2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOW】ハオキュー専用スレ 2本め【CUES】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 15:46:24.15 ID:WPwgTmj4.net
https://www.how-japan.com/
https://shop-flannel.jp/?mode=cate&cbid=241048&csid=15

大井プロ、高野プロ、高橋プロ、奥村プロなど国内有名プロが続々と乗り換え話題になったハオキュー。
エフレンモデルも登場で、ますますユーザー拡大か?


!extend:checked:vvvvv:1000:512

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:06:28 ID:+SbbIZKs.net
馬鹿乙

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:31:40 ID:YAwY20Vy.net
>>833
どこの店に聞いたかしらんけど交換可能だよ
交換用のボルトも売られてる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:08:02.19 ID:87t/Jdrb.net
外すのも入れるのも死ぬほど固い。
そういう意味で交換不可能といっても間違いではない気がする。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:03:38 ID:dIt2k7+k.net
イモネン中国人になったのか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:55:36 ID:YAwY20Vy.net
>>836
俺のはスルスルっと抜けたけどな
個体差あるみたいね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:08:22 ID:4lP8yQO5.net
ハオのボルトは簡単に取り外死が可能で、オフィシャルキットがあります!

ハオとか絶対に嫌だ、シャフトもガチ、ノーマルだったしwww

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:12:02 ID:4lP8yQO5.net
ハオは商売・・いや球ナメてる、殺す・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:32:48 ID:IyYY1cqy.net
>>836
俺のもガッチガチやったわ。
何とか交換できたけど、もう二度と外せる気がしない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 12:26:08.93 ID:9ctXwCIa.net
ボルトの固さはまあいいんだが、撞いたらクソキューだったのはキツかった。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:10:31 ID:cliMLl5O.net
当たり外れはあるわな
お前らみたいな外れの人生www

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:42:04 ID:dEqwq2FG.net
当たり外れがある時点でクソキュー

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:47:51 ID:TQOgj9VD.net
ちょっとスレが動くとアンチが湧くなw
まー家で暇なのはわかるが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:09:38 ID:cliMLl5O.net
外れを引く奴は
外れの人間が多いwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 15:56:03 ID:dEqwq2FG.net
ハオ買ってる時点で全員ハズレ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:02:52 ID:75iz0cY6.net
ハオキュー 気になって見に来ました! ハオキューって良くないんですかぁ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:07:19 ID:kmHXbDQf.net
>>848
アンチ多いけど俺は好きだよ
Mezzとかの安いキューならハオのほうが全然好み
ただシャフト太く感じる人は多いかもね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 02:17:18 ID:NCXhTR6z.net
Amazonのレビューみいたいになってんな、このスレ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:31:05 ID:L+Dn3WpB.net
ステマ合戦よ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 13:51:24 ID:FeGyk7oV.net
ちょっとスレが動くとマンセーが湧くなw
まー家で暇なのはわかるが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:50:26 ID:Y0zdmFj2.net
>>851
ステマの意味知らんだろw

>>852
ちょっとスレが動くと湧くのは、アンチも同じだろ
まあマターリいこうぜ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:52:31 ID:3IQE53sD.net
アンチがいちいち来るのが意味わからんね、寂しいの?かまって欲しいの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 15:58:10 ID:LFLrTdCB.net
いいんでない。こんな棒切れで満足するのなら。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:56:37 ID:4mywRvZN.net
>>853

>>845
>>852

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:55:30 ID:Y0zdmFj2.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020595000015874011200.jpg

まえから言われてるけど、まさにこれってこと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 01:20:59 ID:XAF5F/p6.net
>>857
同意

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 02:31:50.92 ID:3/rxqfmI.net
>>857
黙って武漢かえれよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 06:44:20.99 ID:8nKyLtRf.net
まあ人の好みなんて好き好きだよね。

ハオ派の人って、ごく一部のキューなんてよくわかんないクラスの人(ごめんね)、元々キューにはあまりこだわりを持たないタイプの人、宣伝(プロが契約してますーみたいな)に踊らされちゃう人、こんなとこじゃない?

