2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:24:13 ID:1FemqzBS.net
<初代スレ>フォームやスタンスの悩み
http://fivecard.net/billiards/form01.html
http://fivecard.net/billiards/1093399883.dat

<前スレ>フォームやスタンスの悩み その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1149613196/

ここは、フォームやスタンスについて悩める人にアドバイスを与えるスレです。
プール理論、スヌーカー理論、キャロム理論など、種目によって多様なスタイルがありますが、
質問者は自分と種目に一番合ったスタイルを選択すると良いでしょう。

不毛なフォーム議論はスルーしてください。
スルー出来ない人も荒しと同じです。
有意義な議論の場にしましょう。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:32:27.97 ID:QizFTM2l.net
練習の仕方が悪いのか
練習サボってて久々にたまに撞いた時の方が調子が良かったりする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:44:01.06 ID:6WqTDPP8.net
それは自然に撞けるから。
撞けば撞くほど
こうでなくちゃならない!
って感覚になってきてむしろ調子悪くなる。ってパターンがある。


入れようなんて執着しない
自然に撞ける練習をすると良い。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:18:42.29 ID:uV5fOK+A.net
自分の感覚では、ラシャに対してキューを平行に出しているつもり
でしたが、動画で確認した所、かなりキューがたっていまして
ショックを受けております
グリップ位置を下げる必要があり、レールにグリップが当たる寸前まで
下げたいのですが、今の肩の位置、肘の位置を下げることはしたくありません
上半身の倒し方で僕の理想の撞き方ができるのでしょうか?
アドバイスをいただきたいです

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:02:45.85 ID:5UVfXlYa.net
>>356
下げるな、ばかー
ラシャとキューを撞く前から平行にしてどうする???
こういう間違いが何故か多い。プロでもこんなこと言ってるアホがいる。

腕の仕組み考えろよ、ものすごく不自然なムチャな動きが必要になるぞ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 17:47:51.79 ID:88eATXfk.net
>>356
スタンスを拡げるか脚を曲げるかして腰を落とせば良いのでは?

身長次第だけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vPm+w+sV.net
レールブリッジであればロングドローが
出来るのですが、ノーマルブリッジ組んで
ロングドローが出来ません
いわゆるキレないのです
上級者からシャフト滑らないねぇと言われます
上手い方は滑らないシャフトでもロングドロー出来るのでしょうか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2jJ8Pv4T.net
滑らないと評されるシャフトの方を改善しようとは思わないのか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3YhQdJ2u.net
>>359
そもそも滑らないシャフトのメリットあるの?

レールブリッジで良く引けるっていうのは、高い位置から撞くので
少なからず手玉がジャンプするんだよ。そのため摩擦を受けないので良く引ける。
真っすぐの引きであればブリッジを高くしてみたら?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IBX7hhF4.net
>>359
今、どのくらい引けて、どの位を上級者というのかよくわかりませんが。普通のブリッジの時は下を撞けてないんじゃないかと推測。よっぽどのテーブル以外は無理にレストを高くしなくても、穴前の球を短まで引けると思います。

ただ、それ以上引きたいなら僕のレベルを超えてますんでごめんなさい!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MXLsRn7d.net
>よっぽどのテーブル以外は無理にレストを高くしなくても、
>穴前の球を短まで引けると思います。

手玉と的玉の距離によって難易度が全く違うけどね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Zdj8MHKI.net
俺はブリッジが高いと逆に引けないな。
ブリッジが低い方が抑えが効いて、下の憧点を突っ込む事が出来る。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:0+z9keST.net
まずはシャフトをサンドペーパーで削ったりシャフトクリーナーかパウダー使ってみては??

