2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【もう】空スポから足を洗ったヤシのスレ【ダメポ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:01:23 .net
やっぱ、空スポーツは他のスポーツに比べて
カネがかかるねぇ。
特に動力系。
ヒマもそれなりにないとダメだし、
お天道様は自分の都合に合わせてくれるワケでなし…

はじめは足繁く通ったあのエリア、あの飛行場も
だんだん足が遠のいてゆく…
そうして翼を忘れてしまうワケですね。

いっぱいいるでしょ?こんなヒト。
ま、ココにカキコしるのはタダですからw
マターリとご歓談くださいまし。


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:03:13 .net
2get

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:08:07 .net
まあのんびり行きマッショイヽ(´∀`)ノ
自分が死なない限り空は逃げない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:50:16 .net
あの、(国とかの)免許とか認定許可とかを受けないと出来ない趣味って、
たいてい金がかかりますね。
飛行機、ヘリ、グライダー、ボート、ヨット、ジェットスキー、
アマチュア無線、クレー射撃、クルマ、バイク…
これら一通りやったヒトもおいでになるのでわ?


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:34:28 .net
えー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:26:50 .net
>>4
アマチュア無線って、金かかるの?
いや、全く無知なので。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 16:04:25 .net
>>6
無線従事者免許証(車で言う運転免許)の受験費用:4級で\4950
合格したときの免許申請費用:\1750
無線局免許状(車で言うナンバープレートみたいなもの、
但し無線機毎ではなく個人毎):\4300
トランシーバー代:ピンキリだけれど、定価では安い物で\19800、
高い物では100万円。
トランシーバーを除いて1万円近くかかります。
詳細はこちら↓
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regulation/fees040130.htm

あと、>>6さんへというワケじゃないけれど。
「俺達はパラをやりたいんでアマチュア無線をやりたいんじゃない」
と言って無免許で使う人もいますね。
気持ちは判るけれど、決まりは守って下さいな。
フライトエリアにはそのルールがあるように、無線には無線のルールが
あるんです。
エリアに行くまで車を運転するのに運転免許が必要なように、
無線機を使うには無線の免許が要るんですよ。
そこんとこを理解して下さいな。
アマチュア無線家でパラフライヤーからのお願い。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:59:08 .net
>>7
デンパハンザイシャになる覚悟がないなら
パラはしないほうがいいレス

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:13:29 .net
>>8
電波犯罪者でいないと、エリアで村八分に遭うこと必死です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:20:20 .net
イントラ資格を持たないインチキランターから
お下がりの中古(大古)機材一式(リペア有り)
を定価同然で買うだけの財力と勇気のない地方在住
香具氏がパラをしようなんぞ 一万年早い!



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:23:33 .net
約束の集合時間に、集合場所に来ないイントラを待てない
ような香具師にパラをする資格はない。
たかだか4時間の遅刻が待てないのかい、チミたちは。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:24:59 .net
イントラの機材販売収益について税務署に
密告するような香具師にパラをする権利など無い!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:27:18 .net
エリアの送迎車の料金について、陸運局に匿名で
白タクを告発するような香具師がパラをはじめようなんぞ
片腹痛いわ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:40:25 .net
「風が悪くなったので風待ちです」という言葉が
「オメーラ教えるのカッタルイナ。今から昼寝するから邪魔するな」
という意味であると言うことが理解できない香具師が
パラをするなんぞ百万年早い!!


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:47:12 .net
パラの輸入業者を独占禁止法で当局に訴えようと考える
香具師がパラをしようなんぞ、一億光年早い!!

