2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

分からない事を質問すると、答えてくれるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/28(月) 17:04:47.63 ID:+xfzP3Mb.net
すいません、質問がいっぱいあるので立てちゃいました
よろしくお願いします

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 23:45:52.31 ID:0g/AZ4NF.net
そんな用語使うわけないだろ。
そもそもなんだそれ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:59:42.46 ID:35Nkq34x.net
>>371
です。

ご回答ありがとうございます。
フォームを一定にするためですね
曲げても上手い人もいますので
必ずしもとわけではなさそうですが
自分も意識します。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:01:51.08 ID:NnczO+WB.net
軸足の膝を曲げることに慣れてると、完全に延ばして突くことが違和感になる。
無意識に膝のクッションを利用するストロークになるから。完全に延ばして上体を固定するか、膝のクッションで固定するか、考え方の違い。後者は意識しないと膝の屈伸を悪用する癖に繋がりやすい。試しに完全に延ばしてフルストロークしてみるとわかりやすい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:37:10.87 ID:Kq/ZfyBK.net
身長や手足の長さも関係してきますわな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:58:30.56 ID:Mo6AMXW7.net
大井なんか曲げたり伸ばしたりコロコロ変える

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:33:40.46 ID:BZE1R0y+.net
ちょっと古いけどストリックランド、最近ではボーニング、
この二人は両膝曲がってるけど超一流

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:46:15.63 ID:KL/m+CGQ.net
>>380
週末に試してきた。膝を伸ばしきると力が入らない。粘れないというかタイミングもとれない。どいうこと?って感じ。向き不向き問題では処理しきれない差異なんだけど?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 04:19:21.11 ID:Nfbk0Oju.net
フォームについては何も考えないほうが良いぞ
ビリヤードって練習で上手くなるもんじゃないんだ
「こうしたらうまく体を動かせる」という感覚だけ大事にしてれば良い
膝の曲げ伸ばしなんてどうでもいいこと
台の高さや球配置によって適宜曲げて伸ばすものなのさ
ブリッジ側の腕やスタンスだって同じだろ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 06:27:41.39 ID:eJG94wfg.net
>>385
ご忠告は有難うございますが、
ストロークは十分にできる前提で「こうしたらうまく体が動かない」方法を考えようと思いましたwww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:01:51.98 ID:cU0zbZRv.net
軸足を伸ばしで施行中
違和感がありますが続けてみます

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:18:58.25 ID:OHSKY0Xd.net
>>384
前述したように膝を伸ばす伸ばさない問題は多様な基本形のほんの一例。身体の揺れを固めて停めるか?緩めて逃がすか?ということ
経験のない撞き方に向き不向きではない差異を感じたなら、結果に違いがでる新しい可能性が潜んでるかもしれない(実は何もないかもしれない)
折角だから納得出来るまで深堀りしてみて採否の判断をお勧めしたい(経験上はっきり結論が出るw)。体格や配置などによっての取捨選択はあとの話と思う

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:34:00.25 ID:eV4lvv8H.net
別板作ったら注意を頂いたのでこちらに・・・

コーチングプロってそもそも何ですか?
JPBAのレッスンプロと同じでしょうか?
ねこるんもコーチングプロ?と名乗っていた気がしますが、JPBAのプロなんですか??

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:39:18.95 ID:b7F3DkaI.net
JPBAは無関係
ただの資格ビジネス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 09:09:09.23 ID:5bqfeepR.net
ビジネスする方もされる方もビジネスにならないビジネスw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 19:08:29.88 ID:fqFY0zTd.net
ブレイクジャンプ用のカーボンシャフトを検討中ですが、先角径を13.9mmと13.0mmで悩んでいます
今付いてる木のノーマルシャフトは13.0mmですが、13.9mmのカーボンだと何か不都合が出るでしょうか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 09:54:43.69 ID:5w1KJc1i.net
カーボンではないが14mmのシャフト持っている
撞く時の感触が13mmとは全然違う
同じ1mmでも12mmはそれほど違和感ないのだが
一度素振りだけでもすることをお勧めする

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 11:40:33.54 ID:R4Rq5Kcf.net
>>393
ありがとうございます
カーボンシャフトはアリエクで購入予定なので素振りすら出来ないと思います
13.9mmって径はジャンプキューに使われてる太さのようで、ブレイクキューではほとんどないようですね
アリエクのレビューではMEZZのブレイクキューに13.9mmのを付けて良かったと書いてあったので検討してます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 18:52:05.76 ID:5ZuB2WkL.net
福田豊の異名、ジャパニーズドラゴンの由来教えてください

