2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:24:13 ID:1FemqzBS.net
<初代スレ>フォームやスタンスの悩み
http://fivecard.net/billiards/form01.html
http://fivecard.net/billiards/1093399883.dat

<前スレ>フォームやスタンスの悩み その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1149613196/

ここは、フォームやスタンスについて悩める人にアドバイスを与えるスレです。
プール理論、スヌーカー理論、キャロム理論など、種目によって多様なスタイルがありますが、
質問者は自分と種目に一番合ったスタイルを選択すると良いでしょう。

不毛なフォーム議論はスルーしてください。
スルー出来ない人も荒しと同じです。
有意義な議論の場にしましょう。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:15:37.75 ID:6xGoOsTR.net
2chではおとなしくしてろ(キリwwwwwwwwwwww
病気過ぎるwwwwwwwwww

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:29:46.38 ID:SPdUTjgb.net
須藤信者のキミは早く須藤理論でAなりプロなりになってその理論の正しさを証明してみろよ
2chでいくら吠えてもダメなのはキミもわかってるんでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:40:44.53 ID:J61vDfR3.net
>>448
> その理論の正しさを証明してみろよ

理論なら文字情報で反論できるから、この場で十分では?
さて、須藤理論への具体的な反論をお聞かせ願いたいものですな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:44:40.36 ID:J61vDfR3.net
>>448
悪かった。

読み返すとお前の敗北宣言だったな。

負けた奴を追い込む主義はないんで。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 01:03:06.83 ID:SPdUTjgb.net
>>449
いやおれは須藤理論がどんなもんか知らないけど
須藤理論を度々持ち上げちゃ否定されていちいちムキになって反論してるキミが鬱陶しいからさ
正しいと思うならさっさと正しさを証明して去ってくれよ
最近板全体で半分は自分が書いてるとか言ってたやつだろ?
なんならコテつけてくれよNGするから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:58:48.49 ID:eRPWJgPw.net
>>451
お前のIDをNG登録するから、俺のIDをNG登録しておいてくれ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:02:00.80 ID:eRPWJgPw.net
一番効果的な練習法、教えます! ビリヤード スピード・トレーニング [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MIHUQUW

↑俺がみたDVD。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:11:28.32 ID:nFzd28gG.net
仲良くやれよw
おれは自分で時間かけて遠回りしながら習得して言った口だから思うけど
アドバイスって目線が近くないと受け入れられないものだよねって。
どんなにすばらしいアドバイスもある程度撞き込んで技量があがらないと真意を汲み取れない。
レベルが上がってくればおなじアドバイスから自分なりの新たな意味の発見もあったりするしね。
最近の自分的発見はキューを真っ直ぐ振ること。
スロウとかはそれが出来てからじゃないとあんまり意味がないと僕は思うんだよね。
異議はもちろんみとめなる。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:29:22.62 ID:eRPWJgPw.net
>>454
プロの動画みたりするより、ハウストーナメントのB級C級の動画みたほうが俺には勉強になること多いのだろう。
と同時にここでお前らのプロレベルの回答をもらうより、プロでもない目がねかけた初老男の本やDVDのほうが
下手くそな俺には有益なのだろう。

あと、毎度のことなんだけど、スロウは2種類あって、俺が言っているのは簡単なほうだから。
C級でフリのある球を中心撞きするレベルでも必要な知識のことな。
あんたらのようなスピンかけまくって生じる難解なスロウのことじゃない。
たいてい俺が須藤スロウを書くとムキになって、「初心者には必要ない」って言うやつでてくるけど、
その人は難解なスロウのことを念頭においていると思う。
たしか須藤スレで、2006年くらい?の書き込みを読んでいたとき、似たような議論になってて、
誰かがそれを説明してて、昔から勘違いされているんだなぁと思った。

ちなみに、DVDでは毎回まっすぐに撞けるというアイテムを使って簡単なほうのスロウを証明していた。
それみたときに、流石に信じるしかなかった。
以前、別スレで「初心者にスロウは不要」と言われて一時期無視していたけど、そうすると
短い距離は入るが長い距離は入らない。そこで、長い距離を集中して練習すると今後は短い距離が入らない。
という現象が起きた。
簡単なほうのスロウで説明がつく。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:31:43.26 ID:nFzd28gG.net
>>455

レスありがとう!
スロウに2種類あるってのは縦回転と横回転とその両方が合わさった回転で生じる
玉と玉の摩擦による狙いのズレ・・・のことだよね。
簡単なスロウとは中心撞きの押し引き、縦回転限定のことですよね。
で、この仮定が合ってたとしてきれいな縦回転の玉を撞けるかってことがポイントで
中心をついているつもりでもこじって横回転が入っちゃったりしてないでしょうか?
そうすると、難しいというスロウのほうも発生しちゃってるわけで、
玉が入らない原因がごちゃごちゃになってしまっているわけですね。
真ん中を撞くって結構難しくて、短クッションめがけて綺麗についたところに
何度でももどってくるならC級はとっくに脱せてると思うんだ。
スロウを考える前に中心撞きが出来ていなければ、たぶん玉の入らない原因の特定が
できないんだと思うんです。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 15:06:18.35 ID:eRPWJgPw.net
>>456
> 簡単なスロウとは中心撞きの押し引き、縦回転限定のことですよね。

