2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

VOLVO PENTA AD31 AD41 メンテナンス その2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:46:20.85 ID:wByecqIg.net
皆さんのエンジンの調子はどうですか?
パーツは高いし、修理代も高い。
なんとか自分で修理してしまおう!というスレです。

社外部品情報やメンテブログ情報もお願いします。

質問は出来るだけ情報を多く載せたほうが的確な回答を得られるかも。

その1 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/boat/1148390288/l50(2006-5〜2013-9)
その2が早々に落ちたのでそのまま2にしています

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:04:18.67 ID:LSetKLiG.net
ゴメン!290と勘違いしてた

ウォームギヤだからドライブ側からは
機械ってのは部品点数が多くなれば比例して故障個所が増えるわけで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 17:10:29.21 ID:LSetKLiG.net
つい送信しちゃった・・・

ウォームギヤだからドライブ側からは ”回りにくい”
んで、部品点数多いから面倒

現象:シリンダーが動かない

油圧:ポンプの動作確認、オイルの抜け確認(シールの状態)
電動:モーターの動作、シリンダーの動き+シールの状態

しっかし、久しく280なんて見てないんだが、まだあるんだねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 20:17:32.24 ID:/ZrK98Df.net
>>339
レスありがとうございます
パワーチルトに関しては故障してると面倒ということですね
後進時の跳ね上がりについてはどうでしょうか?
リバースロックとか言うんですかね?
ここだけでも修理出来ればと思うんですが、いかがでしょうか?

30年選手のボートなのに運転時間が850時間という逆に心配なのを買いました
まぁ、かなり安く手に入れてるんでいけるとこまでという気もしてますが、愛着もって整備していきたいと思います

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 08:33:22.93 ID:oMuVHIz/.net
機械式も油圧式もリバースいれると船体側からフックがドライブに掛かりますが、バネが弱かったりすると掛が不完全でリバースで跳ね上がります。
機械式は下げん側のエンジン横に縦型のモーターでピンを押しているだけ。
たまにヤフオクでモーターの出品みかけるけど高価です。
モーターだけ代替えも試みたけど見つからず断念しました。
リバースのフックが外れていればドライブにロープ掛けてやれば人力で上がります。
フックのバネだけはチェックですね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 12:50:25.16 ID:gyVFoGfe.net
>>341
レスありがとうございます
リバースのフックを確認してみます

週末の天気が良ければ艇の手入れに行くつもりなので、色々と確認して、また不明なことがあれば質問させてください
ありがとうございました

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 01:58:44.87 ID:yyAYONeV.net
280 で リバース時の跳ね上がりなら、ほぼスプリング切れでしょ。

純正を取っても幾らもしないけど、安く済ませるならホームセンターの
鉄のでも暫くは凌げるよ。

344 :333:2018/01/27(土) 14:24:30.98 ID:0F2EfQYw.net
280ドライブのことで質問したものです

本日、艇を見てきました
結論から言いますと、
跳ね上がりは塩とペンキによる固着で、CRC吹いてワイヤブラシで磨くと掛かるようになりました(実際にアスターンかけてみないとわからないではありますが

チルトモーターはバッテリーを直接モーターに繋ぐとウォームギアも含めて無事動きました
不具合箇所の特定には至りませんでしたが、この際リレーも含めて配線自作してやろうかな?と思ってます

この度は色々とご教示いただきありがとうございました

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 17:02:33.38 ID:9U1pjaig.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

346 :333:2018/02/12(月) 21:06:44.21 ID:REh9a6Di.net
280ドライブのことで質問したものです

パワーチルトはチルトスイッチと配線の不具合でしたが、場所の特定は出来ず
スイッチを購入し、内蔵のリレー等を再利用する形で配線し直し無事復旧しました

さて、質問なんですが、パワーチルトユニットからおそらくアースケーブルと思われるものが2本出てるんですが、どこにも繋がってません
これはどこに繋げば良いのでしょうか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 17:47:18.37 ID:pPs18ueYG
エンドウにやられた壊されたムカツク

348 :メジナ君:2018/02/24(土) 14:51:20.65 ID:S8Ki8u30.net
排気エルボとターホハウジング゙接続部の両方が腐食した場合、交換が必要だと思うのですが交換しなくてデブコン(耐熱補修剤 メタリックパテ 200g )で直した!人いますか?
もし、直した人がいたなら方法などお聞かせ願えませんか?お願いします!!
 

