2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイワロッド総合スレッドVol.47

1 :名無しバサー (ワッチョイ 6f94-APG/ [175.28.178.197]):2023/06/15(木) 17:00:04.23 ID:UCGXhKwE0.net
◆ダイワバスロッド公式
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item3/rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
https://slp-works.com/
◆パーツ検索
https://www.sl-planets.co.jp/shop/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れること。荒らしはNG登録及びスルーしましょう!
◆前スレ
ダイワロッド総合スレッドVol.46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1671502016/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

9 :名無しバサー (ワッチョイ b629-IZXI [121.81.97.205]):2023/06/24(土) 10:51:44.09 ID:k31k1jvo0.net
聖剣

10 :名無しバサー (オッペケ Srf5-TmnX [126.158.161.133]):2023/06/24(土) 11:17:14.64 ID:392WFg98r.net
エアエッジからそんな進歩無いよ、新しいの買いたいなら止めんけど

11 :名無しバサー (ワッチョイ 3ab7-jUCD [131.213.160.79]):2023/06/24(土) 14:19:47.55 ID:QZ+gMt5c0.net
リベリオンおすすめ

12 :名無しバサー (ワッチョイ 1d92-waoq [14.11.71.32]):2023/06/24(土) 14:59:26.74 ID:XTHceVrK0.net
>>8
買い替える必要なくね

13 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-gLYp [180.36.214.241]):2023/06/24(土) 15:11:33.16 ID:mW9FKvfE0.net
>>8
昔のエアエッジって、ECSリールシートの、割とパキパキした薄いハイテーパー気味のブランクスの竿だよね?
今ダイワでああいう竿は無かったような…
あえていうなら、赤スティーズがかつてのエアエッジの上位機種になると思うけど、
BLXのSG触ってみて決めるのが良いんじゃないかな
2pもあるし

似た価格帯のほかメーカーだと、レジットのスタンドアウトもパキパキした造り
でも、1pに比べて2pモデルだと、はっきりわかるくらい鈍に感じるけど

14 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-Lbdc [106.133.216.241]):2023/06/24(土) 20:17:11.21 ID:jCZUbtEfa.net
>>13
普通のエアエッジ使っていて一回折れたからエアエッジEに買い直して使ってる。

15 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-Lbdc [106.133.216.241]):2023/06/24(土) 20:20:24.68 ID:jCZUbtEfa.net
>>13
色々使ってきた訳じゃないから詳しくはないけど、大昔に使っていたプロキャスターZは柔らかくてお気に入りだったけど、
高い金出して買ったスティーズファイアウルフは全く合わなかった。
巻き物好きには川村光太郎の作ったロッドは合わないのかも

16 :名無しバサー (ワッチョイ b629-IZXI [121.81.97.205]):2023/06/24(土) 20:25:08.43 ID:k31k1jvo0.net
あいつの釣りは足元ちょんちょんとか近距離撃ち巻きやからな

17 :名無しバサー (ワッチョイ 15b8-Lp7S [60.118.124.107]):2023/06/24(土) 20:27:27.55 ID:MBrEHiPH0.net
ビッグベイト用のロッドでスコーピオン1787RS-2みたいなのない?
300g超えでも振り切れるやつ

18 :名無しバサー (スププ Sdfa-gLYp [49.98.62.117]):2023/06/24(土) 20:27:53.31 ID:fAwsl0j7d.net
>>15
ああ、パキパキしてない方が好きなのかな?
だったら、ダイワの現行2pモデルなら、どれを選んでも大外れはないと思うよ
巻きたいというのなら、LGにも2pモデルがあるね。おれは使ったことないからわからないけど

19 :名無しバサー (ワッチョイ e902-TmnX [120.51.14.183]):2023/06/24(土) 21:13:43.47 ID:55gsulI80.net
ファイアウルフは巻きはナベがメインでクランクとかは「無理矢理使えなくはない」レベルやからな

20 :名無しバサー (ワッチョイ 1d92-waoq [14.11.71.32]):2023/06/24(土) 22:01:32.02 ID:XTHceVrK0.net
>>17
ブラレトラベルC61XXH-5SBとかは?
MAX 280gになってるけどまぁいけるやろ

21 :名無しバサー (ワッチョイ 15b8-Lp7S [60.118.126.241]):2023/06/24(土) 22:44:50.02 ID:+5+ZuN1z0.net
>>20
マルチピースか
テトラ帯やるからもう少し長いほうが良いんだが長いのはないのかな