本かDVDを参照のこと。

> 真ん中を撞くって結構難しくて、短クッションめがけて綺麗についたところに
> 何度でももどってくるならC級はとっくに脱せてると思うんだ。

CとかBとかはボーラードのアベレージが基準だろう。

> スロウを考える前に中心撞きが出来ていなければ、たぶん玉の入らない原因の特定が
> できないんだと思うんです。

須藤氏もある程度まっすぐ撞けていることが前提だろう。
それをスロウとか目が大事だとか他の本等であまり言われてない特徴にだけ聞きかじりで飛びついて
内容も良く知らないのに批判を繰り返している人がいるだけでは?
あなたも須藤氏の本やDVDは全く見てないようですが。

なお、俺は、短クッションめがけて普通の強さで撞いて、フォロースルーで停止したキューにさきっぽに手球が当たるくらいまっすぐに撞けるから
とりあえず真っ直ぐ撞く練習は置いておいて、フリのある練習に入っている。
ちょっと前までは、まっすぐ撞く練習だけをしていたが、今はあまりしない。
なお、藤間本で、一往復半が普通の強さと言えるみたいなこと書いてあった。
某ブログで紹介されていた真ん中撞いたストップショットの限界の距離の練習でもストップショットが出来るので中心は撞けていると思う。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:00:19.90 ID:nFzd28gG.net
>>457

須藤さんのコラムはCUE Sで連載されていたのを時折読んでいました。
スロウについていろいろと検証していた記事やスーパースローカメラ?で
インパクトの瞬間について考察しているものとかかなぁ・・。
書籍、DVDについては未購入ですのでこうしていろいろと書き込んでくれると
参考になります。

>俺は、短クッションめがけて普通の強さで撞いて、フォロースルーで停止したキューにさきっぽに手球が当たるくらいまっすぐに撞けるから

ストロークばっちりじゃないですか!!
それができてて先玉入らないのですか?
なら狙いが間違ってるんでしょうね・・・付け加えるならスロウも考慮した厚みですが。
私の場合はスロウとかあまり考えずに撞いてるのでおそらく経験的に
スロウで先玉を飛ばしそうならそれをおいで察知して厚み修正して撞いてるんでしょうね・・。
無意識ですが。

ちなみにボラどれくらい出るんですか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:26:44.63 ID:mcnF+sXm.net
なんだこの自問自答はw
きもちわりい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:45:22.51 ID:SPdUTjgb.net
IDでNGしてどうすんだよ
自分にレスしてるし怖いよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:00:12.27 ID:A2Jaaj5N.net
簡単に言うと

A級 「うわー飛ばした・・・スロウだな」
相手 「ふむ。」
C級 「うわー飛ばした・・・スロウだな」
相手 「ふむ。(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)」

この()の空気を読めない人が eRPWJgPw だな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:39:21.57 ID:9NUMZiYJ.net
オレAだけどスロウなんて気にしたこと無い
理論派の皆さんごめんね
感覚派の人はわかってくれるはず

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:43:38.99 ID:+qs82zIN.net
>>458
> 書籍、DVDについては未購入ですのでこうしていろいろと書き込んでくれると
> 参考になります。

興味あるなら本を買うなり借りるなりしたらいい。
ここで俺がちょこちょこ書き込んでもそれは2次情報になり正確さに欠くし、
断片的な情報を知って揚げ足取りのような書き込みが増えるだけだろうし。
つーか、2chやっていると、、マジでビリヤード自体が嫌いになりそうだから、
ビリ板は見ないようにしようと思う。他板とくらべて異常度が高い。
多分、上級者の人数に比して初心者の人数が少なすぎるのだと思う。
他板は、上級者のほうが少ないことが多い。
「ハスラー2」のときビリヤードはじめた残党がいまデカイ面しているのだろうけど、
その後ブームもなく新参者が少ないからだろう。

> それができてて先玉入らないのですか?

いやまったく入らないわけじゃない。
逆に聞きたい、あんたは真っ直ぐ撞けないのにフリある球入るんだな。
真っ直ぐつけるようになったら、また再修正が必要になると思う。
大変だと思う。俺はこれが怖くて、はじめて数ヶ月はひたすら真っ直ぐ撞く練習に時間は割いた。

> ちなみにボラどれくらい出るんですか?

