2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春】琵琶湖岸釣り情報 10落水目【遠征】

1 :名無しバサー :2023/04/07(金) 10:24:34.87 ID:WdNX5a1gr.net
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************
※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658508095/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 8落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662798962/
※前スレ
【初冬】琵琶湖岸釣り情報 9落水目【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1670718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

306 :名無しバサー (ワッチョイ d6e3-eGNP):2024/02/14(水) 19:38:20.75 ID:pA/2HlvO0.net
>>305
今年はスポーニングも早そうですしね
3月初旬から釣れそうやね

307 :名無しバサー :2024/02/15(木) 20:36:45.09 ID:PEU4Dtsh0.net
>>299
そうなんですか?
来週彦根に行こうかと計画してたけど、地元のスポーンに向けて対策すべきですかね?

308 :名無しバサー :2024/02/16(金) 00:57:43.80 ID:ydJ9HpJi0.net
旧港は1月まではたいていのポイント、時間帯でどのワーム投げても釣れるけど2月入ると途端に反応なくなる
人多すぎて移動できないからマジでゼロの日もある
バチ抜けの2月3月は川でシーバス釣るのがよいと思う

309 :名無しバサー :2024/02/16(金) 01:03:48.96 ID:ydJ9HpJi0.net
休日の話ね
平日はわからない

310 :名無しバサー :2024/02/17(土) 12:16:08.41 ID:3kKXM3rM0.net
2月なると南湖の居付きが釣れ出すから彦根までワザワザ行かんでも良い
20年くらい前から一年中浅いとこに居る巨大な個体釣ってるし岸釣りで

311 :名無しバサー :2024/02/17(土) 15:23:49.83 ID:8B35dGqJ0.net
\ ハゲとデブとメガネは来るな!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

312 :名無しバサー :2024/02/18(日) 11:11:48.83 ID:PRIUOH++0.net
>>307
まあ日によって変わる事もあるし俺はまた行く猫好きだし

313 :名無しバサー :2024/02/18(日) 11:14:00.05 ID:NvGmazqv0.net
今日なんか爆釣中の舞子は、すごい人なんかなぁ?

314 :名無しバサー :2024/02/19(月) 13:21:30.37 ID:oVzWPt1n0.net
>>308
冷え込みがキツくなると水路から魚影が消える印象
旧港湾部は人だらけで歩道からキャストするバカとか見てらんない

315 :名無しバサー :2024/02/20(火) 01:25:33.68 ID:5B8fprRY0.net
-50cmまで回復してきたね

316 :名無しバサー :2024/02/20(火) 06:41:41.15 ID:jyFATvttd.net
旧港の道路側釣り禁なのに外来魚ボックス設置してるのはバカだよなぁ

317 :名無しバサー (ワッチョイ cf67-bwV7):2024/02/20(火) 19:32:01.49 ID:lPY/KH/00.net
>>268
20年くらい前の70cmくらいの記録釣った人て立田博の息子やったの最近知ったわ
言われてみればちょっと似とるな

318 :名無しバサー :2024/02/21(水) 04:44:41.16 ID:N+VDwvSK0.net
デカバスハントの能力は遺伝する

319 :名無しバサー (ワッチョイ 8382-FjIa):2024/02/21(水) 10:46:49.50 ID:zjUm4cbA0.net
この雨で琵琶湖の水位もかなり回復しそうですね
3月になったらテキサスリグで狙えそうなので楽しみです

320 :名無しバサー (ワッチョイ 7f4d-DpTM):2024/02/21(水) 19:39:32.03 ID:o6VknKE70.net
>>314
確かに冬の旧港はド定番なだけに、それなりに全国からバカも集まるね。

特にアラバマリグを旧港でドヤ顔で投げる人は重症レベル。

約2ヶ月前、底に沈んでる自転車にアラバマひっかけた人を見て、自転車が沈んでくれてありがとうと最近思える様になったw

321 :名無しバサー (オッペケ Sr07-/Apl):2024/02/21(水) 20:24:34.32 ID:uSwjPqEEr.net
休講のアラバマやビグベは稀に60クラス事故るからそれ狙いなんだろうね