そして、もし短以上引くならジャンプさせて引くのでレストを高くしたりレールブリッジでつくしかないと思います。

手玉キッチンで穴前の球を短まで引くくらいならなぜか普通のブリッジでは下がつけてないだけなのでどうてんをよーく気をつけてみるといいとおもいますよー、と。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:731IJXv8.net
>>365
撞点は気をつけたくらいで良くなるのは、弱から中くらいのショットかな。

ロングを引くってことは、ある程度のキュースピードが要るので、
撞点を気をつけたくらいじゃ引けないよ。

この質問者はそもそもレールブリッジ以外は引けないだけなのか、
それとも入りもしないのか。

一般的に上下だけ撞点がズレるのはレア。大抵横にもズレるし。
そうなるとフォームに原因があると思われる。

レールのときは、フォームが安定するっていう人、多いしね。
フォームを理解していれば、どっちでも関係ないことだけど、やっぱりそういう差が技術なのかな。
経験とも言うけど。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UTQsknYB.net
引けない理由がブリッジによるものなのか、シャフトが滑らないからなのかによるよね

とりあえず布切れでシャフトを包んで撞いてみて、それで引けるならグローブ買うかシャフトにペーパーかければ良いんでない?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2Es9F3YJ.net
そえいえば最近国内外問わずグローブ使う人増えたよね
なんでかわからないけど
グローブてダサくね?必死感が出ない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZYYCIQOt.net
必死感を出さないように必死なのはダサイな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4sIB/ykV.net
昔からグローブがあるにも関わらず、ここ数年急に増えた感があるね。
単純に有名選手が使ってたりするからでしょう。(特にポケット)
キャロムは昔から変わらず一定の割合の人は使ってる。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jaFNTN7o.net
キッチンから穴前を短まで引くようなドローって
普通のポケットやるのに必要か?
少なくとも9や10で殆ど使わない球じゃね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ms9rbt2T.net
>>371
希に使うこともあるね。
例えば的玉の近くに別の玉があって当てたくない時とか、新ラシャで回すより引く方が簡単で出しやすいとかね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8ZVlyi04.net
>>371
365です。まず滅多にそんな状況にはならないと思います。
一週間毎日つきこんでもない可能性の方が高そう。

逆に最初の質問者さんの疑問は何だろな、と。
みんなでロングドローコンテストとかする時には
ジャンプ引きとかしないと勝てないと思いますが。
ただ、そんな球つける人はこんなとこで聞かないと
思うけど。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:BkdX1BCO.net
キッチンからなら、コーナー手前2ポイントの的を対角に引いて
短まで引ければ充分だと思う
むしろ引く距離よりもコースの方が重要だよね
全厚で正確にまっすぐ引けることのほうが大事

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:D9bbrj2N.net
西嶋とか田中腰高フォームはイケてない
プロは格好も大事だと思う


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:uHsOdJiA.net
>>375
オマエ何回同じ事書いてんだよw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vV2rCo8h.net
サン・リーくらい腰高になるとカッコイイ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fdl9bVzM.net
腰高の方がかっこいいじゃん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mIhjSvgY.net
大事なのは顔。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:adBYnNRi.net
体型じゃね?
デブはNG

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:87aBBvb+.net
>>376
大事な事だからな
腰高だとどんだけ上手くても
女の子にスルーされる
低く構えろとにかく
それだけで女子が振り向く
西嶋田中はそれが分かってない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+TqcCpTq.net
>>381
それじゃ彼らが女に振り向いてもらうために球撞いてるみたいじゃないかw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yAx5kQ5x.net
腰低くて懐狭いチンチクリンフォームのなにがかっこいいんだ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:K/pbq9bH.net
昔からの悩みなんだけど、肩がキューよりも外に出てしまって、どうもかっこ良いフォームにならないんだ。

体型は痩せ型、肩幅はちょっとある方か標準くらい。

どうすれば、上手く肩が隠れるんでしょ?
自然に構えると肩が出ちまう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DDwEQFEf.net
>>384
そりゃ窮屈なのを我慢して矯正するしかないさ
鏡のある球屋に行って逐一確認
店員・友人に正面に立ってもらってちくいt(ry
家で素振りをしながら鏡や家族にみてもr(ry