ちゃんとやったことないからわからんけど、10フレームで30点いかないだろうね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:47:17.06 ID:+qs82zIN.net
NG登録完了。余裕。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 05:38:04.68 ID:9etu/33Y.net
>>463

>10フレームで30点いかないだろうね。

釣りかよ!!って突っ込んでしまいたくなるような・・
でもここまでめげなと逆に頼もしいなぁ。
もっと反論してもっと盛り上げて欲しい。
ビリヤード活気がないからねぇー。
でかい顔してる上級者を理論でねじ伏せてもっと炎上することを切に願います。

質問:須藤さんってクラスはA?B?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:52:32.19 ID:kg9iz8Qv.net
盛り上がってていいですな。
須藤理論振りかざしてる勇者はボウラード30程度でまっすぐ撞けてると勘違いしてる
というのがファイナルアンサーでしょうな。
まっすぐ撞けてるなら100は軽く出せないと。いや、もっと出るか。
センターショット15球連続入れられるようになってから出直しましょう。
頑張れ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:09:16.32 ID:AVCKdFxH.net
>>465
> 質問:須藤さんってクラスはA?B?

ネット上でBだとみた。

>>466
まっすぐ撞けているかどうかは客観的にわかることだからボーラードの点数とは関係ない。
目の使い方が間違っていれば十分ありうること。
目の使い方の知識を知らない人はこんなトンでもなこと言うのだな。
結局、知識がないまま感覚でなんとなーく上手くなったのね。それだと他人に教えられないでしょ。
自転車乗ること考えるとわかるな。逐一動作を説明できない。
そうなると、「とにかく乗ってペダルを漕げばいいんだよ!」となる。
2chで「撞き込めばいいんだよ!」と言われるように。説明できな人の常套句だよな。
それで上手くいけばいいけど、上手く行かないひとは辞めていくだけだろう。
人に教える立場にないならそれでいいけど、教える立場の人はそうはいかない。

センターショットは10連続くらいなら入るからもう勘弁してくれ。
もうさすがに飽きた。
あと、センターショットは撞点ズレても入れることが出来るから正確な撞きの練習としてはちょっと。
あと、センターショットはとにかく入れようとする気持ちが高まりすぎて、他のいろんなチェックが疎かになるので
ある程度入るようになったらあまり良い練習とは思えない。
もっと厳密に自分のショットのアラがわかることしないと。まっすぐという意味だけじゃなくて。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:55:19.10 ID:cGBYebzn.net
>>466
> まっすぐ撞けてるなら100は軽く出せないと。いや、もっと出るか。

頭わるすぐるwwwwwwwww。
スクワット150キロあがるからといって野球が上手いわけじゃない。
野球が上手いからといってスクワット150キロあがるというわけでもない。
まっすぐ撞けるからといって100でるわけじゃない。
100出るからといってまっすぐ撞けるわけじゃない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:10:41.22 ID:FRbo4xOt.net
ほとばしる球熱に胸熱。
スロウのことはポケット中心と先玉の延長線上にイメージボール作ると厚く動く事があるが
狙ったところに運べなかったとは限らない。
と使う分には否定する理由が見当たらない。
強弱フリ撞点で出方が代わるから撞いて覚えるしかないというのも事実。
それじゃだめですか。
一番じゃなきゃだめですか。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:46:08.30 ID:kg9iz8Qv.net
>>467
指導においての一般論として一理あるな。
たしかに教わる側からすると理屈より撞き込めっていわれると漠然とした中での
モヤっと感はあるよな。おおむね同意。おいらは撞き込んだ派だが。
でもさ、
センターショット(CS)10連できるならボラもっといくだろ!!w
ちゃんとやれwwww
CS飽きたっぽいけどCSは奥深いと思うぞ?CSのストップショット撞いてみ?
手玉無回転で微動だにせず的だまに当たった位置で綺麗にピタッと
とまるショットが10連の内で何球撞ける?
課題はたくさんあると思うぞ。
スロウがどうとかいってる暇があったらCSやれ!!死ぬほどやれwww
まっすぐにストローク、ちゃんと中心撞点てなかなかできてないから。
Bでも出来ない人がたくさんいるよ!
csならスロウもくそもねーし、はずしたら狙いが悪かった、ストロークが悪かったなど
自分以外のせいにはできませんからねw
頑張れ。お前は嫌いじゃないぞ。

>>466

うるせーwwwwほっとけww
csを野球にたとえたいならスクワットよりキャッチボールのがいいんぢゃないか?
取ったらすばやく相手の取りやすいところに放る。
これ基本だよな。
まぁcsは基本が凝縮されてるってことをいいたいんだな。
だからcs10連くらい安定してできるならある程度ストロークも出来てるんだろうから
100くらい行くだろ?って思うんだけど。
csなら大好きなスロウとか関係ねーしwwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:48:20.19 ID:kg9iz8Qv.net
>>468だアンカみすったw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:48:36.75 ID:GmhXynsO.net
真っ直ぐ撞けてボラアベ30なら、須藤の本読もうが何しようが無駄だと思う
もし、周りの上級者に教えを乞うたなら、ここまでこじれることも無かったのにね
可哀想に、性格まで歪んでしまって…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:52:03.34 ID:H9bCcB8P.net
マジで糖質なんじゃねえかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:00:29.22 ID:L3hPWcfW.net
>>470
> センターショット(CS)10連できるならボラもっといくだろ!!w

