2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【今こそ】スピナーベイト総合12 【インディアナ】

688 :名無しバサー:2023/12/11(月) 15:18:22.10 .net
雄蛇ヶ池くらいが普通のフィールドだろう

689 :名無しバサー:2023/12/11(月) 15:21:44.88 .net
琵琶湖は普通のフィールドでは無いけど>>686みたいにフィールドに精通していて明確な出し所まで経験則からアドバイスできるのは素晴らしいわ

690 :名無しバサー:2023/12/11(月) 16:16:05.04 .net
今年はパッとした鍋出なかったかストック切れるまで入れ替えするつもりはないけど。
来年はアベンタバゼルみたく大波くるスピナベ出ないかしら。

691 :名無しバサー:2023/12/11(月) 17:23:04.50 .net
>>688
どこそれ?

692 :名無しバサー:2023/12/11(月) 17:33:17.57 .net
>>691
カッパが住んでて、宜保愛子先生が爆発した所

693 :名無しバサー:2023/12/11(月) 17:54:48.85 .net
6月に琵琶湖遠征したけど釣れなさすぎ。
コロナ前に遠征したときはスピナーベイトで普通に釣れてたのに。

694 :名無しバサー:2023/12/11(月) 22:40:26.85 .net
国産のスピナベはスカート外れないし
ブレードも交換しにくいから逆に不便すぎ

695 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:07:10.09 .net
ここで最先端のスピナーベイト最強伝説の動画でもみてワクワクしておこう。

https://youtu.be/yEBSiJteGvY?si=hXC_uUr-AjumwcKi

696 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:13:32.04 .net
スピナベのカーブフォールじゃ丁寧にアプローチできずに取りこぼしが出るならライン送ってフリーフォールさせて

着水地点の真下からキッチリ丁寧に引いてくればいいじゃないか!!!

697 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:47:02.12 .net
最先端でもなければ小規模河川過ぎて参考にならないわ
スピナベが効くシチュエーションではあるが
自分なら多分クランク優先で投げてる

698 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:55:21.14 .net
>>688
20年くらい前に行ったけど30前後がめっちゃ釣れた

699 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:56:39.56 .net
ウィードにコンタクトさせるためにトレーラーフックを外してのアプローチがパーフェクトだな、まさにスピナベキング。

700 :名無しバサー:2023/12/11(月) 23:59:49.27 .net
レベルスピン使ってるとこがまさに通。

701 :名無しバサー:2023/12/12(火) 00:22:26.10 .net
そうだ、スカートをスレッドやワイヤーで固定するのではなく、
ゴムで固定すれば着脱可能なのでは?
特許いけるかな?

702 :名無しバサー:2023/12/12(火) 00:26:31.40 .net
シリコンチューブにしときや。

703 :名無しバサー:2023/12/12(火) 09:45:12.79 .net
やっぱりこの時期バイブレーション最強だな
スピナベと半々ぐらい投げたけどバイブレーションで3匹釣れてスピナベではまるっきりダメだったバスがルアー選んでるわ。

704 :名無しバサー:2023/12/13(水) 16:26:29.85 .net
たんにボトム引いて来たのが良かっただけでしょ

705 :名無しバサー:2023/12/13(水) 17:07:31.39 .net
702はクランクスレにもおるぞ

706 :名無しバサー:2023/12/13(水) 22:23:45.16 .net
スピナベこの時期使おうと思うと、スゲーゆっくり使うことが多くなると思う そうすると自立テンビンみたく水底で立つようにしたらいいんじゃないかと

707 :名無しバサー:2023/12/14(木) 15:42:15.48 .net
あまり人の情報や考え方
だけを頼りに釣りを簡単に
考えないほうがいいよ
釣り場によってはそんなに
冬な状況ではない

708 :名無しバサー:2023/12/14(木) 15:46:09.74 .net
まあもうすぐ寒波来るだろうし、それまでは秋。
激冷えしてからは途端に釣れなくなる。

709 :名無しバサー:2023/12/14(木) 17:12:14.70 .net
まあまだ秋だなw 今週末で寒波来て来週で冬モードになるかな。

710 :名無しバサー:2023/12/15(金) 10:51:57.68 .net
バスも冬はもどかしいだろうね
ルアー食ってファイトを楽しみたいのに体が思うように動かない

711 :名無しバサー:2023/12/15(金) 17:17:03.22 .net
冬にバス釣りなんて苦行やん
メンテと補充、あとはインドアの趣味に切り替えよ

712 :名無しバサー:2023/12/15(金) 17:25:29.98 .net
最近はインドアサイクリングなるものが流行ってるらしい

713 :名無しバサー:2023/12/15(金) 19:42:52.75 .net
VRゴーグルつけてエアロバイクに乗って漕いでロードレース???w

714 :名無しバサー:2023/12/15(金) 19:56:10.25 .net
釣り人が求める究極の釣りゲームさえあれば
冬はインドアで釣りできるのになぁ

715 :名無しバサー:2023/12/15(金) 20:42:36.02 .net
糸井重里のバス釣りno.1
でもやるか

716 :名無しバサー:2023/12/15(金) 20:43:14.83 .net
暖かくなるまでFFシリーズでもやってみようかな

717 :名無しバサー:2023/12/15(金) 21:08:27.61 .net
未来の釣りゲー
フルダイブバーチャルフィッシング
SAOの世界

課金アイテム無しではほとんど釣れない

718 :名無しバサー:2023/12/15(金) 22:07:42.00 .net
釣りのゲームなんて逆にストレスたまらね?
釣りやらない人は面白いのかね

719 :名無しバサー:2023/12/15(金) 23:02:46.55 .net
釣りやらない人が作るゲームだからつまらんのよ
過去にあったバスライズだけ少しマシだったけど
それでもまだまだ50点

720 :名無しバサー:2023/12/15(金) 23:04:32.44 .net
ブレスオブファイアやろうぜ

721 :名無しバサー:2023/12/15(金) 23:30:51.74 .net
ラリーニクソンのスーパーバスフィッシングというスーファミソフトがあった。
エラ洗いのバレを防ぐ操作が左右ボタン連打してロッドを高速で左右に振るというもの。
中坊ながら、「バカじゃね?」と思ってた。

722 :名無しバサー:2023/12/15(金) 23:43:46.67 .net
ウキウキ釣り天国は面白かった

723 :名無しバサー:2023/12/16(土) 02:40:36.09 .net
スーパーファミコンフィッシングtoバッシング
忘れんといてや

724 :名無しバサー:2023/12/19(火) 15:11:01.15 .net
bass master fishing 2022ってのが意外と良かった
これとultimate fishing simulator を足して1.5くらいで割ってくれると良いのに

725 :名無しバサー:2023/12/21(木) 17:53:54.25 .net
川村光太郎はその逆らしい
ジグストとスピナーベイトで事足りるからチャター全く使わなくなったとか
信じて投げ続けられるかどうかもでかいんだろうなー