322 :名無しバサー :2024/02/22(木) 22:48:30.26 ID:W4/BXXDn0.net
あんなとこででかいの釣れると囲まれそうやな

323 :名無しバサー :2024/02/23(金) 19:43:05.32 ID:8wiHxa8id.net
旧港全然釣れない

324 :名無しバサー :2024/02/23(金) 20:41:44.00 ID:SDd2f6ua0.net
もう行政が駆除しまくりだし、かつての旧港はもう戻ってこないんだ

325 :名無しバサー :2024/02/23(金) 20:55:36.12 ID:q/ypNjXZ0.net
旧港が輝くのは11月半ば頃の集まり始めから12月までだよ
年末以降はガッツリ駆除入って次の魚の供給もないからアカン

326 :名無しバサー (ワッチョイ 93fc-X6hX):2024/02/24(土) 21:54:51.59 ID:fMWf1r8c0.net
旧彦東側信号前の歩道から置き竿しとる奴まだおる?マジで危ないでやめてほしい(釣り自体)

327 :名無しバサー :2024/02/25(日) 23:08:32.99 ID:hA3HRYlV0.net
ー40cmまで回復してきたね
±0までもう少し・・・

328 :名無しバサー :2024/02/25(日) 23:16:30.98 ID:fDVlPcXDd.net
旧港はDQNバサーの見本市
ヤニカス多すぎ
公園内禁煙の看板読めんのか

329 :名無しバサー :2024/02/26(月) 15:27:19.80 ID:ethZlAHx0.net
【速報】琵琶湖で男性の遺体見つかる 黒色の革靴はき、目立った外傷なし死後10日は経過か
2/26(月) 15:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f466528263729c885f48e993b6b168eaf4c48d

 26日午前9時40分ごろ、大津市本丸町先の琵琶湖で、男性が浮いているのをボートを練習していた人が見つけた。
男性は既に死亡しており、滋賀県警大津署が身元や死因を調べている。

 同署によると、男性は身長約170センチで中肉、30〜60代で、少なくとも死後10日は経過しているとみられる。
白髪交じりの短髪に、黒色のコートと茶色のセーター、黒色の長ズボンを身に着け、黒色の革靴をはいていた。目立った外傷はなかったという。

330 :名無しバサー (ワッチョイ 4687-KPVc):2024/02/26(月) 18:25:03.29 ID:9tc79IOG0.net
>>328
看板が読めないならまだ可愛げがある
読めても決まりを守る気ないからDQNなんだろ

331 :名無しバサー (ワッチョイ dff4-MEMs):2024/02/27(火) 05:27:14.21 ID:UiF0KJqr0.net
タバコ嫌だわ
旧港のコバス数釣りは1月いっぱいかな
それ以降は大物一本に絞るのもアリだと思う
大物潜んでるよ

332 :名無しバサー :2024/02/27(火) 07:40:00.97 ID:zwC1drNL0.net
奥琵琶湖の飯浦〜塩津間に小型のベイトが接岸すると冬でも数釣りできる

333 :名無しバサー (ワッチョイ eb01-VtZE):2024/02/28(水) 13:56:16.98 ID:m5IITKy+0.net
南湖で終末に子供とブルーギル釣りたいんですけど
今の時期だと、どのへんがおすすめですか?

334 :名無しバサー (ワッチョイ 46a7-gxxa):2024/02/28(水) 15:12:35.15 ID:6n+nlJAD0.net
どこも無理

335 :名無しバサー (ワッチョイ 4eee-iw5S):2024/02/28(水) 15:45:49.07 ID:d+Md576Q0.net
天気予報くらい見ろ、週末の最低気温氷点下やぞ。

管釣りでも行って来いよ

336 :名無しバサー :2024/02/28(水) 21:44:18.78 ID:BXgwE/zXd.net
南湖はホントに何処も無理そう
彦根旧港なら沢山釣れると思うけど

337 :名無しバサー :2024/02/29(木) 01:33:43.29 ID:GUcvp+5D0.net
ギルも冬場はディープに落ちるの?