別スレでも書いたけど、ボーラード形式でやってスペアしか出せない。
ストライクだしたら客が少ないときに10フレームやってみるつもり。
ただ、最近はダラダラボーラード形式でやっても駄目な気がしてきて、
同じ配置の球にして反復練習をしている。
しかし、非常に詰まらないのでビリヤード場に足が向かない。
ちなみに、ネオ9ボールではマス割りできたことある。
普通の9ボールでマス割できたらビリヤード辞める予定。先は長い。

> CS飽きたっぽいけどCSは奥深いと思うぞ?CSのストップショット撞いてみ?
> 手玉無回転で微動だにせず的だまに当たった位置で綺麗にピタッと
> とまるショットが10連の内で何球撞ける?
> 課題はたくさんあると思うぞ。

そうだけど、最終的にB級狙いだから、とりあえず真っ直ぐに手玉が出るなら、フリある球の練習に進んでいいと思う。
それこそ、手玉の回転は難解なほうのスロウの問題であって、初心者の俺が気にすることではない。
ブログとかで書いている人もいたけど、実践でセンターショットのような配置・距離はほぼ皆無なわけで。
そこそこ真っ直ぐ撞ければ、フリある配置の錯覚を鍛えるほうが有益な気がする。

> スロウがどうとかいってる暇があったらCSやれ!!死ぬほどやれwww

別にスロウつっても距離あるときは少し薄めに狙おうねってだけで、須藤本須藤DVDのキモは目の使い方だと思うよ。
読んでない人にはわからんだろうけど。
2chでは、「須藤=スロウ」って図式になっているみたいだけど。
ただ、↑の人の読んで、アンチ須藤派がムカついているのは、真っ直ぐ撞けてないのに外した理由をスロウのせいにしている点だとわかった。
俺は、一応、真っ直ぐ撞けているので(錯覚の問題は除く)、とりあえず簡単なほうのスロウを気にしても良いと思った。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:58:00.42 ID:kg9iz8Qv.net
>>474

>普通の9ボールでマス割できたらビリヤード辞める予定。

うはw昔の俺かよww
気がついたらもう15年やってましたよっと。

>実践でセンターショットのような配置・距離はほぼ皆無

まぁね。
センターショットってまっすぐの配置をまっすぐ見れているかという目の確認や
ストロークチェックだったり、入れよりも確認の意味でやるから、そこを不安定なまま
振りのある玉をやっても飛ばしたときの原因究明が困難になるわけで、それを回避する意味で
csをやるんだ。しっかりしたストロークを作りと視点の確認だね。

スロウは現象として頭においておくこととして、ストロークと視点に意識を割いてcsやれば
Bなんてすぐさ。
CSが基本、振りのある玉は応用。

ビリヤード論議でこれだけ語れるんだからお前さんは絶対もう玉に魅せられてるのさ。
Bになったらやめる??
ははは、断言しよう、そいつは無理だな。
まぁ頑張れ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:34:08.18 ID:8END7M7W.net
>>468だアンカみすったw
>>468だアンカみすったw
>>468だアンカみすったw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:15:11.44 ID:L3hPWcfW.net
>>475
正直、あまりモチベーション高くないけど頑張るよ。

あと、ボーラード形式やめるわ。
あれはじめてから、1球もミスしちゃいけないって思うようになって、思考が減点方式になって落ち込むようになった気がする。
つまり、10球連続落として当たり前で、ミスは駄目駄目って感じ。
しばらくは、ネオ9かバラ球で、球を落とすのをただ楽しもうと思う。
ちょっと前、すごい楽しかったのはネオ9ばっかやってたからかもしれないと思った。
膝ガクガクになっても何時間もノンストップでやってた。
最近は、1〜2時間で嫌になるか惰性で撞いているだけになる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:55:01.44 ID:9etu/33Y.net
なんか盛り上がってるようでなにより。
よきかなよきかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:09:26.14 ID:aVgho6gK.net
これほど気持ち悪い自演を見たのは久しぶりだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:54:02.68 ID:L3hPWcfW.net
そういえば、DVD見終わったんだけど・・・
須藤氏フォームがあまり綺麗じゃないような・・・
フォームだけなら俺のほうが綺麗なような・・・
カメラのアングルのせいだと思うけど、必ずキューが左に出ている気がしないでもない。

