2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【春】琵琶湖岸釣り情報 10落水目【遠征】

1 :名無しバサー :2023/04/07(金) 10:24:34.87 ID:WdNX5a1gr.net
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建てる事!
無理な場合は宣言してレス番指定で

******** 立てる時↓コレを先頭にコピペ ********
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*******************************************
※過去ログ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1604896435/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 3落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616914436/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 5落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1635022274/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 6落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1652973417/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 7落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1658508095/
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 8落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1662798962/
※前スレ
【初冬】琵琶湖岸釣り情報 9落水目【】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1670718208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

599 :名無しバサー :2024/06/23(日) 09:09:01.62 ID:pdx7Wo2t0.net
朝マヅメにフリックシェイク落としても何の反応もない
コバスも追いかけてこない、たまに当たるのはギルが突きに来たとき
マジでダメだね、釣れてるのはyoutuberだけだわ

600 :名無しバサー (ワッチョイ 7fe3-P5j8):2024/06/23(日) 14:57:26.42 ID:zaCyrgc90.net
俺でさえ今年は釣れてないからほとんどの奴は釣れてないと思うわ

601 :名無しバサー (ワッチョイ 8f29-cgPP):2024/06/23(日) 14:58:34.91 ID:AUlVdUcz0.net
マスゲンスレから出てくんな下手くそw

602 :名無しバサー (ワッチョイ 3f23-zML7):2024/06/23(日) 16:51:06.50 ID:R0w9E0SW0.net
>>599
朝マヅメにストレート系ワームってアピール足りなくね?

603 :名無しバサー :2024/06/24(月) 08:16:27.95 ID:Sd4m1M0i0.net
逮捕

604 :名無しバサー :2024/06/24(月) 15:30:08.78 ID:LbazHQI30.net
マヅメ時はどんなルアーとワームでも食ってこないとおかしい
それくらいバスのやる気スイッチが入ってる時間だよ
だから食ってこないのはバスが居ない証拠

605 :名無しバサー :2024/06/24(月) 15:38:48.23 ID:gDmwuXPcr.net
いや普通にマズメで高活性な時でも餌選ぶことあるからな
3桁狙えた昔の琵琶湖の浜で夕方に鮎ボール付いてボイルしてるやつ狙う時に
ワンダーやセンコーならワンキャストワンヒット、ミノーやペンシルでもそれなりに食うが
ボリューミーなクローワームとか太いクランクだとレンジ合わせても滅多にバイト出ない、つまり細長いシルエットに優先的に反応してる
とか経験あるわ

606 :名無しバサー :2024/06/24(月) 16:39:15.02 ID:Vk/GP37A0.net
シーバスのどれだけボイル嵐の時合でもマッチザベイトでないと食わないってのと同じように、バスもベイト追い回してる時はドンピシャリのもの投げないと食わない
高活性で何投げても入れ食いってのは小バスしか経験ないな

607 :名無しバサー (ワッチョイ ffb8-UA1a):2024/06/26(水) 02:57:19.08 ID:1CgitgKd0.net
そろそろ膳所〜大津港辺りに釣りに行こうかな 
今の時期なら浅瀬に小バスは居そうやからな

608 :名無しバサー (スフッ Sd5f-jjuO):2024/06/26(水) 03:08:33.85 ID:Y095u6Qmd.net
>>607
膳所公園前とかはバスもギルも皆無ですぜ?旦那さん?w🤣
行くだけ無駄だと思います。
それよりも瀬田川方面の方が圧倒的にアタリも多いですね。
ヘビキャロか、大きめのサスペンドミノーでのジャーキングで好反応が得られると思います。
或いはバイブレーションとスピナーベイトでのタダ巻きです。

609 :名無しバサー (ワッチョイ cf37-jPiG):2024/06/26(水) 08:38:33.73 ID:xw1hmGLK0.net
>>608
瀬田川は現在全開放流なんだけど、
釣りになるの?

610 :名無しバサー (JP 0Ha3-TotX):2024/06/26(水) 09:23:38.58 ID:jhO+f+eTH.net
全開放流ほど流れ避けて岸やカバーにに寄る傾向あるやろ
居場所固まるから、外すと全然あかんけど

611 :名無しバサー (ワッチョイ 8fb8-UA1a):2024/06/26(水) 09:43:18.13 ID:SLTkfYgC0.net
今の時季は全開放流するんやな
分かりました次回釣行は瀬田川にします

612 :名無しバサー (オッペケ Sra3-TotX):2024/06/26(水) 09:48:25.48 ID:jhO+f+eTr.net
時期というか予測雨量と現在水位みてやってる
去年みたいに台風の雨量予測とか外れると放水し過ぎで水位低いまま夏入りして水不足になる

613 :名無しバサー (ワッチョイ cf37-jPiG):2024/06/26(水) 10:09:23.12 ID:xw1hmGLK0.net
>>610
なるほど 魚探しが難しそうやね。
数日前、御殿浜に行ったら全域ウィードが寝てしもて
魚っけがなかったよ

614 :名無しバサー (ワッチョイ 3f82-DWVW):2024/06/26(水) 21:52:39.98 ID:j33R/YTQ0.net
もう中国の魚を放流しろよ
コクレンとかハクレンとかソウギョ
タウナギとかコウライギギ



中国人が増えてるから、別にいいと思うんだが

615 :名無しバサー (ワッチョイ 8f65-DWVW):2024/06/26(水) 22:14:40.41 ID:EzKUiSNm0.net
瀬田川って落水したら死ぬ?

616 :名無しバサー :2024/06/26(水) 22:23:54.46 ID:b+QvsUvUd.net
>>615
あぼーんだろうな。

617 :名無しバサー (オッペケ Sra3-7t8G):2024/06/27(木) 09:58:00.71 ID:cjCR1FgOr.net
からのどぼーん

618 :名無しバサー :2024/06/27(木) 17:50:38.72 ID:y+w+Pnj50.net
>>615
瀬田川の水量見たら分かるやろ(笑)
唐橋とかR1の橋から見たら川幅も有るし 
水深も深そうやしな

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200