338 :名無しバサー :2024/02/29(木) 06:50:51.86 ID:/r70UkUY0.net
ギルなんか釣るより海でメバルとかカサゴ釣ればいいじゃん

339 :名無しバサー :2024/02/29(木) 11:04:15.18 ID:t4F+tfLSr.net
>>338
餌が何処にいるか?
じゃない?

340 :名無しバサー (ワッチョイ 9e15-B158):2024/02/29(木) 17:25:16.36 ID:Pi4atmq30.net
春爆来てる。
北湖東岸にて53センチ。

341 :名無しバサー :2024/03/01(金) 04:33:50.57 ID:HPl0WuPy0.net
そろそろにおの浜も良いみたいやから
釣りに行ってみようかな、膳所公園辺りから
下流にも行ってみたいな

342 :名無しバサー :2024/03/01(金) 10:59:48.44 ID:3K6jvPQy0.net
一匹釣って春爆言っちゃうあるある

343 :名無しバサー (ワッチョイ c6b8-d8Bj):2024/03/02(土) 00:37:41.62 ID:fJGj4zWC0.net
彦根とか湖東は行かないし興味無いから
膳所公園〜におの浜〜大津港〜坂本〜比叡辻
〜雄琴港辺りで釣れる場所を探したいな

344 :名無しバサー :2024/03/02(土) 05:19:19.95 ID:3IbrclZ10.net
>>343
寒いし毎日駆除されて入るので滋賀県内の駆除されていないバスがいるダム湖に行った方が良いと思いますが。
これ、俺の実体験ね
ベストシーズンではそう言うダム湖で
マイボートでバス釣りしてて本当に実感しました。
ほぼ入れ食いです。
あまりにも釣れ過ぎて流れ作業になるぐらいです。

345 :名無しバサー :2024/03/02(土) 05:23:26.89 ID:3IbrclZ10.net
例えば、俺のホームである日野川ダム湖です。
https://m.youtube.com/watch?v=Hlvzbytoj0o

346 :名無しバサー :2024/03/02(土) 09:41:19.05 ID:+ITo7ahp0.net
彦根は今日も人だらけなんだろうな
行かないでおこう

347 :名無しバサー :2024/03/02(土) 20:42:10.64 ID:YTLsQTZt0.net
やはり今の琵琶湖最強はBRUTUS軍団でしょうか?
彼らに勝てるバサーはいないと思います

348 :名無しバサー :2024/03/03(日) 02:53:51.90 ID:1qFmdRlk0.net
ついにー30cm台まで回復、そろそろバスの初釣り行ってきます
におの浜か浜大津がええかな

349 :名無しバサー :2024/03/03(日) 02:57:51.46 ID:/peII+bN0.net
>>347
きっもw

350 :名無しバサー :2024/03/03(日) 04:20:20.01 ID:rMy1jox10.net
>>348
駆除されていて更に寒いのに釣れるのかね?
どうせ行くのなら総門川の河口に行けば?
でもあそこの上流にある温排水の元の製紙工場がほぼ廃業していて既に温排水も停止しているので総門川に行くだけ無駄ですがね

351 :名無しバサー :2024/03/03(日) 04:41:20.42 ID:rMy1jox10.net
廃業と言うよりも、今まで24時間操業で1週間でも土日含めてフル稼働していた工場が平日も昼間の定時間内だけの稼働と土日が普通に休業するようになったので温排水の恩恵が低くてあんまり釣れなくなったと言うのが真相ですね。
それでも良ければ行くと良いと思います。
俺は無駄足なので行かねーけどな。

352 :名無しバサー :2024/03/03(日) 15:17:12.45 ID:1qFmdRlk0.net
最低でも水温10度はないとバスも動かん
今は南湖で8度くらいだから、あともう少し我慢

353 :名無しバサー (ワッチョイ efb8-7bv0):2024/03/04(月) 00:53:24.18 ID:kgSMnhIr0.net
総門川の温排水が無いなら
におの浜に行く理由が無いな

354 :名無しバサー :2024/03/04(月) 23:21:39.31 ID:TlGB/9ph0.net
総門川上流の製紙会社が、24時間勤務が無くなって、常昼勤務だけになったんだな
だったら工場が稼働する8時〜18時に釣ったら良いじゃん
温排水出るで!

