2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人プロの試合なんかTVで放映すんなよ

1 :一応SA:04/10/18 22:04:45 ID:oEawvif+.net
つまんねーからよ。
変なピエロみたいな格好しやがって。しかもチンタラチンタラ撞きやがってよ。
そんなに時間かけるなら、ちゃんとポケットしさらせよ。出しはもっと悲惨だな。
あーでもない、コーでもないって、散々時間かけて撞いて、そんなとこに出すのデツカ?
イワユル入れ位置ってやつですな。挙句に、何でこんな所に出てるのかな?ポカーン、かあれおかしいなみたいな
顔するんじゃありませんよ。オマエラがそーゆー風に撞いたんでしょ。
どこのTV番組か分かってるか?えっイソ○トさんよ。元気はうるさいだけだからいいけど、
あんたは本当は分かってるんだろ。番組中止にしたいのか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:56:50 ID:I8kganRB.net
やっぱ>>1は正しいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:25:47 ID:sNgWDGnD.net
確かに面白くないね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:09:31 ID:yvIY0Ej2.net
ネタスレなのはわかるけど、どうしても1つ言いたい。
>>1が本当にSAだったとしたら、とんでもない勘違い野郎は>>1だと思う。
>>1が現在どんな生活してるのか知らんが、SAまでなったんなら、
かなりビリに情熱を注いだ事は間違いない事実だろう。
それなのに、プロになって球で食っていこうとか、賞金じゃ食えないまでも
プロの看板を背負ってどっかの所属になって、プロとして食べていく事もしない人間が、
偉そうにプロを批判するなんて10年早いと思う。
こういうことはビギナーやCが言うなら苦笑で済むけど、
SAまでなった人間が、自分じゃ出来なかった癖に、
プロの気概を持って生活している人間につべこべ言うのはかっこ悪いと思う。

マジレススマンね、でもムカついたもんで・・・。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:39:28 ID:HXABTbEE.net
>>280

SAなわけないっしょ^^;
多分、あんぽんたんなB下ぐらいだよ。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:20:58 ID:djFrzt68.net
このスレを御覧のプロの方へ

いちビリファンとして日本人選手の現状は、やはり淋しいものがあります。
テレビは民放ではまず扱われませんし、ジャパンオープンなどの大きい大会も取り上げるメディアは本当にわずかです。
これは由々しき現実だと思います。
自分はそんなに上手くは無い週末プレイヤーですが、10年近くタマをやっています。やはりビリヤードはそれだけ魅力的なスポーツなんだと思っています。
ですから少年野球の子供たちがプロ野球選手に憧れるように、プロの皆さんにも私たちの憧れの存在でいて欲しいんです。
より上を目指して頑張ってください。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:44:04 ID:T8WKCsrY.net
結局は金だよ。金が動かないことにはメジャーにはなれない。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:10:16 ID:GOrf91Uy.net
あの服装から変えろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:58:47 ID:iSMmq61n.net
>>282
禿同

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:34:56 ID:pnyGFgE3.net
ビリヤードの大会をテレビ中継させる為には中学高校のクラブ活動にビリヤードを食い込ませることが一番だよ。
オリンピックだのブームだのに頼ってるんじゃ先が無い。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:05:39 ID:fXtr5vuS.net
>>284禿同

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:11:53 ID:tFGIghY6.net
本当に酷い服装だよなぁ。

先日も関東オープンかな。
出場選手の殆どがベストの後ろに刺繍ででかい名前入り。センス悪すぎだよ。

スポンサーもエンドースしてる人とタイアップ広告する位で許してやってよ。
ベストにだせえワッペン貼って見栄えの悪いことこの上ない。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:56:09 ID:ZQDNACuJ.net
じゃあさ、どんな恰好がオシャレなの?
まさかポロシャツ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:10:50 ID:MuvO9GkS.net
>>289
素っ裸でベストに決まってんだろ、このアホンダラ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:10:43 ID:5jFGpmM5.net
ダブルライダースジャケット
マタガミ深いツータックのケミカルジーンズ裾は絞ってある

292 : :2005/07/21(木) 04:42:49 ID:St6sLtcs.net
俺の高校でビリヤードクラブ活動にしようと思って三年間で同好会まではこぎつけたけど…
俺等の代が卒業して後輩もがんばったんだけど部にするのは厳しかった…
生徒指導が賭け玉の話とかダーティーな部分持ち出されて部を作るのが相当難しいよ
中学高校は厳しいと思うよ。ってか現実無理だよ
やはりマスコミに注目されるようなクリーンなイメージの世界チャンピオンを排出しないとな…


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:11:05 ID:Bl+MwQUV.net
世間一般でビリヤード=賭け玉のイメージってそんなにないだろ?