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 01:08:25.43 ID:oB6YiLMC.net
>>395
海外では馬鹿にされてます

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:04:05.84 ID:Tt/mYuLu.net
ウジ虫も出張して仕事してるwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:24:11.84 ID:oMw83koe.net
15年程前のvikingのキューですが、シャフトを替えたいと思っています。古すぎるのかジョイント部分がどのねじ山に合うのかいまいちわかりません。見た目だとねじ山は5-6ぐらいしかなさそうですがどの規格のジョイントのシャフトを買えば合うのでしょうか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 09:38:58.07 ID:fji1HdmB.net
vikingのキュー持ってる(20年程前の)
ねじ山が5-6ぐらいしかないのは標準でクイックリリースだから
俺のは5/16の18山フラットフェース(314付けていたこともある)
現行もこれだし多分同じ現物見てないので保証できないが

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 14:02:36.16 ID:oMw83koe.net
>>399
ありがとうございます。探してみます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:08:49.39 ID:7tm8fx/l.net
曽根プロ主催?のレディースハウスがあると思うんですが、あれって平日昼間の開催ですよね?
毎回中学生が出てるみたいですが、学校休んで出てるってことだよね…
今の学校ってそういうのOKなんですかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 09:01:54.09 ID:1w+Hw6M0.net
今は学校休んで旅行(保護者同伴が条件と思うが)なんてのもOKのところあるし
そういうのに準じた形なのでは

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 18:20:04.38 ID:qKTmmFuL.net
昔と違い、親がさせているスポーツで休みとか普通ですよ
中学生は少々休んでも進級出来るし、親から「この子の将来の道です、目指しています」と言われたら学校側は何も言えない
時代は変わりました

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:44:39.19 ID:Sd1w5SZz.net
学校側「その道に将来はありません。学業を休ませる価値がありますか?」
これも教育www

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:34:59.93 ID:JGLQ04Oi.net
関西オープンにて、川端Pがカーボンシャフトでプレーしていましたが、スポンサーのアダムってカーボンシャフト出していましたっけ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:10:06.50 ID:npvKXSry.net
出してません

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:15:20.25 ID:to6yMuaO.net
出してるだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:26:41.26 ID:x5wD4ED5.net
今はブレークキューだけだが近くプレイキューも売り出すのだろう
宣伝兼ねての実戦使用とか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:30:58.04 ID:iOg0s/AS.net
試作品の可能性かぁ・・・どんなん出てくるのか楽しみ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:56:58.98 ID:NuamvDep.net
JPBAプロ名鑑で正崎Pを検索しても出てこないんだけど
プロ辞めた?ただのデータ入力ミスとかのエラー?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:27:54.06 ID:NuamvDep.net
名前を直接入力してもでてこないけど、九州本部から辿ると名前出てきたわ
よかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:00:18.98 ID:qDQ7dIqf.net
アホだ・・・崎じゃなくてアだった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:15:49.25 ID:mKtztO/a.net
字体は仕方がないんじゃない?
ビリヲカには正崎で記載して正しくは「ア」と表記してある
機種依存文字だから仕方がないよ
https://billi-walker.jp/article.php/2015033115300753

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:32:58.59 ID:DNi1eAq3.net
★カスタムキュー★Dufferin★ダファリン★ハイエンドモデル★ラジアル★激レア★ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1123616408

メルカリで買ってすぐ出品してるのにリフィニッシュの際にロゴは消してもらいましたってどういうことですか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:21:58.82 ID:xhO99eJq.net
ダファリンってカナダのメーカーだったが、中国のユニバーサルに買われた会社だよね?
今の位置づけで言えば、ユニバーサルの廉価版って感じ
なので消したんじゃないか?
カナダの頃に作られた物は良いんだけども、今の時代じゃ名前が無い方がいいと思ったのかもしれないな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 20:12:33.52 ID:OQ9xsRW6.net
>>415
メルカリで買って受け取った日かその次の日くらいに出品してるみたいなので不思議だなあと思いまして

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 07:57:45.52 ID:9Vdqd4Zx.net
露骨すぎる転売だね。当然匿名配送なんだろうなあ(ビリ業界狭いから)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:33:31.41 ID:PCt4h2o9.net
>>415
ユニバーサルって中国だった?韓国だった気がする

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:44:27.79 ID:pHJ/uehs.net
ユニバーサルは中国ですね
アダムの下請けから大きくなった会社

