2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆英武館 松本英樹を語ろう★3

1 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 00:09:15 ID:jA1fj2on0.net
語ればいいと思う。

芦原会館元師範★英武館 松本英樹を語ろう★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177892120/


芦原会館元師範★英武館 松本英樹を語ろう★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1212558701/


503 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/28(火) 08:40:51.76 ID:LOZCWe9nM


504 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/30(木) 01:52:10.37 ID:V5b9FvCfJ
まだ空手教えてるの?
弟子いるんかいな?
あの教えかたじゃー誰も強くならん

その日の気分に左右されて稽古の時間を自主練習にして
古参のおっさんと井戸端会議
芦原時代の真偽不明の武勇伝と自慢話
弟子は放置

たまに思い付きで○○プロジェクトやら
○○計画やら言い出して
松宮に宣伝させては全てすぐに頓挫
責任は放棄

中身のない自己啓発書
完成度の低い糞みたいなDVD
装丁だけ立派で何の役にもたたない技術書
金だけとってぼそぼそぼやくだけの講習会

このおっさんは組織を率いるような人物ちゃうねん
昼は土方やって夜に芦原の支部長か指導員
手加減せずに嫌われる先輩
その程度の人間なんや
芦原の支部長か指導員をやっとったらよかったんや

505 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/02(日) 00:46:17.78 ID:y5jPu7EJm
井の中のおそ松くん

506 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 01:20:59.64 ID:4K0egFcTg
ヘイトスピーチのキョッポこういち

507 :名無しさん@一本勝ち:2015/04/01(水) 18:14:08.79 ID:+ZcSKrW50.net
太極、平安の形してるんですね。芦原空手の形も稽古してるのかな?あるいは英武館の実戦形とかあるんですかね?

508 :名無しさん@一本勝ち:2015/04/02(木) 09:17:38.90 ID:wz1/Hr8I0.net
おもちゃの棒を折るだけなのに大げさすぎる馬鹿w
https://youtu.be/Co6tp9faDrw
皆様の低評価ボタンをお待ちしていますw

ここはこんなくだらないことやったりしますか?

509 :名無しさん@一本勝ち:2015/04/16(木) 15:18:57.68 ID:7mWE7/Ga0.net
心体育道みたいに形ばかり作って逃げないでほしいね

510 :名無しさん@一本勝ち:2015/04/23(木) 20:56:09.29 ID:u9Lt8EbU5
英武の形稽古はすくないぞ基本ていどにするだけだ。

511 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/01(金) 00:42:05.34 ID:Tqk/kmFhJ
松本師範は空手一本で生活できてる?
何か他に仕事してるの?

512 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/12(火) 10:08:17.06 ID:/3UTz1S60.net
心体育道や芦原空手よりも形が多いのか?

513 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/12(火) 11:15:19.84 ID:qVpKCdX30.net
英武館って語呂がわるくないですか
「ひでぶ」って、やられたときに発する声でしょ。

514 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/12(日) 18:05:27.28 ID:1VhR8R2s0.net
会員が選手として大会に出場し実力を見せるのが良いのでは?

515 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/23(日) 15:49:05.16 ID:9+xrS7Ly0.net
梅田あたりに支部希望

516 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/30(日) 04:44:11.08 ID:anXpUUqOO.net
>>512
芦原空手の形の多さは、無意味。
心体育道の形は洗練されてる。同じサバキ学ぶなら心体育道の形が理に叶ってます。

517 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 15:18:00.85 ID:mbu9HJqt0.net
>>485
それは違う

高弟たちを追い出したのは先代の奥さん

そして2代目坊ちゃんが弱い上に、審査を集金と呼ぶなど
しょうもないから離反したんだよ

518 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 15:21:05.13 ID:mbu9HJqt0.net
松本さん、東京で教えればいいのにね

関西に合ってないんだよ、きっと

519 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 15:47:28.15 ID:Q+Yyv0ef0.net
家業として息子に継がせた結果だよ

努力精進
先代がサインに書いていたが、息子が実践していたらここまでの衰退はなかったと思うな

520 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 16:13:54.40 ID:mbu9HJqt0.net
芦原空手の原点、八幡浜道場をさびれさせてしまった
芦原坊ちゃんの罪は重い

521 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 16:18:31.65 ID:mbu9HJqt0.net
18で継ぐなんて早過ぎたんだよ
せめて10年修行させて、その間は高弟に任せてからでもよかったのに

実力もない組手も弱い、世間知らずの坊ちゃんに継がせた結果

522 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 16:23:08.84 ID:mbu9HJqt0.net
その点、円心の躍進ぶりはいいね
地味ながら

サバキの組手化も確立した
極真増田道場主催のフリースタイル組手大会でも優勝して実証

芦原東京の極真モドキ組手とは違う

523 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/31(月) 23:37:47.93 ID:AyPA8uf80.net
やはり、芦原家と組織をうまく分けられなかったのが問題なのかね。
極真は大山の遺言状で、遺族は極真に関係するなと指示してあったが
それが(遺族自らの働きかけもあって)無効にされ、分裂が進んだ。

組織運営に関する芦原の遺言や指示はあったのか?