利き手側の肩を引っ込めることよりもブリッジ側の肩を内側に入れるのを意識したほうがやりやすいかもね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:qCWaPsLW.net
>>384
自分の場合は、撞く方向と肩が平行を意識したら
頭の後ろに右肩を持っていけた
左肩を入れるようなイメージ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6qKtfhFm.net
ウィリーホッペを見習うべき
つまる所アレしかないんだから

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UNy6IDli.net
>>387
それは、やだろw
次は桂マサ子かw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:zj48LWR6.net
マサ子なら松山金嶺

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/djNxdy0.net
>>383
西嶋〜
だからお前はもっと低く構えろって
高すぎだよカッコ悪ぃぃ
あともっとアゴ引け
サル顔の時点でマイナススタートなんだからさぁ
自分のフォームを鏡で見てみろよぉぉ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SgY6Gwda.net
西嶋Pはジャパンオープン獲ったときより、少しアゴが出たような気がする。
アマの公式戦で彼の試合の審判をやったことがあるんだが、
あの時は今よりキレイなフォームに見えたよ。

392 :384:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PhfOGYGN.net
>>385-386
ありがとう。
右効きなので、左肩を意識したら、前より良くなったみたい。
ただ、体のバランスがずいぶん右に偏ってしまった感じ、、、

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RlO6LmTF.net
>>390は、ここにいる筈も無い西嶋プロにレスを投げかける体裁で
西嶋プロの悪口を書くという高等テクニックを駆使しているんですんね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:55:59.88 ID:6LXjp2F9.net
ロングの引き球について
真っすぐキューを出せる撞き方をすると
キレがなくなり
キレるような撞き方をすると、入れが不安定になります
どちらを優先するべきなのでしょうか?
つまりキレるストロークで真っすぐ狙えるようにするべきか
真っすぐキューを出し、練習してキレるようにするか
よろしくお願いします

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:18:16.02 ID:p+TMdJPy.net
今更レスしてみる。

>>394
イレが安定する撞き方=キレる撞き方
最終的にはイコールになる。

引き球がただの力任せか、
普段のストロークがなにかを矯正しながら誤魔化して振っているのか、
誰かに見てもらいながら反復あるのみ。
とにかく早く真っ直ぐ振る。力要らない。握らない。
ロング・ストップ、可能な限りハードショット、ここからやってみては?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:01:31.71 ID:q+O3sgow.net
握らない?

アホか笑っ
ちゃんと握る方が大事だってのw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:09:10.47 ID:oPlW+BJr.net
レベルにあう握りをしようよ
人によっては握る感覚だけど
他の人からすると握ってる感覚なのに握ってないという感覚だったり
インパクトだけ握る人だっている
栗林はインパクトを握ってキレを出すっていうし
正解は自分が撞きやすければいいのさ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:26:58.32 ID:2yBIznlS.net
>>397
> 正解は自分が撞きやすければいいのさ