726 :名無しバサー:2024/01/03(水) 05:29:23.84 .net
ぬし釣り64だけありゃええねん

727 :名無しバサー:2024/01/09(火) 22:26:34.39 .net
バス「お前ら活性下がりすぎやぞ!」

728 :名無しバサー:2024/01/14(日) 03:05:24.27 .net
バンタムのスウェジーほんま売れてないんやな…最近ワゴンセールで良く見かけるし。
使ってみたらアウトメタル?的なの割と良いと思ってて何かにコンタクトした時の安定感や水噛みへの戻りの早さは他にないレベルだと感じたけど。

729 :名無しバサー:2024/01/14(日) 06:54:53.99 .net
だってスウェジー糞高いからな
定価1800円(税抜)はちょっとためらう
ワゴンで売ってたら買うけど

730 :名無しバサー:2024/01/14(日) 11:05:21.20 .net
スピナベはローコストって大勢が知ってるからな
そこで1,800円はボッタクリすぎて売れないわ
Bカスタムもボッタクリ酷いからブレードだけ買う

731 :名無しバサー:2024/01/14(日) 11:36:53.92 .net
定価じゃなくメーカー希望小売価格な

732 :名無しバサー:2024/01/14(日) 13:36:26.71 .net
スウェジーまぁまぁするね、少し安いストロングの5/8ozもシャローで早く巻くのに気になるところ。

ここ近年で使って感動したスピナベとかあったら追加の参考に聞きたいんですが、何かありますか?

733 :名無しバサー:2024/01/14(日) 14:33:58.38 .net
安くて無駄ほど頑丈で性能も不満のないティーボーン一択

734 :名無しバサー:2024/01/14(日) 14:35:59.80 .net
ジンクスミニ

735 :名無しバサー:2024/01/14(日) 15:36:25.54 .net
Bカスはプレード単品の値段もそこそこするし、はんだ付けの手間、売れない3/4、1オンスとかシングルコロラドもラインナップしてること考えたら妥当
というかパフォーマンスの高さからコスパいいと思ってしまう

1/2より軽いのは別の使うけど

736 :名無しバサー:2024/01/14(日) 15:47:10.95 .net
DEXのナベとか低価格、樹脂タングステンにチタンワイヤー採用、ダブルコロラドもラインナップしてる割に不人気なのかよくワゴンに入ってるよね

737 :名無しバサー:2024/01/14(日) 15:55:27.95 .net
もうDEXまるごと無くなったよね?

738 :名無しバサー:2024/01/14(日) 17:36:12.76 .net
>>732
KITが値段とのバランス1番いい気がする
ブレードよく回るし使用感が安定してて使いやすい

739 :名無しバサー:2024/01/14(日) 17:56:35.08 .net
バクシンのシングルウィロー4000円もするんか

740 :名無しバサー:2024/01/14(日) 18:02:48.67 .net
>>738に同意

741 :名無しバサー:2024/01/14(日) 20:11:45.51 .net
>>738
KIT使った事ないけど一度買ってみるか
ハイピの代用探してたからちょうど良かったw

742 :名無しバサー:2024/01/14(日) 20:46:25.99 .net
kitいいよね アーム結構強い 40up×4 30up×10くらい釣ったkitまだ折れてない

743 :名無しバサー:2024/01/15(月) 13:07:46.22 .net
スウェジー好き
まず見た目がクール

744 :名無しバサー:2024/01/15(月) 17:13:57.85 .net
スピナベって飛ばない釣れないスレるの3拍子揃ったルアーだと思う
プロシーンでも使ってるのをまず見ない

745 :名無しバサー:2024/01/15(月) 17:19:49.38 .net
>>735
ラインナップにあるのと現物があるのは別だけどな

746 :名無しバサー:2024/01/15(月) 18:18:27.73 .net
>>745
Bカスは毎年冬に向けて重たいの作って出荷してるから安心できる

>>744
プロはライブスコープ当たり前かつプラで範囲絞り込んでるから試合での登場頻度は低くなりがちだが
プリプラとかで広く回ってエリアのポテンシャル見極めたい時や
試合中でも大きく濁り入って状況激変、短時間で広いエリアランガンして拾い釣りする必要ある時とかは結構使ってる

747 :名無しバサー:2024/01/15(月) 18:30:02.38 .net
>>744

どんだけ使いこなせてないんだよ

748 :名無しバサー:2024/01/15(月) 19:51:10.04 .net
関和がエリート5でDZONEでパターンにはめて釣りまくって優勝したのとか
もう前時代の釣りになっちゃったのかねえ
俺はスピナべの釣り面白いし、いまだにスビナベで釣れると嬉しいけどなあ

749 :名無しバサー:2024/01/15(月) 20:06:18.25 .net
バスの個体数減少とライスコの発達が大会環境を変えた
不特定多数のバスを寄せて食わす釣りじゃなく
プラクティス使ってライスコでピンポイントな居場所を抑えておいて
目の前に食わせ要素に全振りの小型ワームを垂らしてしつこく動かし続けて1日1匹2匹釣って優勝するのが最適解になった

750 :名無しバサー:2024/01/15(月) 20:24:16.83 .net
>>749
もはやスポーツフィッシングと言えんわな

751 :名無しバサー:2024/01/15(月) 20:42:17.32 .net
確かにKITとかDゾーンは何処にでも置いてるし使い込めば良い相棒になりそうね
後者は特に人選びそうだけど

752 :名無しバサー:2024/01/15(月) 22:03:23.20 .net
>>749
top50クラスになるとそれが最適解というか、ある程度それが出来るのはもはや試合の大前提で
その上で要所で強いルアー入れたり、ブラインドでライスコじゃ見えない魚釣って違い作れるやつが強い感じだけどな
桧原だけはちと別格にライトリグ強いが

753 :名無しバサー:2024/01/16(火) 00:47:23.34 .net
>>750
いやライブスコープ以後に圧倒的に若手が活躍してんだからスポーツ化が加速してんだろ
ライブのイメージだけ聞くと水の中全部見れて誰でも釣れるみたいに考えがちだけど日本やアメリカのトップ陣がやってる釣りは人外レベル
まだ全時代の釣りの方が素人が真似できる余地があった

754 :名無しバサー:2024/01/16(火) 01:41:25.52 .net
その調子でパンピーには何の参考にもならない人外専用閉じコン斜陽のトーナメントになっていってくれると助かるわ

755 :名無しバサー:2024/01/16(火) 05:41:48.50 .net
最近はボートからやってないけど俺はこれからもスピナベ投げランガンするわ釣れないことも多いが遊びなので楽しい
トーナメントとか出てる人は大変やな

756 :名無しバサー:2024/01/16(火) 07:18:20.32 .net
逆説的にライブ以外の釣りが強い状況とか使い方ってメチャ参考になるんだけどなぁ

757 :名無しバサー:2024/01/16(火) 11:47:43.63 .net
昔からやろ
並木のマシンガンキャストとか人外レベルだった
村田のほうがまだ真似できるレベルだった

758 :名無しバサー:2024/01/16(火) 19:57:16.06 .net


759 :名無しバサー:2024/01/16(火) 23:55:41.96 .net
どうでもいいんだけどマシンガンキャストとかいう小学生みたいやネーミングセンス考えたやつ誰なんだろ

760 :名無しバサー:2024/01/17(水) 00:46:45.87 .net
何が悪いんだ?
横浜のマシンガン打線にも同じこと思ってたのか?