この中にはそれなりに上手い人もいるだろうね。
腕とキューの好みは人それぞれだし。

でも見てると>>857の絵は、好きな人と嫌いな人の絵が逆な気がするなあ。
俺が見たところね。
違ったらごめんね。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 09:57:34.83 ID:22KSPtX0.net
>>857
ステマ乙

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 10:00:17.03 ID:8jKoHqkE.net
>>860
わかるわ。
「こうだよね」って冷静に正論を言っても、謎の擁護をしてくる。
だからステマと言われるし、またステマに簡単に踊らされる。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:37:36.12 ID:z6HweGIy.net
自分はハイテクシャフトユーザーでハオキューを
今後も使う予定は無いけど

何本かA級所有のを撞かせて貰ったけど
良いキューだと思ったな
撞くまでは確かに胡散臭いと思ってたけどどね

何でもかんでもステマだ喚き散らすなら
掲示板とか意味ないよねー

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 14:47:22 ID:5Ex2taZm.net
>>863
違うね
匿名の掲示板のインプレッションは多数の意見を装えるから信用できないんだ。悪評も同様。
更に「(自分は)今後も予定がない」とか「何本かA所有の 」とか、さも信憑性高げな余計なフレーズが怪しさを増長してるしねw
わざわざそういう表現を用いる手法こそステルス

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:10:04.20 ID:iMfX7h13.net
アンチ側はあまりにも拒否しすぎてない?
良いと思ったとか撞いてて楽しいとかって意見まで否定する意味がわからん
それに対して良いとは思わんとかハウスキューみたいなもんだと思ったって感想もわかるけど
どう見たって個人の感想でそれはお互い否定する余地はないんだけどな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 15:21:43 ID:hqyEu5bs.net
ほんと、謎のアンチがぞろぞろ湧いてくるのな
道具なんて好き好きなのは球やってりゃー普通なの誰だって知ってるのかと思ってたわ
マウント取ったりなにかをけなしたりしないと生きられない病気なのか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:05:54 ID:OMf0NYCi.net
まーここで商売のするのも邪魔するのも、どちらもイマイチかもなぁ。
匿名掲示板なんてガス抜きなんだから思ったこと書けばいいよ。

ハオキューについては、簡素なデザインから旋盤機械で大量に作ってると思われる、のに、なんでこんな高いの?WEBサイトもやる気あるのか・・?
って感じ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 17:26:01 ID:zwDV/KIO.net
引きこもりでストレス溜まってんだろな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:20:46 ID:BofVz/1u.net
いい!いい!という評価もあれば、ダメ!ダメ!という評価もある
片方の存在をないものとすれば、もう片方の存在もなくなる

そういう見解もあるということを受け入れないからこんなことになるんじゃね?
念のため言っとくが、どちらの擁護も批判もしてないぞ

中立の意見だが、両方への批判でもある

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 18:32:47 ID:XAF5F/p6.net
受け入れるどうこうというか
レボよりトビが少ない!とかなら批判されてもおかしくないけど
撞いた感じとか撞いてて楽しいとかはそもそも批判しようがない
それは批判じゃなくて肯定的な感想すらも潰したいだけじゃないのかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 21:26:10 ID:MHcQ+FLa.net
俺が買っちゃったハオキューはクソだと思ったけど、お前のことは否定せんよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 03:21:17 ID:+7o5Y1fV.net
ウェイトボルトが、ただのボルト、ってのも

ダセー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 07:49:25 ID:GiKc4QGl.net
>>864
事実を書いただけ
それを読み取れないのは君の頭が悪いから

中国地方に来てみれば判るよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 11:09:35 ID:cBA80iLF.net
ハオキュー を買おうと思っています。 でも、このスレッドで、ダメっていう書き込みが多いのですが、実際はどうなんですか? 良いところをもっと知りたいです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:01:48.00 ID:2Zq1iyxB.net
>>870
いや、それならノーマルのカスタム使えばええやんって話。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 13:58:40.31 ID:yWF0KDlj.net
>>875
たとえばどんなカスタム使えば良いの?
HOW買う値段で買える?
新品で買える?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:12:29.24 ID:2Zq1iyxB.net
>>876
貧乏人は知らん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:23:31 ID:8IVV621/.net
>>876
すごい勢いでまくし立ててそう…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:04:22.30 ID:A6JE2HCV.net
>>875
ハオの感想について言ってるんだからそれは別の話だよ
ノーマルのカスタムの方が楽しいなんて決めつけられるはずがないんだから