こういうの見ると、レッスンの先生は何を教えてくれるのだろうと思ってしまう。
その先生の良しとするフォームを押し付けられるのか?
生徒個々人に合わせて別々のアドヴァイスをしてくれるのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 16:43:39.33 ID:oPlW+BJr.net
>>398
ある程度の基本を教えてくれるでしょ
そもそも人によって見え方から違う
フォームの基本は教えてもらえるだろうけど
細かいところはレッスンプロもあやふやに言うと思うよ
凄い良いフォームを教えてもらったとして
次の日には忘れちゃうのが人間
積み重ねでうまくなっていくしか道はない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:06:17.47 ID:3eXZBxpA.net
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:33:30.03 ID:/Rmf3H4P.net
>>400
人見知りするしイケメンじゃないから無理だわ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:55:01.02 ID:/Rmf3H4P.net
肘は落とすんじゃなくて押し出す感じだと思った。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:04:13.88 ID:JwbePJug.net
>>398
ちなみに君が、初心者に同じ質問されたらなんて答えるんだい?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:50:43.02 ID:F3O0oSTl.net
>>403
ビリヤードで一番大事なのは目です。視力ではなく両目で均等に見る力または片目でみるならそれに固定しなければなりません。
両目でみたり片目でみたり交互になるとショットが安定しません。
次に大事なのは視野です。手玉だけ、的球だけみていては狭すぎます。もっと視野を広くとって台全体を観なければなりません。
そして、その視野の中央下からキューがニョキっと出てくるのに気がついてください。これを意識すると、まっすぐ出てないと違和感を感じるようになります。
ここでいう真っ直ぐとは、あなたの目、すなわち視界が向いている方向が基準となります。
3番目はキューの位置です。両目で観るひとはアゴの真下に、片目中心の人は片目の下にキューを置きます。これは2番目のことと関連します。
この3点で、目で狙った方向にキューを真っ直ぐだせるようになります。
ブリッジやグリップやスタンスなどのそれ以外のことは、個人差があるので自分がやりやすいやり方で問題ありません。
上記3点がビリヤードフォームのキモです。この3点を無視して、ブリッジやグリップやスタンスだけ変更しても、全体のバランスが崩れるだけなので上達から遠のくことでしょう。
「自分が撞きやすければいいのさ」という人の意見は間違ってないのですが不親切です。
個人差あるものの、絶対はずしてはいけないキモというものもあるのです。
それが上記3点です。
「自分が撞きやすければいいのさ」という人は、おそらくこの3点を知っています。
でも、教えたくないのです。膨大な時間とお金を使って習得したこのキモをやすやす他人に教えたくないのです。
たいていの人はそんなものです。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:55:57.25 ID:Vok4PP2g.net
>>404

おい!!ばか!!教えんなよ!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:08:20.30 ID:+m1wNLqY.net
>>404を読んで5連続マスワリでました!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:10:55.29 ID:KGVeHg5X.net
キューを引いた後、一瞬止めて、出していくとき振り子運動の自然な速度に合わせてほんのわずかだけ+αの力を入れてあげることが、
スムーズでブレのないストロークになると気がついた。
チャリを漕ぐときと同じかと。
既に発生している遠心力にほんのわずか+αしてあげると最小限のエネルギーでそこそこのスピードを効率よく出せる。
タップが手玉に当たったあとも加速していくようにという表現はこのことも言っている気がする。
フォロースルーしっかりという意味もあるだろうけど。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:19:25.37 ID:7lyDmA/6.net
位置エネルギーじゃね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 09:33:33.06 ID:wJbZrUgA.net
グリップは親指中指人差し指でしっかり握る。
引いたとき小指薬指は離れる。
インパクトの瞬間は手のひらの一部でも握る。
生卵を握るようにとか、手首は脱力でとか信じてはいけない。
まずしっかり握って段々自然に適度に脱力できる。
グリップがゆるいからブレる。
インパクト時手首の角度を固定して手首で手玉を押す。
手首が1m伸びたのがキューに過ぎない。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 09:35:08.45 ID:wJbZrUgA.net
第二関節をキューに平行にとか拳が横からみてキューと平行にと書いてある本もあるが
指の長さはそれぞれ異なるのでそもそも第二関節や拳が平行になることはありえない。
特にインパクト時は拳はキューに対して斜めになるのが正解。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:22:41.07 ID:Pa6nPy/a.net
>>409
強制しちゃいかんでしょ
インパクト時にブレなければいいとしたら
ゆるゆるグリップもありでしょ
ゆるゆるグリップの人は大抵インパクト時に握ってるよね
オレはゆるゆるグリップじゃないから詳しくは知らない
それと指も大事だけど水かきを意識したほうがいいとは思う
これは個人的な意見

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:30:29.43 ID:7lyDmA/6.net
スリップストロークってのもあるしな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 11:05:07.92 ID:wJbZrUgA.net
ゆるくしてインパクト時に握ろうと「意識する」とブレの原因になる。
人差し指または中指を支点にしてしっかり握る。
手首は固定する。文章で表現するのは難しいけど包丁で人を刺すときのグリップ。
キューを片手でもって壁を押したときの力入りやすいグリップ。