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 10:47:56.41 ID:u7Jwuqcb.net
>>417
中華転売ヤー酷いよ
前に売ったらその日のうちに倍ほどつけて出品してた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:08:46.23 ID:lN1esISl.net
そんなもんを買うやつが悪いとしか言えないなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:49:38.08 ID:X0bPqgoW.net
最悪なのは無在庫転売

ところで中古キューのスレなくなった?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:34:49.04 ID:2KZ86Q3g.net
月二回ほどネットカフェのビリヤード台で遊んでます。ハウスキューはひどいのでアマでキューソウルを買って撞いてる状態。
で、質問ですが三万以下でハイテクシャフトのキューはありますか?
ニューアートやキューショップジャパンを見たりしているのですが良くわかりません。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 22:47:38.57 ID:NyB5M+s2.net
>>423
バットのジョイントピンに合うハイテクシャフトを探さないといけないが3万以下だとオクとかで中古探すのがいいかもな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 23:22:17.78 ID:NyB5M+s2.net
>>423
あ、すまんキューソウルに付けるハイテクシャフトを探してるのかと思ったらハイテクシャフトの別のキューだったのな
どちらにしろ3万以下だと10年以上前の中古じゃないと手に入らないし、ハイテクは寿命が短いのでハイテクとしての
機能は果たさなくなってるかもしれない

5万以下なら探しやすいかもしれないが、ノーマルシャフトとは打感と見越しが全然違うので試打して買った方がいい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:47:31.89 ID:CdUui24E.net
確か、キューソウルのピンが特殊形状で加工してもらうと値段が跳ね上がると思うんだ
うちのホームに来る外国人の若い子もキューソウルを買って、結局はブレイクキューに回してプレイキューを別に買われましたね
ある程度までは現状で撞くのが良いかと
シャフト代をプレー代に回す方が今は得策だと思います

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 09:00:42.73 ID:CdUui24E.net
ちょい気になってアマゾンでキューソウルの商品を幾つかみたら、特殊バレットピン以外に、5/8-18パイロもありましたわ。
このピンなら4万円までで買えない事も無いけど、バットとの相性やリング部分の段差も出来るかも知れませんよ
マクダモットのGコア付きが52360円税込みであるんで、こちらの方に手が届くようお金を貯めましょう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:05:19.53 ID:ve/8rlMX.net
色々ありがとうございました。ハイテクは予算6万はないと厳しそうですね。
とりあえず3万以下のキューソウルよりマシなノーマルシャフトキューを探してみます。

今月買えるなら以下のですね。うーん、厳しい。
McDermott G210 G-CORE 標準装備ー30%OFFー特価期間=2/1~2/29
販売価格(税込): 52,360 円 (税抜き参考価格: 47,600 円)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:41:06.23 ID:r4kgdnLg.net
ビリヤードを長く続けるならの話だけどプレイキューはちょっと奮発した方がいいよな
前後のバランス、ウエイトボルトの有無(これでバランスを後ろ気味に変更可能)、
ジョイントピン(これで付けられるシャフトが決定)、エクステンションが装着可能か
ジョイントリング使えば前バランス気味に出来るが

俺は10年くらい前に何も知らずにMEZZのWAVYジョイントのキュー買ったけど、
プレデターのrevoシャフトが付けられないんだよな、ウエイトボルトとエクステは
付けられるけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:47:57.26 ID:1Tn3HNi+.net
初めて半年ほどの者です。マイキューを検討中ですが、そもそも良いキューとはどんなものでしょうか?
ハイテク=トビ?が少ないほど=高性能と考えれば良いのでしょうか?
ハイテクと言われるメリットは他にありますか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:59:40.03 ID:0jwLkKnC.net
基本的なキューの性能の指針として、トビが少ない、パワーや直進性があるのが良いキュー、前バランスや後ろバランスもある
しかし基本的にトビが少なければパワーも少ない、パワーが多ければトビも多いで、二つの関係は二律背反になってる

そしてトビが少ないとか、ほぼ無いシャフトでもカーブは出るのでどちらにしろ見越しをゼロにすることは出来ず
見越さなければいけない

あとは打感がノーマルとはまるっきり違う、これが受け入れられるかどうかで決まるので一度試打することを強く勧める

他には上にも書いてるけど、
・ジョイントピンの着脱の早さや装着可能シャフトの多さ
・シャフトのテーパー(プロテーパーやユーロテーパー、ノーマルテーパー等)
・ウエイトボルトの有無(バットのキュー尻側やMEZZのアバントのようにフォアアーム側、シャフト側に入れるタイプ等)
・専用のエクステンションやショートエクステンションが装着可能か(汎用のエクステンションもある)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:37:44.33 ID:3fLeL243.net
めんどくさいタイプの奴がいるなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:25:46.88 ID:cliYrB4/.net
良いキューは撞きたくなるキューだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:56:09.21 ID:YXZgcCkP.net
良いキューはビビビッときたキュー

