2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○● NHK趣味悠々・ダーツ&ビリヤード入門 ○●

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:32:24 ID:vIjsXp/H.net
>>260
遊びスタンスだろうがなんだろうが、どんなジャンルのものであれマナーは必要。
世間の“遊びスタンス”とは、カラオケボックスと同程度の『楽しければいいじゃん』
程度のものなんだから、隣接してプレーを余儀なくされるビリにおいては
スポーツ(競技)であるという事のアピールと、
最低限のマナーの周知徹底は必要なんじゃないのか?

A3人で59中に、隣の3台に忘年会連中15人程度が乱入。
こっちは『抜いたらやられる』状態の時に、
全員立ちっぱなし&ビール・カクテルの一気飲み&挙句の果てに俺のキューを持っていかれそうになる
というような状況で、さすがにA級の店員に苦言。
『ちょっとうるさいんで注意してもらえます?』
『お客さんも楽しんでますから・・・』

こっちは楽しめないっちゅーの。
騒ぐ場所の居酒屋ですら、うるさい客には注意するのに、
なんで集中を必要とされるビリ場で注意できないんだよ。
梶PはCOSMOで一目置かれてプレーしてるから、
俺らみたいな一般のプレーヤーの気持ちはわかんないんだろうな・・・。



総レス数 325
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200