2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

価格別で最強のキューを考えるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:45:20 ID:mL9fwVCP.net
ビリ板の知識人の英知を振り絞って価格ごとに主観的に最強の一本を考えるスレです。

とりあえず最初のお題として5万円台ではどんなものがいいでしょうか?

オレ的にはmezzのTACで、実売価格5万円で買えるのあるから、それが無難にいいと思うんだが。
ハイブリットプロついてくるし。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:46:23 ID:7Ul7KZu8.net
じゃぁ>157さんが性能云々語って燃料投下してください。
よろしく!!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:27:40 ID:XFotQ28P.net
>>157
今の時代、性能の面だけで言えばプロダクトの方が優秀な面がある。
性能を求めてカスタムを買うのは賢いとは言えない。
コレクターでなくともデザインはネームバリューを求めて買う人の方が多いでしょう。

別に人それぞれで良いのでは?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:02:06 ID:i25CJo7J.net
>>157
そもそもキューの原材料が木だろ?
性能云々を語れないでしょうがっ・・・
最終的には「俺はこれ使ってるけど良いよ」程度しかアドバイスできん。
それでも当たりがあればハズレもある。
>>159でも言ってる通り、カスタムはデザインの方がウエイト高いだろ?
良い木を使えば性能が高い訳じゃあるまいしね。

想像してみ?1000円の高性能ハウスキューより10万のそこそこカスタム
の方がかっこつくだろ?

しかも最終的にはどんなキュー使っても、入れる奴は入れるんだよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:46:34 ID:Xay+n4Th.net
ようは平均して、DPが使いやすいと言う人が多いって事。特にユニロック。
あとは好みだな。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:07:04 ID:5EDCMWEX.net
ヤフオクで買ったブレイクキュー最高!5000円です。デザインはハウスキュー並ですが割れはいい、調子よかったら三、四、マスワリします。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:09:24 ID:4qi8D+n+.net
へぇー メーカーはどこ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:21:35 ID:DGK3Fi2W.net
samsara Bar Cue ってどうなんでしょ?撞いた事あるひとぉインプレよろです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:34:07 ID:3YnljDXx.net
誰かマリのラジアル使ってる人いますか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:33:40 ID:qjcqycbR.net
始めてばっかの初心者ですけど
DCってどんなブランドですか?

結構安いですが…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:02:12 ID:w7d6skZk.net
DCよく知らんが、答えよう、台湾製らしい。
dcb?よりはいいらしい。
あの価格帯の中では、実用上問題ははなさそうだ、
あとは持ってる人にきいてくれ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:21:29 ID:tpQKFFFr.net
Efren "BATA" Reyes RISING-STAR-MODEL ED-01 \ 13,440

↑これ今日買いました。来週火曜日届きます。
ノーラップで60インチって所が気にいったので。

難点はカコ悪いプリントとグリップのエフレンのサインw

エフレンキューって売れてるの??????

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:26:25 ID:w7d6skZk.net
>>168
俺もそれ買おうかと思ってたんだ、どんなかんじかレポートしてくれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:31:28 ID:tpQKFFFr.net
レポしたいんだけどヘボC級なんであんま期待しないでね。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:13:00 ID:dtreGEhA.net
>>166
ドクターチェンさんの台湾の老舗メーカー
値段が値段だし推してはかるべき
安いキューだし当たり外れはある

そういや昔すごくキレるDCあったなw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:44:09 ID:syc8Vl79.net
最近プロダクトの安いのを何本か撞いた(アダムWI、NBS、メズEC)
デザイン以外さして文句のつけようも無かった、タップも積層(モーリ?)で
そこそこいいのが付いてるみたいだったし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:46:36 ID:3Sp2NmG8.net
DP使わせてもらいました!(ユニロックの)かなり良い感じでした!
自分ごのみでした。お金貯めて買おうかと思います!こちらで色々
皆さんの情報を参考にさせて頂いたのですが、かなり参考になりました。
皆さん有り難う御座いました!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:17:53 ID:CK+vH+ZB.net
>>173
最燃料おつw
ここまで言われて買う人がいるとは。
間違ってもカスタム買ったなんていわないほうが良いよ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:00:47 ID:NfD9SYHp.net
誰でも、気に入ったキューで撞けるのはいい気分でしょう。
それで気合が乗っていいプレイができればそれが即ち良いキューだ
なんでもかんでも燃料扱いするのはどうかと思うが。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:55:50 ID:CK+vH+ZB.net
>>176
正論。わかるよ。
ただし、この流れでは燃料としか思えない。