22 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-Lbdc [106.133.216.241]):2023/06/24(土) 23:15:39.45 ID:jCZUbtEfa.net
>>19
数年前のフィッシングショーの時に川村光太郎とファイアウルフについて話をしたんだけど、かなりラインをたるませて巻くのがいいらしい。
(クランクでよくバレることを伝えました)

他のロッドの時はそんなことしなくてもバレなかったから、面倒なロッドだなぁと思っていつの間にか使わなくなった。

23 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-Lbdc [106.133.216.241]):2023/06/24(土) 23:17:13.16 ID:jCZUbtEfa.net
>>19
やっぱりそのロッドを作った人の普段使ってるルアーに向いてるんでしょうね。
川村光太郎ってクランクは使わなくてもスピナベはよく使ってますよね

24 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-Lbdc [106.133.216.241]):2023/06/24(土) 23:18:07.20 ID:jCZUbtEfa.net
スティーズ買うならT並木のロッドの方が自分には向いていたのかも

25 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-gFFX [106.180.27.163]):2023/06/25(日) 18:07:54.44 ID:s3vUgolda.net
>>17
テイルウォークのフルレンジなら12オンスまで投げられる番手まで多種多様だぞ。

26 :名無しバサー (ワッチョイ 15b8-Lp7S [60.118.117.121]):2023/06/25(日) 20:28:10.99 ID:1IrSii3p0.net
>>25
うーん、ダイワはないのか
リールを全部ダイワにしたんでロッドもと思ったんだけど

27 :名無しバサー (ワッチョイ b629-IZXI [121.81.97.205]):2023/06/25(日) 20:33:47.94 ID:PbAgpq2l0.net
ダイワ派閥のdepsとMegabassから選びなさい

28 :名無しバサー (ワッチョイ e192-WFb2 [106.73.11.225]):2023/06/25(日) 21:08:32.91 ID:rfbgkcac0.net
>>14
新しい方のエアエッジとリベリオンだとそんなに変わらんけど
多少軽く感度良くはなってるかな

29 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-a+ls [106.128.100.198]):2023/06/26(月) 11:38:13.99 ID:Qwsl/1qsa.net
リベリオンもうちょっと普通なプロモーションなら欲しかったのに

30 :名無しバサー (ワッチョイ 31e0-48lS [122.130.90.25]):2023/06/26(月) 13:10:41.88 ID:lmMb2XUo0.net
プリゴジンはリベリオン

31 :名無しバサー (オッペケ Srf5-Bemq [126.204.226.229]):2023/06/26(月) 14:48:07.85 ID:oWdV+OMAr.net
https://i.imgur.com/npBSICi.jpg
それは暴力事件前科者の呉行修とか放火魔とか犯罪者しかいないメーカーだからお声が掛からんのやで?w

32 :名無しバサー (スッププ Sdfa-waoq [49.105.94.57]):2023/06/26(月) 15:23:41.92 ID:Sj7By8zvd.net
ダイワ関係なくね

33 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-/KRk [106.132.190.136]):2023/06/27(火) 15:37:56.25 ID:hof5bnGIa.net
弁慶だが、リベリオンはクロノスと変わらない。

34 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-/ax0 [106.146.109.73]):2023/06/27(火) 22:01:43.23 ID:vGwhN0zoa.net
聖剣は唯一無二やろ

35 :名無しバサー (ワッチョイ 15b8-Lp7S [60.118.119.217]):2023/06/28(水) 01:37:10.42 ID:KZfuKbSf0.net
他メーカーだと普通にある7フィートクラスのジャイアントベイトロッドが無いのは何故なんだぜ

36 :名無しバサー (ワッチョイ b629-IZXI [121.81.97.205]):2023/06/28(水) 07:11:25.68 ID:VSckskTU0.net
数売れないからと契約プロにその釣りをやってる人が居ないから

37 :名無しバサー (オッペケ Srf5-TmnX [126.194.29.88]):2023/06/28(水) 07:55:20.10 ID:wb2CAf8Yr.net
奥村親方とロッド契約もしなきゃw
真面目にデプス竿はそのうちやるかもね

38 :名無しバサー (ワッチョイ 15b8-Lp7S [60.118.118.83]):2023/06/28(水) 16:42:11.89 ID:5Ajle6730.net
デプスのは20年前の竿だからな…重い素材を厚く巻いてりゃ強いの当たり前なわけで
ダイワがやれば素材や技術で軽くてさらに強いのが出来るはずなのに
下手に信者が多いからずっとあのまま行くんだろうね

39 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-gFFX [106.180.25.115]):2023/06/28(水) 19:47:38.02 ID:brKJV6fza.net
depsのホームページをざっと見たけど一番重いの投げられるのグングニルの5オンス?