でも、DVDでも言ってたけど、フォームはポイントさえ押さえておけば細かい点はどーどもいいのだろう。
俺は、かっこいいフォームを目指して毎日鏡の前で研究してきたけど、もうそんなのはやめようと思う。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 05:54:27.49 ID:1FLqsAnu.net
>>480

んだなーあのフォームはちょっとあれだよね。

>毎日鏡の前で研究してきたけど

おーおいらもやってた。まっすぐ振ってるつもりだったけどおもいっきりこじってるのがわかって
なかなかいい練習だと思う。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 07:32:10.14 ID:IzxNiJdM.net
> もうそんなのはやめようと思う。

やめちゃうのかよ!!(三村)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:37:05.65 ID:edrO4Xcv.net
グリップを気持ち後ろで持ったら、振り子のパワーがよく伝わるようなぐわーんという大らかな振り方になりました。
グリップを気持ち前でもってら、しゅって感じで狙い重視で突き刺すようなコンパクトな振り方になりました。

こういうのはどっちが正しいってことじゃなくて使い分けってことでいいですか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:48:14.58 ID:edrO4Xcv.net
グリップ持つほうの脇って締めたほうがいいですか?
3分ほど素振りしていると、三角筋が疲れて痛くなってくるんですが、そうすると三角筋をかばうため脇が締まり始めます。
だったら、はじめから脇しめたほうが良いですか。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:49:46.60 ID:edrO4Xcv.net
フォロースルーは、短く(ボール1個分くらい)出すのでもいいですか?
ボール3個分とか長く出そうとすると左右にブレてしまうのですが。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:16:15.25 ID:6gFPAjQP.net
>>485
極端な話、フォロースルー無しでも必要充分な押し引きができるなら問題無い

>>483>>484に関しては人に聞かずに自分であれこれ試して良いフォームを見付けた方が良いと思う
体格や筋肉の付き方、筋力は人それぞれなんだから

その辺を試行錯誤どころか片っぱしから試しまくって引きたい時、押したい時、手球なんかどーでもいいからここ一番入れたい時…ってな感じで自分の引き出しを増やすため練習だし、その過程が一番楽しいと思うんだけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 01:15:54.11 ID:g8NadtEd.net
>>486
とてもありがとう。
以前、ここで質問しても意味がないと悟ったはずなのに・・・
心の弱い俺はまた聞いてしまった。
消えます。
もう二度とここで質問はしません。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:06:51.45 ID:Y+AvFx7E.net
おう消えろ二度と来るなよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:13:23.56 ID:C6PlJFqb.net
インパクトを意識すると、フォロースルー出ない。出てたとしても無意味。
そもそもフォロースルーに意味は無い。結果として形がそうなるってだけ。

インパクトとかフォロースルー意識していい事あまりない気がする。キュースピード落ちがちだし。

結果だけ意識する。
何を言ってるのか分からないと思うけど分かる人には分かる

意識が手前に来てると、ろくな結果にならない。
ハイテクでひねってるのに、飛びだけ出てカーブが出ず、外す。これ、典型的。
前見て撞いてない。
そゆこと〜

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:25:00.19 ID:C6PlJFqb.net
まあ一言で言うとさ、昔のレイズが最強だよね。

あいつのカットの入れ方見てるとすげえなあ〜て思う。


まあ俺の方が上手いんだけどね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 06:16:42.97 ID:ycTQpVbB.net
>>489
トビだけでてカーブでないって最高な気がするんですが、カーブ出すほうがいいんですか????

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:01:54.80 ID:WDowKpb9.net
>>491

ハイテクの見越さなくても撞けるって言うのは、飛びをカーブで帳消しにしてるから。
だから、飛びだけ出てカーブでなかったら若干見越さないといけなくなる。
ノーマルより飛びが少ないってのもハイテクの売りなんだけどね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:50:24.41 ID:C6PlJFqb.net
>>491 横撞いてるのにちゃんとひねりが乗らなかったりするとそういう事になるんだよ〜

>>492 そゆこと〜
ビリヤードって言葉で説明するの超難しいよね〜

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:09:32.15 ID:Y+AvFx7E.net
また釣りなんだかどうだか分からん会話してるな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:13:42.15 ID:6gFPAjQP.net
>>487
勘違いしないでね、意地悪で教えないわけじゃないから

「世界チャンピオンに教わたフォームが君にとって最高なの?」って話

プロだけ見たっていろんなフォーム&ストロークがいるわけだから

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 17:06:34.55 ID:Uc1HbM1B.net
>>495
大丈夫。理解してます。
それでもレスしてくれた貴方様に感謝しています。
次に、貴方様がビリヤード場を訪れたとき、隣の台に超美人でぼんキュッぼんのお姉さんが一人できていて、
貴方様に「そこのお兄さん、ちょっと教えて欲しいのですが・・・」と声を掛けてくることを祈願させていだだきます。
私の念の力は半端ないので3年以内に実現します。

