2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JHF】パラグライダースクール パート3【JPA】

1 ::2006/02/16(木) 00:52:32 .net
誰もたてないようなので、たててみました。
スクールについて語ってクダサイ。

951 :高度774m:2015/11/10(火) 06:51:05.31 .net
子供の時に目の前で空に向かって飛んでいくのを観たらたぶん一生忘れないだろな

952 :高度774m:2015/11/24(火) 04:11:00.29 .net
パラグライダー始めたいけどタンデムが嫌なので一人のみで
フライトでインストラクターレベルになるのいけますか?

953 :高度774m:2015/11/24(火) 09:25:37.21 .net
日本語が苦手そうなのが難点だな、教える立場のインストラクターの適性は無いと思う。

パイロットまでならタンデムは必須ではないし多くのスクールで大丈夫だと思う。

954 :高度774m:2015/11/24(火) 10:31:59.85 .net
パイロットになれたら人を乗せることもできるの?

955 :高度774m:2015/11/24(火) 12:22:03.50 .net
>>954
タンデムパイロットは別ライセンス

956 :高度774m:2015/11/24(火) 12:35:57.76 .net
>>955
そのライセンス取るには自分自身もタンデムの講習受けなきゃならんの?
同性と密着するの嫌なんだけど・・・
女性のコーチとか選べるの?

957 :高度774m:2015/11/24(火) 14:19:10.19 .net
どう考えても適正が無さそうに思える、アウトドアスポーツはやめといたほうが無難。

例えば、知らないおっさんが失敗して怪我した、おんぶ出来るか?

958 :高度774m:2015/11/26(木) 16:48:48.94 .net
【スクープ】スキャンダル発覚!!
閲覧者5万人突破したサイト
野外って興奮するわ
@http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

959 :高度774m:2015/12/03(木) 04:22:10.39 .net
大阪北摂から一番近いとこって
【和歌山県の紀ノ川はケース2 】?

960 :高度774m:2016/04/24(日) 16:51:41.99 .net
今、55歳。
子供も働き始めて少しは遊びに使う金もあるし、パラグライダーやりたいと思ってます。
昔、体験フライトやって楽しかったし。
でも趣味に命かけるのもアホらしいと思ってみたり、命大事にして爺さんになって老衰で死ぬのも同じくらいアホな気もする。
東京多摩に住んでるから、西東京か弓立にしようと思うけど、どうでしょうか?
取り敢えずA級だっけ?最初のコース入って自分で判断しろってことかな?
諸先輩方何かアドバイスあればよろしく。

961 :高度774m:2016/04/24(日) 18:16:03.48 .net
マジレスするけど、
例えA級コースでも一旦入っちゃたら他へ移るのは面倒というか厄介かも。
止めて他へいってもJHF登録されてるのですぐに判明する。
まあ、余所から来たからといって邪険にするところは少ないと思うけどね。

なので、一番のお勧めは検討している全てのスクールの1日体験コースへ入ってみて雰囲気や教え方を見る、
同時にスクール生の様子なども観察、出来ればスクール生や常連と何気ない世間話などもしてリサーチ。
個人的にはイントラとの相性が一番大事だし、相性の感じ方は個人個人で違うので自分で判断するのがいいと思う。
割り切ったビジネスライクなのが好きな人、和気あいあい馴れ合いが好きな人、とにかく異性が多いところが好きな人・・・様々

962 :高度774m:2016/04/24(日) 21:34:02.08 .net
パラグライダー体験は終わってるからと思ってたけど、スクール体験ってことか。
この発想はなかった。
やっぱり人には聞いてみるものだ。
取り敢えず近い方から体験行ってみます。
で、よく観察してみる。
要は安全に楽しく飛べる技術を教えてくれれば良いんで、他の生徒にはあまり興味無いです。
アドバイスありがとう。

963 :高度774m:2016/04/25(月) 10:17:47.67 .net
> 他の生徒にはあまり興味無いです。
そういうストイックさも悪くは無いけど、スカイスポーツを楽しむには人付き合いが大切です。

例えば初心者の頃は失敗もする、木に掛かったり、場外へ不時着したり、
初心者だと自分で回収出来ないし方法もわからないのでスタッフや善意の仲間に協力してもらうわけだけど、
初心者なんだから助けてもらえて当然とか、金払ってる客なんだから当然、なんて人は続けるのは多分無理です。
そのうち孤立してその場に居るのが苦痛になる。

