2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フォームやスタンスの悩み その3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:24:13 ID:1FemqzBS.net
<初代スレ>フォームやスタンスの悩み
http://fivecard.net/billiards/form01.html
http://fivecard.net/billiards/1093399883.dat

<前スレ>フォームやスタンスの悩み その2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1149613196/

ここは、フォームやスタンスについて悩める人にアドバイスを与えるスレです。
プール理論、スヌーカー理論、キャロム理論など、種目によって多様なスタイルがありますが、
質問者は自分と種目に一番合ったスタイルを選択すると良いでしょう。

不毛なフォーム議論はスルーしてください。
スルー出来ない人も荒しと同じです。
有意義な議論の場にしましょう。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 08:17:55.07 ID:igPSoUZy.net
>>626

キューの向きが変わってしまうのは肘が動いてしまっているから

おわり?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:43:49.95 ID:vcLIJCjG.net
どうやっても両目で見ると中心と思った所が少し右にずれている。
構えてから左目つぶると右にずれてると分かる。なんとかなんものか。。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 15:54:10.29 ID:NzF0jlxs.net
頑張れ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:02:07.81 ID:KwtjpjSp.net
>>630
俺もそれには悩まされた。
利き目が左だし。
両目でバランスよく見ることが出来ても疲れてくるとつい左目だけで見てしまったり。
でも、あることに気がついてそれを実行するようになってから、そういう悩みが一切なくなったわ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:38:42.96 ID:mQbPr9sp.net
>>631,633
試行錯誤しながらがんばるよー。
とはいえずれてる事に気がつけただけでも大進歩で、いつもなら厚みを間違えたのか?とか余計な事考えてどんどん壊れてくんだけど今日は淡々と練習できたよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:53:40.18 ID:zjBjPbp8.net
>>630
それが利き目ってやつだよ。
なんともならん。
練習の過程で、自分なりの感覚を身につけるしかないな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 10:31:59.76 ID:HV9RzHcO.net
>>634
> >>630
> それが利き目ってやつだよ。
> なんともならん。

それはない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:46:10.28 ID:pUykBU48.net
>>630
マジレスすると顔が真っ直ぐ前を向いてない。それで錯覚する。

視力検査みたいに真っ直ぐ前を見て左目を塞げばズレて見えない。
それを少し首を振った状態で前を見て、左目を塞ぐと?

視覚情報からの脳みその補正能力って凄いもんですよね。
上の例えは経験則です。メカニズムはよくわかんない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:47:47.28 ID:ZENd/4X2.net
経験則て大事ですよね。
色んな人の経験則を否定せずに聞いて、自分の中で統合したり、取捨選択する頭がないと上手くなれない事多い気がします。

何気に>>626を読んでいきなり調子上がったりしましたw
ありがとうございます。
自演ではないです念のため…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:19:12.89 ID:p/FnddMo.net
>>637
俺は他人の経験則は無意味だと悟った。大事なのは自分の経験則のみ。
只キューを真っ直ぐ出す。そのためにブリッジだのストロークだのスタンスだのがある。
先に正しいブリッジだのストロークだのスタンスがあるわけじゃない。
只自分の感覚に意識を研ぎ澄まして真っ直ぐ撞く。
この感覚は言葉では伝えきれない。
つまり、他者から言葉で伝えてもらうこともできない。
ゆえに、このスレは無意味。
下手すると他者の言葉に囚われ遠回り。

