2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:01:40 ID:ZPI+eyoj.net
スタンダードブリッジの利点を教えてください。

スカパー見ていると、オープンが主流のような気がするんです。
実際試してみてうまくいったきがしたので、適当に利点を考えてみた。
キューの重さでつくしかないのでたたかない、こじらない。
撞点が見やすい。インパクトのタイミングが取りやすい。押しも問題ない。
強く突くときや薄い球なんかは怖いが、でき配球なら問題ない。
フォームが美しくなる。ブリッジの高さが親指分1.5センチくらいと低いので水平にだしやすい。
左手首の間接がロック状態になって体が動かない。

妄想はここで激しく広がりを見せ始めた。
スタンダードブリッジが諸悪の根源じゃないのか。
フィリピンブリッジもスタンダードに分類すると、フィリピン独特のストロークは
ブリッジのせいじゃないのか。

まだ研究中なので、ここまでです。

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200