ビリヤードは「(強く)意識する」と必ずおかしなことになる。
プロの動画とか見てインパクト時に肘が落ちていることに気がついて意識的に肘落とすと失敗する。
ほぼ無意識でそうなる必要がある。
そのために、インパクト時のどのようなフォームでありたいのか、どのような力の出し方がいいのかを想定して、
そこから逆算するのが良い。
インパクト時に握るなら、一度ゆるめて再度握るという二度手間にすればブレの確率を上げる。
なにも4本指で握る必要はない。
最低親指と人差し指の2本。これも握るというよりキューの円周のサイズで輪をつくって固定するだけで十分。
はじめに振り子運動ありきで、その通過点で手玉にタップが当たればいいなでは駄目。
タップを手玉に当てに行く。そのためのストロークを考える。

水かきは、まっすぐ引けているかの確認に使える。引いたとき後ろ向けないから。
ただ、前腕の角度によっては役に立たない。前腕が地面に垂直に降りているときのみ役立つ。
しかし、これも水かきにキューが押し付けようと意識するとブレがはじまる。
また、キュー出すとき水かきに押し付けるように圧を感じることでショットが安定する。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:58:53.86 ID:n28xziMR.net
家で素振りしていると、あーだーこーだこれが正解だとか思うのだけど、実際球撞いているとき何も考えられない。
センターショットのときくらいは、まだ考えられるけど、それ以外はもうわけわからん。

いつまでも正しいフォームやストロークが何かわからんし、
上手くなっている実感というか手ごたえも感じないけど、
これが正解だ、俺は最強だって思ったときが、
成長しなくなる時なのかもしれないと思った。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:17:04.53 ID:KBopcHQq.net
決めつけは確かに良くない。

とりあえずグググっと力こめて握りながら素振りすると
全く使い物にならないことはわかるし、
完全な脱力をしても全く使い物にならない。
塩梅の問題。

自分の場合はどこかで握ってる。でも最終的にスリップしてる。(リネンラップね)
かなり強く撞いて、フォロースルーでキューが5cmくらいズル!っと滑ると
ロングドローとか上手く撞ける。

成長したいならメチャクチャ調子が良い時に、
少し冷静になって、気持ちよく撞いただけの球が
なんで上手くいくのか1球毎に振り返るべし。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:27:25.58 ID:kJAJBXle.net
真っ直ぐ出せるかどうかってのはね、どこか一箇所どうこうするだけでどうにかなるものじゃないの
スタンス、ブリッジ、視線、グリップ、肩の位置、肘の位置、その他もろもろ全てが合致しないと真っ直ぐなんて振れない
ブリッジを少しいじったらスタンスに違和感を感じて立ち位置から直すとかね
グリップを直したら肘の位置が内にずれて真っ直ぐ出せなくなったとかね
どこかいじると全てを試行して錯誤する必要がある
フォームが固まったていたら尚さら難しい、しかし劣ったフォームは直さないとステップアップできない
初心者のうちに基本を身につけないとなかなか上手くなれないってのはそういうこと

初心者のうちにグリップを握りこむ癖がついたら上手くならないよ
スリーをやる人ならわかるけど、握り込むってのは特殊な部類のストローク
割りに行ったり、詰めたい時、また先玉との距離が近くてリクを避けるのに使う位のものだから
ストロークの基本は握りこまず、自然な真っ直ぐなフォロースルーを取ること
そもそも握り込むと真っ直ぐ出せたかもわからないからね
要はタップが手玉に当たるまではキューを加速させ続ける必要があるってことなんだよ
握りこむ癖のある人はキューを軽くつまむ感覚で振ってみると目からウロコだぞ
あ、キューをしっかり握るとキューを握りこむは違うからね、念のため
加速して真っ直ぐ振れるならば握っても握らなくてもどちらでもいい