177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:23:57 ID:5UGM8kXw.net
自ら正論ってw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:21:04 ID:uvoMWLAs.net
>>91
「しまります尻」
って書いてあるのかとオモタ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:28:41 ID:6gn6b163.net
>>178
ウホッ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:56:54 ID:4F1Q2K0l.net
グリーンマラカイトがちりばめられたDPかいました〜!かなりかっこよくて
気に入ってます!バットにもDPのサインが入ってるやつです

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:21:39 ID:pm7SwxKT.net
>>165さん自分マリのラジ使ってますよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:28:52 ID:BmlLgHql.net
FURYのNRってどうですか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:32:07 ID:URfhaWii.net
どうもこうもシールキュー
キューテックと一緒です

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:48:59 ID:rGa4mKLy.net
NRはシールキューじゃないよ。
それにキューテックと違ってファイバーコーティングシャフトでもない。

キューとしては悪くはないと思うけどジョイントが True Loc なのが・・・


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:10:48 ID:u0qIJb9X.net
>>183-184
レスありがとうございます

初めてキューを買ったんですけどジョイントで性能が変わったりするんでしょうか?
それともシャフトを変えづらいということでしょうか?
良かったら教えて下さい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:08:36 ID:rGa4mKLy.net
ハイテクシャフトにしたり、新しくシャフトを作ろうとすると互換性の問題が。
どうしてもとなれば移植という手もあるし絶対だめということではないが。
ジョイントによる性能の違いはほとんどないから気にしなくて良い。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:14:20 ID:u0qIJb9X.net
>>186
ありがとうございます
今のところシャフトは変えようとは思ってませんので安心しました

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:03:11 ID:IgU/x7b2.net
マリのラジ結構いいね。見越し少なめだし。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:28:44 ID:gNQmRQ8u.net





190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:14:08 ID:oxFnK/P2.net
DP最高!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:13:49 ID:IWCedbgW.net
>>190
賞味期限切れの煽りおつ!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:40:34 ID:U78/k7Z2.net
カイザーってどんなブランドなの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:34:28 ID:1S0kYFNn.net
10万以下のキューなんてみんな一緒

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:09:41 ID:N9qUeATa.net
 オレ、芝→プリント→Qテク→ルカシ→メズ→ムサシと使ったが
Qテクが1番。三田ボルトは合わなかった。Qテクにカムイで思いどうり。



195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:51:12 ID:4Rz1Is8y.net
>>192
J&Jの(一応)上級ブランド。
>>193
キューなんてみんな一緒と言えば一緒だし違うと言えば違う。
何も10万で区切ったことではない。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:28:40 ID:yNvKilUf.net
>>194
一回。オールドカスタムつかってみると良いよ

197 :10月はたそがれの国:2006/10/05(木) 18:11:57 ID:/MMme1Bi.net
オールドっていつ頃のをいうの?
メーカーによって違うんだろうけど
バイオリンみたいに賞味期限あるんだろうか
いつかつかってみたいね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:32:27 ID:hkc7m0vs.net
超初心者なんすけど、二万以下で良いキューってあるっすか?

教えて!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:48:35 ID:j1MuXJ8P.net
二万以下に良いキューはない

以上

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:03:20 ID:up6BMZfV.net
アダムのAD、メッヅのNBなんかは二万以下だけど良いキューだし
初心者にも薦めることができる。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:10:54 ID:hkc7m0vs.net
メッズの一番安いのを買うことにしたっす。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:06:53 ID:PN9i+ABr.net
通販でキュー買ったら本体のみ?
シャフトは別にまた買わなくちゃいけないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:00:10 ID:1Acol4jL.net
>>202
そんなあこぎな商売あるわけ(ry

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:22:37 ID:YhukGJGH.net
最初に安いキュー買った人ってビリヤード続かない人が多い気がする。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:12:16 ID:cTaIKrtO.net
言えてる
とくにヤフオクでわけわからない安いキュー買っちゃった人とか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 04:33:52 ID:a3YGMMlK.net
>>202
その程度の知識なら通販はやめとけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:55:51 ID:qLOVwEy6.net
アダムかメッヅの安いやつ。
後で314とかのシャフト付ければ性能的に高いのとあまり見劣りしないから他に何もいらない・・・