16 :無記無記名:2005/08/10(水) 20:19:54 .net
こんなカネとり主義が万円、いやw蔓延してる日本の空なんか
もう飛んでやるもんか!
漏れらライセンシーは、ロクに営業力も経営力も持たん、
殿様ショーバイの使用事業のために飛んでんじゃねぇ!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:13:51 .net
犯罪者になるところだった、
まじめなフライヤーをもてあそぶな!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:08:27 .net
短気な人はパラに向かないと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:49:18 .net
お金持ちは〜、ココロが広〜いからなぁ〜
サイフのヒモも、ユルユルなんだろうなぁ〜w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:21:50 .net
お金持ちは、億ションを持ち
ヤマ億にいかない、
高原なら考えられる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:35:09 .net
グライダーは学生の時で辞めた身だけど、最近の事故の続発は堪えるわ。
しかも今回は全く航空部とは無関係の人が亡くなられたし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:20:50 .net
>>21
早めに足抜けできてヨカッタな。
今頃続けていたらどうなってたことやら・・

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:51:19 .net
>22
おめでとうございます。早くに理解されて。
たかだか空を飛ぶ機材が扱えるだけでテングに
なっているヤシで成り立っている業界ですから

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:15:50 .net
どこの世界でも天狗がいるようです。
鞍馬天狗

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:15:56 .net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい天狗天狗
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll川ll || l l || |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /    人   \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |       |

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:36:18 .net
クマー!クマー ,:::-、   クマ  __ クマー!
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ クマー!
     〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ クマー!
 クマ ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
クマー!}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! クマー!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/   
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ クマー!
 クマー `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ クマー!





27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:17:48 .net
漏れの下半身はテング状態w

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:23:30 .net
>>27
そしてテングになった鼻の頭が赤いのねww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:12:40 .net
グライダーに巣くう人々の意識:
パラやハングを「空中のゴミ」呼ばわり。
グライダーしてない人全てを「地上をはい回ってるウジ虫」呼ばわり。
こんなに人が死んでいても「漏れは安全」と狂信して飛ばし、部外者を殺した。

欠陥航空法、とっとと改正汁。
迷惑グライダーは、日本ではゴムパチ以外禁止。高度制限2mQFEな。


30 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/18(日) 23:19:18 .net
        ∧_∧ ハァハァ モレモグライダーニノリタイ・・・
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´    ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__,  |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:48:49 .net
中古でも売れるとき売らないと大形ゴミになる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:32:37 .net
買い手がないぞ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:52:23 .net
最近の連続事故のせいか夢でグライダー飛ばしてる。悪夢だ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:36:28 .net
夢で飛ばしてる分には安全。漏れは遠ざかって久しいから夢も見ないや。
クスリを処方されてるのを隠して飛んでる基地外もいるし、
監督様からモラル崩壊。マジ歯止めがきかない。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:43:43 .net
やめてもなつかしく2chで遊ぶ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:08:13 .net
わざわざこの過疎板に来てこの糞スレに書き込んでいるという事実。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:46:07 .net
早くラクになりなさいよ、グラ基地さんたち。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:04:15 .net
もうこんなとこ来るなよ…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:36:31 .net
JPAは、けしかんぞ、
フライヤーの上前をはねる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:52:17 .net
>>36
その糞スレを必死に読んでレスつけてるという事実。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:16:29 .net
>>40

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)



懐かしいAAだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:10:03 .net
手の込んだAAを

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:12:48 .net

             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:00:53 .net

   . ∩∩ ;
   ;|ノ|||||ヽ `
 , / ● ●|  
 ;, |\(_●)/ ミ
  ;彡| |∪| |、 , オマエモナ
  ./ヽ/>> :
  (ニニ> /(/ ;
  ;|ミ 彡| ;
  '\ヽ// :
  ,//\\ .  
  ;し’ '`| | ;
  


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:57:28 .net
トラックバック:http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127214108/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:41:31 .net
あれ?
めづらしく、航空板があぼーんになってますな。
それも夕方ごろからずーっと。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:30:42 .net
グライダーから足を洗って、随分してから気付くこと。
「あれって、スポーツだったのだろうか?」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:07:09 .net
うん。意外に腹筋使うからな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:32:59 .net
半年も飛ばないと体がゆるんでくるw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:37:25 .net
腹筋より懐が痛むのが辛くて遠ざかりました。
半年も飛ばないと、飲みが充実して腹周りがゆるんでくる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:57:37 .net
まあ、確かに懐は痛むよな…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:08:11 .net
今も飛んでる人は、原油高でもっとつらいことになってる?
保険料も、事故が続くと上がるだろうし。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:21:09 .net
グライダ板、殺伐としてるし。いいこと無しづくめじゃ荒むわな。
気持ちがモヤモヤしてるときは、上がっても良いことないから、地上でBEER
食らってマターリが一番だと思うなぁ、、、まじで。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:47:27 .net
滑空機はいつも降りてくることばかり考えないといけないからせわしいね。
これからはマターリと気球、飛行船の時代なんだよ。ウンウンきっとそうだ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:05:15 .net
>>53
殺伐としてるのは、ココの板だけではないようで…
某BBSなんか、管理人様が板の2ちゃん化に
シビレを切らしたようで、休止宣言出す始末…orz