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:51:04.04 ID:KLWE5Aft.net
デブコン HR303 500g 耐熱用を使って補修しました。
排気エルボーとターボ排気側の密着面から排気が漏れていたので
薄く塗って平らに成形して耐熱シリコンを塗ってバンドで固定した。

ターボ排気側のフィンと開口部の隙間が広くなつてきて黒煙が多かったので
開口部に盛って隙間調整しました。
排気圧がだだ漏れだと黒煙増えて出力ていかします。
ボール紙の厚みのクリアランスにしました。

二年間(200時間くらい)は調子よかったですが、
また黒煙が増えた感じがしたので外したら、
またクリアランスが増えてましたので盛り直しました。

排気口は高熱なので200時間保てば優秀でしょう。

排気エルボーはヤフオクでSUS管で自作してるのを買いました。
純正型の鋳鉄のは、毎回清水洗浄しないと短命で
その割に高過ぎですね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 04:35:58.73 ID:AsWyeTmm.net
修繕してパーツの延命はいいけど、
一基エンジンなら補機を考える時期かもね。
二基ならなんとかなるけど。

ターボ排気口はリングを溶接する手もある
二年もつならデブコンもいいね。
アルミ粉の入ったのがいい。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 05:06:41.34 ID:ZZ9OiaPa.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0GKW4

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 13:42:26.63 ID:uh3Dp9R5U
千葉のインチキ修理屋は最悪だ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:41:20.84 ID:FBL/uh+y.net
290DPのドライブチルトの油圧ホースが少し穴が開いて目一杯ドライブを上げるとオイルが漏れます。交換で10万かかると言われて、簡単なテープとかエポキシとかで補修でないでしょうか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 21:55:21.51 ID:FBL/uh+y.net
ちなみに漏れてるのはゴムホース部分です。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 08:08:33.94 ID:DdtUa4Pd.net
タービンのところにCRC吹いてもいいかな?塩噛み防止に

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 04:50:38.31 ID:NkbqvuM7.net
>タービンのところにCRC吹いても

給気側→軽油とともに燃焼するだけ

排気側→燃焼して排気ガスになるだけ

気休めw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 07:42:34.46 ID:HACf5qzG.net
280ドライブなんですが、共同オーナーから連絡があってクラッチが入らないと
ワイヤー切断を期待しつつ、修理費を想像すると目眩が…

海上係留なんで上架せんといかんのですが、海上でもとりあえず確認しとけってとこありますか?

358 :353:2018/05/09(水) 09:01:01.90 ID:PN1rKwkg.net
連投失礼します
船に行って確認したんですが、シフトケーブルは切れていないものの動きがおかしい(固かったり、そうでもなかったり
ニュートラルでエンジン始動しても特に異常はなさそうです

一点気になったんですが、プロテクティングカバー(upper gearの後ろのカバー)は水密されてるべきものですよね?
チルトアップしてからチルトダウンするとブクブクと気泡が…
ここの水密が破れてシフトメカの辺りが錆or海洋生物にやられてるんじゃないか?と思ってはいるんですが

昨日上架したので、修理終わればまた報告させていただきたいと思います

359 :353:2018/05/11(金) 17:56:24.84 ID:F+Hhub8M.net
さらに連投失礼します

結論から言うとユニバーサルジョイントの破損でした
チラシの裏失礼しました

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 14:49:18.86 ID:o9eFiNwG.net
修理費は幾らくらい掛かりそう?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 06:44:51.57 ID:Cu1yGdGy.net
ベローズの交換は自分でできますか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:22:08.98 ID:uTNtCaaW.net
>>361
出来る。
ただし、陸上でね。
ハンドリフターが無いとドライブ本体は重たい。
排気とユニバーサルのエルボーは同時に変えた方がいい。
ドライブ付いたまま、アッパーだけ外してやればユニバーサルエルボーは交換できるし、
排気のは奥が狭いけどドライブをロープで最大まで持ち上げれば取り付く。最初に奥のステンレスバンドを締め付けて、ドライブを下げた状態で手前のステンレスバンドを締める。

ユニバーサルとアッパーを取り付ける前にユニバーサルにタップリとグリスを付けて。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 06:42:22.55 ID:0r+AU/Bo.net
>>359