>>413
>どこかで握ってる
それ、握りこんでるってことだよ
握る強さは変えちゃいけないよ
ユルユルなら最後までユルユルのままじゃないといけないんだよ
もちろん、すっぽ抜けない程度でね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:56:05.60 ID:n28xziMR.net
ある人が書いてたけど、握る握らないは程度問題だから文章で伝えるのは無理があるらしいよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 05:56:21.23 ID:Cgsf40Ls.net
須藤氏の新DVD注文したった。
なんだかんだでこの人の本を読んでいる時期が一番安定しているんだよなぁ。
実際の映像でこの人がどんな感じで撞いているか見させてもらうわ。
3枚組のDVDは古いし高い。今回は価格低め◎。
2冊目の本で1冊目の本の内容をやんわりだが否定的に書いている箇所もあったから、
教える内容も時代の流れで変化してんだろうな。

見たらまたレポするわ!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:26:40.69 ID:bcgPAqoi.net
須藤さん 自分でCMしちゃあかんよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:21:52.17 ID:Cgsf40Ls.net
>>419
ひょっとしてこの人の教室って東京なん?
絶対人には教わらないつもりだったけど、教わるなら須藤氏だな。
今までも行ったビリ場でレッスンしているところ見かけたことあるけど、
とてもお金払って受けたいと思うレッスンではなかった。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 16:26:01.23 ID:lylzWZgs.net
ID:Cgsf40Ls

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:23:04.37 ID:Cgsf40Ls.net
>>421
ん?なに?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:51:02.38 ID:bcgPAqoi.net
>>422
じゃあ君が須藤氏では無いと仮定して忠告しよう

あの人 物理のぶの字も知らんほど終わってる人だぞ

正しい答えは そこには無いと思われる。
金の無駄だからやめとけ

以上

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:21:55.19 ID:Cgsf40Ls.net
>>423
趣味でやっているだけだし、自分以外に勝負する相手もいないし、まあ適当にやっていくよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 23:22:59.04 ID:Cgsf40Ls.net
須藤氏以外を絶対認めないってことはないからね。取捨選択していきます。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:32:19.75 ID:9PJGxX0P.net
>>425
B級なら一度須藤信者になってみるのも良いんじゃないかな
最初に理由付けありきという手法は、よく知らない人にとってはある意味明快に見えるもんだからさ
どうせA級になったら色々と見えてくるだろうからね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:12:44.38 ID:ZbfbzdrY.net
>>426
今、ビギナーから良くてC級くらいだと思います。
頭でっかちなので理屈ある説明に惹かれます。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:17:41.83 ID:ZbfbzdrY.net
今日、DVDが届く予定です。それ見た後に、ビリ場に行きたいところです。

昔のDVDで「スピンがわかる」というのが出ているっぽいけど、この人の本2冊でスピンにはあまり触れてなかったような。
そのDVDだけは買ってみたいけど、すぐににまた似たような新しいDVDが出たらいやだな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 15:53:52.85 ID:ZbfbzdrY.net
届いた。これから見る。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:15:52.14 ID:ZbfbzdrY.net
やっぱスロウ大事だな。
ここまで実験見せられたら反論できんわ。
センターショットくらいの距離でフリつけるととたんに入らなくなる俺はスロウで行くことにした。

3年とかスロウ知らずに感覚でこのスロウをマスターした人にすれば、「初心者はスロウなんて無視しろ」と言いたくなる気持ちも理解できる。

どうでもいいけど、この人思っていたよりストローク早いね。もっとゆったり振るのかと思ってた。

431 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2014/09/07(日) 17:03:12.89 ID:6VUgUcjG.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:19:01.22 ID:toROjdmE.net
入る場所に当てれば入る。

スロウ知ってるのと、知らないけど入る厚みは知ってるのは、結果に大差ない。
結果を左右するのは大半が感覚。システムとかも、知ってればクッションマスター出来るわけじゃないしな。