今は、「インナーゲーム」という本を読み返し、あれこれ考えないで撞くように気をつけています。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:11:03.89 ID:JjFlYNzz.net
本を読むのはいいことだよな。
がんばれがんばれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:07:24.31 ID:yase+K9E.net
殆どテイクバックとらない人ふえてるけどメリットあるんか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:16:39.44 ID:NAgjQF+h.net
>>498
マジ?俺もその傾向にあるんだけど、やっぱ時代の流れか!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:57:36.55 ID:yase+K9E.net
いやそれこそマジ?テイクバック取れないとこでブリッジとグリップ作って無駄なキュー出しを抑えてるのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:11:06.52 ID:8R7lTbt7.net
普通のショットも体重移動をしながら撞きたい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:17:57.57 ID:Yb3uSY0P.net
高橋さんとか、最近の川端さんとかな。

なんか奥深い理由があるんだろうけど、はっきりいって超かっこ悪いw真似しようと思わない。

ショートストロークは、確かにテイクバックでこじるのは防げる。
けどな、結局大事なのは撞く瞬間なわけよ。
テイクバック無くして、出す時こじれば何の意味も無い。

そんなんなら、リラックスとかリズムの方が大事じゃないん?て話になる。

台湾プロは総じてショートストロークだけど、ゼロではない。そこの理由を考えるべき。

初心者とかB級は、理由も分からず真似するなと言いたい。
キューを長く使って、スケールのでかいプレイヤーを目指すべきだ。
その中でショートストロークの本質的な利点に気付いたなら、使うべきタイミングで使えばいい。なんでもかんでもショートストロークじゃ、所詮そこで終わり。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:24:28.24 ID:Yb3uSY0P.net
>>501 超大物の予感

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 04:05:41.78 ID:0+I87cOg.net
プロから聞いたがウーは常に回転力使ってるらしいからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:56:06.97 ID:/jWnhlE5.net
回転力?コリオリでも利用してんのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:17:16.98 ID:8R7lTbt7.net
>>10

> 2)腕を大きく振る(肩支点)---上下のブレを無くして

やっとこれが理解できるレベルになりました。
肘支点はさっさと卒業せねば。
本書くやつは、いつかは卒業しろと書いておいてくれ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:41:34.11 ID:4ARxOMgA.net
>>506
えー、早いな!まったくその境地にいけないっすよー。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:43:44.41 ID:4ARxOMgA.net
>>498
ほとんどってどのくらいかわかんないけど、最近はラシャが早くてポケット狭いから、パワーやキレよりも正確性を増すようなつき方が主流になってきてるんではないですか??

ボーニングみたいに、テイクバックよりフォロースルー小さい選手も増えてるなー、と感じるけど。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:50:23.75 ID:8R7lTbt7.net
>>507
悪いこといわない。早めに引退したほうがいい。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 18:57:22.82 ID:dEsESGkR.net
>>509
やっぱ引退かー。薄々気づいてたんだけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:44:44.72 ID:vE6LfvTU.net
今日、途中で近くに上手いお兄さんが来て、チラ見させてもらったら、本当に無駄のない撞き方してた(ように思えた)。
そのお兄さんが来てから、こっちまでそのリズムがうつってきて調子良かった。
1時間くらい拝ませてもらいたかった。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:02:52.61 ID:oBte4UDx.net
最近はラシャが早くてポケットが狭いのは同感。

ストロークはコンパクトになってきたのはキレが重要になるようなケースが
減ったからでは?

ストvsバディホールの昔の動画があったけど今では考えられないような重ラシャだった。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:37:50.83 ID:gJ82iRbJ.net
ラシャや道具の変化によって、撞きが変わるのは当然のこと。
目標が何処にあるのかは、人それぞれ。
技術なのか、勝つことなのか。
それは個人個人で考えればいいこと。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 19:34:56.85 ID:uI9JH6wK.net
>>513 そうそう人それぞれだよね
人それぞれで全て解決

よってこのスレ終了

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:21:27.87 ID:iV5xZb4K.net
初心者のころは誰もが悩んだハズなんだけどね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:30:55.88 ID:9hpeMjqW.net
4スタンス理論

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:05:26.80 ID:qUlaZiQc.net
>>514
wwwwwwwwwwwww
いや、514が糞寒い奴だってのは分かるけどさw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:54:36.59 ID:EBeqM4f7.net
当たり前の事を偉そうに書く奴って場を寒くするよな
実生活でもそうなんだろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:20:46.63 ID:koyJPkgA.net
卑屈な人は、

他人が普通に言ったことを

偉そうに言ったように受け止める傾向がある。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 13:26:00.66 ID:EBeqM4f7.net


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:27:40.13 ID:zCOkqO/X.net
A級になるまでは肘支点で十分
先ずは正確に真っ直ぐ撞くのが大切