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:28:44 ID:ipWVLsXQ.net
ないだろな、まずない
ゲーム内容すらしらないだろう


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:26:20 ID:j12T1qqH.net
ビリ=賭け事、のイメージはないことはないが、それ以上に大きいのが
ビリ=酒、タバコをやりながらするもの
というイメージがあり、そのために中高の部活にするのが難しい

今は生徒数減少で空き教室があるし、不登校(保健室登校)生徒の登校意欲の喚起に役立つのでビリ台を置いたら?
と校長と教育委員会に提案したが、上記の理由で却下された(漏れは中学教諭)
やっぱ映画等で、酒場で酒を飲みながら(+掛けながら)やってるシーンが印象的なんだろう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:04:58 ID:6MpgZ0n4.net
エフレン、スオリックランド、は別格。
日本人は魅力無いのは確か。下らない精神論だけはある。
>>1はよく言った

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:04:50 ID:gDFYrb11.net
>>295
うちらのとこでも議題にあがった。
ビリをやらない大人の持っているイメージうんぬんよりも
”部や愛好会、同好会としてビリヤードを覚えると
 一般のビリヤード場に出入りするようになるだろう”
ってことが最大のネックだった。

・タバコやアルコールが身近にある
・賭事が切り離せない
・昼日中から玉屋にいる人間ってまっとうか?
・夜の外出は論外

結局、ビリヤード場の環境がまっとうでない(語弊は堪忍)ことが
中高生の学校教育の一環として受け入れてもらえない理由。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:56:40 ID:WDHsVdRG.net
なるほど。
ってえことは、その学校近くの、あまり盛り場っぽくないイメージの場所に、
酒もタバコもなしで、夜9時くらいには閉店する健全スポーツ系のビリ場を
つくることが先決だってことだな。





無理か・・・

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:36:05 ID:j12T1qqH.net
……無理だね

でも私立高校なんかだとアクティブスクールなんて名目で生徒に選択させる課外活動をさせてるところがあるが
内容を見ると、ボーリング場でボーリング、打ちっぱなしでゴルフなんかをやってるところがあるので
それと同じようにやって底辺を拡大することはできなくはないと思われる

ってだんだんスレ違いの内容になってきてしまいましたね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:05:36 ID:xPonurrK.net
球屋が混むからこのままでいいよ。

301 :花宴の神:2005/07/21(木) 18:10:37 ID:3OHRscX8.net
変なピエロワロス

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:32:25 ID:VRxlM5fW.net
単純に店内の照明が落ちたら中高生はダメとか・・
個人的には照明明るい方がいいので。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 09:17:35 ID:uYZ2xDt5.net
確かに下手糞で遅いのが多い
TVではエフレン、ブスタマ、ストリックランド見たいYO
奥Pなんて論外!早送りでも見ませんからー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:17:02 ID:Kbv38xLT.net
うたろー様の試合キボンヌ。
ビリ界初のビジュアル系プレーヤーの試合を流して
まっさきに女子供を食い付かせたらビリ界も潤って人気出るわぁ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:26:01 ID:H4L8/WYR.net
まず五十台以上のオジイを排除して二十台位メインで


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:19:31 ID:oeY41EeH.net
つーか日本は団体が癌だと思うぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:38:40 ID:AJCB8xRB.net
団体も必死なんすよわかってくれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:33:00 ID:DlhLYn7O.net
どのように努力してるか書いてみれ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:55:10 ID:PIfKcBG7.net
金集め

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:56:09 ID:9HXn1GBc.net
>>300
正解


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:40:57 ID:qgpU3mmz.net
俺まったく日本人プレイヤーしらんのだが、日本人でもパールのようなプレイをする選手はいないのか?
強くて早くて、みてて気持ちよいストロークする日本人プロの試合をみてみたい。
同じ日本人として悲しい。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:01:13 ID:t9IWoIGm.net
日本のプロプレーヤーで撞くの無茶苦茶早い人居ないの?上手い下手関係なしに。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:48:45 ID:RWC7njHZ.net
オレ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:13:05 ID:t9IWoIGm.net
把握した

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 04:17:02 ID:uKACRI/y.net
>>300
オレが見た中で女子プロで大谷プロだけは早かったな〜。
女子で彼女のプレーだけはイライラしなかった。
男子では藤原プロが意識してスピーディーに撞いてたと思う。