お互いに助け合える仲間になれるかどうかがこの種のスポーツを楽しむための重要な鍵です。

あとスクールによって掛かる経費レベルに差が有るのでその点もポイントかも、
2〜3年ごとに機体を買いかえる裕福系だと年30万は覚悟しないとつらい、ただし設備も充実
クラブハウスも無いような庶民系だと中古や格安機体を回してもらったり、ただし設備整備は自分達で、とか
みんな最新の機材を使ってるのに自分だけボロいのとか辛いしね。
そういうのも結構重要。

964 :高度774m:2016/04/25(月) 16:34:57.78 .net
なるほど。
周囲への感謝の気持ちを忘れずに頑張ってみます。

競技人口が少ない上に特定のスクールに所属しなきゃならない閉鎖社会だから、人付き合いは大事でしょうね。
競技人口1万人として3割首都圏で3千人。首都圏のスクール30校として1校あたり100人って感じでしょうか。
全然計算の根拠ないけど。

965 :高度774m:2016/04/25(月) 17:10:06.45 .net
100人も居るところはかなりメジャーな一部だと思う、
年一でも飛んでるフライヤー自体は1万人程かな?
ライセンス取ってスクールを卒業(3〜5年)するとフリーになるのでスクール生自体はそんなに居ません。
大半の人は最初のスクールエリアをホームとしてそこで飛ぶと思いますが、アクティブな人は様々なエリアで飛ぶようになります。

今は機材も良くなって安全で良く飛ぶので自由に飛べるようになると凄く楽しいと思います、
国内でも上手い人は100km位飛びます(筑波→福島とか)

ちなみに心配している事故ですが、初心者やスクール生が大怪我することは殆どありません、
ニュースで事故になってる多くは卒業してフリーで飛んでる人です、
卒業すると監視の目が無くなり自分の技量を過信して事故を起こします、
原因は自分の技量では対応出来ない難しいコンディションや技量の合わない無理な機体の使用などです。
人が飛んでると、自分の技量だと無理だから自分は止めますとなかなか言えないんですよね。

966 :高度774m:2016/04/25(月) 17:58:29.25 .net
永遠にスクールに所属するものだと思ってた。
ライセンスまで3〜5年ですか。
平日は仕事あるし、若くもないから5年かな。
しかし100kmってのは凄いですね。
何かやる気が出てきた。
頑張ります。

967 :高度774m:2016/04/25(月) 19:34:23.47 .net
youtubeに動画が一杯有るから、それみてやる気出してね、
フライヤーは減少&高齢化の一途なので新しい人は大歓迎です。

968 :高度774m:2016/04/26(火) 05:33:16.53 .net
色々とアドバイスありがとうございます。
とても重要な情報をたくさん得られました。
困ったらまた書き込むかもしれません。
もし見かけたらまた教えてください。

969 :高度774m:2016/04/26(火) 10:59:30.52 .net
一番重要な事を忘れてた。

スクールで一番重要なのは練習できる風が吹く確率、
いくら良いスタッフや施設、環境であっても風が悪いと飛べないし練習できません、
自然を相手なのでこればかりは誰にもどうにも出来ない条件なので非常に重要です。

毎週通っても待機ばかりで練習できなければ上達しません、
まあ中には飛ぶよりコミュ目的で雨でも行く人も居ますけどね。

掲示板やブログなどを見て、”スクール生”がどの程度練習できてるかを確認したほうがいいです。

970 :高度774m:2016/05/03(火) 20:58:29.46 .net
岡山の那岐山に高度差900m(1240 LD340)ものフライトエリアがあったんだね
外国みたいに途中から機材担いでの登山になるようだけど今では飛ぶ人いないのだろうね

971 :高度774m:2016/05/05(木) 18:46:05.77 .net
JHFとJPAってなんで日本に2種類のライセンスがあるの?

972 :高度774m:2016/05/05(木) 21:14:05.66 .net
>>971
お馬鹿だからさ。
パラグライダーやってる人にとっては本当いい迷惑

973 :高度774m:2016/05/06(金) 09:54:57.40 .net
>>972
まあそういう味方が有る一方で、逆の見方も、
2つの組織が存在するから自分に合う方を選ぶ事も出来る。

俺の感想だと、JPAは制約もきつく金も掛かりがちだがカリキュラムはしっかりしてる
JHFは制約緩く自由度が大きいが、講習システム、教員のレベルが酷く天と地の差が有る、場所によっては機体買えば1ランク昇進とか。