Universal Joint for Volvo Penta 290SP/DP 3860230
item 4 Universal Joint for Volvo Penta 290SP/DP 3860230 -Universal Joint for Volvo Penta 290SP/DP 3860230

JPY 55,157

日本だと70000円

364 :353:2018/05/17(木) 15:06:16.18 ID:JCPC9qma.net
>>360
幸い修理を依頼した業者に中古のストックがあったので安くすみそうです
まだ見積もりでてませんが、普段から付き合いのある業者なので、イマイチ参考にはならないかと思います

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 19:08:52.45 ID:pN0m1GWU.net
>>364
そういうお付き合いができてたら良いですね❗

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 06:26:49.44 ID:Z6xJAQB8.net
昔、PC26Uで同じ症状で悩みました。
パイプメッシュは長方形のタンクの後部上面にあるのはPC26@を見て分かってましたのでピンポイントで上部構造物をばらしました。

PC27のチーク風板はFRPハッチに張り付けてあるからね。

メッシュはタンク上面に付いているステンレスパイプの先端です。
黒パイプ外せばネジ式で簡単に抜いて確認出来ます。

でも、何度も詰まるのですが、タンク内のヘドロ除去には限界があります。
のでメッシュを外して、燃料濾し噐の前に大きめの濾し噐を増設しました。

PC27の難関はあの豪華なチーク風敷板なんですよね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:44:59.34 ID:BW2KOf0Q.net
排気のベローズから浸水した場合、どうなりますか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 07:47:31.82 ID:j6jsckf6.net
>>排気のベローズから浸水した場合

船内の排気エルボーが健在ならドライブの付け根からボーボー排気し船体汚れる。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 07:53:31.50 ID:j6jsckf6.net
>>ユニバーサルのベローズから浸水した場合

一回でも浸水すると、船体隔壁のベアリングが錆びる→フライホイールから海水浸入して沈没。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 05:37:52.20 ID:YLSgNQic.net
最近知り合いからUF26を譲り受けたんですが…AD31Pのクーラントの交換方法をご教授いただけますか?リザーブタンク中のクーラントが乳白しています。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:46:11.55 ID:N/WwrFkU.net
クーラントが変色は過去にオーバーヒートやったかな?
一度に全部は難しい、
特にプラグはないから熱交換器辺りのパイプライン外さしてビルジに落とす
ブロック以外のはかなり抜ける
手前のバイメタルケースのホースも

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 13:02:35.55 ID:aYqFlsg1.net
冷却ルートでどっかオイルと混じってるんじゃない?

AD41 クーラント乳白 で検索してみて

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 15:07:52.43 ID:7cyQ5+Do.net
クーラントの処分ってどうしてる?
中和してビルジ排出できないかな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:54:57.22 ID:wxmf4Em0.net
使い捨ておしめに吸わせて一般ごみ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:38:24.08 ID:1sX9R+Ue.net
諸先輩方、 色々ご教授いただきありがとうございます。ボルボドライブ艇で調べると、怖い事しか目に付かず…かなりビビっております。😥 現在海上係留なので陸置きかも悩んでおります。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 12:04:42.67 ID:3LZ8lJWt.net
トリムメーターアナログですが、針が一番上に振り切っています。ドライブは下げてる状態です。メーターの故障でしょうか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 18:50:35.37 ID:ZF4ElTmx.net
ドライブの頭にギアが切ってあるプラスチックのラックがある。
チルトのときそれを歯車で読んでいる。
ラックが頭から外れたか、割れたか。
観ればわかる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:04:17.99 ID:LRUjdLzi.net
>>377それ、係留艇が船底の貝を落とすときによく壊す。プラスチック製だもの。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:21:34.79 ID:x56T0ICc.net
ボルボのADにアナログトリムメーターなんてあった?
デジタルだろ?