でもムチャクチャ早いってのは知らない。いないだろーなー
まあそんなにいっぱい見てないんで間違ってたらごめん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 05:52:08 ID:5AqOmlMB.net
昔(アジアチャンピョン)とった頃の井上淳介さん。早い巧い強い。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:22:48 ID:uKACRI/y.net
>>316
そんな人いたんだ。見てみたいな〜。
遅い ヘボい 弱い日本人はいっぱいいるけど・・・・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:01:17 ID:5AqOmlMB.net
井上さんは今でも、プロ(トッププロはタイ)、SAにハンデ振ってるよ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:02:23 ID:F4XeyJYJ.net
観る側としては上手だけど撞くの遅い人より撞くの早くてそこそこ上手い人の方が観てて気持ちいいよな。即死球に十回近くストロークしてる奴みてると馬鹿かと思うよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:17:14 ID:uKACRI/y.net
>>319
そうそうホントに 某サイトで無料でビリ動画見れるとこあるけど
そこでレイズのチャレンジマッチ見れるんだけどそのあとで他の
日本人の試合見たらも〜・・・・取り出しの玉撞くのに何分かかったか・・
名前忘れたけどヒドイのが何人かいたな〜

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:13:41 ID:llpdfhU1.net
だいたいみなさん薄い球(難しい)とか撞く時何回ぐらいストロークしてますか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:34:00 ID:80cFgloh.net
玉の厚みで準備ストロークなんか変えない。慎重になったとしても殆ど全厚と同じ様に撞く。

そもそも厚みでストローク変えるのはおかしいね。



323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:05:26 ID:rXFt2xAM.net
>>321
普段の倍くらいに増える。少しストロークもゆっくりになってる場合もある。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 05:45:57 ID:LCjzydHR.net
今やってるH全日本選手権の女子は国内と海外のレベルの差が
悲しいくらいハッキリ出てますね・・・・
外の選手のほうが強いのはもちろんだけどブレイクとか強いし
テンポよく撞くし見てて面白い。若くてカワイイのも多いし

日本の女子は・・・

周萌萌強すぎ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:54:42 ID:6/tjgVpp.net
高山乙

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:20:55 ID:dJB+KgIn.net
周萌え萌えwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:44:13 ID:ay+91HkT.net
萌萌・・メイドビリヤード専属プロかよ
どういう意味で名付けられんだろ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:59:53 ID:uOZCasTY.net
ラスレスが去年とは
良スレですな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:47:29 ID:CbS6IlTd.net
ビリヤードウェーブで日本人同士の試合なんて見てられないもんな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:43:25 ID:GxX71zDH.net
女子のマスワリ確率が低い・・
チビってるのか、平場では強いのか。
ぶっちゃけ自分とレベルが同じくらいにみえて、かえって参考になる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:34:34 ID:bypxDInC.net
スレタイ禿同 でも、なんとかなんないのかな?
どうしても、トロい・・っていうイメージがある。
人に見せる、というゲームを年何回見れるんだろう?
プロって付いてるのにね・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:37:08 ID:7uCHSUKU.net
ショットクロック??25秒ルールにすればいいんじゃ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:43:44 ID:bWuPY9Ms.net
↑無理、無理
とずしまくって、余計ワンラックが長くなる。
とにかくもうちょっと球入れろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:07:24 ID:mqM/6xK2.net
本能で撞け!
理論ばっかじゃ海外に勝てない!
あと、練習いっぱいしろ!一日10時間とかしさらせ!
ちなみにおいらはやってるで!一人撞き連続10時間は平気男より。
いつか頂点に立っちゃる!
PS.プロなら命張れや!70年代の海外トップを見習うといい!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:03:10 ID:cIpNOcmt.net
おまえ日本人だろーな?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:30:13 ID:ohI9sXjN.net
MEZZクラウドのDVDで竹中Pのプレーはじめて見た。
日本にも上手くてあんなに早く撞く人いたんだね。
テーブルについたらチョークもほとんど付けずにサクサク
落としていくから見ててすごく気持ちよかった。
ここで言われてる日本人プレーヤーの真逆だったよ。

でもJBCだから全然見れない・・・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:35:33 ID:ohI9sXjN.net
あと土方隼人。彼もテンポよく撞いてた。まだ17歳か〜。

彼もがんばってほしいな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:28:08 ID:zQmounEv.net
先週までのフィリピン特集期待してたが、昔の編集みたいな感じでチョット残念