524 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/01(火) 00:42:06.28 ID:WHdMzyHo0.net
英典を頼む

525 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/01(火) 13:15:35.90 ID:++JWVV6+0.net
道着の横領とか、独断専行とか
芦原さんもやっていたんだし、そんなこと問題じゃない

そんな理由で高弟を追い出したり
審査を集金と呼ぶほうが、はるかに罪が重い

526 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/01(火) 13:17:47.21 ID:++JWVV6+0.net
二宮さんは早くから独立してよかったね

527 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/02(水) 00:06:09.06 ID:fuFOPbo80.net
先代は道着の横領はしてないな
道着の別注だな(笑)

528 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/05(土) 06:22:05.00 ID:+GCytlZE0.net
それを横領と言うのだよ

529 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/05(土) 22:21:26.80 ID:qEVvS0Ux0.net
寸止め空手の追い突き、順突きを計測した実験がある。
ボクシング、キックボクシング、日本拳法みたいなその場突きと、伝統派空手の突進からの突きの威力でどちらが強いか?

結果は、その場突き。なぜならピョーンと突進して着地する瞬間、勢いが殺されてさらにバランスをとるために腰の回転力が肩まで行かない。
一撃必殺だからコンビネーションブローより一本、みたいに言われるが実は威力が低いんだな。

「歩み足」と呼ばれる追い突き。
これも同じように着地の瞬間に威力が死ぬし、さらに左右の足を入れ替えるために回転力を生み出す腰のひねりが無い。
結果、手打ちに近くなる。

※伝統派空手の技は力学的に弱いんだよ。
http://fightnews.com/Boxing/EDM_6432.jpg

「格闘技の科学〜力学と解剖学で技を分析!〜」
吉福康郎著
ソフトバンククリエイティブ株式会社発刊

//今の試合用伝統空手は着地の前に突くから、威力あるんだよ。
ただし、フックとかはそれほどではないだろう。

530 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/05(土) 23:31:38.91 ID:9qu8+LEO0.net
>>528日本語知ってるか?
自分ところで使う道着を別のメーカーに発注する
これの何処が横領なんだ?

531 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/07(月) 06:22:53.47 ID:9iV5hRNo0.net
それを横領と言うのだよ

532 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/07(月) 09:42:31.03 ID:B5j3NEgCO.net
石井和義

533 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/07(月) 13:01:10.07 ID:9iV5hRNo0.net
本部から道着を買わなくてはいけない決まりがあったのに
他メーカーに安く作らせ、儲けは全部自分のところに

それを横領と言います

534 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/07(月) 14:54:01.18 ID:ngWQiL/V0.net
バカ?
契約不履行だよ

それも正式な契約なんてしてはない口約束のを
横領…プツッ

535 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/09(水) 01:57:00.43 ID:M3zbjzDR0.net
バカ?

それを横領と言うんだよ
プツッ

536 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/09(水) 01:57:32.93 ID:M3zbjzDR0.net
本部から道着を買わなくてはいけない決まりがあったのに
他メーカーに安く作らせ、儲けは全部自分のところに

それを横領と言います(笑)

537 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/09(水) 01:58:04.57 ID:M3zbjzDR0.net
本部から道着を買わなくてはいけない決まりがあったのに
他メーカーに安く作らせ、儲けは全部自分のところに

それを横領と言います(笑)

538 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 00:59:48.70 ID:j/gMpBAlo
2016 sabaki world project

ついに公開!秘伝のサバキテクニック。

修羅のサバキ、と呼ばれた館長の活動が集大成を迎える。

539 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/13(土) 05:46:56.53 ID:hZo4jlrUO.net
背任横領 石井〜待つ元

540 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/29(月) 22:49:45.07 ID:6oMaEA4H0.net
英武館全国展開はよ。

541 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/29(月) 23:35:11.11 ID:dIe4mWZF0.net
修羅の横領

542 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/02(水) 05:59:42.62 ID:anWLsEyaO.net
キンタ クンテ リップ 松本

543 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/03(木) 01:01:30.57 ID:QfyXEOkB0.net
修羅のサバキ奥儀"横領"

ハッ

544 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/03(木) 12:53:19.71 ID:PUIiabdc0.net
英武館って顔面はどうなん?
スーパーセーフとかグローブで目慣らし程度でもしてるの?

545 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/04(金) 06:21:53.62 ID:6yW2WTwXO.net
横領のオヤジ

546 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/06(日) 18:36:15.46 ID:pk3GHHON0.net
してない
基本と説教のみ

547 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/03(水) 13:43:05.78 ID:w5mHf02P0.net
最近どう?

548 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 07:52:30.18 ID:FBxa1lmP0.net
>>1
あまり知られていないが、
【松本】性は在日韓国ヒトモドキの虫ケラだからな

549 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 09:17:42.57 ID:8Qv9keYwO.net
在日の師範?

550 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/14(水) 20:26:07.56 ID:3FtziQeO0.net
松本さんは元自衛官。自衛隊は日本人しか入れない。

551 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/15(木) 08:24:29.03 ID:dpU4RJZMO.net
K本さんと兄弟分の松本師範 今、話題の二重国籍かな?

552 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/15(木) 16:44:14.52 ID:YBXkSxkg0.net
確かに国本氏と松本氏が並ぶと、もうヤクザそのものの絵面だしな

総レス数 552
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200