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:58:53 .net
今テレビ番組でともちゃんがアイムプライド歌ってるよ
モーターパラ乗りながら

オレも正直飛びたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:37:00 .net
>>56
ともちゃん
飛ばなくて正解
あの風じゃ無理
飛んだ奴だってぜんぜん前に進んでないもの
おまけに回りは海、海
よく飛ばしたよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:17:57 .net
>>55
どこのBBS?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:57:59 .net
G大航空部とか。関宿の事故で閉鎖命令がどこかから出たらしい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 01:09:37 .net
言いたい放題が良いとは思わぬが、反対意見をネガ厨呼ばわりしたり、
圧力かけて議論自体を避けて通ろうとする姿勢はキナ臭い。
ロクなことが起こらないぞ。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:09:52 .net
なーんか最近、自家用機持ってる椰子がよく捕まったり失脚したり袋叩きに
あったりしてるよーな。
あるいは、そんな浮かれてた椰子に自家用機が付き物だったというか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:20:07 .net
やはり天狗の仕業か!?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:12:18 .net
   /'"^```'i 
   lミj`~))"ij  0 ○  い〜い湯〜だなぁ♪
   id `ー´) ○ 。0 
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゚ ̄i
      (__oノ_O__゚__。_ ノ   ____
      ))   ((o   o。o))  ○(   [ ∩]



64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:45:49 .net
卒業シーズンは航空部にいた学生が正気を取り戻す季節。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:32:02 .net
>>64
そうすると、それまではマインドコントロールされてたってコトですか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:56:00 .net
またパラグライダーで尊い命を失った。
パラを止めて良かった。
たかが遊びで命を落とすことはない。
みんな早く目を覚まそう。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:40:07 .net
命の一つ、二つはなんのその
世間様に大変な迷惑をかけるお遊びじゃよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:37:49 .net
昔、ハングやパラを5〜10年やっててやめた奴が、
先輩面して、余計なアドバイスするのって、ウザイよね。

それに、月1〜2回しか飛ばない奴が、毎週飛んでるパイロットに
アドバイスするんじゃない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:48:19 .net
アドバイスが正しければ、飛んでいる、いないは、あまり気にしないが・・・。

家でごろごろしてて、デブになって成人病で死ぬより、飛んで死んだほうがまし。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:36:35 .net
じゃあ飛んで死んで!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:58:24 .net
>それに、月1〜2回しか飛ばない奴が、毎週飛んでるパイロットに
>アドバイスするんじゃない。
はぁ?
誰が?
勝手に決め付けるなよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:17:16 .net
>>69
コンペ、黒間に出て死んだら保険金は全額下りたら良いけど
たぶん全額は無理でしょうね。
独身なら何やっても良いけど家族持ちなら子供がかわいそうだ私は思う。


73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:26:19 .net
あなたのお父さんは家でごろごろして食べるばかりで、デブになって成人病で死んだの。
あなたのお父さんは空を飛ぶことに夢中になってて事故で死んだの。

どちらがいい?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:57:27 .net
>>71
お前のことを言っているんじゃない。
オレの周りに、そういう奴らがいるんだよ。

>>73
近年の死亡原因を見ると、締め忘れか、強風でのフライトなどの無理を
したことによるものがほとんど。
締め忘れは、ハーネスの改善で無くなっている。
強風でのフライトやクロカンは、本人の考え方だから、安全志向の人は無縁。
今はパラの創成期と違い、安全にソアリング出来る機体も増えているから、
無理をしなければ、『生か死か』なんか突き詰める必要ない。