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:11:59 ID:ysBNMAug.net
>>338
だよね
練習方法とかこれからの目標とかインタビューしてほしかった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:20:30 ID:RWDonTlw.net
ビリヤードウェーブってなんでスヌーカーやらないの

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:17:26 ID:09lRDLih.net

磯本にきけ



342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:53:20 ID:jB5SYak0.net
最近ツマラン

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:43:42 ID:MNMgIq8G.net
昨日久しぶりに見た。暫く見たくありません。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:58:45 ID:Zej6S/FJ.net
>>336
竹中見たくなった!!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 07:51:45 ID:knodl62l.net
ワールドプールマスターズはひどかったがな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:40:12 ID:x9zhZDgc.net
14−1やってた。ナインと違っておもしろかった。部分的に親近感おぼえた。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:47:15 ID:1FBogbpt.net
9フェスティバルの西尾vs土方を観たぜ

土方、テーブルに付いてからチラチラ横目で周りを見過ぎだぜ
隠れた時に強打して運任せショットはやめようぜ
ブレイクの時、小指を上げ過ぎて左右から見たとき変だぜ
キュー出しを長く出したいのは分かるけど
そのまま流し出すんじゃなく止めようぜ
奇麗に見えないぜ
他の台のプレーヤーを待つ時はもう少し落ち着こうぜ
逆手は明らかに練習不足だぜ
精神的に追い込まれると顔に出過ぎだぜ
もっと男らしく、堂々としてようぜ
テンポがいいのは大きな武器だし、見てて気持ちいいぜ
まだ17才みたいだし、俺の指摘した以上の事を意識して頑張れだぜ
そしていずれはこっちに来てみてくれだぜ

以上、有名台湾人コーチからでした
訳:幹本 学

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:06:53 ID:e5Ic+8y5.net

君は必死で隼人プロに粘着してるね!
隼人プロの大ファンなんだね(*^_^*)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:23:32 ID:oE+jbbSw.net
347

今回の若手対抗で台湾のラックはひどかったなー
そこまでして勝ちたいのか?
有名台湾人コーチよ
説明しろよ!
以上

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 03:56:16 ID:/ePPDwXu.net
>>348

347の文章からみると大ファンというより普通に日本人として応援してるんじゃない?


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:35:21 ID:/ePPDwXu.net
>>349

ラックチェックしなかったの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:42:30 ID:i6DgmTrz.net
本当に弱いね。
賞金とかスポンサーだけで食える奴っているのか?
魅力ない香具師多すぎ
ちゃんと飯食ってるか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:21:15 ID:iXWhFg/G.net
350

てか呉に魅力がありすぎて速人はどうでもいいって感じになってしまう…

354 :ドナドミドエンタードバスタードチキン ◆FGMv0lrPag :2006/11/28(火) 17:06:44 ID:09oA50rA.net
早斗君もウー君みたいに髪をセットしてみたら?
あと格好をウー君のようにしてみるとか

‥‥て本当にしたらビックリだけど(・_・|

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:13:09 ID:O2UTf0oV.net
今沖縄行ってるみたい!?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:09:25 ID:ZKLY5pXv.net
HAYATプロは球's見てかなりの攻め力があるイメージだったけど
実際に何試合か見て、とても攻撃力が高いプレーヤーには見えなかった
流れに乗れそうなところでコロッとミスが多い

台湾カップは台湾スタイルを真似てるだけに厳しいだろうね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:18:53 ID:yvj+vv4S.net
昨日の一方的な試合(台湾)はマァマァ良かったよ。
メンタルなのかなー?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:46:24 ID:Z1/vauAC.net
遅ればせながら、偶然に>>347のビデオ見た。
土方の試合を見ること自体初めてだったが、小さいころから撞いてる割に
アレだなとおもた。つか、あまり伸びる感じは受けなかった。
それよりも西尾だよ、西尾。ネキをクッションに入れるポイントの所まで
行って、キュー当てて確認して、さぁ撞くのかとおもいきや、またクッション
まで見に行ってキュー当てて、結局他の球に当ててやんのw
あの西尾のスロープレーは異常。プロにもなってテーブル上の空間ぐらい
撞くところから把握しろよ。
長考→ストローク→長考→セーフティーって、なんだよそれw
最初は見ててイライラしたが、最後は爆笑の連続だった。
土方はどう見てもキングコングの梶原。
2人ともあまりTV向きではないと思う。
今日本人で見てて面白いのは大井の気がする。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:25:21 ID:Xmub8JGG.net
>>358

あの時のはやとは調子が悪そうだったし、西男の思うツボだった
はやとはキュー出しがぬも〜っとしてて、個人的にはあまり好きじゃない


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:58:13 ID:2VWyp38H.net
悔しかったら公式戦8連マス出してみろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:34:44 ID:zfEL8UQq.net
358さん 世界8負け負けの日本代表は
確に面白い!