>何気に>>626を読んでいきなり調子上がったりしましたw

運が良かったか、たまたまそういう時期だったのだろう。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:43:34.11 ID:UDPgpqlh.net
>>638
基本という土台があっての個性
これがわかってないね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:22:49.85 ID:tflTIy2I.net
俺は自分と似た体形の人のフォームやスタンスを一番参考にしたよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 16:39:32.82 ID:PaGMt215.net
>>640
あっそ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 00:05:00.75 ID:bsYC94jl.net
>>638
お前生まれて初めてビリヤードやった時どうやったんだ?
自分の経験則だぁ?www
どうせパッと見はほとんど普通のフォームだろうに。
で、その普通のフォームは他人の経験則だぞ。どうすんの?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 05:40:14.60 ID:Uw777Pb5.net
>>642
そいつの書き込みからするに、初めてやったとき他人の経験則に従ってやってしまって後悔しているという意味では?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:00:39.93 ID:Qn/5wu+c.net
>>642
学歴は?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:42:36.39 ID:aYSsllxu.net
>>642
お前が自分を持たずに、他人の経験則だけで数十年を生きてきた事が良く解った。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:13:26.98 ID:SDGkqIct.net
反論する時はこのように自演をするのが効果的です

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:08:10.92 ID:4p3I3qQE.net
ようやく次のステージに進めたみたいだ。
振り方変えたら、途端に押し引きができるようになってワロタ。
と同時に、真ん中撞くこともできるようになった。
手玉に当たってからも加速するような撞き方の意味が体感として習得できた。
強く撞くとしっかり撞くの違いが体感としてわかった。
もう辞めようかと思っていたけど、またやる気出てきた。
でも、ここで質問することも上手い人のフォームを参考にすることもないと思う。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:26:58.43 ID:a1C5w0FO.net
>>647
チラシの裏にでも書いとけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 07:27:14.41 ID:fx3skpm1.net
>>647
自分が書いたのかと思ったよ
驚いた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:45:42.65 ID:3g001p0t.net
>>649
そうか。まあ、がんばれよ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:10:59.63 ID:3g001p0t.net
なぜプロや上手い人が手玉とブリッジの距離を長くとるのかわかったよ。

某ブログをみて初心者は手玉とブリッジの距離を短くしろというのを信じて10〜15cmにしてた。
付焼刃だった。
これじゃ上手くなるわけがない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:28:08.44 ID:3g001p0t.net
ビリヤードは言語化すると誤解が多い。
言葉は一回捨てて自分の体と対話しながら我流で攻める奴が上手くなった気がする。

どんなスポーツでも一緒か。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:42:48.41 ID:3g001p0t.net
結局、瞬間的に力を入れて撞くか、持続的に力を入れて撞くかの違いだよな。
持続的っていっても0コンマ何秒の世界なんだろうけど感覚として違いは明確にある。
昔の人はそれを「タップがなるべく手玉に接触している時間が長くなるように」と表現したのだろう。
これはスローカメラの登場であまり言われなくなったようだが、人の感覚は0コンマ何秒の違いも感知できると思う。
感覚の鈍い人は出来ないかもしれない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 14:59:40.55 ID:qGGr3zBr.net
自演と連投しないと死ぬ病気なの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 15:39:29.43 ID:3g001p0t.net
>>654
すみませんでした。もう2度と書き込みません。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:45:24.41 ID:ia6zHB3Z.net
>>654


657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:18:09.22 ID:ia6zHB3Z.net
>>654


658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:05:55.06 ID:ia6zHB3Z.net
>>654


659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:17:37.00 ID:ia6zHB3Z.net
>>654


660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:14:54.08 ID:yCETyulo.net
>>654


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 08:27:12.11 ID:bimK9gnA.net
>>654


662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:17:28.18 ID:bimK9gnA.net
>>654


663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 09:48:24.24 ID:Gr1xxgnz.net
>>654


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:31:27.33 ID:uqjMzzG8.net
渡部忠雄早く死なねえかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:40:23.62 ID:Gr1xxgnz.net
>>654


666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:02:37.31 ID:s9tz81jZ.net
>>654


667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:11:51.05 ID:s9tz81jZ.net
>>654


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:01:36.06 ID:hjmXIV+Ez
くだらん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:41:27.01 ID:yCETyulo.net


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:56:20.08 ID:NKOtxJgN.net
おまがうりぃを相手にすると、めちゃめちゃになるw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:11:32.70 ID:m7ST5dWm.net
>>654


672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:38:24.87 ID:m7ST5dWm.net
>>654
NE

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:35:06.63 ID:1RHU+zDJ.net
>>654