テイルウォークのフルレンジは最高12オンスだぞ

40 :名無しバサー (スプッッ Sdda-6wIa [1.79.82.37]):2023/06/28(水) 19:51:29.96 ID:eLcuBxyCd.net
2kgだよ

41 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-gFFX [106.180.25.115]):2023/06/28(水) 21:36:59.40 ID:brKJV6fza.net
冗談かと思ったら83ストロングマインドってのが見つかったわw

42 :名無しバサー (ワッチョイ e902-TmnX [120.51.14.183]):2023/06/28(水) 22:35:20.72 ID:hOzn4gRj0.net
ストロングマインドは2015年頃の竿だからそこまで古くはない
「使いたければ己を鍛えろ」って竿だから琵琶湖近辺の中古屋には「兵どもが夢の跡」って感じで並んでるけどw

43 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-IZXI [106.146.64.18]):2023/06/28(水) 23:31:11.95 ID:BhkJCZd8a.net
テストしてるフナのスイムベイト?はストロングマインドじゃないと背負えなさそうだから頑張らないとな

44 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-gLYp [180.36.214.241]):2023/06/29(木) 01:24:34.90 ID:gPHbNkQK0.net
>>38
重いものを投げられて、ちゃんと曲がって竿の仕事をするブランクスを作ろうとすると、
結局重い素材を厚く巻くしかないから、どこがつくっても同じようなものができるから差別化しづらいんだと思う
たとえばソルトのボートキャストだと、ダイワ、ゼナック、ヤマガでも、だいたい同じ自重やスペックになってしまう

45 :名無しバサー (アウアウウー Sab9-gFFX [106.180.25.101]):2023/06/29(木) 05:54:30.96 ID:WPzrL5rFa.net
15年くらい前かな並木が釣りビジョンでハリアーを“バスでこれ以上の強い竿は要らない”みたいなこと言ってたな。
あの頃と今じゃ釣りのスタイルや求められるロッドが変わってきてるのかなぁ

46 :名無しバサー (オッペケ Srf5-TmnX [126.33.118.101]):2023/06/29(木) 07:19:05.83 ID:XJIUa6Czr.net
一応カーボン繊維のバインダに使うエポキシ側の進歩で、一昔前と比較したら同じ弾性で多少は軽量高強度にはなってる
大先生が騒いでるトレカの新しいやつとかね

47 :名無しバサー (ワッチョイ 1a59-tPJQ [221.185.201.235]):2023/06/29(木) 11:29:45.53 ID:pGtWgHpt0.net
>>45
バスには必要ないけどルアーを扱うために必要なんだろね俺には興味のない世界だけど

48 :名無しバサー (オッペケ Srf5-TmnX [126.33.118.101]):2023/06/29(木) 11:36:44.49 ID:XJIUa6Czr.net
ストロングマインドはギラギラ攻撃みたいなジャイアントベイトを(よっこいしょ投げ)じゃなく普通に弾力活かして遠投して
ジャークでワインドみたいなキレキレのダートさせるための竿やからな
ただ巻き系とは思想が違う

49 :名無しバサー (ワッチョイ ebb1-b1DE [153.129.199.96]):2023/07/10(月) 16:54:10.43 ID:EC60pFof0.net
ダイワのワームってなんであんなオイル漏れしてるんだ?
店で手に取ってみたらべた付いてるし

50 :名無しバサー (ワッチョイ 53c4-MKny [115.163.152.170]):2023/07/14(金) 06:28:05.66 ID:rjxWPup30.net
最近のダイワのワームオイル無いのばっかじゃん
オイル漏れるのネコストレートくらいだろ

51 :名無しバサー (ワッチョイ 17b8-CfCJ [126.129.89.231]):2023/07/21(金) 20:46:20.26 ID:IENKWJm10.net
釣り場で塩ビパイプ持ってる人見かけて流石に二度見してしまった
買ってる人初めてみたわ

52 :名無しバサー (ワッチョイ 7f92-Q/dJ [14.12.35.161 [上級国民]]):2023/08/15(火) 15:13:28.02 ID:z5TvtHng0.net
Amazonとかでロッドを買ったら補償とかどうなるんですか?