761 :名無しバサー:2024/01/24(水) 20:26:29.31 .net
マシンガンキャスト
クイックファイア
ラピッドファイア
バンクバーナー

他なんかある?

762 :名無しバサー:2024/01/24(水) 21:51:57.45 .net
スピットファイア

763 :名無しバサー:2024/01/28(日) 17:34:58.05 .net
山中湖名物スピナーベイトフィネス調子はどうよ?

764 :名無しバサー:2024/01/28(日) 23:57:53.07 .net
>>751
どっちも黄色い店でワゴンセールだったわ

765 :名無しバサー:2024/01/29(月) 12:44:17.47 .net
dゾンがワゴンセールなら爆買いするで

766 :名無しバサー:2024/01/29(月) 14:51:35.88 .net
マシンガンキャストwww あんまり笑かすなやwww

767 :名無しバサー:2024/01/29(月) 15:40:27.16 .net
>>766
プゲラwwwwww

768 :名無しバサー:2024/01/29(月) 17:46:50.54 .net
仕事早く終わったからdzone1/2oz 1時間ちょっと巻いてきた 何もありませんでしたわ…

769 :名無しバサー:2024/01/29(月) 19:09:34.29 .net
この寒いのに?

770 :名無しバサー:2024/02/06(火) 11:14:50.06 .net
タックルベリーでスピナベ安いと思ったらダブルコロラドだった
いらんねんダブルウィローとタンデムだけでいいんよスピナベは

771 :名無しバサー:2024/02/06(火) 11:41:09.43 .net
は?
シングルコロラドいらんとかニワカかよ

772 :名無しバサー:2024/02/06(火) 11:56:49.21 .net
あーたしかにシングルウィローもめっちゃ釣れるからアリ

773 :名無しバサー:2024/02/06(火) 12:11:57.40 .net
要る要らないは当人が遊んでるフィールドで変わるからなあ。
タンデムとダブル木の葉で充分釣れてるならわざわざ用意する必要はない。

釣れなくなるとルアーが増えるっていう真理があるし。

774 :名無しバサー:2024/02/06(火) 12:15:35.52 .net
ダブルコロラド使わないでいてくれた方がいい思いできるからこれからも使わないでいてほしい

775 :名無しバサー:2024/02/06(火) 12:16:44.67 .net
シングルコロラド欲しいんだけど売ってないんだよなあ

776 :名無しバサー:2024/02/06(火) 14:39:40.50 .net
クリSのダブルコロラドがいっぱい売ってたから買おうとしたらウインドレンジだった
ウインドレンジ釣れたことないねん

777 :名無しバサー:2024/02/07(水) 15:17:34.41 .net
最近クリスタルの出荷無いよな

778 :名無しバサー:2024/02/07(水) 15:18:54.10 .net
ジンクスミニのあわび貼り入ってたから買った 釣れそう感半端ないから投げるの楽しみ

779 :名無しバサー:2024/02/17(土) 10:36:40.97 .net
クリSだとウィンドレンジだけ使い所がわららんな。他は状況みれば今かなで釣れるがあれだけディーパーの軽いのでよくね?ってなる

780 :名無しバサー:2024/02/17(土) 11:21:19.60 .net
ウインドレンジは釣れない
1匹バラしただけ

781 :名無しバサー:2024/02/17(土) 13:36:18.06 .net
ディーパーレンジ最強

782 :名無しバサー:2024/02/17(土) 14:48:35.86 .net
ウインドレンジは遠投してリフトフォール

783 :名無しバサー:2024/02/23(金) 00:34:01.99 .net
チビーブル200円だったわ
中古やけど探すとあるね

784 :名無しバサー:2024/02/23(金) 15:38:32.00 .net
トレーラーフックワーム反対派だったけど去年デカいのバラしたの思い出して買ってみた

785 :名無しバサー:2024/02/23(金) 22:30:31.27 .net
そして根がかるスピナベ僧兵

786 :名無しバサー:2024/02/26(月) 13:25:19.94 .net
最近、俺シンコロ使ってる!アピールするバカ増えたよね

787 :名無しバサー:2024/02/26(月) 14:16:27.09 .net
シングルリーフが一番!!

788 :名無しバサー:2024/02/26(月) 14:37:39.85 .net
冬季はフラッシングだけじゃちょっとキツイ。 何より木の葉じゃ練度低いから低速維持できないのよね。 

メタルシャクりたいけど根掛かるから無理ってトコはシングルコロラド。

789 :名無しバサー:2024/02/27(火) 11:31:23.12 .net
スピナーベイトはリメンバー系のルアーだからこそ、
シングルコロラドの振動が強い時がある

790 :名無しバサー:2024/02/27(火) 12:05:39.12 .net
リメンバー系って何?
初めて聞いた

791 :名無しバサー:2024/02/27(火) 13:49:10.48 .net
風間

792 :名無しバサー:2024/02/27(火) 14:12:02.05 .net
三姉妹

793 :名無しバサー:2024/02/27(火) 15:40:24.32 .net
リメンバーアムステルダム

794 :名無しバサー:2024/02/27(火) 19:58:35.45 .net
バスが学習しやすいルアーってこと

795 :名無しバサー:2024/02/27(火) 20:18:58.22 .net
強いとか スレやすいとかよく言われるけど割と弱い部類のルアーな気がするけどね
サイトで何回通しても食うし 目の前にトレースすることが大事な気がする

796 :名無しバサー:2024/02/28(水) 00:29:57.46 .net
ブレードのサイズとか次第じゃない?
やっぱり金属が高速回転した時の振動とかインパクトはかなり強いと思う

797 :名無しバサー:2024/02/28(水) 03:15:16.85 .net
マイポイントオブビューではフォーガットン系だけどな
ちなシンコロはタイニーなブレードがライクだね

アザーバサーはレディーメイドのプロダクツばかりユーズするけどリーセントバスはタイニーシンコロをドントノウなので割とイージーにケンフィッシュオンでサウザントナイツオブフィッシングよ

798 :名無しバサー:2024/02/28(水) 03:31:07.88 .net
ワロタ

799 :名無しバサー:2024/02/28(水) 14:24:17.13 .net
俺様の強い釣りだからこの魚が穫れた!とかw

ハイハイ、オジイチャン、
「タバコノハガシゼンニカエルカラ、ポイステシテモイイ」、トカバカナコトイワナイノ!
「フィルターハステテナイ!」トカアホナコトイッテナイデ、チャントヒロッテキテヒトリデアヤマリナサイ!