知識は教われば増える。
けど教えてもすぐには結果出ない。
結局教える側の知識のひけらかしにしかならない。
そういう事多いよね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:39:45.75 ID:ZbfbzdrY.net
>>432
須藤氏も同じこと言ってた。
DVDの冒頭で、
1 正しい方法が何かを模索する練習
2 それを反復する練習
の2種類の練習があることに言及している。
そして、ひとつめの練習をDVDでさっさとマスターして無駄をなくせと。
多分、スロウ知らない人は、膨大な練習量で感覚でスロウをマスターしてきたかこれからそうすることになるんだと思う。
その過程で脱落した人も少なくないとおもう。
須藤氏もその信者も2の練習を否定しているわけではないと思う。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:09:16.02 ID:9PJGxX0P.net
>>433
いいかい、こういう事なんだ

スロウはひねり、ショットの強さ、厚み、撞点の上下でまるっきり変ってくる
これを一律
「あなたのショットが入らないのは、実はスロウという秘密があるからなんだ」
と言ってるのけるからB級以下御用達の理論なんだよね

入った、は逆算の結果、入るように撞いたから入っただけのこと

きちんと撞けない、頭でっかちの初心者が言いがちなのが
捻ったからスロウガーだの、弱かったからスロウがーだの、こんな形の言い訳ばっかり
入らないように撞いたんだから入らないのは当然、当たり前のこと
そしてBの上位になって真っ直ぐ振れて捻りも覚えてくると、スロウなんて頭じゃなくて自然と体で覚えてくる

須藤理論は知ってて損は無いけど、知ってたからといってメキメキ上手くなる魔法の理論じゃないんだよ
そこが理解できないうちは須藤さんガーとか言わない、思わないでいてね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:08:48.60 ID:ZbfbzdrY.net
>>434
あんたわかってないよ。
ビギナーからC級なんて中心撞きしかできないんだよ。
んで中心撞いてセンターショットもまずまず入るようになってフリの近い配置も入るようになって、
でもセンターショットの距離でフリ配置を撞いたら入らないんだよ。
そういう奴には、須藤氏のスロウの理論が必要なんだよ。
彼が言っているスロウ理論も、まずこの段階なんだよ。
DVDでも、ヒネリはいったら別ですが・・・って断っている。
下手糞は、ヒネリとかない世界なの。そういうレベルなの。
あなたには低レベルでバカみたいかもしれないけどね。
あなたは何年やっているの?もう10年以上もやって毎日のように撞ける環境にいて、
プロレベルなんでしょうね。もしかしてプロかもしれませんね?
でもね、世の中そういう恵まれた人ばっかじゃないの。
仕事あって行けなかったり、金銭的に行けなかったり、家族等の縛りで行けなかったり。
そういう人はね、鼻からあなたのような雲の上のレベルなんて目指してないの。
中心撞いて、簡単なフリを確実に決めて、出しなんて強弱で調整するのがせいぜいで、
かっこつけて回転かけようものなら出しは出来ても入らない。そういうレベルも存在するの。。
土方とかいうプロみたいに幼少時代からビリヤードできて若くしてプロになって女にモテて
やりまくって脚光を浴びる人間ばかりじゃないの。
俺が誰の理論をよしとしようがお前には一切関係ない!
お前にとやかく言われる筋合いはない!!
二度と俺にレスつけるな。気分悪い。
お前みたいな奴が上手い奴として存在している限りビリヤード界は廃れ続ける。
し○!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:56:11.49 ID:T83DKK3M.net
>>435
わかってないのはお前だよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:29:49.94 ID:9PJGxX0P.net
>>435
ひねり入ったら別ですがと断ってたのね、そりゃ失礼した
で、ヒネリ以外のファクターについては何か言ってたの?

もうやんわり言っても無駄だからこの際はっきり言うけどさ
そもそもね、真っ直ぐ撞けない人がスロウの理論などと言ってるっ時点で間違ってんの

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:47:16.19 ID:dVn5g1y6.net
須藤に嫉妬www

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:18:16.66 ID:XeOyVUO3.net
イメージボールって幻想にだまされて、スロウの罠にはまる初心者って結構いる気がするな。
>>437が言うように、こじってると何が正しいのかわからなくなるよな。
俺もスロウ意識して狙いを修正するようになったのって、ひねり覚えてからだったよ。