53 :名無しバサー (ワッチョイ c744-wxT5 [124.143.147.167]):2023/08/18(金) 21:53:35.32 ID:wYNCE8yl0.net
問題がありません

54 :名無しバサー (アウアウウー Sa7f-+Dc1 [106.128.84.35]):2023/08/19(土) 14:42:23.20 ID:oz+2rS35a.net
本当にキングバイパー使ってみて。新しいジリオンに16lbパンパンに巻いて3.5gのライトテキサスピッチングしても不満ないから。すごいよ。

55 :名無しバサー (ワッチョイ 1a15-q59E [133.114.248.23]):2023/08/24(木) 08:00:50.04 ID:RRZJ5sTT0.net
未だにバトラーのラピアとか使ってる そろそろ買い替えるか

56 :名無しバサー (ワッチョイ 3e29-pdN3 [121.81.97.205]):2023/08/24(木) 08:10:45.65 ID:58SH1TWt0.net
グリップとガイド交換したら新鮮な気持ちでもう20年いけるぞ

57 :名無しバサー (オッペケ Sre7-xexy [126.34.51.85]):2023/08/31(木) 22:42:30.48 ID:JABBmYEXr.net
リアルコントロール73触ってきたけど、本当に固いソリッドティップなんやね
メチャクチャ軽快で.ソリッドティップへの興味で、大森の影響で買った初代プラレの73から入れ替えたくなったわ
値段見て触らなかったことにしたけどw

58 :名無しバサー (ワッチョイ cfa5-wstK [153.185.3.56]):2023/09/02(土) 23:53:43.46 ID:v23Lb6Bg0.net
ファントムリベラリストってハトランに合わせて出したのにプロモーションしないのな

59 :名無しバサー (JP 0Heb-V02s [162.120.155.17]):2023/09/12(火) 12:35:58.08 ID:9SKC9B+RH.net
バス用でしかもピーキーなのは売れないのか
BLX sg 742hfbの新品が20000円くらいで売ってたので買ってしまいました
琵琶湖で遠投して来ようと思います

60 :名無しバサー (オッペケ Srf9-W5He [126.158.153.77]):2023/09/26(火) 09:01:36.63 ID:MTudRnqMr.net
USタトゥーラエリートええなぁ
国内より力入ってる感じがする

61 :名無しバサー (ワッチョイ f535-bOeA [250.71.38.223]):2023/09/26(火) 10:07:47.77 ID:c4EUtscD0.net
それはバスを駆除日本に文句言え

62 :名無しバサー (ワッチョイ 9940-LmEL [240.89.60.91]):2023/10/02(月) 23:37:40.00 ID:U4O3jAFw0.net
ブレンハイムをゲットした

63 :名無しバサー (ワッチョイ d5b8-uqre [126.38.202.90]):2023/10/03(火) 09:45:41.80 ID:CsyarkKN0.net
国内でもタトゥーラロッドを展開するのか?
https://i.imgur.com/lu9RGof.jpg

64 :名無しバサー (スップ Sd4a-sBWh [49.97.13.187]):2023/10/06(金) 15:19:19.69 ID:QRKIDsIed.net
23タトゥーラエリートAGS国内で売ってくれないかな
AGSになった大森のクランキンロッド欲しい

65 :名無しバサー :2023/10/06(金) 22:05:19.21 ID:/KR3in8Z0.net
どなたかファントムリベラリストの763M+と703M+のリアグリップの長さ教えてくれませんか。コルクのところからエンドまで。
近所で置いていなくて。

66 :65 (オイコラミネオ MM19-aias [150.66.85.229]):2023/10/08(日) 08:32:22.04 ID:02+aIKeSM.net
自己解決しました。
763M+が32cmくらいで、703MH+が35cmくらいでした。長めですね。

67 :名無しバサー :2023/10/13(金) 00:15:47.98 ID:9QKL1c2W0.net
3/8ozのシャロークランク投げるならMLかMどっちがいいですか?

68 :名無しバサー (ワッチョイ 4502-6zDr [120.51.14.183]):2023/10/13(金) 01:19:05.21 ID:+cjKPK8N0.net
カバークランキングならM、オープンならML

69 :名無しバサー :2023/10/15(日) 15:29:41.11 ID:ckIcDi8K0.net
野池だからMLでいいかな

70 :名無しバサー :2023/10/16(月) 12:34:39.99 ID:sJw6OKt90.net
>>67
粘りやダルさのあるM-MH

71 :名無しバサー :2023/10/18(水) 11:06:46.23 ID:dam6G53J0.net
村上晴彦が関わってないハートランドはハートランドなのですか?