800 :名無しバサー:2024/02/28(水) 17:50:18.72 .net
急に脈絡も無く語り出すボケ老人はキミやん

801 :名無しバサー:2024/02/29(木) 20:26:09.22 .net
さて、明日から暦の上では春です。
昔、釣りをしない友人が
「春はシャローでスローに」という見出し見て爆笑してた。
バサーにとっては全く違和感無い文言だけど。

802 :名無しバサー:2024/02/29(木) 20:34:22.56 .net
こよみのうえではりっしゅん???

立春はもう終わったぞ、朝から夕方まで気持ちよく遊べる春は4/15以降だからまだまだ先まだ先

紅いスピナベを用意して寝ててヨシ
https://i.imgur.com/hJxBNPA.jpeg

803 :名無しバサー:2024/02/29(木) 20:35:22.68 .net
暦の上では春っつーときは普通は立春を指すから外で言わないほうがいいぞ

804 :名無しバサー:2024/02/29(木) 21:13:46.64 .net
天気予報の業界では春は3〜5月ってなってるからそれと間違えてるんじゃないかな

805 :名無しバサー:2024/02/29(木) 22:11:04.76 .net
暦(カレンダー)
春(345月)

もう少し言うと、決まり文句のように「暦の上では春」とか無意味な事言う事への反発。
何が立春だ!まだ冬真っ只中じゃー!と。

806 :名無しバサー:2024/03/01(金) 09:44:50.51 .net
うんうん、そうだねそうなんだね(^^)

807 :名無しバサー:2024/03/01(金) 14:20:09.90 .net
明日は寒波来るからシングルコロラドで反射喰いだ!!!

808 :名無しバサー:2024/03/01(金) 22:07:41.22 .net
スピナーベイトの欠点は
・直結がめんどくさい
・強度が低くて曲がる折れる
・かさばる

だからスナップで素早く変えれて
ある程度の強度があって
ボックスでもあまりかさばらないチャターベイトばっかり使っちゃう

809 :名無しバサー:2024/03/01(金) 22:13:09.24 .net
スナップ厨w

810 :名無しバサー:2024/03/01(金) 22:30:22.96 .net
お? 直結大将軍復活か?

811 :名無しバサー:2024/03/01(金) 22:31:05.87 .net
直結ってワード自体もうネガティブになってるよなあ。

印象が悪い

812 :名無しバサー:2024/03/01(金) 23:49:14.71 .net
直結厨って
あっ本気でバス釣りやってんだ笑
って思っちゃうよねw

813 :名無しバサー:2024/03/02(土) 17:43:16.52 .net
いかに手を抜くかが勝負だからな
生きたデカバスレンタルして釣果写真捏造できる闇のサービスできたらお前ら全員使うに違いない

814 :名無しバサー:2024/03/03(日) 00:42:26.58 .net
使う訳無いやろ・・・
それはお前のような満たされて無い承認欲求モンスターからやないと出てこん腐れた発想や

815 :名無しバサー:2024/03/03(日) 10:16:21.61 .net
ここの連中はわざわざスピナーベイトで釣りたい人種なんだぞ。例え20cmだろうと自分で探し出して釣らなきゃ満足出来ない人種なのだよ

816 :名無しバサー:2024/03/03(日) 11:18:30.13 .net
パクリのクリエイターみたいなもんで、
本人はそれで満足なのか?と。

817 :名無しバサー:2024/03/03(日) 15:56:06.21 .net
朝から夕方までひたすらスピナベしか投げない日あるからな

818 :名無しバサー:2024/03/03(日) 17:54:35.05 .net
そりゃすごいな。 1日に1種の1個1カラーのみを投げ倒したら相当な負荷でアームも相当金属疲労起こして摩耗してそう

819 :名無しバサー:2024/03/03(日) 18:59:13.55 .net
>>812
だからお前は釣れねーんだよ

820 :名無しバサー:2024/03/03(日) 19:53:56.73 .net
>>818
そうでもない。
投げて釣れて投げて釣れてアーム曲がっても戻してって繰り返しても折れない。
1mmワイヤーだけど。

821 :名無しバサー:2024/03/03(日) 20:18:22.83 .net
>>819
直結厨ってスナップにすると釣果落ちると思い込んでるのが痛いよな
スナップ使ってないエアプだから変わんねーこと知らないのな

822 :名無しバサー:2024/03/03(日) 21:04:09.07 .net
スナップも直結も双方メリットデメリットはあったな。個人的には直結に落ち着いたが好きな様にすればよろしい
ここの住人ならとっくに通過した内容じゃないのかね

823 :名無しバサー:2024/03/03(日) 21:15:39.43 .net
>>818
さすがに一個じゃないぞ

824 :名無しバサー:2024/03/03(日) 22:13:05.34 .net
おまえらほどのスピナベイターともなると身体中にスピナベ仕込んで釣り場に立っているからな

バサーたちの間ではそのいでたちから令和の鎧武者と呼ばれている

825 :名無しバサー:2024/03/04(月) 09:07:56.46 .net
スナップ厨は関東勢かな
琵琶湖ならまず伸ばされる

826 :名無しバサー:2024/03/04(月) 09:17:16.78 .net
スナップだとライン側の自由度上がり過ぎで、単純にブレードがライン拾う率高すぎて止めたなぁ
俺が太いPEでリーダー無しの大森仕様だから余計に拾いやすいのもあるけど

827 :名無しバサー:2024/03/04(月) 09:40:05.63 .net
>>825
すまぬ、
スナップ大好きなんや

828 :名無しバサー:2024/03/04(月) 09:42:35.31 .net
すまん、
オレも太PEリーダー無しの者なんやけど
スナッパーなんや

829 :名無しバサー:2024/03/04(月) 11:28:47.10 .net
スナップが伸ばされるなら海で青物の時スナップ使えんじゃん

830 :名無しバサー:2024/03/04(月) 12:33:34.54 .net
スピナべなのにスナップ付けてゴミ拾ったりウィードとかトロモ絡まる確率上げるのはナンセンスでしょ

831 :名無しバサー:2024/03/04(月) 12:50:50.20 .net
バスより力強い青物釣りでスナップ使われてるけど伸ばされてないやん
https://i.imgur.com/lR3gakH.jpeg

832 :名無しバサー:2024/03/04(月) 13:11:56.80 .net
一箇所数投ですぐ移動するコンセプトのときはスナップ、一箇所でタコ粘りするときは直結でやるな

833 :名無しバサー:2024/03/04(月) 22:42:31.55 .net
>>831
青物がジャンプしたりエラ洗いしたりストラクチャーに突っ込んだりするのか?

834 :名無しバサー:2024/03/04(月) 23:38:32.97 .net
エラ洗いしたりストラクチャーに突っ込んだらスナップ伸びるん?頭悪いのも大概やな

835 :名無しバサー:2024/03/04(月) 23:54:01.37 .net
スナップは一日数十センチwのライン節約したいから使うんちゃうの?