マークかな?
マークは角度をどこで読んでいるか知らん。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 07:04:46.42 ID:zMB/iXEr.net
長期係留艇でしす。ドライブの所のセンサーの破損なんですね。上架した時にみてみます。m(._.)m

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 08:26:22.10 ID:5Fe55YYT.net
教えてください。
船もエンジンも初心者です。
ボルボペンタAD31エンジンのオイルチェックゲージがある奥正面から
エンジンを見ると右奥のスリットが入っている長方形のケース下にドレンプラグみたいなボルトで締めてあるやつが突き出ているのですが、エンジンを回すと時折黒いオイルみたいなのが下に漏れています。
要因は何でしょうか?またあの部分はどの様な部分でしょうか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:24:27.46 ID:GZocjpRX.net
>>381
プーリーがある面から見て、左の奥にオイルレベルゲージがあって、その前の筒が熱交換器、その下にオイルクーラーです。
右に奥に25ミリのホースが二本後方にでてるのがアフタークーラーです。
カバーにフィンが立ってます。
アフタークーラーの下のドレンプラグは冷却海水を抜くためのもの。
黒いオイルが垂れるとなるとオイルクーラーの方かな。
オイルクーラーはオイルパン横辺りから直結で接続しているから、接続面から漏れているか。
ボルトを増す閉めして、またはオイル抜いてオイルクーラー外してメンテ。
31の後期型には海水冷却の亜鉛ジンクプラグもあるので亜鉛ジンク交換も忘れずに。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 12:35:00.88 ID:GZocjpRX.net
アフタークーラーのドレン辺りからななら、セットされている海水冷却のラジエターが塩で詰まってケース内に漏れてブローバイの黒煙で黒く着色されて漏っているのかも。
ケースの下面に二ミリ位の穴が空いていてそこからかも。
蓋を開けてラジエターを整備。
塩は家庭用の高圧水洗浄機で綺麗になります。

ヤフオクで31/41のワークショップマニュアルのコピー板が売ってます。
今後の為に手に入れてね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 13:14:09.80 ID:qp3mlGKz.net
【サッカーで、洗脳″】 スポーツで関心を方向転換させ、投機家を通じて、すべて我々の金庫に収める
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529980919/l50


マスレジャー、スポーツ、クイズ番組によって、自民党が国民を飼いならす!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 18:25:51.62 ID:zMB/iXEr.net
アフタークーラーの下のドレンからです。黒い液体が度々真下に吹きこぼれています。マニュアルをまず手に入れてみます。ありがとうございます。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/26(火) 19:53:17.93 ID:zuK+ER8z.net
エンジンにもアエンを付ける部分があるんですね。しりませんでした。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 05:35:05.43 ID:kB3gx3Ra.net
>>385
アフタークーラーの下面の穴は、通常ターボからの圧縮空気が漏れるだけですが、水分が漏れるとなると、
その一部はシリンダーに回っているっ考えられます。
シリンダーで燃料と燃焼しますが、塩分がバルブに蓄積していくとバルブが固着して、悪くするとバルブ落ちして壊れます。
エンジンオイルにも塩分混入しますから、オイル交換は定期的に交換したほうがよいです。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 07:01:40.39 ID:m9BTE9PL.net
早急にオイル交換いたします。ターボのエアクリーナーも真っ黒なので交換しないとならないですが、純正の紙製の方が良いのですかね?ヤフオクの黄色のスポンジみたいな奴はエンジンダメにしますか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 18:28:54.22 ID:kB3gx3Ra.net
>>388
ターボ出口の径が合えばOKです。紙のに比べてレスポンス良くなります。
強風の砂漠地帯のそばなら純正です。

それよりアフタークーラーが先かと。
塩かみしてガチガチでもマイナスドライバーでガチャガチャつつくと、
オレンジ色のゴムシールやラジエター本体を傷つけます。
アフターをエンジンから外して、前述の家庭用高圧洗浄機で塩を溶かして外します。

純正部品は高値なのでなるべく使い回し。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/27(水) 19:58:56.85 ID:m9BTE9PL.net
アフタークーラーをバラしてみます。まずはエンジンのパーツリスト入手してみます。

391 :ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室):2018/07/04(水) 13:41:50.98 ID:ckJSexkA.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 20:25:43.79 ID:idfIgJxs.net
「テロについてSNS投稿」する前に考えなければならないこと

英中部のマンチェスターで発生した自爆テロ。衝撃的な事件の写真や動画がソーシャルメディアで一気に広がったが、こうした「恐怖の拡散」は、テロリストの思うつぼであり、さらなる恐怖や苦しみを生むことを忘れてはならない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 20:53:50.30 ID:63AuuaBp.net
AD31のエアクリーナーの真ん中に差してある黒いチューブは何ですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 00:37:36.07 ID:CohphJqW.net
ブローバイガスのホース