355 :名無しバサー :2024/03/05(火) 05:58:30.18 ID:qPivBkbi0.net
>>354
製紙工場の稼働時間に合わせて釣りするんか?
何か製紙工場に左右される様で嫌やな
プリンスホテル前かびわ湖ホール前でヘビキャロ遠投して投げた方が気分は良いな

356 :名無しバサー :2024/03/05(火) 06:45:50.84 ID:DdwNGgN/d.net
>>355
もう少しすればどこでもバスも釣れるようになるのでそれまでの少しの期間はシーバスでも釣れば良いと思います。
俺はそうしています。

357 :名無しバサー :2024/03/06(水) 06:39:46.03 ID:z2FWsAeOd.net
北湖に行けば年中デコる事はない
雨降らなくても雪融けで水位回復するし
水がめとしても釣り場としても琵琶湖は優秀過ぎる

358 :名無しバサー :2024/03/06(水) 16:08:43.64 ID:bDRlWxsr0.net
北湖は周りに店が無いからアカンわ
浜大津はよりどりみどりで良いよ、その日の気分で美味しいものが食えるからな
春になったらマックスバリュで弁当買って琵琶湖の景色見ながら食べるの最高!

359 :名無しバサー :2024/03/06(水) 19:39:16.56 ID:4AaQYsE+0.net
北湖も以前より数は減ってるし
一発大物狙いの印象は有るけどな
山田祐吾さんがホームにしてる大浦湾や
マキノ町海津辺りは良さそうやけど

360 :名無しバサー :2024/03/06(水) 21:06:09.48 ID:XDuGi5uS0.net
北湖はどこで陸っぱりをやれば良いのか。
分からなくていつも行けない。
南湖は生き物がいる気配が無い。

361 :名無しバサー :2024/03/06(水) 22:33:51.04 ID:KSuKBVegd.net
雪の日に足跡辿れば良いのよ(昔の話)

362 :名無しバサー :2024/03/06(水) 22:44:47.17 ID:AMTy1vfor.net
ガイドブック見りゃ大体載ってるがな

363 :名無しバサー :2024/03/06(水) 22:45:38.15 ID:r+nYoX7k0.net
長浜港の隙間釣りは今でも通用するのか?

364 :名無しバサー :2024/03/07(木) 09:12:14.63 ID:Pdy3nZif0.net
彦根港って彦根城の堀だとは思わなかった
よく釣り禁止にならないな

365 :名無しバサー :2024/03/07(木) 10:55:35.33 ID:l7egNTre0.net
唐崎 おかっぱりからスコーンで2匹 35と42
北湖おかっぱりどうですか?

366 :名無しバサー :2024/03/07(木) 10:59:45.92 ID:l7egNTre0.net
去年は北湖のオカっぱりは全然ダメでした。
どこ行ってもほとんど釣れなかった
ボートの人は1日100匹近く釣った(大半は30以下)話も聞いたけどオカぱりは厳しい 難しすぎる

367 :名無しバサー :2024/03/07(木) 11:00:23.77 ID:l7egNTre0.net
大津はどうでしょうか

368 :名無しバサー :2024/03/07(木) 11:02:15.38 ID:weVDWF9Q0.net
大きいの揚ってるよ

369 :名無しバサー :2024/03/07(木) 12:22:39.66 ID:tJ/SpQEgd.net
沖島行けよ

370 :名無しバサー :2024/03/07(木) 12:42:49.86 ID:OoXCiE4pr.net
晩秋から初冬に奥出湾いけば岸からでも数釣りできるよ、そりゃボートほどではないけどね

