2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:00:29.22 ID:L3hPWcfW.net
>>470
> センターショット(CS)10連できるならボラもっといくだろ!!w

別スレでも書いたけど、ボーラード形式でやってスペアしか出せない。
ストライクだしたら客が少ないときに10フレームやってみるつもり。
ただ、最近はダラダラボーラード形式でやっても駄目な気がしてきて、
同じ配置の球にして反復練習をしている。
しかし、非常に詰まらないのでビリヤード場に足が向かない。
ちなみに、ネオ9ボールではマス割りできたことある。
普通の9ボールでマス割できたらビリヤード辞める予定。先は長い。

> CS飽きたっぽいけどCSは奥深いと思うぞ?CSのストップショット撞いてみ?
> 手玉無回転で微動だにせず的だまに当たった位置で綺麗にピタッと
> とまるショットが10連の内で何球撞ける?
> 課題はたくさんあると思うぞ。

そうだけど、最終的にB級狙いだから、とりあえず真っ直ぐに手玉が出るなら、フリある球の練習に進んでいいと思う。
それこそ、手玉の回転は難解なほうのスロウの問題であって、初心者の俺が気にすることではない。
ブログとかで書いている人もいたけど、実践でセンターショットのような配置・距離はほぼ皆無なわけで。
そこそこ真っ直ぐ撞ければ、フリある配置の錯覚を鍛えるほうが有益な気がする。

> スロウがどうとかいってる暇があったらCSやれ!!死ぬほどやれwww

別にスロウつっても距離あるときは少し薄めに狙おうねってだけで、須藤本須藤DVDのキモは目の使い方だと思うよ。
読んでない人にはわからんだろうけど。
2chでは、「須藤=スロウ」って図式になっているみたいだけど。
ただ、↑の人の読んで、アンチ須藤派がムカついているのは、真っ直ぐ撞けてないのに外した理由をスロウのせいにしている点だとわかった。
俺は、一応、真っ直ぐ撞けているので(錯覚の問題は除く)、とりあえず簡単なほうのスロウを気にしても良いと思った。

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200