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 05:59:59.44 ID:TBAfWSkS.net
>>394
早速の回答ありがとうございます。どんな役割をしているのでしょうか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:38:20.48 ID:xtq7WD2h.net
>>395
自分で調べろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:46:09.96 ID:PfREyA81.net
>>395
単語が出て来たんだからマジでそれくらいググらないと自分のためにならんよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 12:07:18.66 ID:oO5nDcO3.net
先輩方 ありがとうございます。調べられる事は調べます!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 20:07:35.28 ID:MGwtzxkV.net
ボルボAD31/41搭載のボートが軒並み値下げバーゲンしている。
はっきり言って....
になってる。
在庫抱えて苦労する前に売りにげしている。

セルフメンテナンスできる玄人さんなら中古部品でなんとかなるけど、中古部品ですら枯渇気味で高値。
あのエクスチェンジのミズノマリンでさえ一対一の交換は困難になっている。

右も左もわからない初心者が手を出して、この先どうするのか心配になる。

排気エルボーなんて少し前には30000で買えたのが、現在65000だもの。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 15:52:41.94 ID:KuJu4BMn.net
>>399
まぁ、それはそうだけど。
ここは藁にもすがるスレたがら。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 07:06:06.93 ID:xazKboTE.net
たまにヤフオクで見かけるステンレス製のミキシングだけど、
純正タイプの鋳鉄製のに比べると数十倍の耐久性。
海上係留だと6年が限界だから考えてもいいな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 16:34:35.64 ID:8D4c6fwj.net
ボルボのSXドライブはチルトアップしても海面までプロペラでないんですよね、
海上係留は危険ですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 17:38:35.79 ID:XIgZa1eA.net
めっちゃいいよ https://goo.gl/wfSK8q

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:38:47.94 ID:xazKboTE.net
>>402
インアウトは係留すると費用掛かり過ぎるので不向きなんだがね。
チルトアップは緊急時だけ使用するもので、チルトアップしても意味がない。
シリンダーが延びきった状態だと貝が付いてオイル漏れになる。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 05:47:50.61 ID:OmhyiT+4.net
>>404
陸上保管で検討してみます。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 22:44:49.41 ID:i6ytIH0+.net
41ですが燃料タンクの水分除去はタンク清掃しかないでしょうか?油水分離器も大きいものがいいんでしょうか?多少の水気ならエンジンへの影響はないでしょうか?色々すみません。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 15:18:38.95 ID:R8SpnrM1.net
タンクはできるだけ満タン状態にしておくと水は溜まりにくい。
タンク→油水分離器→フェールルィルター→エンジン。

油水分離器の大型化は有利だが、よく溜まるようだとフェールルィルターも詰まり気味かもな。
エンジン出力が不安定なら即交換。
安いので予備も仕入れるべし。

水が溜まるのは軽油自体に水分混入しているのと、気温差でタンク内壁に汗をかくから。
満タン状態は予防策

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 19:11:18.31 ID:xwv9vRoI.net
sxドライブのフジツボを清掃していた所下側のベローズに下向きに小さな穴が何箇所か開いていたのですが、元々開いているんですか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 07:56:29.41 ID:5vfL3uS5.net
>>408べローズ変えれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:10:13.13 ID:aupFP+Jv.net
>>409
やはり元々穴はないんですね。綺麗な小さな穴で綺麗な縦列に穴があったので
質問しました。ありがとうございます

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:33:57.47 ID:2M8v3Ahn.net
トヨタ自動車は10日、来年発売するレクサスブランド初のボート「レクサス LY650」の概要を発表した。全長約20メートル、
全幅約6メートルで、定員は15人。三つの客室を備えて6人が寝泊まりできる。
試作段階ではレクサス車にも使用するエンジンを搭載していたが、市販向けにボルボグループ(スウェーデン)の船舶用ディーゼルエンジンを採用した。
米国のマーキー・ヨット社に生産を委託

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:37:46.72 ID:XehVlewL.net
りちゃ?