現時点ではどちら系が優秀ともいえないのが悲しい現実。

974 :高度774m:2016/05/08(日) 15:29:50.55 .net
関西圏でパラグライダーのスクールを探しております。
いくつかのHPを拝見しましたが、
タンデムは別として、スクール(ブログ的なページ)を見れば年輩の方が多いような気がします。

希望は私自身が学生のため、
20代の方がスクール生として、多数いらっしゃるところに通いたいと思っていますが、
地域的に、滋賀と鳥取は今後通うことを考えると厳しいです。
機材代等、経済面については問題ありません。

どこか勧めのスクールがあれば、教えてください。

975 :高度774m:2016/05/08(日) 19:19:24.08 .net
>>974
関西圏でメジャー所だと、
兵庫の岩屋、和歌山の紀ノ川かな、
岩屋は複数のスクールが有るので言って確認。ロールアウトが一番年齢層が低いかも、それでも30以上が殆どだけど。
あとは目指す方向性も、競技思考ならロールアウトがエキスパートが多くて良いかな。
まったり楽しみたいなら神鍋あたりも

976 :高度774m:2016/05/08(日) 22:10:20.54 .net
>>974
956が書いてる事が概ね正解。
それとパラグライダーには、JHFとJPA二つの団体がある。
一長一短だがJPAの方が間違いなく金が掛かる。

977 :977:2016/05/08(日) 22:13:35.31 .net
書き間違えた。

>>975
が書いてる事が概ね正解。

です。

978 :高度774m:2016/05/09(月) 01:20:50.54 .net
>>975
【JHF】パラグライダースクール パート4【JPA】
に書いてみました。

どこのスクールも若い人は少ない。
入ってもすぐ辞める(お金が続かないのが主な理由)。
友達や彼女を作りたいなら、他のスポーツやって。

979 :高度774m:2016/05/09(月) 04:41:42.14 .net
たしかに大型バイクの免許とって中古のハーレーくらいお金がかかるからね
ほとんど車かバイクがないとスクールにも通えないけどね

980 :高度774m:2016/05/09(月) 06:02:54.35 .net
想像してみる

<若い人のパターン>

10万円でPライセンスまで取れるの?とりあえず車のローンあるけどライセンスだけでも取るかな?

実際はB級取得の練習が始まる7日目くらいからグライダー含む機材を買わないと先に進めないことがわかる
親に相談することも考えるが100万円近くするパラグライダーの機材を大学学費で負担を負わせていた親に言えるわけないし相談しても断られる

スクールから消える


<中年の人のパターン>

機材費用はどうにか工面してそろえ数年かけて念願のPライセンスを取る

スクールからのグライダーとハーネスの買い替えの催促で寿命が5年程度と気付く

車の買い替えや子供の学費と重なる

スクールから消える


<年配の人のパターン>

同居の息子夫婦からリフォーム費用の相談がある

グライダー寿命で買い替えせず引退

老人ホーム入校

981 :高度774m:2016/05/09(月) 11:05:18.23 .net
確かに機体は高額だけど、最近のは品質も良くなったので常に性能の良い物を望まなければ5年は使える、
計画的に月1万円グライダー貯金をしてれば買い換えられるよ。
それより金が掛かるのがフライトに関する諸経費だね、都市圏だと1日行けば交通費、フライト料金で5000〜1万は掛かる。
週一でもそれなりの金額になる。
地方の田舎エリアだと格安〜無料の所も結構有るので貧乏でも続けやすい。

982 :高度774m:2016/05/11(水) 12:09:03.22 .net
youtube動画みてると朝霧高原とか理想

983 :高度774m:2016/05/11(水) 17:07:43.30 .net
お金を払う価値がありません。
http://sotoasobi.net/activity/paraglider/7/28/57/152/comment

友人とふたりで体験コースを利用致しました。
まず最初に表題で書かせていただきました通り、お金を払う価値がありませんでした。普段はこうやって書き込むことはしないのですが、本当に腹立たしいことが数々ありましたので、書き込み致します。

一番の原因はインストラクターの態度や言葉遣いでした。挨拶もしなければ、他の利用客に対して「ヘタクソ」などの暴言、初めて利用する私達に対し、「ぱっぱと終わらして帰りましょうか」などと、やる気を損なわすなげやりな言葉を吐きました。

あまり言いたくはありませんが、お金を払い利用しているからには客人ですから、友達や生徒ではありません。表向きはスクールかもしれませんが、あまりにもひどい仕打ちでした。

984 :高度774m:2016/05/11(水) 17:36:02.63 .net
>>983
それ、リンク先みるとその一件以外はほぼ好印象のばかりだぞ、その1件のみクレー魔っぽい。

もしかして実はTKの客引き逆ステマ?