674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:35:37.95 ID:1RHU+zDJ.net
>>654
寝よ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:42:48.14 ID:Lap4t7eD.net
発狂なぅ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 08:57:57.71 ID:1RHU+zDJ.net
>>654


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:00:45.86 ID:1RHU+zDJ.net
>>654
ネヨ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:01:50.06 ID:1RHU+zDJ.net
>>654


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:00:31.38 ID:1RHU+zDJ.net
>>654
ネヨ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:23:07.05 ID:KOc9JvFn.net
>>654


681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:10:56.00 ID:KOc9JvFn.net
>>654
ねぇ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:46:30.99 ID:xyr632Zd.net
今年も九州代表優勝

アベは良くても勝負弱いね東京アマはw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 08:52:47.39 ID:1OoKpean.net
>>654
si

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 12:53:33.76 ID:s4SdRtd/.net
>>654
neyo

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:00:13.42 ID:s4SdRtd/.net
>>654


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 16:48:03.33 ID:+CPoCfDg.net
>>654


687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:54:35.40 ID:pBw9dgr1.net
粘着と連投しないとちんちんの先から膿が出る病気なの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:18:14.06 ID:+CPoCfDg.net
>>654


689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:14:11.33 ID:+CPoCfDg.net
>>654


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:11:02.29 ID:7jPW2OfZ.net
>>654


691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:59:06.15 ID:7jPW2OfZ.net
>>654
ンデヨ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:21:12.25 ID:WVyAsb7v.net
>>654


693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 23:18:31.84 ID:WVyAsb7v.net
>>654
になさい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:41:06.23 ID:8Mwm0xEq.net
>>654


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:51:05.74 ID:KH6YS4OQ.net
>>654


696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 19:19:08.50 ID:KH6YS4OQ.net
>>654


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 21:52:40.17 ID:+9fzq/h/.net
おまがのスタンス何とかしろよw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:03:26.48 ID:KH6YS4OQ.net
>>654


699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:16:33.30 ID:KH6YS4OQ.net
>>654





700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 06:35:48.14 ID:/ncsCHcg.net
>>654


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 12:29:16.03 ID:6rWOOAvQ.net
>>654
ねぇ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 14:24:53.37 ID:mQKXutLf.net
ムーミン

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:44:06.55 ID:B1zj48Pe.net
>>654


704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:55:58.87 ID:B1zj48Pe.net
>>654


705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 05:32:15.06 ID:q1GvygQV.net
>>702
そう来たか(w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:30:29.15 ID:9PlIs7qA.net
>>654


707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:56:55.10 ID:q1GvygQV.net
大きく引いて小さく出す
しばらくはコレで行くよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 08:52:54.68 ID:9PlIs7qA.net
>>654


709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 11:42:08.97 ID:qUXfoO8B.net
>>707 それじゃイけないよ
ビリヤードの話ね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:30:17.16 ID:7hB5lTBa.net
構えたとき、右利きの場合、右の前腕(肘から下)は床に垂直じゃないと駄目ですか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:47:30.72 ID:fFyWtfdK.net
>>710
教則本とかの基本はそうなってるけど
最終的にはまっすぐ振れるようになってれば内に入ってようが外に出てようが良い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:20:18.27 ID:7hB5lTBa.net
>>711
ありがとうございます。
(横からみて)前に出ています。