犯罪※の読め?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:38:58.83 ID:XehVlewL.net
(  ノ,'        ,,.,.,,.,.,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
  ヽ( .i      ,-'''         ヽ
   .)ノ     ,r´      o O   ヽ
  .('´     ./             .i
   `:,    ./-      -       .|
    .',   ./ノヽ    ⌒\      .|
     i  .,'  _ `  ´  _       .|
    ,'   |.ノ-゚-、〉 ,  ./-゚-ヽ    /,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´    / ./ .|
    '.    ト'.|´ |、    ./   /  |
    .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
        .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
        | i ,    |

いきがりのりおってるのりおやで
オフ会でも相手にしたらアカンで
貧乏くじ引くで
家族は犯罪者


414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 01:58:54.83 ID:zflJf4ve.net
陸置きならレンタルで充分。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:08:22.87 ID:7ul0jIPv.net
ボルボのオーナーはマゾじゃないか、ドマゾ。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:46:21.38 ID:FG++1IiS.net
>>415
しかし、ヤマハはまたボルボを搭載標準化している。
環境問題でだろうけど、
あの少排気量大馬力だとエンジン寿命は短そうだね。
高回転ディーゼルは壊れやすい代名詞。
VMディーゼルもひどく短命なエンジンだった。

重量はあるけどダイナとかエルフのマリナイズディーゼルは壊れない。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:52:34.34 ID:EMLPQTWd.net
ボルボのツナギ着た整備士とオーナーは1年中、
難しい顔して話し合ってるっていう印象しかない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 00:17:16.62 ID:a6Moizqv.net
黒いツナギのSの整備士もパソコンと睨めっこしている姿が哀れだぞw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 00:59:52.67 ID:Ymd5U0Nq.net
  ヽ( .i      ,-'''         ヽ
   .)ノ     ,r´      o O   ヽ
  .('´     ./             .i
   `:,    ./-      -       .|
    .',   ./ノヽ    ⌒\      .|
     i  .,'  _ `  ´  _       .|
    ,'   |.ノ-゚-、〉 ,  ./-゚-ヽ    /,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´    / ./ .|
    '.    ト'.|´ |、    ./   /  |
    .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
        .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
        | i ,    |

Dはステータスだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:32:47.51 ID:aO/u5rrx.net
>>416
エンジン重量が

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:45:33.66 ID:aO/u5rrx.net
ディーゼルエンジンでもボルボシリーズみたいに軽量コンパクトな乗用車エンジンのマリナイズは
耐久性に難がありますね。
耐久性で考えると重量に比例するみたい。

ISUZUとかランクルベースのマリナイズは大排気量だけど出力控えめ。

ボルボAD41が3600ccで200ps(150ps)
ヤマハSX370が3700ccで165ps(150ps)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:36:51.40 ID:46uXMbLz.net
>>414
過去に41とか31を所有して業者に食い物にされたんですね、分かります。
整備する能力ないと爪を黒くして終わりですから(笑)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 14:19:18.18 ID:zL62ew7k.net
AD31はどれくらいの排気量ですか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 23:31:32.54 ID:Ebes1syh.net
>>423
2400cc

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 18:31:30.80 ID:Xjdz4rnX.net
ありがとうございます。意外に小さいですね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:34:48.54 ID:QgwmcOcb.net
31シリーズは30の排気量そのままで、元は105馬力。バージョンアップの度に高回転化して150馬力。
ディーゼルで3800も回せば寿命も短いよな。
最新のDシリーズはDOHC化して更に高回転化してる。
プレジャーボートには漁船向けの低回転高トルクの大排気量より軽量のエンジンが有利なのは解るが、2000時間は持たないエンジンに違いはない。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:20:24.03 ID:HOXIaZDX.net
AD31エンジンです。ターボの先のエルボーですが、ターボの接続側と下のゴム製のジョイント部分が塩の結晶が最近酷く固まっています。海水のビルジも溜まるので水漏れだと思いますが...エルボを交換すれば解消できそうですか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:41:31.66 ID:HOXIaZDX.net
423: です。 もう一つお聞きしたいのですが、AD31のエンジンオイルは、純正が良いのでしょうか?コスモ流星15-40wを現在2回使っております。そろそろオイルがなくなって来たので、ご教授いただければと思います。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:43:58.17 ID:Q/qFlk7W.net
たとえばだよ? エルボー構造を知っていてビルジにつながる可能性を推察出来てて
エンジンオイルはコスモか純正か?って聞くか?ふつ〜