それまではひたすら、どっちに外したかを記憶して修正する作業だったよ。
理屈知ったのはだいぶ後だったw スロウを使うってことを意識したのはさらに後の事。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:24:27.07 ID:dVn5g1y6.net
>>439
あーそう。だから時間がそんなにかかったんだね。ご苦労さんw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:27:46.30 ID:dVn5g1y6.net
須藤に嫉妬するやつ
・売れないレッスンプロ
・ビリヤード雑誌に連載を頼まれないプロ
・情報商材を売っているプロ
・運悪くスロウを知らずに膨大な時間とお金をつぎ込んで感覚で憶えた悲運の努力家

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:29:22.18 ID:XeOyVUO3.net
>>440 どうもw けどどの道撞いた分だけしか上手くならんでしょ
スロウ以外にも撞かなきゃわからんことって結構あるし。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:32:40.57 ID:dVn5g1y6.net
>>442
最初からスロウ知っててそれ使わずに感覚で努力したというならまだしも、
スロウ知らなかったから「仕方なく」感覚で努力する「しかなかった」人が、
そんなこと言っても、負け犬の遠吠えにしか聞こえないっすよ。
どんなに贔屓目にみても。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:47:37.53 ID:9PJGxX0P.net
>>443
実は、よくいるんだよ
近い玉を厚く飛ばして、あースロウ出ちゃったとか言ってる初心者
それ、ただ単に厚みが取れてないだけとかさw
そんなあまりに初心者すぎる人には、スロウって実は余計な知識なんだよ
かえって上達の妨げになる場合もあるんだよ

厚く飛ばす要因はスロウだけじゃないし
近い厚い玉なんか僅かなもんだし
遠い薄い玉なんて、初心者はそもそも安定して狙うことなんてできないんだから

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:56:53.70 ID:XeOyVUO3.net
>>443 仕方なくって感覚で練習したことないけどなw
あと、スロウ知ってて使わないって言い方はかなり語弊があるわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:09:49.35 ID:J61vDfR3.net
>>444
お前は一回須藤本を読んでから批判したほうがいいぞw
相当恥ずかしい批判しているから。
ていうか、よく知らないからこそ批判できるんだろうな。

>>445
仮にそうでも負け犬にしか聞こえないってこと。負け犬は黙っていたほうがいい。
あ、あとこの手の議論になるとよくあることらしいけど、スロウは2種類あって・・・
まあ、とにかく2chでは大人しくしてろ。掲示板は文字だからお前の大好きな感覚とか伝えられないし。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:15:37.75 ID:6xGoOsTR.net
2chではおとなしくしてろ(キリwwwwwwwwwwww
病気過ぎるwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:29:46.38 ID:SPdUTjgb.net
須藤信者のキミは早く須藤理論でAなりプロなりになってその理論の正しさを証明してみろよ
2chでいくら吠えてもダメなのはキミもわかってるんでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:40:44.53 ID:J61vDfR3.net
>>448
> その理論の正しさを証明してみろよ

理論なら文字情報で反論できるから、この場で十分では?
さて、須藤理論への具体的な反論をお聞かせ願いたいものですな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:44:40.36 ID:J61vDfR3.net
>>448
悪かった。

読み返すとお前の敗北宣言だったな。

負けた奴を追い込む主義はないんで。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:03:06.83 ID:SPdUTjgb.net
>>449
いやおれは須藤理論がどんなもんか知らないけど
須藤理論を度々持ち上げちゃ否定されていちいちムキになって反論してるキミが鬱陶しいからさ
正しいと思うならさっさと正しさを証明して去ってくれよ
最近板全体で半分は自分が書いてるとか言ってたやつだろ?
なんならコテつけてくれよNGするから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:58:48.49 ID:eRPWJgPw.net
>>451
お前のIDをNG登録するから、俺のIDをNG登録しておいてくれ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:02:00.80 ID:eRPWJgPw.net
一番効果的な練習法、教えます! ビリヤード スピード・トレーニング [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MIHUQUW

↑俺がみたDVD。

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200