985 :高度774m:2016/05/15(日) 09:31:52.59 .net
利用内容に関してはこちらの向き、不向きがあるかと思いますので特に文句はありませんが、
途中、怪我をした私に対し、「そんなに痛くないだろう」だとか「頭を打ったようには見えない」だとか、
心配の前にそういった責任放棄的言葉を浴びせられました。
インストラクターどうこうより、1人の人間としておかしいと思うのは私だけでしょうか?

代表者の方の対応も散々です。
頭を打って痛いと言っているのに、TAKが取り上げられたテレビ番組のDVDを見せられたり、
そとあそびさんを利用せず直接電話してこいだの、普段運動をしていないから怪我をするのではないかと言うだの‥‥。

お金を払ってこんな思いをしなければならない意味が分かりません。
二度と利用する気がありませんのでこのように書かせていただきました。
皆様もご利用されるならば、隣のスクールのほうが絶対に良いと思いますよ。

986 :高度774m:2016/05/15(日) 20:17:17.82 .net
>>979
体験でこれは酷いな
話も具体的だし、かなり嫌な目に遭ったんだろう。

987 :高度774m:2016/05/15(日) 20:48:04.21 .net
これもひどいw

ウェストジャパンアウトドアスクール 丹波・市島パラグライダー

心ない言葉に興醒めで、少し残念でした
http://sotoasobi.net/activity/paraglider/7/28/57/271/comment#comment

楽しかったですが、インストラクターの心ない言葉に興醒めでした。
友人と男2人で参加したのですが、「カップルみたいですね〜もしかしてそういう関係ですか?」
とか仕事の話のときに「〇〇(私の勤める会社の製品)ってなんであんな高いんですか?ボロ儲けしてるんでしょ?」
とか言われ、冗談だとしても不快に思いました。
ご本人も悪気はなかったかもしれませんし、親切なインストラクターばかりでしたが、
楽しい冗談ならもっと楽しめたのに、と少し残念な気持ちになりました。

988 :高度774m:2016/05/16(月) 03:25:04.15 .net
こまちはやめとけ
初心者にクズ中古高値で売りつけ、
機体持ち込みは基本相手せず。
おまけに教習中の質問お断り、
言われた事に疑問とか持つと面倒くさがられて追い出しにかかる。

989 :高度774m:2016/05/16(月) 06:07:08.11 .net
スクール依存型の今のしくみを変えないと高額な機材買わされたけどスグやめたというようなケースがなくならないと思う
欧州なんかの自由なハイク&フライのプロモーション動画を夢見ても現実は無理だということですね

990 :高度774m:2016/05/16(月) 09:46:35.65 .net
> 欧州なんかの自由なハイク&フライのプロモーション動画を夢見ても現実は無理だということですね
今の欧州は日本以上にライセンスは厳しいよ、保険も高額だし
自由に飛んでる動画などが多いのはそれなりのエキスパートが目立ってるだけ。
日本は多くの事故を反省や改善よりスクールの利益に誘導してる部分が多いが、欧州は真面目に取り組んでる。

誰にも指図されず自由に飛びたいなら新興国にいけば殆どルール無しで自己責任で自由に飛べる。

991 :高度774m:2016/05/16(月) 20:32:15.19 .net
もともとパラグライダーは産業として成り立たなかったんだよ。
リスクが高く怪我は多い。死亡率高い。
天候に左右される。
TO、LD、山へ上がる手段の整備。
これだけマイナス要素があるスポーツなので、まともな感覚を持った人なら商売にしない。
ところが日本の場合、パラが始まった時期にバブルが重なった。
社会に干された連中が、貸しスキー屋程度の感覚で始めたところ、機体が売れに売れた。
カスな連中でも良い暮らしが出来た。
ところが、バブル崩壊、リーマンショック、大震災の爪痕で日本経済はボロボロ。
今の20台の非正規雇用は30%になる。
バラどころか、クルマが買えない。
クルマどころか、日々の生活に困窮している。
今のバラ業界は、比較的金に余裕のある定年退職した団塊世代で持っている。
あと10年もしたら、超裕福層向けの特殊な遊びを除いて、パラを含めた金の掛かるレジャー産業は全滅だろうな。