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 00:52:06.45 ID:7Cb6Why9.net
AD41Bのミストフィルターを無くしてホースを付けエアクリーナーケースに穴開けて吸い込ませている方はいませんか?
オイルキャッチタンク介在した方が良いとかご意見あれば伺いたい。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 07:35:29.35 ID:6lQB0ABl.net
ミストの排出量にもよるけど、フィルターがすぐ詰まるぐらいの量のミストをクリーナーケースに入れたらエアーフィルターがすぐ詰まります。
シリンダーの隙間が大きくなるとクランクケース内圧が上昇してオイルを噴く。
本来ならばシリンダーボーリングしてOHなんだけどね。

ワコーズケミカルとかオイル粘度上げたりしたけどオイル噴きは直らなかったです。
特に3200以上回すと、ミストフィルターに接続したホースからミストでなくオイルが吹いてました。
キャッチタンクまでのホースを長く取り(3m)、ミスト口向かい勾配を取って
ホース内のオイルが逆流して戻るようにセッティングしてました。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:03:45.10 ID:6lQB0ABl.net
>>427
>エルボを交換すれば解消できそうですか?
ほぼ解消します。
出来ればドライブからのエキゾーストパイプの接続ラバーは一段山はやめて二段山のにすると、多少腐食してても接続が楽。
もしくは塩ビパイプを工夫してパイプ延長させる。
純正の延長きっとはラバー製なので塩ビでも問題ない。
ターボ排出口か腐食してバンドの出っ張りが無くなっていたら溶接で造作する。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 03:32:48.60 ID:/a/LMaqf.net
>>431
お返事ありがとうございます。
うちのはまだまだシリンダー関係のクリアランスなど問題ないのですが、以前はKAD43でミストフィルタなんぞ無かったんです。
今の船は41B二機でミストフィルターや接続の隙間と弁の所からいかんせ油汚れがひどいのでミストフィルターなんか不要ではないかと考えています。

もちろん時と場合というかメンテ頻度で差はあるのですが、エアクリーナーの汚れはミストから出るオイル汚れでの寿命です。

なので、ミストフィルターの付け根の所にニップル埋め込んでホースを出してクリーナーケースもフィルターは通さない所から直で吸わせたいと考えています。

参考事例があればお聞きしたいと書き込みました。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 23:02:00.45 ID:M/5zHrEu.net
>433
以前使用していたミストFを分解してネジ穴だけ使用してホースを連結してました。
ホース3mを介して4Lのキャッチタンクを設置。
隣の弁はゴム板を挟んで閉じてました。
溜まった量だけ補充してました。
ミストをターボに吸わせるのは結果的に燃焼させるわけですが、アフタークーラーのラジエターが油だらけで隙間に詰まるので冷却能力下がります。
メンテで掃除が大変ですよ。
エアーフィルターは純正の紙のは止めて、スポンジのマッシュルーム型がアクセルのレスポンス向上します。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 01:11:12.69 ID:hhedobPM.net
>>434

>アフタークーラーのラジエターが油だらけで

この部分が気になっているんですよね。
それ程ブローバイ出てないのでキャッチタンク通せばあまり問題ないかと思案してます。
エアクリはスポンジの付けてます。

ちなみにブローバイは大気放出ですか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 07:16:13.00 ID:ywpAEMNM.net
>>435
キャッチタンクはウォーターロックのような構造にしましてオイルのみ下に溜まりガスは船外に放出させてました。
車のブローバイ還元」のように上部カムケースカバーに6mm開けてガスをターボに吸わせたこともありましたが、ガスの量は僅かのようで効果なし。

前述した通り、筒のクリアランスが増えたことで不完全燃焼して燃料が落ちてオイル量が増加する症状に陥り、手放しました。
O/Hはかなり高額になります。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 15:54:43.89 ID:Xsb2rNk/.net
>>432
ありがとうございます。何とか自分で修理してみようと思います。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:20:01.07 ID:7rRkI6NN.net
>>436
有難う御座います。
大気放出が無難なのかもしれませんね。
ただ排気口周辺が汚れそうで気になります。

エンジンは自分で弄りつつ長く乗ろうと1年前にヘッド開けて確認していますが、まだまだいけそうです。
その為にもエンジンルームを綺麗にしたいのですが、ミストフィルター周辺の汚れが気になってるわけです。

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★