208 :INSPA ◆qOypkGzE6Y :2006/10/08(日) 22:33:02 ID:8bWZUwbl.net
もう何もいらない・・うでがあるから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:21:17 ID:uyBRwn/8.net
ショーンのSPが最高。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:29:03 ID:PlMlB8MP.net
いいしいだな
まじれすすると

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:25:02 ID:3uNSqluB.net
20マソ前後なら何がいい?
@プロダクトハイエンド
Aカスタムエントリー
Bそこそこの中古カスタム
Cその他

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:46:26 ID:uJH4QpCT.net
>>211
微妙な価格帯だな
見栄でカスタムをどうしても欲しいってなら3だろ
ハイテク嫌いなら2だな

目的がわからんことにはレスしようがないのが現状

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:04:41 ID:uuu3ZAWN.net
一世一代の買い物ならプロダクト買え
年に1、2回その金額が出せるならカスタム買いあさってレビューよろしく

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:51:09 ID:k83B4Dqn.net
サウスの新品でも30万あれば買えるのに・・ってのは無しか?
国産だけはやめておけ。なぜなら絶対にアメリカンカスタムキューのほうが良いから。
日本人の高い人件費と製品の値段を考えてみろよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:21:49 ID:KaBavbyP.net
サウスの新品で30を切るものはカスタムのエントリーモデルって言うんですよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:23:32 ID:uuu3ZAWN.net
>>214
日本人の人件費よりも海外からの関税と輸送費に着目する俺は負け組み?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:39:56 ID:EB2ELqjO.net
>>216
キューはスポーツ用品だから関税かからんよ。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:58:26 ID:cftIQ+jx.net
>>217
キューは趣向品だから関税かかる。
俺のキューが関税かかったから間違いない。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:18:39 ID:EB2ELqjO.net
>>218

このリンクの番号「950420」をご覧あれ。

http://www.customs.go.jp/tariff/2006_4/data/95.htm

そりゃ、税関の間違い。
オレも間違えられたことがあって、
「キューはスポーツ用品だから関税かからない」って言ったら、
すぐに間違いを認めて、還付したくれたぞ。



220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:28:52 ID:cftIQ+jx.net
>>219
あ、ほんとだ。俺は3年前ぐらいに3,000円ぐらいとられた。
ま、キュー来たのがうれしくてどうでも良かったけど・・・

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:22:52 ID:GRwLaLR6.net
それって消費税ではないのか。
消費税は関税とは別に掛かるよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:11:46 ID:sERYDimj.net
何このタメになる税相談スレww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:19:14 ID:jf2Qy3Rw.net
10k以下のキューでのお勧めを聞いてみたいんだけど、
よく見るのはDC、J&J、マトリックス、カイザー、FURY 辺りかな・・・
値段が値段だけに大して差はないだろうし、個体差大きいと思うけど、
みなさんの主観で優劣をつけるとどうなります?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:03:54 ID:6REsJjo/.net
J&Jのサウスタイプ使ってたけど、何も不満なく使えたよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:47:49 ID:z6KDFK0Y.net
>>223
どっかのスレで「購入当初のJJは世界一きれない」とかそんな類の文面を
見た記憶があったのだが本当にその通りで大爆笑した事あったな・・・。

カイザーってJJのOEMじゃなかったっけ?
あとFURYのジャンプブレイクキュー使ってるけど、これは侮れない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:52:37 ID:INwZczNe.net
ルカシーはこのスレ的にはどうなの新品定価8万のが40%offなら
買いかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:34:18 ID:AqpoVF1J.net
>>223
DCはハウスキューとして多くの実績があるだけにしっかりしたよいキューだよ。
ハギも価格の割にはきれい。
>>225
カイザーはOEMではなくJJの上位ブランド。
>>226
ルカシーはその生い立ちから安くないと意味がない。
と、個人的には思っている。


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:56:34 ID:qnYQyPQt.net
ルカシーに三万以上だすのは馬鹿

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:05:51 ID:hlaRGgiQ.net
 

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:11:57 ID:55qTlSlZ.net
ルカシーで山に登りました

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:26:43 ID:gyw0tOh1.net
7万貯めて、ECとPBDIと2×4のジャンプキューの入るポケットが有るケースを購入しとけば間違いない。後々ジャンプキューやスペアのシャフトが欲しくなっても対応出来る。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:21:32 ID:YkHVArHw.net
結局はMEZZのNBでいいような気がする・・・・・。
タイミングを見計らってハイテクシャフトを買えばいいし。
それでじゅうぶんなんだろうな。実用品の道具としては。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:21:19 ID:+vfhcDF4.net
いくらなんでもNBは安物すぎw
あんなの笑い物だよ
神輿でまくりしょ?