72 :名無しバサー :2023/10/18(水) 12:00:22.06 ID:5hc8ERvur.net
>>71
俺がたまに使うジャーキングspや野池プラッガー、クロスx601LRS-Gがハートランドで無いとな?

73 :名無しバサー (ワッチョイ 531a-cnOy [242.67.109.25]):2023/10/20(金) 18:41:35.53 ID:RSP6pzNv0.net
新しいフラッグシップモデルのハートランドのスピニングが自重58gだってね。値段がリアルコントロールよりヤバそうだけど触ってみたい。

74 :名無しバサー (ワッチョイ df29-ir2d [180.144.107.137]):2023/10/20(金) 18:50:19.39 ID:E7h5xDDF0.net
月下美人の高いやつ触ったらいいんちゃうかな

75 :名無しバサー :2023/10/22(日) 10:18:24.46 ID:9BGpZlT90.net
来年こそはリベリオンの新作が出ます様に

76 :名無しバサー :2023/10/22(日) 11:57:25.60 ID:Gut2otVB0.net
グングニル、ゲイボルグ的なのも頼む

77 :名無しバサー :2023/10/25(水) 09:59:38.31 ID:9NcDn+Uc0.net
ファントムリベラリストって店頭売りしてないの? 全然見かけないんだが

78 :名無しバサー :2023/10/25(水) 12:19:42.80 ID:kkJOPkBl0.net
パックロッドのとこにあるんちゃう?
ブンブンは普通の場所に置いてあったけど、近所のエイトはそうやった

79 :名無しバサー :2023/10/25(水) 12:42:32.73 ID:9NcDn+Uc0.net
3件ほどくまなく探したけどどこも置いてなかった
けどブンブンでもエイトでもあったということなら店舗次第ということか

80 :名無しバサー :2023/10/26(木) 12:42:21.57 ID:sS+XcLjg0.net
ていうか店員に聞いたら一発やん

81 :名無しバサー :2023/10/28(土) 11:42:19.43 ID:bL78rjqz0.net
新しいタトゥーラロッド出るんやな

82 :名無しバサー :2023/10/28(土) 13:29:48.19 ID:the9ktOe0.net
ロッドはタトゥーラ、スティーズの2ブランドになるのかね
聖剣は引退かな

83 :名無しバサー (ワッチョイ e387-f0hG [248.98.101.43]):2023/10/29(日) 16:06:12.05 ID:oiWfYH580.net
ブラレなくなるん?

84 :名無しバサー (スププ Sdc2-Xgxd [49.96.6.12]):2023/10/29(日) 18:49:27.86 ID:OBUBrhpjd.net
LMってなんぞ?

85 :名無しバサー (ワッチョイ 72f9-xjPM [245.239.244.114]):2023/10/29(日) 23:54:53.88 ID:iF9S5qux0.net
ライオンズマンション

86 :名無しバサー (ワッチョイ c3a0-3QSn [242.106.17.110]):2023/10/30(月) 05:07:50.17 ID:ffew2pKb0.net
>>84
ローモデュラス
低弾性カーボン

87 :名無しバサー :2023/10/31(火) 15:54:32.60 ID:9W7AmNYx0.net
>>82
現代のモノに飽き足らないイケてるアングラーを高揚させる個性派ロッドSWAGGERを忘れるな?
追加番手も出るぞ

88 :名無しバサー (スッップ Sdc2-n8gP [49.96.47.103]):2023/10/31(火) 18:27:05.99 ID:KznWpIF8d.net
聖剣マジで引退なの?
イースタンのダイナモどうすんだよ

89 :名無しバサー (ワッチョイ 7fb8-+RJo [126.127.218.186]):2023/10/31(火) 18:39:40.91 ID:sBlXCx0D0.net
バスはオワコン

90 :名無しバサー (ワッチョイ 1b8d-+2YL [240.2.209.142]):2023/10/31(火) 20:40:34.29 ID:aO1NJWMe0.net
>>88
タトゥーラXTはブレーディングXとX45搭載っぽいんで聖剣と被りそう
グローバルサイトだけど
https://www.daiwa.com/global/en/products/tatula_xt/index.html