     顔・
  右肩・
 右肘・
  右手・    ブリッジ・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:28:35.07 ID:QTIbzE6x.net
横から見た時は垂直になるようにしたほうがいいね
後ろから見て垂直ではない人はたくさんいるけど横から見て垂直じゃない人はあんまりいない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:28:26.15 ID:7hB5lTBa.net
>>713
ありがとうございます。
波打たないフォームを追求してこれに辿りついたのでもうしばらく続けて様子を見てみます。
見た目がかっこ悪いのですが。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:08:02.15 ID:EPNfwhSt.net
ならなんで聞くねん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:10:57.59 ID:rN3qCInj.net
>>715
ふふふっ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:50:42.39 ID:XF2k/B9W.net
あんまりいないから駄目って、発明とか革命とか制度改革とか絶対できないタイプだよね。
スネ夫タイプ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 16:10:22.35 ID:EPNfwhSt.net
チョーク付けない人はあんまりいないってレベルの話だと思うが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 19:58:09.11 ID:9t8l9fXE.net
>>717
それ、異端とか個性とか、そういうレベルの話じゃないぞ
逆立ちしてウンコする奴はいないとか、そういうレベルだw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:04:09.84 ID:5S8+SRgL.net
>>718
昔は、チョークなかったんだよ。
チョーク発見してひとは、魔法の粉として売りまくってがっつり儲けたらしい。
まさに、コロンブスの卵だよな。
世紀の発見する人はやっぱ人と違う着眼点がある。
常識に縛られている人は、しょせん凡夫で終わる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 11:02:35.78 ID:VtR9NNxb.net
まあ昔は逆立ちしてウンコが当たり前だったしな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:19:21.45 ID:DiXB6png.net
タップ形成の専用やすりを買ったら、チョークの乗りを良くするための弱いヤスリが付いてました。
ビリヤード場に行く前に毎回この弱いヤスリをかけたほうがいいのですか?
それとも3回に1回くらいですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:01:05.13 ID:WWmrCOoH.net
>>722
私はほとんどかけませんね。派手にミスキューした時くらい。
ただこれが良いかどうかは分かりません。
ちなみに、タップはこなれたトライアングルです。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 02:33:48.32 ID:tLBzlZB0.net
>>722
弱いヤスリは、かけるというよりタップに軽く押しつけながら革の目を起こす感覚で使った方がいいと思う。
撞き始めに必ずやった方がいいよ。
日本には、タップの表面をあまりいじらない方が良いという変な都市伝説があるけど嘘だから。
古い考えの日本人以外の選手は毎日革の目を起こすよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:34:06.26 ID:22x/f6D5.net
>>723
>>724
ありがとうございます。
これまで特になにもしてこなかったので、革の目を起こす程度のをやってみます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 20:26:11.96 ID:zxR/qy2p.net
俺は特に何もしない派
ヤスリをかけるとかけた直後のコントロール(特に引き)が安定しない
確かによく効くようにはなるんだけど、それより安定を求めるよ
ヤスリをかけなくても引けないとか、キューミスが増えるとか、特別困ることは無いからね
ちな、使ってるのは硬い一枚革
最初は気を遣うけど、育ってしまえば普通に3年位持つ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:45:21.03 ID:nPvwps5N.net
引き球の練習は、思い切り引けるようになる練習をしてから、ちょっと引けるようになる練習をするべきですか?
それとも、ちょっとずつ引けるようになるように練習すればいいですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:47:42.86 ID:nPvwps5N.net
これまでは前者で練習していたのですが、引けるときは良く引けるのに引けないときは全然でした。
先日、ほんのちょっと下を撞いたら、少しだけ引けました。
これでもいいのかなと思いました。
少しずつ引ける距離が伸びればいいのかなと。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:00:22.66 ID:9AYccbii.net
>>728
まず、全厚と仮定して
引きの距離は手玉と的玉が当たった時のスピン量で決まる
そのスピン量を決定する要素は、大まかに言うとキュースピードと撞点
あくまで物理的な現象ということを理解してね
つまりは、決まった撞点を決まった力加減で撞くと、引ける量はすでにその時点で決定されるということ

たまたま引ける時があるってのは、たまたま引ける下の撞点を偶然に撞いたってことです
引けないということは、引けない撞点と力加減で撞いているからなんです、これ当たり前ですねw

結論
きちんと狙った撞点を思った通りの力加減で撞けるようになれば思い通りに引けますよ
まあ、これが本当に難しいんだけどねw
ありきたりだけど、沢山練習して上手くなってくださいな
練習方法としては同じ配置を何度も繰り返すのが良いかと
手玉と的玉の距離は、自分の実力に合わせて離しましょう
ちょっと難しいかな位の距離が良いと思います

総レス数 990
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200