せめてSA

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:14:56 ID:AofsUeVE.net
ムサシは高いからムゲンで充分だよね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:56:57 ID:5aBGCizF.net
>>234
お前には一生カスタムは無理だな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:11:49 ID:ZXtRMazp.net
どうゆうことですか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:54:10 ID:pqbU5pDD.net
今のカスタムなんて一本物じゃーないからプロダクトといっしょ。カスタムにこだわるなんてアホォだよな。まじこれからは、ハイテクの時代。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:35:08 ID:ntf4cAws.net
カスタムだろうとプロダクトだろうとハイテクだろうと勝てれば何でもいいよ。
俺のは一本物だけど。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:20:11 ID:oRuPFkg6.net
昔、友達とビリにはまってマイキューを持ちたいという話しになり、約200万のキューを購入した友達だったが
三年経った今もB級

ちなみに俺はADAMの安物で当時は会う度に優越感に浸ってやがったが
俺の方が上達が早くて愛突きすることもなくなったな

逆に優越感を感じるよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:57:24 ID:iZ6O5ArG.net
>>239

ボク頭が弱いのでよく分からないのですがこの人の話のポイントは

>>約200万のキュー

ここでOKですかね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:16:47 ID:9jwJdciL.net
そうですね。いいところに気付きましたね。
初キューで約200万だそうです。凄いですねー。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:35:00 ID:iZ6O5ArG.net
>>241
レスありがとうございます。
私は 約200万のキュー というのはまったく見たことないのですが
約200万のキュー  というのはどういうメーカーのどういうキューと推測されますかね?
ものすご〜く年代モノとか装飾にダイヤモンドが散りばめられているとか・・・

どうですかね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:52:49 ID:Jc4g/q/e.net
ガス・ザンボッティとか、そんな感じかも。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:06:04 ID:ASAADv5W.net
ブラックボアを幸運さんで買ったとか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:26:49 ID:9jwJdciL.net
NASAが開発した新素材とか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:31:18 ID:9jwJdciL.net
おっと皆さん。私たち239さんに失礼してしまいました。
日本円とは書いてありません。


・・・・・米ドル?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:45:10 ID:iZ6O5ArG.net
ガスとかザンボは聞いたことがあります。そんなに値が張るんですか・・・

>>239さんのお友達はすごいですね


248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:28:58 ID:KvVl7BcS.net
流れ豚切ります

知り合いが初めてキューの購入を考えているんですが
アダムのHISとかはどうでしょう?
良いシャフトが付いているからって安易な考えなんですが…
ちなみに友達は成り立てBくらい
押し引きともに弱いですがイレが際立っている感じです

かなり曖昧な質問ですみません^^;

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:17:30 ID:PQjdL4+7.net
素晴らしいじゃん

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:37:13 ID:JKUfOIBP.net
キュー選びはシャフトと重さとバランス、あとデザイン
俺はそんな感じ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:41:08 ID:9e2xAcB9.net
振りやすさと撞感

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:42:09 ID:cnk/g1Tv.net
なりたてBクラス位だったら、少し高くても、長く使えるモデルがお勧め。
自分的にはアダムのアスリートが良い感触でした。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:19:35 ID:hWEZNtfE.net
>>248
なつかしのツインジョイントとソリッドマックス。
なんの不都合もないでしょう。
ただし柔らかめの撞感。
予算があるなら買えば良いでしょう。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:45:51 ID:VqODKMyA.net
>>242
ガスは買えないだろう。
バリーかボアだろうな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:49:25 ID:9e2xAcB9.net
ガスでもシンプルなのは価格的には買えるよ。
贋作か疑わしい物でなく本物と信頼に足るキューでも。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:31:53 ID:qi0LTbTv.net
初キューを買うのにルカシーだの、J&Jだの、カイザーだの
ちょっと奮発してアダムHISだのと悩んでたのが遠い昔です。
これからの初キューは200万のザンボで決まりです。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:39:08 ID:0HLm4poT.net
NB最強

258 :248:2007/06/08(金) 18:55:13 ID:vCJbGSpP.net
みなさん、レスありがとうございました。
アスリートとHIDを勧めてみます。

総レス数 719
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200