75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:26:30 .net
>>73
おまえにはその2つしか選択肢がないのか。
別にパラをしなくても節制して適度な運動を楽しんでる人は
いっぱいいる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:51:52 .net
>>73
現実的な話をすると、保険が満額降りてくれたらどちらでも良いよ。
コンペなどで事故死ならまず普通の保険屋は満額よこさないと思う・・・
過失相殺されて減らされるな
割増とか払ってもコンペ出場の申請を保険屋に忘れたら大変
大会手によっても違うとおもうよ。
jhfの去年の議事録にもかいてあるけどN氏は普通の保険断られたと言っていた
これはたぶん、プロとみなされたからだと思う
どの程度でプロとみなされるか興味もある事項ですね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:16:30 .net
>>74
だったらこんなところに書き込みしないで
おまえの周りのデブに言え!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:58:54 .net
>家でごろごろしてて、デブになって成人病で死ぬより、
>飛んで死んだほうがまし。

まともな人は、パラ辞めたあとにまっとうな趣味や運動
スポーツに取り組んでいると思いますけどね。
結論を先に用意しても、説得力が無い。

大体パラは飛べない日が多いから、ストレスが溜まって
飲酒や過食なんかで、太ったり、パチンコでボロ負けしたり
だとか、後ろ向きな話を複数聞きます。



79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:18:48 .net
降臨ー!!

80 :ナンバー95:2006/06/21(水) 23:25:18 .net
忙しいので、閑古鳥のここに書きますが、
先日、グライダー2機運用に関して、リキんで、反論してくるヒトが
いたが、はっきりいって根拠が無い。2機運用のデメリットに
ついての説明が文学的である。

普通はスルーと思われるので、リキんでくる理由を考えたが、
2機所有が一般的な風潮になるのを極度に恐れて、芽を摘みにきた
と思われる。

いずれにせよ、グライダーの検査制度が導入されれば、代替機の
用意には限りがある。2機所有に移行すると思われる。
ついてこれないフライヤーは切り捨てれば良い。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:00:52 .net
>>80
ランプさん?專スレで降臨待ってるよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:02:13 .net
>>74

73の擁護はしないけれど、ランディングで高度もなくいきなり叩かれてCRASHなんてのもあるし、
TOで下手な人は、バサッといってそのままCRASHなんてのもあるからね・・

実際それで死んでるし(2005年)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:34:44 .net
>>82
>ランディングで高度もなくいきなり叩かれてCRASH
そんな怪しい(ヤバイ)風の時や、難しいエリアを避ければいいだけ。

>TOで下手な人は、バサッといってそのままCRASH
立上げの練習をもっとするか、風の強い時は飛ばなければいいだけ。

>実際それで死んでるし(2005年)
強風の時の話。

結局>>74の結論に至る。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:01:55 .net
>>83
本当にそれでリスクが気にする事のないほどに低くなるならいいのですけど・・

LD:皆が飛んでいて風が急変して強まりちょうどランディングにかかっていた人が潰されて、
怪我をすることがありましたが、自然の風は読みきれないこともあるのではないでしょうか?
この時もう少し高ければ、死んでいたでしょう。

TO:うまくなるまでの間はどうするのですか?
飛ばずにグラハンだけではライセンス取れませんです。

やっぱり心配です。冷静に考えたらそうじゃないですかね?
自分にもいつかは何かあるかもしれないという恐れがあります。
それならやめりゃいいと言われるでしょうけれど、
でも困ったことに、止められないんですよね・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:11:46 .net
それと、誰かがカキコしてましたが、初めてのひとは解らずに危ないエリアでも飛んでます。
そようナ講習セはどうですかね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:33:06 .net
近年の死亡事故は、ほとんど、
@技量以上の機体によるもの  A強風や大気の不安定時によるもの

それ以外は、ほとんど怪我で済んでます。
その怪我も、自らの注意や、先輩のアドバイスを真摯に受け入れる態度で回避出来ます。

ガセ情報で煽ったり、昔の話で先輩面か。

『飛ばない奴の言う事は信じるな』というステッカーがあったな。



87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:58:43 .net
>>86
よっぽど危ない可能性を書かれるのがイヤみたいですね。
冷静さを欠いてますよ。