91 :名無しバサー :2023/10/31(火) 21:30:23.07 ID:VdKMZLTrr.net
新タトゥーラエリート国内もあるやん
大森の二本、前のとどう変わったのかな

92 :名無しバサー :2023/10/31(火) 21:33:17.39 ID:HrAO8kkH0.net
>>91
少し軽くなってるな

93 :名無しバサー :2023/11/02(木) 21:44:55.59 ID:RjBn1U/Qr.net
>>92
スペック表見る限り軽くなって、カーボン比率上がってるね
旧と入れ替えるかは一本買って様子見かなぁ

94 :名無しバサー :2023/11/02(木) 23:37:35.11 ID:rnKxWlt+0.net
大森グラスは前のクソリールシートがエアセンサーに変わってるだけでも買い替える理由になる
ガイドフレームも変更されてるしな

95 :名無しバサー (ワッチョイ 9f1c-/9BA [253.167.254.228]):2023/11/05(日) 02:34:42.83 ID:ydajyOKZ0.net
ダイソーロッドでデビューした完全初心者でルアーニスト買おうと思うんだけど
68-LS(アジング/メバリング)って完全にアジング用っていうか、青物に対応してない強度の脆いロッドなのかな?
取り回し苦労しそうであんまり長い竿は使いたくないんだけど、我慢して76ML(ロックフィッシュ)を買うべき?

96 :名無しバサー :2023/11/05(日) 08:34:15.25 ID:6vmQRYcna.net
ここバス板なんで…

97 :名無しバサー :2023/11/05(日) 08:42:25.04 ID:3f/ChYp/0.net
>>95
ここバス板だから釣り板行って聞いてくれ
多少海もやるからマジレスするけどアジングメバリングロッドで青物は無謀
30cm以下ならなんとかなるかもしれんが

98 :名無しバサー :2023/11/05(日) 11:32:46.55 ID:ydajyOKZ0.net
スレチごめんなさい!
やっぱり強度の点で厳しいかな
他板でも聞いてみます!

99 :名無しバサー :2023/11/05(日) 11:36:47.72 ID:jXqS4OvF0.net
いずれにせよバス板の連中はルアーニストとか下位機種は眼中にも入ってない
実際バスロッドカテゴリでもバスXなんかは触れてもないはず
バサーの最低限はブレイゾンだから

100 :名無しバサー :2023/11/12(日) 23:39:32.30 ID:dMjRfAQ70.net
初心者で海釣りメインでいく予定でルアーニスト83.86mlあたりを買う予定なんですが、この竿でブラックバス行くのは微妙でしょうか?

101 :名無しバサー (ワッチョイ e363-33P5 [115.179.194.228]):2023/11/13(月) 01:01:40.10 ID:1KT5KMng0.net
>>100
そのロッドに合う場所に行って合うルアーを使えばいいだけ
遠投主体でライトキャロとか小型バイブレーションのリフト&フォールとか
使いようはある

102 :名無しバサー :2023/11/18(土) 16:07:05.00 ID:XoFjzlXM0.net
キングバイパー買うかめっちゃ迷う
前モデル持ってる人いたら使用感教えて

103 :名無しバサー (オイコラミネオ MM09-Erf1 [150.66.74.124]):2023/11/21(火) 12:22:30.86 ID:NOt2xSA0M.net
ブラックレーベル、次はモデルチェンジかな。

104 :名無しバサー (オッペケ Sr99-9xZ+ [126.208.250.253]):2023/11/21(火) 12:29:55.14 ID:9AGelXkVr.net
次、流石にガイドは変えてくるかね
良いモデルはブランク流用でガイドだけ見直しでも悪くないと思うが

105 :名無しバサー (ワッチョイ bda4-fSeD [2001:240:2470:fccd:*]):2023/11/21(火) 12:42:06.98 ID:JgL/yKbu0.net
ブラックレーベルいつでるの?

106 :名無しバサー :2023/11/21(火) 13:45:17.92 ID:XwPyXjuLM.net
塩ビですら追加機種出るんだから次のブラックレーベルはもっと充実させて欲しい

107 :名無しバサー :2023/11/21(火) 14:45:20.38 ID:jWBxAI1I0.net
でもあのデザインから変えてほしくないな

108 :名無しバサー :2023/11/21(火) 15:11:23.15 ID:9AGelXkVr.net
ブラレ更新してほしいけど、今年の目玉はタトゥーラエリートか

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200