2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 15:06:18.35 ID:eRPWJgPw.net
>>456
> 簡単なスロウとは中心撞きの押し引き、縦回転限定のことですよね。

本かDVDを参照のこと。

> 真ん中を撞くって結構難しくて、短クッションめがけて綺麗についたところに
> 何度でももどってくるならC級はとっくに脱せてると思うんだ。

CとかBとかはボーラードのアベレージが基準だろう。

> スロウを考える前に中心撞きが出来ていなければ、たぶん玉の入らない原因の特定が
> できないんだと思うんです。

須藤氏もある程度まっすぐ撞けていることが前提だろう。
それをスロウとか目が大事だとか他の本等であまり言われてない特徴にだけ聞きかじりで飛びついて
内容も良く知らないのに批判を繰り返している人がいるだけでは?
あなたも須藤氏の本やDVDは全く見てないようですが。

なお、俺は、短クッションめがけて普通の強さで撞いて、フォロースルーで停止したキューにさきっぽに手球が当たるくらいまっすぐに撞けるから
とりあえず真っ直ぐ撞く練習は置いておいて、フリのある練習に入っている。
ちょっと前までは、まっすぐ撞く練習だけをしていたが、今はあまりしない。
なお、藤間本で、一往復半が普通の強さと言えるみたいなこと書いてあった。
某ブログで紹介されていた真ん中撞いたストップショットの限界の距離の練習でもストップショットが出来るので中心は撞けていると思う。

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200