私は、そんなに先輩でもないです。
でも、はじめに聞いてたうたい文句とは違って、やっぱり何があるか解らないんだという事がわかりましたから・・
大怪我でも公になってないのがあることはご存知ですよね。貴方も・・・
パラがことさら危険だというのではなく、空を飛ぶスポーツだから、
自然の中のものだから、それなりのリスクはありますよといいたいのですよ。
安全だ、大丈夫だと言って関心をそぐより、
自己責任で自分の命を守るしかない事を受け止めて欲しいからいってるんです。
事実にのっとった話をしてるだけです。

@技量以上・・・
その技量は誰がどのように判断するのですか?

A強風や・・・
どの程度のものを言いますか?
誰が判断しますか?
全て予測できますか?

疑問です。


88 :87:2006/06/24(土) 00:13:45 .net
>>86
そうそう、ほぼ毎週とんでます。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:39:49 .net
梅雨の間のはれー!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:30:06 .net
>ほとんど怪我で済んでます
フライヤーがたくさん集まる週末には、病院行きが2〜3人いるって噂を聞いた。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:28:28 .net
>>90
どこのエリアだよ。 嘘つき。
関係者じゃなければ言えるだろ。

92 :たまごダブルマ○ク:2006/06/25(日) 21:44:20 .net
>>80

>先日、グライダー2機運用に関して、リキんで、反論してくるヒトがいたが、はっきりいって根拠が無い。
>2機運用のデメリットについての説明が文学的である。

それは以前トマトグリルチキンサンドのHNで書き込んでいた私の事だと思うので書き込ませていただきますが、
もし私の事じゃなかったらスルーしてください。
さて、元の掲示板の5月24日、21時45分45秒の書き込みに、
>技量が無いから危ないと言っているのであって、
>技量のある人間がグライダーをチョイスしながら飛ぶことには異議は唱えておりません。
と書いてあるのを読んでませんか?
それとも意味が理解できないのでしょうか?
ナンバー95さんでも理解できるように易しく書きますと、
「上手ければ機体を2機運用するのも3機運用するのも自由だが、
荒れたコンディションでコントロールできないような機体は乗らない方が安全でしょ?」
って事です。


根拠として分かりやすい例を挙げると、
ナンバー95さんは知らないかもしれませんがランプリール16という、
とても下手なのにズームとギャングスターの2機の機体を運用している人がいるんですよ。
その人は最近またズームでツリーランしたらしいのですが、ある掲示板に
>ゲンスタークラスではフルストール経由での立て直しの自信がある
と書いているんですよ。ズームもギャングスターも同じDHVクラス2なのは置いといて、
百歩譲ってその言葉を信じるならば、ギャングスターなら100%落ちなかった訳です。
そしてズームは結果として何度か落ちているので、落ちる可能性のある機体な訳ですよね?
文学的だと分からないようなので数学的に説明すると、
落ちる可能性が何%かあるズームと0%のギャングスターがある訳です。
だったらギャングスターだけで飛べば落ちる確率が0%なのは、
ナンバー95さんなら分かりますよね?


ランプリール16は
「自分はコンペティターだから、多少のリスクを負ってでも性能の高い機体に乗る」
とか言い出しそうですが、今年のナショナルリーグでの結果を調べてみたら
3月25日 白根1戦目 参加選手中、最下位
3月26日 白根2戦目 参加選手中、最下位
6月4日  栂池2日目 参加選手中、下から4番目
という結果だったんですよ。
これって、ズームじゃなくてギャングスターやボレロでも出せる結果だと思いませんか?
この順位より下に行く方が難しいぐらいですから。
わざわざリスクを犯してズームに乗る必要なんて、全くありませんよね?
ランプリール16が2機運用する理由なんて、全くありませんよね?