日本代表は川端さんしか考えられない!
ジャパンオープンは川端さんに期待!!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:46:37 ID:HfntKZ+6.net
それと、プロに限らず日本人て何であんなに表情に出すんだろうね。
土方なんて、飛ばした時「信じられない!」みたいな表情でその場に
立ち尽くしてるんだもんなぁ。
お前は神かよ!て突っ込みたくなる。
飛ばしたのは現実なんだから、さっさと席に戻れよって感じだな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:45:51 ID:vFbV+OKw.net
この前、赤狩山プロの試合をテレビでみたけど
表情豊かだったよ
飛ばしたら呆然としてたなあ
草野さんも表情豊かで面白いですね!
早撞きだったらオーケー 俺なりにはね!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:54:27 ID:tN4gXVWG.net
草野は顔と頭を除けば欠点が見当たらないぜ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:47:24 ID:zzDX8a/0.net
>>364
散髪屋でレギュラーの西川君みたいにと頼んでるのかな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:43:32 ID:RTxgbkJB.net
362

ほんとだよな
「何でこの僕が…」と衝撃を受けたかのような顔してないで早く席につけって感じだよな
速人はいろんな意味でTVには不向き
西男はさらにだけど…

川端、草野、大井が見ていて楽しい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:30:50 ID:zfEL8UQq.net
だけど362も366も早戸と西生の試合!
嫌いなわりにはよく視てるね!
テレビとしては視聴率が答えだから嫌いだったら視なければいいじゃん!

どうでもいいけどね!笑い〜



368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 11:37:52 ID:vFbV+OKw.net
アルカノとオルクリオの試合早くみたいな〜

369 :362:2007/03/13(火) 12:12:16 ID:HfntKZ+6.net
>>367
嫌いも何も土方の試合は初めて見たし、西尾はJAPAN OPENのレイズ戦
以来だったからね。海外勢はさすがに見飽きてきたんでね。
>テレビとしては視聴率が答え
スカパーって視聴率分かるんだw つか、見たのはビデオだよ。
その後に入ってた14-1の山本VSメカリは見どころも笑いどころもなく
寝てしまったw次の高橋VS大井は面白かったけど、大井の方がって
意味でね。
最後に大昔の、イツノやナルミが出てたかなりキモイペアマッチ見た
けど、あの程度のレベルならアマのSAの試合見てたほうが断然
面白い。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 12:18:34 ID:RTxgbkJB.net
>>367

おいおい、初めてみたって言ってるじゃん。ちゃんと文章嫁。空気嫁。
俺は初めてじゃないけど、球撞きが好きだから誰が出ても見てるよ。


371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:01:17 ID:vFbV+OKw.net
そう言えばジャパンオープンに逸のプロが出るらしい
優勝した時の試合テレビで見たいな
久しぶりに楽しみだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:05:35 ID:RTxgbkJB.net
>>369

確かに視聴率がどうかなんてわかんねぇわなw
>>367はどうするよ?笑い
>>367さん、し・ち・ょ・う・り・つについてもっと詳しくお願いしますw
彼らの時は高視聴率だったのですか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:39:26 ID:R71Pl21L.net
速人の親父がいまだに登場してきてうざいな
367はどう見ても速人の親父の書き込み

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:14:55 ID:ucZHB9th.net
>>364

375 :またはな:2007/03/14(水) 12:36:32 ID:BOFeCiRL.net
北海道の性格が最悪のプロって誰?教えて下さい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:00:19 ID:zMctDWno.net
>>375

答え知ってて他のヤツに書き込ませることないだろw
ようつべで 「DQN ヤクザ」で検索するとサルバスの早撞きが見られる。
そこのTagsに注目だ。
今、日本で最も嫌われているプロの名前と並んで答えがある。

サルバスの動画も面白いから見てね。相手はブスタマンテw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:13:36 ID:6IE0c1+K.net

これから本人登場とか言って自演物語がはじまるぜ!

スタート↓

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:45:35 ID:BOFeCiRL.net
376さんありがとう
DQNってなんですか?

総レス数 429
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200