俺も人の借りて撞いてみて
別に悪くないと思ったけど買う気は全く無い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:10:26.48 ID:+7o5Y1fV.net
オレならこのメーカーは買わない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:46:09.41 ID:JYFefkmO.net
>>874
良くも悪くも普通
パワーを追及してるキューじゃないから、トビも跳ねも少なくて扱いやすい
ただハイテクになれてる人の中には適応できない人もいると思う
いいキューだよ
周囲に持ってる人がいたら撞かせてもらってみ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 18:35:42.15 ID:QX8CJgf3.net
いいキューと思うやつもいれば、良くないというやつもいる
俺は良くないと思った
これで2万なら普通の評価してあげられるんだがね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 21:38:58 ID:cBA80iLF.net
上位モデルはバット内部構造にカーボン入ってるみたいですね。 下位モデルはカーボン入っていないみたいですね。 一般的にカーボン入ってる方が、打感は硬く感じるのかなぁ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:05:54 ID:mnaRxvuZ.net
>>876
HOWしか認める気も予算もないなら議論しようとすんなよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 00:33:37 ID:3gbTTt+M.net
>>884
だからそういうレベルのキューだってこと。わかる?
いちいちカスタム出してくんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 01:50:47.92 ID:+5m45efG.net
経験上言うけど、なんかこの人、自身の黒歴史を刻む方向にまっしぐらだな。
ま、何年かして後悔するのも経験だな。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 03:25:11 ID:qN3kb2Mm.net
結論:Pan Xiotingも普段はIKON3

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 09:58:51.45 ID:PE1egpOi.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s736274053
お前ら買えよw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 11:26:28 ID:PZJTncN7.net
>>888
もう持ってるんだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 17:26:17 ID:hk4hpEy+.net
>>888
写真が警察の押収品みたいで嫌だなw
ワッペンとか恥ずすぎるだろwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(Thu) 11:12:32 ID:JbeIhI6Q.net
一本かよ
この時期の在庫処分って言うからまとめてかと思ったわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:12:20.79 ID:LznZwG4p.net
シャフトでAP、AP+、CP+があったけど
違い纏めてる所とかないですか? 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:42:28.16 ID:XB7G8V71.net
AP太い、CP細い、+硬い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:10:15.16 ID:wp1YNcC8.net
プラスって構造的に何がどう違うの?分割とか。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 05:20:58 ID:AORrto07.net
>>894
カーボンの芯が入ってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 06:36:50.32 ID:R7fRZgS3.net
解りやすい
専売結んでる癖に何も掲示しなく
ぼりに行く所とは大違いだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 06:50:04.33 ID:/abXLUWl.net
シャフトにはカーボン入ってないんじゃない?
ハイエンドモデルのバットにはカーボン入りあるけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 16:02:57 ID:lpApJBI6.net
ap<ap.plus<cp<cp.plus
シャフトの硬い順
cp.plusでハイテクよりもやや柔らかいくらい
cp.plusの木ネジの奥覗いた感じでは芯材はない、タップ交換の時見てみる
apが13mm,cpは12.5mmで、cp.plusは一本ずつ職人がテストしながら仕上げしてる
因みに、現地価格ではcp.plus一本でZR(バット+apシャフト)が買える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 17:02:05 ID:lpApJBI6.net
情報が交錯してるから一応追記
ハオキューのバットは基本、ZR、FH、Hの3グレード
中国現地ではHシリーズのインレイとかハギの装飾がないのが売られていて、これが一番高コスパ
自分はこれとcp.plus使ってる

Hシリーズはエボニーとココボロの組み合わせで、一般的なカスタムキューと同じ構成
廉価版のZRと違い、専用の職人が仕上げをしているので精度が段違い
プロが使ってるのはHシリーズ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 20:00:55.87 ID:/abXLUWl.net
大井直幸はその上の325プロシリーズだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:46:32 ID:TGW856ZX.net
プロ支給品はモノが全く違うからな・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 20:50:40 ID:C2xTcOtP.net
また来たよ
夢見る少年がwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(Thu) 21:42:05 ID:gI7nW1wB.net
と、薄汚れたハゲのオッサンが何か言ってますが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 23:14:54.63 ID:C2xTcOtP.net
魔法の杖でいい球撞けるといいですねーwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:22:08 ID:C1iDADta.net
ZRは本国では約3.5万、MEZZとかの同価格帯と比較したらハオの方が作りが良いと思う
ハオに限らず、良いか悪いかは個人の好みがあるにしても、判断基準は価格の適正度

