2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:44:11 ID:xh2fGjJ2.net
>>18 レス ありがとです
立てキューかぁ。なるほどですね。
確かに、立てキューだとキューの重みで振る感が増大するからコンパクトなストロークショット
に似た感じがありますね。参考にします。
これは、本題からはズレて申し訳ないのだが「小さなストローク」繋がりで聞いてみると
例えば、かなり弱めのショットだけど捻りは残したいと言う場合、殺し気味というか
「コンッ」というか「キュン」というようなショットでは微妙な力加減がしにくいのと
跳びやカーブをイメージミスしやすいリスクがあるので、自分としては力加減は小ストロークで
イメージして捻りはキューの押し込み量(長く持つ??)で調整したようなショットをしたいのだが、
ここでキュースピードの欠落又はイメージミスは大体に於いて、置きに行った様なショットとなり
悲惨な結果を招くわけです。こういった場合の小ストロークのコツは何か無いものかと??
元々、難しいショットなので反復練習しかないのかもしれませんが・・・

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200