836 :名無しバサー:2024/03/05(火) 00:07:08.98 .net
いやいや笑
このスレの連中はよく訓練されてるから青物も直結スピナベでバコバコ釣りますけど?

837 :名無しバサー:2024/03/05(火) 00:09:42.87 .net
もう好きな方でええやん

838 :名無しバサー:2024/03/05(火) 00:34:41.99 .net
スナップ派やけどスピナベは直結の方が良い(絡まりにくい)のは認める
しかし竿一本スタイルでランガンしてルアー結構な頻度でローテするんでね

839 :名無しバサー:2024/03/05(火) 01:12:51.80 .net
ちなみにスナップマンはくの字の箇所に輪ゴムみたいなのつけてるのかな

840 :名無しバサー:2024/03/05(火) 01:43:59.46 .net
よくあるOリングやなくてゴム菅を適したサイズにカットして嵌める

841 :名無しバサー:2024/03/05(火) 12:24:49.33 .net
>>839
減水で根掛かりしてたの拾ってみたら
先端部をPEでグルグル巻きにしてあるのと針金で綺麗に処理されてるのを
みたことある
スナップなんかしてるから回収できなかったんだろと思いつつ…

842 :名無しバサー:2024/03/05(火) 13:57:26.03 .net
ちょいちょい対立煽りするのなんなん?どっちも釣果なんてたいして変わんねーよ

843 :名無しバサー:2024/03/05(火) 16:53:37.83 .net
チョイチョイ沸く
統失の妄想レスなんなの?
お前こそここじゃなく病院池^^

844 :名無しバサー:2024/03/05(火) 17:31:28.23 .net
この民度!
まさに~

845 :名無しバサー:2024/03/05(火) 21:26:22.89 .net
ソルトやりだしてスナップ使うようになった。
1度だけ、足元でスナップ開いて逃した。
伸びたんじゃなく単に開いて。
スナップ使う以上こういう事故はあるらしい。
あと、スナップ使った簡単直リグも、
ちょうどスナップ部をバイトされたら開くらしい。

846 :名無しバサー:2024/03/05(火) 21:27:22.34 .net
>>821
だっさwww

847 :名無しバサー:2024/03/05(火) 21:33:43.49 .net
>>845
スナップの直リグは重りを最初に通さないと魚が首を振った時に重りが開閉部を叩くから開きやすい

848 :名無しバサー:2024/03/06(水) 09:54:00.70 .net
スナップが伸びるとか開くとか言ってんのは小さくて細いやつ使ってるんじゃない?
オーナーのクイックスナップXの#0か#1を使うと良いぞ

849 :名無しバサー:2024/03/06(水) 11:03:17.83 .net
>>846
青物でもスナップを使っているという現実を知らないバサーって無知よなーw
https://i.imgur.com/lR3gakH.jpeg

850 :名無しバサー:2024/03/06(水) 11:40:59.60 .net
これ以上は邪魔やから草生やしてないで消えろやハゲ

851 :名無しバサー:2024/03/06(水) 11:45:02.85 .net
好きな方でやればいいのに、お遊びなんだから。

こんなとこで反対派をバカにしたがる奴って実生活でどれだけバカにされ虐げられているんだろう?

852 :名無しバサー:2024/03/06(水) 12:40:30.86 .net
5chの書き込みもお遊びなのにガチギレしてるのは草

853 :名無しバサー:2024/03/06(水) 20:03:25.13 .net
3/8〜1/2ozスピナーベイトやるのにちょうどいいグラスロッド有りませんか? 当方霞水系

854 :名無しバサー:2024/03/06(水) 20:15:19.44 .net
>>853
レパードはどうや?ちな使ったことはない(´・ω・`)

855 :名無しバサー:2024/03/06(水) 22:29:44.83 .net
>>849
拾い画で草

856 :名無しバサー:2024/03/06(水) 22:46:52.32 .net
スピナベグラス派久々に見たなぁ
ちょいカタのグラコンとかのがええんやないか?

857 :名無しバサー:2024/03/06(水) 22:49:45.60 .net
>>855
あえての拾い画や
第三者がスナップを使ってるからこそ証拠になるんやで

858 :名無しバサー:2024/03/08(金) 03:38:04.92 .net
直結の方がいいにきまってる
二十歳の頃は全部のルアーを直結してた

もうすぐ五十路だけど
スピナベどころかワームも全部スナップ
あの頃の情熱はどっかにいっちゃった

859 :名無しバサー:2024/03/08(金) 08:24:34.51 .net
スピナベにスナップ使うとアイから簡単にズレてしまうのが問題だな
Oリング付ければズレは抑えられるけど今後はラインの巻き付きが起きる

860 :名無しバサー:2024/03/08(金) 08:34:48.05 .net
>>859
>>496

861 :名無しバサー:2024/03/08(金) 22:34:04.90 .net
ダッサwww

862 :名無しバサー:2024/03/09(土) 01:22:46.30 .net
ダサいのは草生やしてるお前だよ

863 :名無しバサー:2024/03/09(土) 09:50:05.46 .net
餌やる必要はない
スルー1択

864 :名無しバサー:2024/03/09(土) 15:50:13.96 .net
ブレイゾン 661MB-Gいいです

865 :名無しバサー:2024/03/09(土) 19:56:18.78 .net
通はヒルデブラントのブレードに換装

866 :名無しバサー:2024/03/09(土) 20:29:39.98 .net
ハイピッチャーしか使わなんな
ビーブルは試してみたい

867 :名無しバサー:2024/03/09(土) 20:37:24.04 .net
トレーラーワームのオススメある?

868 :名無しバサー:2024/03/09(土) 20:43:56.32 .net
>>867
スナッグレス性含めた総合力ならzoomのスプリットテール
食わせならほぼ使い捨てだけどパワーミニイソメ太のチョン掛け

869 :名無しバサー:2024/03/09(土) 21:14:30.66 .net
ビーブル使ったことないけどラインが絡まりやすかったりしないの?

870 :名無しバサー:2024/03/09(土) 22:00:44.88 .net
そういや俺ワームつけたことないわ

871 :名無しバサー:2024/03/09(土) 22:21:55.35 .net
飛ばしたい カーブフォールゆっくり入れたい 以外はトレーラーいらんと思う

872 :名無しバサー:2024/03/09(土) 23:15:58.99 .net
>>867
田辺哲男「トレーラーワームは秋しか使わん」

873 :名無しバサー:2024/03/09(土) 23:49:13.05 .net
深いこと考えてないけど重さとボリューム稼ぐ目的でデスアダー5か6付けてるな

Tボーンのワームキーパー見ると裸で使うのがなんか勿体なく感じちゃう

874 :名無しバサー:2024/03/14(木) 06:12:45.17 .net
ジムは絶対トレーラー付けるみたいね。
おれは付けた事無いかも。

875 :名無しバサー:2024/03/14(木) 11:17:46.59 .net
ワームとラバースカートとスピナーのきらめき

876 :名無しバサー:2024/03/19(火) 13:45:22.88 .net
Tボーンスピナーベイトなぁ
スーパーホワイトの金ブレードver.を出してくれんかねぇ

877 :名無しバサー:2024/03/19(火) 23:23:59.46 .net
>>876
ホワイトブレードってどうなの?

