2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ヨット銅メダル!!!!!!!!!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:05 ID:iXlroR89.net
おめでたう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:20 ID:IC97bm5v.net
スレが重複してます。

−−− 終了 −−−

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:29 ID:jPyHAuKE.net
いや。
正式にはこっちじゃないか?
ということで継続

4 :2:04/08/21 22:44 ID:IC97bm5v.net
銅は関&轟なのね。
勘違いで終了してごめん。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:06 ID:pVctWXMg.net
この板、はじめて来ました。
記念カキコ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:24 ID:iXlroR89.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://athens.yahoo.co.jp/medal/event/sail/


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:33 ID:O/kUmmUY.net
初めてこの板来ましたが、こんな時すらレス少ないんですね。
平時はどんな寂れ方なんだw
あーあ・・










同メダル!オメ!!!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:35 ID:IiQ/NFGc.net
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092949924/l50

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:38 ID:xbZsq70V.net
おめでとう!
本場ヨーロッパ勢を抑えて、見事な3位。
本場ヨーロッパに比べて、遥かにマイナー競技扱いされてる日本選手が、
勝つなんて・・・
とにかく、おめでとう!

それにしても、なんでテレビに出てこないんだ!

信じられん!
海洋国家日本があきれ果てるぜ!

公式ページが更新されていないのがきになるが・・・
YAHOOのオリンピックHPは3位確定だった。
早くテレビで流せよ! まったく!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:04 ID:TUPni7FP.net
オリ板からきますた。
銅おめでとう

>>9
はげどう


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:15 ID:CCz33Dwk.net
>>10
今知った。
もっと大きく扱え。
おめでとう。劇団一人と 車車車 轟 二郎

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:20 ID:TTvD26M+.net
三部・高村組のほうが速い!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:00 ID:2PtOGZLR.net
やったー
明日というか今日の朝8時からのNHK BSで放送するみたいですね
でも!今見たいよー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:03 ID:TTvD26M+.net
フジそんだけかYO!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:11 ID:K7rAKsKa.net
おめでとーーー

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 03:20 ID:vlJsqixO.net
>>12
三部・高村は老いぼれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:06 ID:jo5i1pCD.net
オメ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 06:40 ID:y+ft66MS.net
関といやあ高校ヨット部時代からタイトル総なめにしてたから
よく覚えてるよ。
俺はもう海から離れて随分経つけど、ずっと頑張ってたんだね。おめでとう。

あぁディンギー乗りたい・・・


19 :海のない奈良県民より:04/08/22 09:24 ID:jFHfA4o3.net
やっばこの二人は家が金持ちやったからヨットなんてできたんすかね?皆さん競技ヨット始めたきっかけはなんなんスかね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:37 ID:y+ft66MS.net
>>19
金なんかなくても始められるよ。
高校のヨット部入るとか、少々の金払ってスクール入るとか。
艇もセールも用意してくれるし。
まあ、社会人になって以降レース活動するのは金かかるだろうけど。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:13 ID:pQIl7hj6.net
最初 ミニホッパー買って 車の屋根に縛り付けて
あちこちいったよ ガソリン代くらいしか
かからんかったよ 3月にウェットスーツ無しで
死にかけたけど・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:11 ID:GQhPmtB6.net
これで少しは、漁師に絡まれずに済むようになりますように。

>>21さん、気をつけてね。
スレを代表してい宣言します。


俺等も、命がけで遊んんじゃぁあああああ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:27 ID:a4lu6Gf5.net
1クラスに道メダルが2個も授与されるって事か…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:46 ID:A/b04t14.net
新西宮の基地外学連の470うぜー。ハーバーの直ぐ側でブイ打って海域占拠して集団でぐるぐる。
関、近大のDQNども市ね。電ぎーは池ででも乗ってろ!!


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:33 ID:ugtZEJSN.net
げらげら。でんぎーっすか?かなりかっぺくせ〜。
それからマルチやめれ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:37 ID:xboT3334.net
470乗りとしては最高のニュース!

周りの友達に「あのヨット俺とおんなじやつなんよ!」っていったが、
メダル取ったこと自体みんな知らんかった。

マスコミ頼むよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:53 ID:hIk0wGtE.net
レーザー級は韓国に大差をつけられ敗退してるよね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:08 ID:xboT3334.net
49erがまだのこっとる。

しかし未だに実物見たことないな〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:53 ID:bWF+WyFi.net
日本では孤高の人、国央さんが負けたのか・・・・・
勝負は時の運とは言え、韓国選手を認めざるを得ないな。


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:36 ID:xboT3334.net
釣られねえぞ。

低レベルだな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:47 ID:A/b04t14.net
でんぎーってなんだすか???

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:12 ID:jM/vuxkj.net
>>29
10月か11月のLaserアジアパシフィックで誰かやってくれる・・・・はず・・・

33 :32:04/08/25 23:14 ID:jM/vuxkj.net

書くの忘れてたけど韓国で今年やるやつね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:19 ID:UnRUISpW.net
>>32
誰かってせいぜい3人しか思い浮かばない
おそらく上の2人?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:11 ID:jVtcLSlc.net
>>34
まぁ誰かやってくれるかなぁ・・・・
兵庫の子とか・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:22 ID:rP+ufxRG.net
ヨンナナって昔世界選手権かなんかで一位とらなかった?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:34 ID:gHehTJPN.net
昔はね。強かったよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:00 ID:TEGU2Wtp.net
1978 第30回バルチックレガッタ(旧ソ連)
小松一憲・箱守康之組優勝

1979 世界選手権 オランダ
甲斐幸・小宮亮組優勝

モスクワオリンピックは不参加






39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:07 ID:CBYGh3mS.net
ヨットの花形って何級だろう?