更に疑問なのが、ある掲示板で
>しかし、白馬の裏山や、南アルプスの奥でレスキューを投げるのは、
>エリアの死活問題に発展する可能性がある。
>よって、このケースの場合は、
>立て直しの自信があるゲンスターを使用する。
と書いていたんですが、リザルトを見ると白根と栂池の大会はズームで出場しているようなんですよ。
白根って南アルプスですよね?
栂池って白馬ですよね?
書き込みと行動が矛盾していると思いませんか?
大会だったら白馬の裏山や南アルプスの奥は危ないからタスクは組まないとか言い出しそうですが、
だったらフリーフライトの時に大会でも飛ばないような危険な空域を飛ぶ気なんでしょうかね。
危ないフライヤーだと思いませんか?
それに、白馬や南アルプスじゃなかったらレスキューを投げても良いと考えてるんでしょうか?

《続く》

93 :たまごダブルマ○ク:2006/06/25(日) 21:46:12 .net
《続き》

更に更にこのランプリール16、昔あるパラ関係の掲示板では別のHNで
「パラは最悪、つまらない。暇つぶしの為にやっている。テニス最高」
といった意味の書き込みを繰り返した挙句、
「じゃあ、パラを止めれば良いじゃないですか」
と当たり前の事を言われたら、パラを止めずにその掲示板から逃げ出したんですよ。
暇つぶしだったらパラ以外にも幾らでもあると思いませんか?
最近も別の掲示板で自分の発言が原因で書込み禁止になったのですが、
それでも平気で書き込んでいるんですよ。
これって自分の発言や行動の結果に対しての責任を取らない、
人間的に問題のある行動だと思いませんか?


>いずれにせよ、グライダーの検査制度が導入されれば、代替機の用意には限りがある。
>2機所有に移行すると思われる。
>ついてこれないフライヤーは切り捨てれば良い。
仮に2機所有が当たり前になったとしても、
切り捨てるべきは安全意識も人間的にも問題のあるフライヤーを切り捨てるべきだと思いませんか?
例えばランプリール16とか。
ナンバー95さんとしては、こういう人間をどう思いますか?


>忙しいので、閑古鳥のここに書きますが、
忙しいときでも閑古鳥な掲示板には書き込めるようですので、是非答えてくださいね!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:55:14 .net
粘着キモイヨ 嘲笑

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:43:39 .net
何か個人的恨みでもあるのでは・・ちょっと痛くないですかね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:13:58 .net
とても分かりやすく論理的だと思うのですが
粘着っていう人は,どの辺が痛いのかな?

訳の分からない言い草にイライラさせられてた分,
スカッとしました。ここにはもったいない文章です。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:15:02 .net
>>96
そうなの?
ランプさんいじめにしか見えないけど・・

もともとランプさんはそんなに社会性はないし、常識的ではないし、
仕事の狭い中ではそのスキルで生きられるけど、出世は出来ないタイプよ。
パラに対してのコンプレックスも見え見えだし、そんな彼を暖かく見てあげるのが大人なんではないのかな?
ある意味正直だしね・・
皆似たり寄ったりだと思うよキット・・
ことさら力んで言う事もないほど、多くの人はそれを知ってるから、
彼を憎めないんじゃないのかな?
それだから、そんな「パラ馬鹿」な事を言い出すトマトマックサンドさんを痛く感じるのだ。

98 :97:2006/06/28(水) 00:47:09 .net
もっと言うなら、ランプさんの人間性まで言及するからには、
トマトグリルさんも、そんな自分も天秤に掛けなければなりませんよ。

もしかするとランプさんは、ものすごく他人に対しても、(この場合女性や、子供や犬に対してしてとも言う)
本質的に、常識的で優しい人かもしれませんよね?

単なる中傷で終わらせない方が良いですよ。


99 :97:2006/06/28(水) 00:52:05 .net
揚げ足を足られる前に、97でつかった「常識」とは表面的なものを行ってます。
が98でのものは、より人間としての深い意味でのそれをさしていますので、
言葉は同じでも意味は違いますので、誤解のなきように

100 :97:2006/06/28(水) 01:08:19 .net
それともう一つ、なんか直感的にで申し訳ないのですが、
トマトさんの文読んでると、意地悪だった中学校の担任の先生を思い出すんですよね・・・

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200