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:00:07.15 ID:H2ORL7XZ.net
初見の相撞きの場合、名前は名乗らなくても大丈夫ですか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:30:37.63 ID:GrwlDtU3.net
京都オープンでローPと杉山Pの対戦でローPがクレームを入れてたみたいですが、どんな内容なんですか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:51:53.30 ID:LBPOxrkK.net
ランダムラックで連続4回同じ所に球が来ているとクレーム入れた
見てない?見てないよ?からのポケットへもう一度球を戻した
そんな感じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:39:16.40 ID:W/y45u/X.net
>>436フルランダムラックで1番が4回連続同じところに来たことを不思議に思ってクレームを入れて、レシーブボックスに勝手に球を戻した上に、直後の杉山プロのブレイクが弱すぎないか?と更にクレームを入れた。1番の位置また同じところにできるのを、反対側に置いてくれた杉山プロ優しいのに…💧ちょっと悲しいですね。  杉山プロそのあと試合しにくくて仕方ないでしょう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:51:20.72 ID:VRxGUGiO.net
>>435
自分から名乗らなくても良いですが名乗られたら名乗りましょう。社会人として。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:43:56.23 ID:/G8Hs+Vh.net
>>439
ですよね。
もし、自分が名乗って相手が名乗らない人がいたとしたら、皆さんはどうされますか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:01:07.72 ID:1128hpI7.net
>>437
>>438
全く意味わからんけど動画はないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:29:03.89 ID:uewxvldS.net
>>441
探せよw
>ttps://www.youtube.com/watch?v=gyrH0Sla-WM

てか、杉山PってLABO抜けたのか?
陽動作戦とかだったらローPは真のプロだなw
試合の流れ自体杉山P勝つ試合の流れだっただけに・・・

それより決勝のオッサンプロのツマラン解説どうにかならんかったかw
なんか明らかに酔っ払ってたぽいけど、それならそれでもちっと面白い話せーよ
喋りのセンスゼロやんけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:46:21.86 ID:ocx6tH1D.net
見たけどワンラック目のロープロのブレイクも似たようなもんじゃなかったか?4セット取られて「見てるんですか?」ってクレーム入れてたな。杉山Pにそんな素振り無かったのに。杉山Pは堂々とプレイしてた様にしか見えなかっただけに残念だな。
たぶん師弟関係破綻して終わったんだな
オレも彼とは仲良く出来ないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:20:25.43 ID:zEOjtSns.net
ビリヤードが初めてな人を接待するのに、めちゃくちゃ甘台のある店東京に有る?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:07:34.30 ID:7CRKNaOc.net
>>444
昔だが山水二階は穴広かった覚えがある

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:52:59.64 ID:xRB9945E.net
センターショットの練習で、初めの頃は綺麗に決まったストップショットが一時間ほど続けると失敗しはじめる。
フォームの狂いと判断して見直すも元に戻らない。撞点も真ん中を撞けなくなり、押し玉気味になり、ますます悪化。
疲れのせいだろうが、休憩以外でここから持ち直す手段ってありますか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:50:00.83 ID:6qpe24zt.net
>>446
精神力(メンタル)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:50:01.94 ID:6qpe24zt.net
>>446
精神力(メンタル)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:38:43.11 ID:RzIdKvHa.net
>>446
タイミングがズレてる
レストを短くしてみ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 08:09:17.68 ID:MJXwxFxf.net
慣れ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 22:59:44.61 ID:PMgdG+92.net
ビリヤード台の説明で、ストップ式(プールテーブル)とリターン式(レシーブボックス付)の
リターン式は最近から…とありましたが、いつ頃から出てきたのでしょうか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:02:02.81 ID:tqEJtQcj.net
>>451
ブランズウィックが特許取得してなかったっけ?50年も前にはきれてるから90年代半ばには存在していたことになるよね。、、、てか、何でそんな事気になる?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:54:53.80 ID:KfIHtIz3.net
>>452
ありがとうございました

水泳のプールが無いのになんで「プールバー」っていうの?って質問に対して、ストップ式のプール台を
説明する時にリターン式の歴史も説明する時に何年前からあるのか分からなかったからです