ミストラルはなんか違うしな。
49erはマイナーだし。なんだろか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:34 ID:TEGU2Wtp.net
シーホッパーでしょうね(w。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:06 ID:CBYGh3mS.net
一人乗りはちっちゃくてあんまりカッコよくないと思う。
チームワークとかないし、チューニング単純だし。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:41 ID:ziMucPT5.net
オリンピックの原点、裸で闘うということからすればシングルハンドだろうな。
おまいら、他の競技でダブルスとか団体で違和感感じることないか?
まあ、スポーツの祭典ってことだから、少しは広がりがあってもいいと思うが、
オリンピックの原点は、究極のシンプルな競い合いだと思う。

>>41
つるまないと何にもできない珍走団か、おまいは。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:59 ID:0uvsspxv.net
正直言えば

肉体と肉体がサシでぶつかる競技が素晴らしい
ヨットは道具を使うという部分が及第点

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:17 ID:D0AuZUoI.net
スター級です

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:26 ID:DKPBAW+6.net
>>42
ヨッ珍または珍ボーと呼んであげてください。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:22 ID:/2dKUd1J.net
>>42
裸でトラピーズハーネスきたくねーw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:06 ID:Mikt9snJ.net
>>46
同感!

ウエットは裸で着るよな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:16 ID:/2dKUd1J.net
>>47
俺ドライ派なんだ・・・スマソ


ってかいつもハーネス着てチンチンいてーとかチンゲいてーとか言ってたのが裸できると股がスカスカに・・・・・
珍起こしでガンネルラバーにチンチン擦れて・・・・
ジャイブするときエクステンションと一緒にチンチン挟んで・・・・
スピンダウンでクルーにポールぶつけられたりして・・・・・

やっぱり裸はイクナイ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:48 ID:2MWttsGl.net
ディンギーなんて誰も知らないよ。市ね海のゴミ共。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:55 ID:daSKJoXy.net
>>49
はいはい、おやすみ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:43 ID:lfT4dY6f.net
関さんとは一度話をしたことがあったのに・・・

今日までオリンピックで470級に出場していることも、
メダルをとっていることも知らなかったよ。涙
柔道やら、レスリングなぞは必死で眠いのをこらえながら応援していたのに、
ヨットは結果すら知らないなんて。

しかし、470級で日本が銅メダルでしかもあの関さんだからな、
胸が熱くなったよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:14 ID:l/D3DUMV.net
>>42

そんな違和感感じてるのはオマエだけ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:01 ID:QchgPPXS.net
おれこいつと喋ったことある、と言いたかったのでしょう(w


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:17 ID:hjJHj0cM.net
マスコミからほぼシカトされているヨット業界。
このままではヨット業界が危ない!

ヨット業界の問題点と解決策をあげていきましょう。
ではまず、部品が!!!!?となるほど高い!

原因→セイルはノース、部品はハーケンみたいな独占がある。
2位、3位の企業が弱い。



55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:37 ID:lD6c09GW.net
>54
業界が狭いから部品はコストダウンを期待できない。

まずは、国民が気軽に海面で遊ぶことができる仕組みを作らなくては!
それには漁民に対して恐ろしく有利な法関係を整備し直す。
漁民が占有している港をきちんと整備して、プレジャーと共存できるようにする。

あちこちに港はあるのに、果たしてそこに入港できるのか分からないという現状から
船の遊びはつまらなく感じる。
行きたいところへ自由に行けるような海洋国家になれば、国民も海レジャーに目覚める。
国民の目が海に行けば、マスゴミも普通に取り上げる。
業界が広がり、安くて良い部品が生産される。

だれかお願い…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:32 ID:hjJHj0cM.net
ヨットに対するイメージが「金持ちの道楽」
解決策→人気タレントが連ドラで大学ヨット部の役をやる。
「秘密」で伊藤英明と広末がスナイプ乗ってたが、あんな感じで。

誰かおねがい…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:20 ID:3t+P7iI2.net
女子がメダルとってりゃなぁ・・・・ちょっぴり美人だし。
ヤローじゃだめだ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:49 ID:0zS5Wqbd.net
心の狭い住民に森戸から学生が追い出されるって噂があるな。

ヨットの未来は真っ暗だな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:44 ID:Xup7lrbl.net
学生の方が心狭いのでは?近隣配慮は怠ってないか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:03 ID:0zS5Wqbd.net
ちょっとくらい目つぶってやれよ。

裕次郎が泣くぜ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:16 ID:U2UFMqLL.net
学生のほうから喜んで八景島へ引っ越してるとか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:53 ID:M7FRj8kD.net
>>61
大正解だな、渋滞の中をリヤカーをデレデレ引く姿は見てられん。

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200