371 :名無しバサー :2024/03/07(木) 16:01:18.22 ID:s8UK2LkQd.net
彦根は侵入禁止エリアから釣りする奴らが邪魔や

372 :名無しバサー :2024/03/07(木) 18:59:35.07 ID:62voV6vy0.net
>>349
その感じだと彼らの釣果をSNSで見て指咥えて悔しがっていますね?
もしくはMIDRIDER抽選落ちといったところですか笑

373 :名無しバサー :2024/03/07(木) 19:45:21.96 ID:woooamBV0.net
>>366
自分もレンタルボート乗ればええがね

374 :名無しバサー :2024/03/08(金) 19:10:54.97 ID:My6W5pD/0.net
まだ早いな多分行っても釣れへんな
糸巻いてルアー整理して準備しとくわ

375 :名無しバサー :2024/03/09(土) 13:01:31.13 ID:Z5GeNcok0.net
柳が崎に差して来たりしたらそろそろ何かな
びわ湖ホール前の釣り人の数と
プリンスホテル前ならヘビキャロで行けるかな
まあそろそろ行く準備しとこうかな

376 :名無しバサー :2024/03/10(日) 13:08:08.71 ID:S41TZ8qY0.net
長浜水道局の施設前の魅力

377 :名無しバサー :2024/03/10(日) 23:15:22.21 ID:LzR/ACyz0.net
北湖っていったら余呉湖の辺りかと思ってたけど違うんだな
琵琶湖大橋から上(北)のことなんだな、最近知ったわw

378 :名無しバサー (ワッチョイ 7eee-caMu):2024/03/11(月) 10:56:43.43 ID:7oF62uin0.net
余呉湖は琵琶湖じゃねぇw

379 :名無しバサー (ワッチョイ 06b8-QATo):2024/03/11(月) 20:56:09.91 ID:JuDhHtVd0.net
>>378
西野放水路西野隧道の事を言ってるんや無いかな

380 :名無しバサー (ワッチョイ 06b8-QATo):2024/03/11(月) 20:58:12.62 ID:JuDhHtVd0.net
春は叡山坂本やな
比叡辻と日吉神社の鳥居も含むで
爆風と嵐の様な波が来ると思うけどな(笑)

381 :名無しバサー :2024/03/12(火) 10:25:54.42 ID:fL5iY9vt0.net
昨日ジョイ黒でとんでもない大物ばらしたわ

382 :名無しバサー :2024/03/12(火) 15:10:42.88 ID:VP/XCByer.net
逃げた…以下略

383 :名無しバサー :2024/03/12(火) 19:52:49.94 ID:aeUVmmcN0.net
真剣な話しネスト張るなら恐らくは
膳所公園〜におの浜〜大津港〜際川唐崎
迄は岸辺によると思うから場によればチャンスかな
におの浜は寄って来たらかなり釣り易いと思うな

384 :名無しバサー (ワッチョイ 2907-jpM3):2024/03/12(火) 20:59:21.87 ID:bzVRvM+C0.net
定番のミドスト、ノーシンカー等、中層の釣りですね

385 :名無しバサー :2024/03/14(木) 17:46:50.97 ID:YL0ewANu0.net
15年前ごろ乙女が池40アップ10本くらい出てたがここ5年で15〜203匹しか釣れてなくて久々に行ったら後から来た感じの良い兄ちゃんが速攻でアラバマで53あげてたいるのはいるんだな乙女が池

386 :名無しバサー :2024/03/15(金) 02:51:16.40 ID:2CNH5s9o0.net
>>385
乙女が池はイージーに楽に釣れる時期は終わり
釣るのが難しい時代になってるんやと思うな
西岸ではかなりデカい野池みたいな内湖やし
産卵に集まって来るんやと思うな

387 :名無しバサー :2024/03/15(金) 09:57:57.52 ID:qxR19xWt0.net
クロたんもシレン始めたのか、

地味にホロ内で流行ってるなw

388 :名無しバサー (ワッチョイ d171-7l7Y):2024/03/15(金) 10:13:05.55 ID:z3RLJ9hj0.net
ホロガイもバス釣り