878 :名無しバサー:2024/03/21(木) 07:25:12.23 .net
日本のメーカーってなんで
大きいサイズだとシングルコロラドの出さないの?
5/8onz以下サイズばかり出てる
正直一番デカイのが釣れると思うんだが…

879 :名無しバサー:2024/03/21(木) 08:02:42.82 .net
出してもいいけど、他のブレードモデルでも単価3000円位になるよ?いいの?
がメーカーの言い分になるぞ?いいの?
売れないのをブレード型起こしからやるってそんだけコスト掛かるんだぞ

880 :名無しバサー:2024/03/21(木) 08:05:29.79 .net
売れないから
もっと言うとボーターの中でも低水温期にディープのスローロールやる変態にしか需要ないから
変態がトップに居るデプスは毎年冬頃に作ってる
のりピーは「売れるダブルだけ出すから、シングルほしけりゃ自分で改造しろ」って方針

881 :名無しバサー:2024/03/21(木) 08:58:51.47 .net
でもデプスのも店頭ではあんま見かけんね関東だからとかあるのかな

882 :名無しバサー:2024/03/21(木) 15:37:52.64 .net
>>880
田辺哲男がそれ言ってるね。

883 :名無しバサー:2024/03/21(木) 16:22:06.48 .net
>>880
実際自分でシングルコロラドにして使ってるしね。

884 :名無しバサー:2024/03/21(木) 17:43:16.44 .net
今は亡き宮本英彦さん。
シングルコロラドの素晴らしさを教えてくれた。
その頃はダブルウィロー至上主義で、
シングルコロラドなんてダッセーと思ってた。
まあヒデさんが使ってるからと買ってみたら凄まじい振動に衝撃。

885 :名無しバサー:2024/03/21(木) 17:54:49.61 .net
宮本英彦って船釣りに転向しただけで死んではないやろ

886 :名無しバサー:2024/03/21(木) 18:03:00.03 .net
>>881
地域差は間違いなくある
琵琶湖の周りだと10月頃から重めのBカスタム各種が沢山出回りだす

887 :名無しバサー:2024/03/21(木) 23:21:03.44 .net
おw 珍しくスピナベスレ開けたw

888 :名無しバサー:2024/03/22(金) 04:53:36.11 .net
>>885
宮本英彦で検索したら
シマノ使ってておもわずのけぞった

889 :名無しバサー:2024/03/22(金) 14:03:30.70 .net
春のスカート推奨はやっぱり赤ですかい?

890 :名無しバサー:2024/03/22(金) 14:19:20.41 .net
フレアミニ最高!!

891 :名無しバサー:2024/03/22(金) 14:34:55.19 .net
俺は年中赤、黒、チャート系にピンク
理由は特にない

892 :名無しバサー:2024/03/22(金) 17:19:32.84 .net
白スカート 金ブレード

893 :名無しバサー:2024/03/22(金) 18:35:54.87 .net
>>892
その組み合わせが一番好きだけど白スカートだと銀ブレードが多くない?

894 :名無しバサー:2024/03/22(金) 19:37:25.19 .net
金ブレードが色抜けしたのが好き

895 :名無しバサー:2024/03/22(金) 21:10:58.87 .net
下野さんが白スカートには金ブレードと言ってるからそれが正解
コテハンの前園も銀ブレード嫌ってた

896 :名無しバサー:2024/03/22(金) 22:55:56.44 .net
シルバーブレード
白×ピンクスカートが好き

897 :名無しバサー:2024/03/22(金) 23:41:54.10 .net
スカートの色よりパンツの色だろ

898 :名無しバサー:2024/03/23(土) 02:22:34.03 .net
つまんね

899 :名無しバサー:2024/03/23(土) 02:34:24.51 .net
>>897
ワイのはいつもフロントがチャートリュースでリアがブラウンやな😤

900 :名無しバサー:2024/03/23(土) 09:28:26.59 .net
つまらんぞ池沼

901 :名無しバサー:2024/03/23(土) 09:31:21.66 .net
>>900
起床して最初のレスがそれかい(^◇^;)

902 :名無しバサー:2024/03/23(土) 09:32:32.88 .net
>>900
おみゃーはどんなスカートがお気に入りよ?
ちらし寿司とか?🤔

903 :名無しバサー:2024/03/23(土) 13:17:37.18 .net
>>893
そうなんだよ残念なんだよ
だからマッキーの黄色とかで塗る

904 :名無しバサー:2024/03/23(土) 14:43:40.11 .net
「スッパー」って呼び名は定着しなかったなwww

905 :名無しバサー:2024/03/23(土) 15:37:46.76 .net
クラシックで藤田が釣ってたのシンコロっぽい?
だとしたらどこのだろ

906 :名無しバサー:2024/03/24(日) 14:40:09.13 .net
ブーヤにシンコロあるじゃん。

907 :名無しバサー:2024/03/24(日) 14:40:30.76 .net
>>905への答えじゃないからね。

908 :名無しバサー:2024/03/26(火) 01:43:37.25 .net
藤田スーパードーンだった

909 :名無しバサー:2024/03/26(火) 07:32:56.89 .net
今年こそスピナーベイトで釣ってみたい!
たくさん種類は増えてるから今年は大丈夫なはずだ

910 :名無しバサー:2024/03/26(火) 12:02:51.01 .net
スピナベは最初の1匹を釣るまでは信用できなくて投げ続けられないからね

911 :名無しバサー:2024/03/26(火) 12:32:24.70 .net
スペナビなんてハイシーズンのマズメ時に釣れるポイントで岸際巻いとけば釣れるやろ。

912 :名無しバサー:2024/03/26(火) 12:43:45.21 .net
スピナベはカフェオレ濁りの状況で流れがあって
魚に気づいてもらえなそうなときに使うとよく釣れる

913 :名無しバサー:2024/03/26(火) 18:17:57.13 .net
スピナベはなんか疲れて本気で釣る気になれんから散歩がてら巻いとこってときに釣れる

914 :名無しバサー:2024/03/27(水) 05:36:16.37 .net
結局ハイピッチャーがいいのかな、丈夫そうだし。

915 :名無しバサー:2024/03/27(水) 09:45:12.63 .net
丈夫…では無いと思ってる
異論は認める

916 :名無しバサー:2024/03/27(水) 12:40:41.27 .net
今は知らないけど一時期バイピッチャーのスイベル不良のブレード回らないの出回ってなかった?YouTubeとかで文句言ってたの見たけど治ったのかな

917 :名無しバサー:2024/03/27(水) 13:04:33.34 .net
むしおじさん元気かな

918 :名無しバサー:2024/03/27(水) 13:35:26.33 .net
>>914
ダイワのがおすすめ

919 :名無しバサー:2024/03/27(水) 13:46:14.50 .net
ダイワはスピナーベイトモデルチェンジする度にブレードまで新規に起こしててすごいな
個人的には昔の厚みのあるブレードが好き

920 :名無しバサー:2024/03/27(水) 15:05:29.26 .net
今ダイワのスピナベ400円で投げ売りしてるわ
スティーズミノークランクシャッドも投げ売り

921 :名無しバサー:2024/03/27(水) 15:27:31.51 .net
>>920
どこでよ?