言い争ってるのは、きっとハオが良いとか悪いとかじゃないんだよね
ハオは上位グレードとか見ても良いキューだよ、日本の価格がおかしいからアンチが沸く

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:25:31 ID:czb+/geH.net
>>905
それ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:19:21 ID:ioxNUz6f.net
>>905
言ってる「作りが良い」ってどういう意味?
俺にはハオが作りがいいとは思えないんだけど
特段悪いとも思わないけどね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 07:27:18.73 ID:UdNNOg82.net
3.5万で造りが特段悪く感じないというのはいいね。でも正規ルートのものは10万〜、ヤフオクなんかには安いものが出回ってて偽物がとても多いらしいとなれば選択肢からは外れてしまうな。別のものを買いたい。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 01:38:30 ID:N0AEfghC.net
ハオキューのZRを評するなら
3万円台 良いキュー、お買い得
5万円台 好みによる、他にも良いキューはある
10万円 踊らされてかった奴、さすがにそこまでの価値はない

こんな感じかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 03:19:37 ID:akbhKm7K.net
そもそも、キューをヤフオクで買わないだろw
 

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 05:13:57 ID:Y6CCXEV/.net
ヤフオクに安価で沢山出品されてるキューは使いたくないよね。という意味ですよ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:11:04 ID:8sMzGEHU.net
>>908
>偽物がとても多いらしい

一時期転売してたけど、偽物なんて1本も見たことないな
どこ情報?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:24:28 ID:Y6CCXEV/.net
flannelと思ってたけど、見てみたら勘違いだった。ごめん。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 06:59:33 ID:EMHbvf09.net
>>910
あたくしのブラッドワースはヤフオクで。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 11:36:25 ID:BmLtPB0I.net
>>912
転売の旨味が無くなりかけのタイミングで変なのは何個か見たよ
少し安かったから試し買いもした
芯なしロットを捌けさす為って言い分だった
つきこんでないからアレだけど違うかな?って程度には感じた
通販にハオキューと云われている物ですって形で流した
嘘はついてないから大丈夫

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 19:52:02.36 ID:GM+Rr0aD.net
ハオなんか買うなwww

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:06:23.80 ID:qVHqslFw.net
いやぷ〜

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 11:16:30.08 ID:cV5dbw+Z.net
https://youtu.be/0EImrCszr2Q

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:43:48.06 ID:3Ja6NW3r.net
ブラックライトでバットを見てシリアルが刻印されてれば間違いなく本物
ただし、刻印されてない本物もある
俺のは付き合いの長い中国のショップから直買いしたHシリーズだけど刻印ナシ

そこの店長に聞いたら偽物は見たことないそうだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:50:50.73 ID:qCvACp8b.net
オクに台湾製のハオのコピー出てたよ
コピーだって言って売ってたけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:32:11.25 ID:34qH2Tdd.net
ハオのコピーて…大して高くないのにコピーが存在する意味あるのだろうか。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:41:19.00 ID:qIbjy6Jd.net
韓国向けにハオのキャロムキューつくってるからな
オクにも一度だけ出てるの見たわ
アホみたいに高いぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 12:31:43 ID:nmHqV/tq.net
オクムラ、タカハシもハオってマジ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:16:48.75 ID:FZxrQhky.net
金もらってCMしてるだけ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 15:31:31.26 ID:7TQMrBEx.net
https://www.how-japan.com/player

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:02:50.56 ID:Ps2XFfu/.net
そりゃ契約したら使うだろー試合の旅費とか出るからな
ストリックランドがキューテック使ったのと同じこと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 20:50:12.30 ID:y6m4xNhd.net
下手くそ棚に上げてへし折ったて干されたけどな。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:04:03.05 ID:hT/ACDmY.net
>>927いや、キューテックであれだけの球が撞きけるのは凄いと思う。
ボーニングなんかも凄いな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 21:29:15.37 ID:IE1wU8RU.net
>>923
ほとぼりが冷めたと思ったの?
ちょっと早かったかな。

契約。ケ・イ・ヤ・ク。
みんな気付いてるよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:07:53 ID:FmB1OTWC.net
>>928
お前B下と見た
間違いない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:21:58 ID:PJvyXG8u.net
そもそも下手くそじゃUSオープン優勝なんてまぐれでも不可能だけどな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:33:33 ID:CP05uvcV.net
レジェンドに向かって下手くそ呼ばわりとかw
勘違いにも程がある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:46:36 ID:a1vapZTS.net
【ユダヤ禍】 議定書「悪疫の伝染でふらふらにし」
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1593324787/l50

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200