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 11:13:54.12 ID:ylKUfuFZ.net
前に軸足伸ばしてるトッププロが良くいるみたいな話あったけど例えば誰がいる?
女子プロと身長160以下の男子プロ以外で
伸ばしてるように見えて実際は少し曲げてるのでは

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:44:44.20 ID:29A8TGn4.net
>>454
典型的にすぐ思いつくのは隼人とクリスメリングかな
軸足を垂直にセットアップするスヌーカーと違って、プールは両足ハの字が多いから目立たないけど
フィラーなんてこの手だと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:48:49.38 ID:Kj1ov+SX.net
>>455
やっぱり殆どいないよね
しかも土方は少し曲げてるよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:53:01.72 ID:29A8TGn4.net
>>456
じゃぁ、少し曲げてるよwww

以上。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:21:16.53 ID:29A8TGn4.net
https://youtu.be/BbXK9mVSM9k?si=HoOzwHRaEWEGSIfH

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:39:27.60 ID:vVcJGhc9.net
栗林は伸ばしてるって言ってたぞ
大井は伸ばしたり曲げたり色々

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:15:46.66 ID:MCor2W35.net
上の動画でも玉によって変えてる、と言ってる
な。キューを出すの出さないの?や膝を伸ばすの曲げるの?とか、どうせ正解なんて無いんだから自分が決める主体性が大事だと思うね。
大多数がぁ、トッププロがぁ、とかはまた別のはなし。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 02:10:31.32 ID:dPwedyEp.net
スヌーカーはキューは出さない、軸足は曲げないのがメソッドなのは何故?
台が高いからだけでは無さそうだけど?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:17:46.56 ID:f+Tso7uf.net
胸に手が当たってそれ以上出せないフォームだからでは?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 15:51:51.74 ID:3yR7aI9q.net
>>462
インパクトでグリップをしっかり目に握る教えだから止まるというのもある。後足を伸ばすのに前足は曲げるのは上体を捻って固定する役割
英国人は様式美を尊ぶけど、米国人はあれこれ決められるのが嫌い。国も広いし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:47:30.65 ID:eZ1Gjydl.net
>>461
動く関節が増えるほど精度が落ちるからだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:37:42.86 ID:kfeqaEOk.net
>>443
杉山とロー、激しく揉めたの知らんの?
詳しくはここで書けないから知ってる人にきいてね。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:37:56.10 ID:o1Jf1DM+.net
ざっくりは書けたりするん?w
あの2人だと女絡みで無いことは分かるw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:30:45.99 ID:X/Pd5wHf.net
>>465
同じく触り程度でもお願いします
杉山Pけっこう好きで応援してるから気になる
金か?ローが圧かけたか、どっちかな気がする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:44:21.23 ID:kfeqaEOk.net
>>467
杉山がやらかしたとだけ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:12:33.69 ID:jC2e+tHW.net
ありがとうございます。
杉山Pがやらかしてたとわ。杉山派だっただけにショックやわー。
金ではないな。その後スポンサーつかないから。
たぶん女かな?若いし。玉屋ではよくある話だし。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:54:00.50 ID:b5VepH4L.net
ほぼ神奈川の人しか知らないんじゃないか。
頼む情報求む

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:13:19.99 ID:RDuVV2Nr.net
>>469
どれも違う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:35:32.48 ID:8nnfL9fz.net
ヒント、ローはコロナ中等症でまあまあ大変だった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:36:36.06 ID:tJNrZ/eN.net
やっぱり知ってる人多そうだね
FBに書き込んでたみたいだし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:09:41.35 ID:eavSnBET.net
何がヒントだよ
書けねえなら何も書くなや

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:24:03.62 ID:b5VepH4L.net
やめろよ。めっちゃ小出しにされてるけど
でも気になるな。あんな上位プロ同士の確執。
試合の見方もかわっておもしろそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:01:13.54 ID:XwrJ1pw3.net
ブリッジ側の手どうしてる?理由も教えて。
①指先に力を入れる
②腕全体に力を入れる
③他のところに力を入れる
④力は入れてない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 00:12:55.02 ID:8fKItetM.net
>>476
自分的には4
ブリッジ側の腕に体重を預けると早くストロークを完了したくなりテイクバックでポーズを取りづらい。自分的理想はテイクバックで暫く静止できるくらい、両足だけで身体を支えるフォーム
多分少数派は理解してるwww

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 06:44:11.97 ID:x0b+1SfS.net
>>477
テイクバックで静止するのはボーニングもやってるしストロークには良い面がありそう。

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200