389 :名無しバサー :2024/03/16(土) 00:07:19.77 ID:q5m4ai0l0.net
水位、完全に戻ったね

390 :名無しバサー :2024/03/16(土) 06:56:18.01 ID:rx1XZ2Fh0.net
琵琶湖岸で女性の遺体見つかる 茶色のジャンパー着用、目立った外傷なし
3/15(金) 18:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da3418ecfa0cfceabe9b7a9418d278ed097dd8b

 15日午前11時50分ごろ、滋賀県大津市今堅田3丁目の琵琶湖岸で、女性が浮いているのをボートで釣りをしていた人が見つけた。
女性は死亡しており、大津北署が身元や死因を調べている。
 同署によると、女性は年齢不詳で身長約160センチ。
茶色のジャンパーと灰色のズボンを身に着けていた。目立った外傷はなかったという。

391 :名無しバサー :2024/03/17(日) 19:27:34.47 ID:fMt4lNM40.net
琵琶湖はまだ釣れてないかな  
東岸は彦根が良さそうやけど

392 :名無しバサー (ワッチョイ 2bee-/hsY):2024/03/18(月) 11:21:38.14 ID:man25Eib0.net
平成4年〜令和4年のこの時期の平均水位だとプラス水位だからまだ減水傾向やぞ。
あと、同じ水位でも放流量100tと15tではまったく別環境だしなー

393 :名無しバサー :2024/03/18(月) 11:47:08.63 ID:uU0T3QJq0.net
水温も10度まで上がってきた、もう釣れそう

394 :名無しバサー :2024/03/18(月) 22:19:55.18 ID:NQCvDyXY0.net
水温10度行ったら産卵来るぞ

395 :名無しバサー (ワッチョイ d9c0-yNwv):2024/03/19(火) 05:03:31.95 ID:jQP9ZbQm0.net
昨日は風が強く吹いていた

396 :名無しバサー (ワッチョイ ebb8-BQFt):2024/03/19(火) 06:56:27.08 ID:LiKVNpBI0.net
ワンドか内湖かな狙い所は

397 :名無しバサー :2024/03/19(火) 09:30:47.17 ID:ZQok5Lzs0.net
ベッドインが14℃前後、10℃はシャローに入り始めるくらい。あと日照時間と月齢も影

398 :名無しバサー :2024/03/20(水) 05:18:32.98 ID:uRRtHWEZ0.net
めっちゃ風吹くやん

399 :名無しバサー :2024/03/20(水) 06:28:52.92 ID:ySY0eGe+0.net
雨プラス曇&風が…
釣りの難易度が上がるやん(笑)
春の雨と風は絶対にあかんな
坂本とか荒れ気味やろうな今日は

400 :名無しバサー :2024/03/20(水) 08:43:11.39 ID:FdT0Ma2E0.net
来週から毎日火曜で50アップ5本は釣る

401 :名無しバサー (ワッチョイ a9e0-0rOl):2024/03/20(水) 14:18:42.70 ID:Xbohc4a90.net
来週からは、どんどん水位も水温も気温も上がって、ベストコンディションになるな
俺たち初心者でも釣れるぞ!!

402 :名無しバサー (ワッチョイ 51e3-FuGx):2024/03/20(水) 14:57:40.47 ID:FdT0Ma2E0.net
20年選手です

403 :名無しバサー :2024/03/20(水) 19:21:00.22 ID:pJp1gAck0.net
ベトコン琵琶湖

404 :名無しバサー (ワッチョイ 51fb-LXY/):2024/03/20(水) 20:11:35.10 ID:k+APCy7t0.net
まさかの雪降ってるやん

405 :名無しバサー :2024/03/21(木) 06:35:49.42 ID:HmTzsByj0.net
おもいっきり雪積もってるやん
3月下旬やぞ、なんでこんなことになるねん

126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200