922 :名無しバサー:2024/03/27(水) 15:55:11.58 .net
頑丈そうだからデプスのヒュージスピナーベイト試そうと思ってるんだが
愛用してるやついる?

923 :名無しバサー:2024/03/27(水) 17:10:54.20 .net
スティーズのガンメタは俺に初のランカーを連れてきた
それからすっかりスピナーベイ党

924 :名無しバサー:2024/03/27(水) 18:23:19.27 .net
昔メガバスが出してた3Dハイドロブレードってなにか凄い効果あんの?

925 :名無しバサー:2024/03/27(水) 20:20:56.93 .net
>>924
人が釣れる

926 :名無しバサー:2024/03/27(水) 20:57:05.71 .net
スイベル不良の鍋は
ジャーク時だけ回して
メタルバイブ的に使える

927 :名無しバサー:2024/03/27(水) 21:27:47.80 .net
バーバー馬場って何様やねん

928 :名無しバサー:2024/03/27(水) 21:27:48.19 .net
バーバー馬場って何様やねん

929 :名無しバサー:2024/03/27(水) 21:27:49.36 .net
バーバー馬場って何様やねん

930 :名無しバサー:2024/03/27(水) 21:42:41.25 .net
ハイドロブレードはデカいの釣れたから効果あると信じたいw
そうでなくともメガバスのは引き抵抗デロデロに重かったよな。

931 :名無しバサー:2024/03/28(木) 00:15:15.76 .net
>>922
この前店頭で見かけて珍しいと思って後で買おうと思ってたら途中店内ですれ違った人のカゴに全部入った
とりあえず丈夫そうではあるよね

932 :名無しバサー:2024/03/28(木) 22:56:20.16 .net
>>924
特にないからブーム終了とともに消えたかと。
個人的にはメガバスのV3ミッジは良く釣れた。

933 :名無しバサー:2024/03/29(金) 10:44:52.19 .net
ルアーなんて新製品より、釣具屋の足元の「売れ残りカゴ」に入ってる
ケースが赤茶けて変色してるルアーのほうが良く釣れる

934 :名無しバサー:2024/03/29(金) 11:28:14.06 .net
ワゴンルアーは安くて釣れるのあっても廃盤でそのあと手に入らなくなるのがね

935 :名無しバサー:2024/03/29(金) 12:13:21.23 .net
ワゴンセールにkitが300円で投げ売られてたから10枚買った 当分スピナべ買わなくてよさそうだわ

936 :名無しバサー:2024/03/29(金) 12:16:52.67 .net
スピナベはもっとも自作が簡単なルアーの一つ

937 :名無しバサー:2024/03/29(金) 16:21:08.57 .net
>>935
いいねそれはとりあえず買っとくな

938 :名無しバサー:2024/03/29(金) 16:33:58.88 .net
>>933
わかる
特に謎パッケージのスプーンに当たりが多い

939 :名無しバサー:2024/04/04(木) 00:09:11.33 .net
dzoneとかにあるブレードの裏白いやつあれなんの意味あるの?

940 :名無しバサー:2024/04/04(木) 11:25:03.01 .net
明滅

941 :名無しバサー:2024/04/05(金) 23:58:04.51 .net
巻き感重くなるからゆっくり巻けるよ塗装してあるのは
スピナべは20年前からデルタフォースとSRフラッシュとクリスタルSしか使わん
DゾーンとBカスタム使ってた時もあったけど破損が酷くて使わなくなった

942 :名無しバサー:2024/04/06(土) 01:07:36.76 .net
メタhg ダブルコロラド1/2川で巻いたら重すぎて巻けたもんじゃなかったわ 大人しくカルコンでやった方がいいな

943 :名無しバサー:2024/04/06(土) 11:54:51.59 .net
桜散り
 水面に浮かぶ
  吸殻と

944 :名無しバサー:2024/04/07(日) 09:17:25.65 .net
のりを

945 :名無しバサー:2024/04/08(月) 19:47:09.17 .net
クランク並みのブルブルを感じるスピナべを教えてください
シングルコロラドは試しましたが何かイマイチでした(ブーヤー)
重さは3/8くらいが好みです 

946 :名無しバサー:2024/04/08(月) 19:51:41.78 .net
>>945
廃盤商品でも良いならOSPスピナーベイト(^○^)

k-goodから出てたやつね(^ー^)b

947 :名無しバサー:2024/04/08(月) 19:57:25.92 .net
>>945
メガバスのハイドロブレードも重かったなぁ

948 :名無しバサー:2024/04/08(月) 20:40:58.77 .net
>>945
クリスタルSのスーパースローロールかなぁ1/2ozだけど

949 :名無しバサー:2024/04/08(月) 20:51:55.22 .net
ゲーリーの旧タンデムインディアナ
アームが硬めのせいかゴリゴリと心地良いバイブレーションを感じる
ノリーズをメインにしてるけどあれだけはずっと使ってる

950 :名無しバサー:2024/04/08(月) 21:31:10.61 .net
色々教えてくれてありがとう
手に入る物は全部試してみます

951 :名無しバサー:2024/04/09(火) 00:03:02.41 .net
>>950
どのメーカーでもタンデムならフロントのコロラドをペンチで真っ平らにしたら引きごたえはブルブル感が強くなるから試してみてもいいかも
リアブレードやシングルブレードでやるとドロドロに重くなってしまうけど

952 :名無しバサー:2024/04/09(火) 00:20:56.06 .net
引き抵抗は軽いのが正義。

953 :名無しバサー:2024/04/09(火) 05:58:28.99 .net
>>952
ジンクスミニ軽くて良いよね(^○^)

ただスローだとフロントブレードが回らない、回転しづらいのでフロントブレードだけは平気味にしてから使用してまっす

https://www.imakatsu.co.jp/blog/topsecret/2857/

954 :名無しバサー:2024/04/09(火) 09:49:34.69 .net
好きなの選べ

955 :名無しバサー:2024/04/22(月) 14:48:28.30 .net
36 名無しバサー[] 2024/04/20(土) 19:26:18.20

もちろんベイトタックルだよ
スピナベはイラプション3/8
嘘だと思うなら思っとけ

61 名無しバサー[] 2024/04/22(月) 14:27:32.30

D-ゾーンだっけ?イラプションの方が釣れるよ
かといってD-ゾーンが釣れない訳ではないよ
はい論破

956 :名無しバサー:2024/06/06(木) 17:07:17.50 .net
手返しよくやりたいのにコロラドとか正直しんどい

957 :名無しバサー:2024/06/06(木) 17:23:24.84 .net
Dαスピナベいいっすよ

958 :名無しバサー:2024/06/06(木) 17:43:23.75 .net
インディアナらしいが細かく魚の尻尾みたいに動いて魚を驚かせないよね
昔のハートブレイカーのコロラドもこんな感じで水をかき回さない

959 :名無しバサー:2024/06/06(木) 17:51:31.63 .net
ノリーズのシンコロ急に割高になったな
他のクリSも随時値上げなんかな?