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 20:58:41.78 ID:rEeUE9kA.net
肘支点にするとどうしてもタップが横からみて波うつからインパクトのときタップが手玉を上から下にこするような作用が出てしまう。
C級でも、上からみて真っ直ぐつけるようになったと思ったら、今度は横からみて波打たないように気をつけるといい。
そうすれば、自然に肘が動くから。
肘を落とそうとすると失敗する。
横からみてなるべく波うたないようにするのがコツ。

波うたなくなったら、撞くと重みを感じるようになるよ。エネルギーが無駄に逃げなくなるから。
キューに垂直にエネルギーがかかる感じ。

A級になったら・・・というのは親心でちょっと大袈裟に言っている指導者に向いてないバカだから真に受けてはいけない。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 23:36:13.45 ID:DaBbLqUA.net
>>522
アホかw
ストロークは波打って良いんだよ
波打っていようがインパクトで狙った撞点を撞ければ何ら問題ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:06:50.63 ID:SgfhA4Cv.net
>>523
波打たないほうがいいと思うよ。
インパクトのタイミングがズレたときとか撞点が思い切りずれるし。

狙った撞点を撞ければ何ら問題ない

これを実現する近道が波打たない撞き方なんだけどね。
手玉とタップの距離が5mmくらいで構えてインパクトのタイミングを間違えなければ、事実上問題はないかもね。
ただ、いつも同じ姿勢で撞けるわけじゃないし波打たないに越したことない。
左右にブレなくなるレベルならちょっとした家の練習しだいですぐ波打たなくなるし。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:12:45.94 ID:o5i98rCM.net
どんだけふにゃふにゃのキューで撞いてるんだ?
それとも全球フルパワーなのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 01:27:17.11 ID:SgfhA4Cv.net
アンカーがないと意味がわからん。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:29:40.31 ID:SgfhA4Cv.net
脚にX脚0脚があるように、腕にもO腕X腕がある。
これが、脇を閉じたり開いたり、肘を伸ばしたり曲げたり、各人いろいろなフォームになる原因だ。

フォームは人それぞれと言う人は間違っていない。
しかし、指導者の素質はゼロ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 14:26:00.89 ID:jQxJh3pX.net
で、Q腕のアッシはどうすればいいんでやんすか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:42:03.75 ID:SgfhA4Cv.net
>>528
Q腕?聞いたことないなぁ。どういう腕のこと?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 17:39:00.90 ID:7CKF0ln8.net
「人それぞれ」を多用する人間は、日教組の教育で洗脳されてるのを気付いて無い人。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:00:36.43 ID:pl0Kdv5D.net
肘固定で波打つと騒ぐのはフォームが悪いのとストロークが大き過ぎるだけ

肘支点でシュート力上げて球覚えてA目指すほうが上達は早い

そこから球質に拘ったり、更なるキュー切れを求めてストローク弄るかどうかはその人次第

遊びだから、ブレイク番長やキュー切れ番長が居ても良いけど、そいつ等が試合に強かった試しは無いなー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:53:26.69 ID:jKKghcAs.net
フォーム、スタンスではないけど撞く前のストロークを極力手球ギリまで近付ける。これたけでこじりによるブレは激減する。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:32:38.70 ID:/CG6USqx.net
B級戦に出まくってた頃にゲームボールで球触りして以来、2cmくらい離してる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:13:45.95 ID:jKKghcAs.net
>>533
B級戦出まくりなら今更こじりに悩んでないだろうからいいんじゃない?
C位でこじる人の大半はインパクトの前に握り込んで抉ってる事が多い。ショット前のストロークが手球から離れていると体がインパクトのポイントを実際よりも前と覚えこんでしまうため手前で握り込んでしまうんじゃないかな?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:42:36.14 ID:CKtsEo3W.net
俺クラスになると、こじりによるズレをも見越してアドレス入るからな。

こじった場合:「ほらな(ドャア」 ただし虚しい。

こじらず真っ直ぐ撞けた場合:「こじらねえのかよwww」 ちょっと嬉しい。けど虚しい。

結論、こじると虚しいので真っ直ぐ撞きましょうや。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:03:49.98 ID:rMgOG3Hm.net
フィリピンなんかそんなのばっかりですしおすし
よく勘違いされるけど真っ直ぐ撞ければいいのであって真っ直ぐ振る必要はない
上下にも左右にもね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:12:51.84 ID:X147Fysm.net
タイミングを取る時の手球とタップの距離は離れてても良いんでない?
それを見越して少し後ろ目に見越しておくというか、
すげー注意して1回だけギリギリまで近づけて確認するだけ。

