=loc&bt=tw_up

283 :名無しバサー :2024/01/30(火) 13:19:43.67 ID:ynw3yV3E0.net
南浜って釣りしてるとちょいちょい津波来るよな

284 :名無しバサー :2024/01/30(火) 19:17:44.13 ID:HSGWQ37Xa.net
淡水はベスト型ライフジャケットを絶対着用
そして冬はカヤック用ドライスーツ着ないで落水したら死ぬぞ
毎年死人出てんだから注意喚起しろよ

285 :名無しバサー :2024/01/30(火) 21:14:01.34 ID:LTtw9vW80.net
>>277
あんたの前に誰かがあげて腹パンやったんやろ

286 :名無しバサー :2024/01/30(火) 21:23:55.60 ID:xeYliMqBd.net
バス釣りじゃなくてビワマス釣りかよ

287 :名無しバサー :2024/01/31(水) 09:15:58.42 ID:z4ZQOFxF0.net
あのサイズのアルミ三人乗りでトローリングは無茶

288 :名無しバサー (ワッチョイ 718f-IHfd):2024/01/31(水) 13:44:59.16 ID:6E2x4ezo0.net
落水したら死ぬ

289 :名無しバサー :2024/02/01(木) 10:36:27.67 ID:XBpT8iGP0.net
彦根の猫は目の前でバラすとお前使えねーなって顔で睨んでくる

290 :名無しバサー :2024/02/03(土) 22:38:55.06 ID:fJ5N5A3A0.net
安定の彦Q

291 :名無しバサー :2024/02/04(日) 01:22:49.03 ID:HrBCxWXV0.net
1月2月はだいたい水温9度だからな、浸かってたら30分で死ねる。

292 :名無しバサー :2024/02/05(月) 07:06:49.61 ID:us9Zswgcd.net
琵琶湖大橋
女性が飛び込んだと通報受けて捜査したら関係無い男性の腐敗した遺体が2体・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

293 :名無しバサー :2024/02/05(月) 10:15:41.06 ID:4MPWAS0K0.net
大津の琵琶湖岸で女性遺体 30〜60代、目立った外傷なく
2/4(日) 20:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9d876ac55cb6059b3c33781caeccb6da78b390

 4日午後4時ごろ、大津市今堅田1丁目の琵琶湖岸で、女性が浮いているのを通行人が発見した。女性は死亡しており、滋賀県警大津北署が身元や死因を調べている。

 同署によると、女性は身長約160センチで30〜60代とみられる。中肉で白髪交じりの短髪、黒色のジャケットと灰色のセーター、ベージュ色の長ズボンを身に着けていた。目立った外傷はなかったという。

294 :名無しバサー :2024/02/05(月) 16:32:06.71 ID:FYuG72ae0.net
>>292
2匹根掛かりしてたんやね

295 :名無しバサー :2024/02/06(火) 10:23:09.46 ID:uF1iq4ql0.net
てんちょが釣った!すげえわ!
今週末は、におの浜で全員バイブのタダ巻きが流行るんだろうなぁw

296 :名無しバサー (ワッチョイ 1729-eGMp):2024/02/10(土) 01:09:17.60 ID:tufmqkKS0.net
エビシャ4無くなるな

297 :名無しバサー :2024/02/11(日) 16:37:04.84 ID:HfIm7+Ob0.net
>>296
あれってにおの?
舞子ちゃうん?

298 :名無しバサー :2024/02/11(日) 17:10:28.74 ID:LEnYEdNJ0.net
>>297
292がバイブの事故フィッシュ
293がエビシャキャロ60アップ
の話や

299 :名無しバサー (ワッチョイ d6e3-eGNP):2024/02/13(火) 19:42:42.45 ID:cxkze9Hd0.net
彦根人だらけやったけど誰も釣れてなかったわ

300 :名無しバサー :2024/02/13(火) 23:41:55.95 ID:bIy5FVVo0.net
琵琶湖のターンオーバー確認されたみたいだね

301 :名無しバサー :2024/02/14(水) 00:02:23.72 ID:PfJTRj490.net
深呼吸の事か?