960 :名無しバサー:2024/06/06(木) 23:44:12.59 .net
5/8ozしかないみたいだからスルー

961 :名無しバサー:2024/06/07(金) 02:15:58.42 .net
1/2か3/4なら釣れるのにな

962 :名無しバサー:2024/06/07(金) 12:47:44.04 .net
川スモでダブコロ使うけど流れに入れる時カルコンじゃないと巻くの不可なくらい抵抗やばい

963 :名無しバサー:2024/06/08(土) 21:22:13.14 .net
スピナベ保管はやっぱり吊るすのがベストかな
とは思うけど、未だにパーフェクトなボックスがない

964 :名無しバサー:2024/06/08(土) 22:09:38.29 .net
マルチケースS

965 :名無しバサー:2024/06/09(日) 01:32:54.88 .net
スピナベのケースだけサイズ感が他と合わないの困る

966 :名無しバサー:2024/06/09(日) 01:36:20.71 .net
冊子タイプの布ケースに入れてる 嵩張らないし水分吸収するから針も錆びない

967 :名無しバサー:2024/06/09(日) 08:27:23.87 .net
ゴアテックスのケース出るかもなw

968 :名無しバサー:2024/06/09(日) 08:42:17.33 .net
村田ってスピナベ出してるのね。

969 :名無しバサー:2024/06/09(日) 08:43:50.15 .net
>>968
昔から出してんで

970 :名無しバサー:2024/06/10(月) 13:46:10.38 .net
結局妥協してVS4060を少し改造して使うことに…
せめてあれ2つ分の横幅の大きめケースがほしい

971 :名無しバサー:2024/06/10(月) 15:57:19.91 .net
だからマルチケースじゃアカンのか?

972 :名無しバサー:2024/06/10(月) 17:17:04.02 .net
アカンだろ全然

973 :名無しバサー:2024/06/10(月) 18:03:48.33 .net
https://www.purefishing.jp/product/plano/edge-master-spinner-bait.html

これが理想に近いけど、この形式で縦横サイズを
3700など定番のケースと揃えてほしい

974 :名無しバサー:2024/06/11(火) 12:14:40.60 .net
メイホウのLケースにガシャガシャと突っ込んで終わりやぞ

975 :名無しバサー:2024/06/11(火) 17:34:40.83 .net
釣り場に持っていくならそれでもいい好きにしろ

976 :名無しバサー:2024/06/11(火) 19:23:45.19 .net
>>975
釣り場に持っていかないでどうしろと

977 :名無しバサー:2024/06/11(火) 19:51:55.18 .net
家では重さごとにメイホーLL用意して、開封品はガシャガシャ放り込んでる
んで釣行前にメイホーLにその日の必要分抜き出し、帰宅したら乾燥させて戻す感じ
未開封品は纏めて衣装ケース行き

978 :名無しバサー:2024/06/12(水) 07:38:52.49 .net
by メイホー

979 :名無しバサー:2024/06/12(水) 12:29:22.71 .net
種類と重さごとにケース分けたら膨大な量になるわ

980 :名無しバサー:2024/06/12(水) 15:55:59.83 .net
ワームキーパー付いてないナベに
ワームキーパー付けるの面倒くさいなぁ
1番手軽な方法は何だろか

981 :名無しバサー:2024/06/12(水) 20:14:12.77 .net
重さとブレードタイプとカラー
1ブランドですら相当な本数になる

982 :名無しバサー:2024/06/12(水) 20:15:34.60 .net
すげーなコレクターかよ

983 :名無しバサー:2024/06/12(水) 21:49:26.17 .net
>>979
LLならパッケージから出してれば普通のナベなら15枚ぐらい入るよ
俺はナベだけでLLケース7個あるはず
Bカス1オンス、3/4、TO1/2、3/8(シャローロールも同梱)、ジンクスミニ3/8,1/4、ヘルターツイスター1/2
最後のは若干ネタ要員というか、スカート外して簡易ブレードアラバマ要員だけど

984 :名無しバサー:2024/06/12(水) 23:01:32.34 .net
>>982
このシチュエーションに対応したカラーが無い!
と後悔したくないんで

985 :名無しバサー:2024/06/12(水) 23:34:35.03 .net
今日ナベ整頓した
100弱あったけどまだ足りない
というか多分200でも満足はしないだろう

986 :名無しバサー:2024/06/13(木) 10:52:00.92 .net
定番品以外は買い溜めしないな

そんな風にナメてたらSRミニ消えた訳だが

987 :名無しバサー:2024/06/13(木) 11:15:10.60 .net
Dゾン、クリS、ハイピを気分で使い分け
違いはわからん

988 :名無しバサー:2024/06/13(木) 11:32:52.93 .net
10年前と主力が変わってないw

989 :名無しバサー:2024/06/13(木) 12:13:15.12 .net
ハイピはMAXの方がバランス良さそうだけど
そうなるとハイピ使う必要もなさそうだな

990 :名無しバサー:2024/06/13(木) 15:14:37.98 .net
SRミニ消えたの痛い

991 :名無しバサー:2024/06/13(木) 17:35:47.07 .net
そうか?別に困らんが

992 :名無しバサー:2024/06/14(金) 00:25:19.16 .net
巻く速さとか慣れてただけに

993 :名無しバサー:2024/06/14(金) 04:27:33.35 .net
>>989
マックス以外いらんと思う

994 :名無しバサー:2024/06/14(金) 11:19:35.10 .net
ハイピも古い国産ナベもフックが短い
せめてサイズ同じでも長くなれば使えるのに

995 :名無しバサー:2024/06/14(金) 12:15:22.97 .net
もうすぐ終了です  
https://i.imgur.com/C1M9vuq.jpg

996 :名無しバサー:2024/06/14(金) 12:37:42.54 .net
>>995
これ詐欺やん

997 :名無しバサー:2024/06/18(火) 16:33:42.27 .net
次スレ立てました

【ブレード】スピナーベイト総合13 【スカート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1718695971/

998 :名無しバサー:2024/06/18(火) 19:49:56.88 .net
>>997
乙です

999 :名無しバサー:2024/06/18(火) 19:50:14.46 .net
うめ

1000 :名無しバサー:2024/06/18(火) 19:50:34.74 .net
うめ

1001 :名無しバサー:2024/06/18(火) 19:51:13.41 .net
1000なら鍋でロクマル

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200