波打たないストロークも重要だと思うけど
ベストタイミングで撞くのが最重要だと思うんだ。

んで、波打たないストロークはタイミングの許容差が広がるもんだと思ってる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:35:51.49 ID:fKB7zCv8.net
でも、波打たないストロークは重要じゃないと言いながら、
上級者のみなさんは、インパクトあたりで自然に肘が降りて、
波打たないストロークになっているんでしょ?
気がついてないかもしれないけど。
そして、初心者のころは肘を落とす真っ直ぐストロークの研究に
熱心に励んだのではないですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 23:58:28.11 ID:aVWzOoM8.net
>>538
意識して肘を落とすなんて考えたこともないな
波打つのが正しいストロークと思ってる

ちなボラアベならプロテスト受かる位のえーきゅう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:06:18.50 ID:a25SP7mW.net
>>539
> >>538
> 意識して肘を落とすなんて考えたこともないな

意識して肘を落とすとは書いてない。
肘を落としていることに気がついてないのではと書いた。

> 波打つのが正しいストロークと思ってる

今のことは聞いてない。

> ちなボラアベならプロテスト受かる位のえーきゅう

鼻毛の先ほどの興味もない。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:32:40.28 ID:CfQ3KQSh.net
541はいつもの病んでる人

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:25:57.53 ID:efBkapP6.net
>>538 長くビシッとキュー出すと、なんか格好いいと思ってAになってから肘たたむストローク研究した
どんな球でも綺麗にキュー出す練習とかね。

やる前よりはストロークに対する知識とか増えたけど、多分キュー出しの練習とはあんま関係ない。

アリソンは、肘たたむ行為にはなんのメリットも無いと断言してるよね。
今は俺もそう思う。

意識して肘たたむ練習すると、一番肝心と思われる肘支点の振りが微妙になるんだわ。
そこ使えてないのに、肩使ってもね…。肩支点の動きを制御するのって難しいし。
何事も自然にそうなるってのが大事よね。

で、今は肘固定して撞く練習してる。変な癖つくと、矯正も面倒くさいw
あと、手首の使い方もめちゃめちゃ奥が深いし。
ま、楽しいからいいんだけど

長文失礼。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 01:33:12.53 ID:RmKm35Qj.net
気付いたら肘を落とすストロークにはなってたけど肘をまっすぐ落とすなんて意識はまったくなかったな
実際俺の場合後ろから見ると肘は全然まっすぐに落ちてないらしい

ちなえーきゅう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 06:44:24.26 ID:EfGjNLC0.net
>>538
インパクトが終わるまでは肘を落としてはいけない
インパクトが終わった後は、畳もうがどうしようが関係無い
バックスイングからインパクトにかけては当然キュー先はお辞儀するけど、これを波打つと言っているのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:23:01.68 ID:lMYpx9FO.net
>>544

>インパクトが終わった後は、畳もうがどうしようが関係無い

私もそう思う。
つまりインパクト後なら影響は無いのだから効果も無いと解釈すると
害はあっても利は無いと。
畳まないほうがいいけど畳みたいならインパクトの後でになるのでしょう。
わたしはインパクトの後、かとちゃんぺをしてますがインパクト後なので
影響ありません。このストロークでボーラード50を叩き出しました。
おまえらばーかばーか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:23:09.04 ID:a25SP7mW.net
>>541
お前は超能力者か?

>>542
別に長くキューを出したいわけじゃない。波打ちたくないだけ。

アリソンは超前傾姿勢で波打ちを防いでいる とある本に書いてあった。
俺が今一番参考にしている人だけど(信者ではない)、お前らの嫌いな人だから名前は伏せておくわ。

ただ、あなたの書き込み見て思ったけど、頭の位置が高いと肘落とすフォームになるのかもと思った。
一時期、アリソンのフォームを真似して前傾姿勢でやってたけど、あのときは肘を落とす必要なかったし、
あの前傾で肘落とすと大変なことになる気がした。

>>543
まあ、どの世界にもフォームは汚いけど上手い人はいるな。美意識の強い俺としてはあまり関わりたくないけど。

>>544
昔は引くときも水平にと思ったけど、最近は、インパクトまでは肘固定でいいかなと思っている。
バックスイングまでにタップ(キュー先)は上がって行くから、バックスイングからインパクトまでタップが下がる(お辞儀する)のは
正解じゃないかと思っている。
問題は、インパクトあたりから先のぐいっと下がるやつ。
しかし、こう考えると「波打つ」という表現は不正確だったな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:29:25.54 ID:a25SP7mW.net
>>545
むむ、あんたの書き込みみて気がついたけど、>>544はインパクト後はどうでもいいと書いているのか。
俺は、インパクトあたり〜インパクト後のぐにっと下がるのを防ぐ為に肘が自然に落ちるのがいいんじゃないかと思っているので、
ちょっと>>544とは考え方が違うみたいだな。

手玉とタップの接触時間はコンマ何秒だからといって、インパクト後はどうでもいいと言えるか疑問。
どの角度(進行方向)でキューが手玉に接触するかも大事な気がするけど。
でも、タップは丸いから、多少の進行方向はカバーしてくれるのだろうか。

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200