992 :高度774m:2016/05/16(月) 21:34:16.81 .net
俺はパラグライダーを楽しんだ。
だから、区切り良く止めれた。

20代からパラを始めて、当時は実家暮らしもあって貯金しながら贅沢に遊べた。
複数のエリアに年間登録して、気に入った機体が出たら乗り換えて、コンペにもでたし、海外ツアーにも行った。
K塾にも参加したよ。

でも結婚して、子供できたらパラは無理だな。
金がない。
パラに使う金があるなら子供の教育費と個人年金だ。

時間がない。
コンペ機乗り続けるには、最低でも年間50本50時間は飛びたいが、正直現実的ではない。
ビックフライト出来そうな日に、家族都合で飛べないなんてストレス溜まりすぎ。

安全性とかクソだな。
今更だるいハンドリングのABクラスでは満足出来ない。
アーベントや海リッジは興味ない。
満足しないフライトなら飛ばない方が良い。

いまはトレッキングを楽しんでいる。
汗をかき、山頂から見渡す景色は、空飛んでる時は見えなかった事が沢山ある。
ただサーマルポイントを探すクセは中々抜けない。

993 :高度774m:2016/05/17(火) 09:49:35.81 .net
K塾生でコンペ? 笑っちゃうんだが
コンペ機に乗るスキルがあってK塾とか必要ないでしょ。 もしかしてJ2をコンペと?

> 今更だるいハンドリングのABクラスでは満足出来ない。
今の機体に乗ってみてから言いましょう、ハイエンドBは2ライナー以前のコンペ機の性能を超えてるよ。

> いまはトレッキングを楽しんでいる。
俺は飛べないときは登山もするよ、風が良い時でも軽量機材でハイクフライトなら両方楽しめるし。

満足しないというよりも、スキルが足りずに満足できなかったという感じが満載の日記だな。
まあ子供が出来て金が無いのは同意だが。


と書いたが、正直自分でも一般的にみると社会不適合者だということは気づいている、

先の預金など考慮せずに今の享楽につぎ込んでる、
もし何かあれば生活が破綻するかもしれない、
それでも空を己の技術と知識で自由に飛ぶのは爽快、
人生は一度きり、どちらが充実しどちらが後悔するかは今はわからない、死ぬときに結論が出るまでは。

994 :高度774m:2016/05/17(火) 09:51:33.36 .net
パラもそうだし、ラフティングやバンジーなど、日本は金とりすぎる。
ようるするにボリすぎている
ゆえに始めたくても重い腰が上がらない
せいぜいいまの半額で参加できるようにしてほしいな

おれはモーターパラと射撃をやりたいんだけど、射撃は免許とる為だけに4万必要だし
モーターパラもライセンスまでに数十万とかかるっぽい
これじゃ敷居が高くてやれないわ

995 :高度774m:2016/05/17(火) 12:03:32.45 .net
> ゆえに始めたくても重い腰が上がらない
こんなのやる気が無い奴の言い訳。

モーターパラなんてやる気が有れば一人でできる、
フライトエリアに制約されないから適当な人のいない場所を見つけて一人で練習すればいい、
今でこそ先人が教師ぶってるけど、最初に始めた人は試行錯誤で自分で習得したんだよ。

ただし人に迷惑掛けないでね、死ぬなら一人でひっそりと。

996 :高度774m:2016/05/18(水) 08:15:57.75 .net
田舎だが半径100kmで車で行けるところにも荒れ果てたパラグライダーのフライトエリアの残骸が10はある
昔は小さなスクールでも年間200人くらい入校して機体買ったんでしょうかね?

997 :高度774m:2016/05/18(水) 09:32:05.99 .net
小さなエリアはスクールじゃなくて一般フライヤーが開拓した残骸じゃないの?
大昔はやたらプライベートエリアが多かった、
徐々に高齢化や揉め事で人が減ってプライベートエリアを維持できなくなって放棄ってのが多かった気がする。

998 :高度774m:2016/05/18(水) 11:59:20.80 .net
そのプライベートエリアっていいね 近くの山にもあるけどもうだれも飛んでない
うちの爺さんは特攻に志願して死んだんだけど、近くに最後に知覧へ飛びったった飛行場跡がある
飛行場跡の上をパラでで飛んでランディングして飛行機が好きだった爺さんと共感したかったな

999 :高度774m:2016/05/18(水) 12:33:08.42 .net
続きはこちらへ

【JHF】パラグライダースクール パート4【JPA】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1462717921

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★