302 :名無しバサー :2024/02/14(水) 04:12:22.35 ID:s0rF+bHYd.net
>>299
俺も行ったけどアタリすら皆無だね。
毎日徹底的に駆除されているのと毎日釣り人に叩かれているのでスレきっているんだと思います。
俺はもう暖かい春が来て地元の池が入れ食いになるまではシーバスに移行しようと思います。
俺は元々淡水も海もするマルチアングラーだからそこは柔軟に対応します。

303 :名無しバサー (ワッチョイ 739f-0vWV):2024/02/14(水) 07:28:22.96 ID:TU0ouCeo0.net
シーバスてw
不人気ジャンルやね

304 :名無しバサー (ワッチョイ d6e3-eGNP):2024/02/14(水) 08:29:39.32 ID:pA/2HlvO0.net
>>302
あそこは初秋と初冬だけの場所になってもうたなどうせ入れ食いだろと思ってたからショックだったわ

305 :名無しバサー :2024/02/14(水) 12:20:08.96 ID:s0rF+bHYd.net
>>304
琵琶湖が釣れないと言ってもくだらない釣り堀のチンケなニジマスなんぞ釣りたくはないしな。
暖かくなれば琵琶湖も旧彦根港に拘らなくてもいっぱい釣れるのでそれまでの辛抱だよな。

306 :名無しバサー (ワッチョイ d6e3-eGNP):2024/02/14(水) 19:38:20.75 ID:pA/2HlvO0.net
>>305
今年はスポーニングも早そうですしね
3月初旬から釣れそうやね

307 :名無しバサー :2024/02/15(木) 20:36:45.09 ID:PEU4Dtsh0.net
>>299
そうなんですか?
来週彦根に行こうかと計画してたけど、地元のスポーンに向けて対策すべきですかね?

308 :名無しバサー :2024/02/16(金) 00:57:43.80 ID:ydJ9HpJi0.net
旧港は1月まではたいていのポイント、時間帯でどのワーム投げても釣れるけど2月入ると途端に反応なくなる
人多すぎて移動できないからマジでゼロの日もある
バチ抜けの2月3月は川でシーバス釣るのがよいと思う

309 :名無しバサー :2024/02/16(金) 01:03:48.96 ID:ydJ9HpJi0.net
休日の話ね
平日はわからない

310 :名無しバサー :2024/02/17(土) 12:16:08.41 ID:3kKXM3rM0.net
2月なると南湖の居付きが釣れ出すから彦根までワザワザ行かんでも良い
20年くらい前から一年中浅いとこに居る巨大な個体釣ってるし岸釣りで

311 :名無しバサー :2024/02/17(土) 15:23:49.83 ID:8B35dGqJ0.net
\ ハゲとデブとメガネは来るな!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

312 :名無しバサー :2024/02/18(日) 11:11:48.83 ID:PRIUOH++0.net
>>307
まあ日によって変わる事もあるし俺はまた行く猫好きだし

313 :名無しバサー :2024/02/18(日) 11:14:00.05 ID:NvGmazqv0.net
今日なんか爆釣中の舞子は、すごい人なんかなぁ?

314 :名無しバサー :2024/02/19(月) 13:21:30.37 ID:oVzWPt1n0.net
>>308
冷え込みがキツくなると水路から魚影が消える印象
旧港湾部は人だらけで歩道からキャストするバカとか見てらんない

315 :名無しバサー :2024/02/20(火) 01:25:33.68 ID:5B8fprRY0.net
-50cmまで回復してきたね

316 :名無しバサー :2024/02/20(火) 06:41:41.15 ID:jyFATvttd.net
旧港の道路側釣り禁なのに外来魚ボックス設置してるのはバカだよなぁ

317 :名無しバサー (ワッチョイ cf67-bwV7):2024/02/20(火) 19:32:01.49 ID:lPY/KH/00.net
>>268
20年くらい前の70cmくらいの記録釣った人て立田博の息子やったの最近知ったわ
言われてみればちょっと似とるな

318 :名無しバサー :2024/02/21(水) 04:44:41.16 ID:N+VDwvSK0.net
デカバスハントの能力は遺伝する

319 :名無しバサー (ワッチョイ 8382-FjIa):2024/02/21(水) 10:46:49.50 ID:zjUm4cbA0.net
この雨で琵琶湖の水位もかなり回復しそうですね
3月になったらテキサスリグで狙えそうなので楽しみです

320 :名無しバサー (ワッチョイ 7f4d-DpTM):2024/02/21(水) 19:39:32.03 ID:o6VknKE70.net
>>314
確かに冬の旧港はド定番なだけに、それなりに全国からバカも集まるね。

特にアラバマリグを旧港でドヤ顔で投げる人は重症レベル。

約2ヶ月前、底に沈んでる自転車にアラバマひっかけた人を見て、自転車が沈んでくれてありがとうと最近思える様になったw

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200