2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

禅道会について語ろう

1 :名無しさん@一本勝ち:2009/10/15(木) 10:25:30 ID:fNC4Pnl70.net
立てときました

182 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/21(水) 10:11:52.40 ID:QYmlH6I5O.net
何かを引き合いに出してる時点で負け

183 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 12:59:56.75 ID:vu3PRclkO.net
先生、御願いですから雑誌の写真とかでメンチ切るのだけは止めて下さい!

184 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 20:04:02.82 ID:WeBoeGPX0.net
入門者、減ったなぁ〜・・・。

185 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/29(木) 22:54:37.13 ID:E4SBgXnx0.net
こっち(大道塾)はバンバン入門者入ってますよ。
この数ヵ月で3人入ったよ。その代わり古参(黒帯と白帯)が2人辞めちゃったけど。
家庭の事情とか仕事とか色々。

やっぱり少年部の人数の低さが原因じゃないかなぁ。
社会人になると仕事の関係やらで稽古に来れなくなることも多いし。
安定しないんだと思う。

186 :名無しさん@一本勝ち:2011/09/30(金) 18:57:24.04 ID:2zq5xtbKO.net
一時期めっちゃ人いたな。
大人に関しては自由に練習できるジムの方が都合がいいしね

187 :名無しさん@一本勝ち:2011/10/01(土) 13:52:57.50 ID:AsnX4LrM0.net
そうね

188 :名無しさん@一本勝ち:2011/10/05(水) 22:38:55.06 ID:x1lYGasN0.net
>>140
スーパーセーフ=少年の部、比較的初心者、シニア等の試合
ヘッドギア=上級者クラスの試合
そんな分け方かな。
ルールも違いがあり投げ、押さえ込みまでと関節、パウンド(横殴りまで)有り
などがあるね。



189 :名無しさん@一本勝ち:2011/10/30(日) 17:57:55.12 ID:KACeQ4Pl0.net
広島の支部長は今誰ですか?

190 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 13:31:03.73 ID:xHRdrGtT0.net
さあ

191 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/03(木) 16:37:32.45 ID:tC6QBQ+s0.net
俺様

192 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/13(日) 19:06:06.10 ID:tX2LhjX2O.net
フルコンの新連載に伊藤さん出てたね。
選手続けてるのかな?

193 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/20(日) 09:13:19.30 ID:gSZXxIs+0.net
小沢総裁は畳の上をスリッパ履いて歩くけど
武道家として有り得ないよ。
て言うか日本人として有り得ない。
土足じゃマズイだろ。礼儀無さ過ぎ。

194 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 14:15:52.02 ID:iYhiIPmG0.net
だね

195 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/05(月) 14:23:11.47 ID:We+RPzw60.net
元空手バカ一代が書き込んでた頃のスレは面白かったな

196 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/26(月) 00:13:46.39 ID:g3ZWA62A0.net
hoge

197 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/27(火) 21:03:03.73 ID:4SVsEWdqO.net
禅道会と正道会館のトップ選手が目突き金的ありの喧嘩で闘ったらどっちが強い?

198 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/28(水) 17:57:20.23 ID:6uz631k20.net
知るかボケ

199 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/29(木) 15:42:24.88 ID:Z/fdqVhOO.net
ここの技術書など読んでると立ち方は自然体と書いてあるがみんな棒立ちっぽいよね?

200 :名無しさん@一本勝ち:2011/12/30(金) 09:50:05.64 ID:nDeoWeOH0.net
200

201 :名無しさん@一本勝ち:2012/01/03(火) 15:13:22.15 ID:6bOQZYCmO.net
あけおめ

202 :名無しさん@一本勝ち:2012/01/18(水) 08:35:39.66 ID:6QdcpH9ni.net


203 :名無しさん@一本勝ち:2012/01/20(金) 19:29:24.48 ID:IsHQ/DY7i.net


204 :名無しさん@一本勝ち:2012/02/11(土) 05:30:45.36 ID:By9GOxFc0.net
禅道会のパンチって伝統派のパンチとは違うのかな?

205 :名無しさん@一本勝ち:2012/02/19(日) 21:40:04.80 ID:HnUl0lO/O.net
かもね

206 :名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 19:33:06.65 ID:QmOXI1QFO.net
そう。

207 :名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 19:35:11.70 ID:9zWDsZzGO.net
なんで大道塾から分離したの??
喧嘩?

208 :名無しさん@一本勝ち:2012/03/06(火) 20:38:12.04 ID:RsFmv57w0.net
大道塾は総合格闘技に良い顔し無いからじゃない

209 :名無しさん@一本勝ち:2012/03/24(土) 07:32:32.55 ID:GmxmZzb2O.net
あの豪華なオ―ドブルの飲み会懐かしいなw

210 :名無しさん@一本勝ち:2012/04/04(水) 23:51:22.38 ID:t5ULQJ+tO.net
そうね

211 :名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 18:19:33.38 ID:Cs6iQ8VHP.net
禅道会に興味があるので書き込むね。
ここの設備についていろいろ教えてくれ。
ウエイト設備はあるのか、シャワー設備はあるのかなど。

212 :名無しさん@一本勝ち:2012/05/07(月) 18:24:20.72 ID:Cs6iQ8VHP.net
調べてみたらウエイトやシャワーはあるとのこと。
仕事の都合上、夜の合同稽古は出れない場合が多いんだが
それ以外の時間帯の自主トレや自由練習の時間帯で
指導員は教えてくれるのだろうか。

213 :名無しさん@一本勝ち:2012/05/08(火) 19:03:35.04 ID:1Vx3Y6LVP.net
おいおい、禅道会の人誰もいないの?

214 :名無しさん@一本勝ち:2012/05/08(火) 19:52:31.55 ID:1Vx3Y6LVP.net
極真や大道塾はウエイトトレーニングを重視してるけど
禅道会は重視してないの?

215 :あざらし柔術家:2012/06/03(日) 17:51:00.46 ID:y3PIwESO0.net
なんだかんだ言っても、自分たちのやり方に波長のあった人、打ち解けた人しか受けれられないんだよな。常識、常識というけど、それは自分たちだけの常識なんだよな。格闘技やっているというと、周りがいろんな意味で一目置くから。それだけ。

216 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/03(日) 21:55:11.66 ID:5tRZbdeqO.net
パンクラスに出ていた時は、パンチが全然通用しなかったな。

217 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/09(土) 21:19:08.22 ID:GfrFfIzb0.net
5年ほどやってますが、
練習はけっこうハードで修斗のプロ練習が100とすれば
60くらいのことはやります。(一般部)

たしかに寝技に力をいれてますね。

細かな技術を教えてくれないので
総合のプロをめざすなら、最初から修斗ジムに
行った方がいいかも。

メリットとしては、会費が安いうえに、ウェイトトレーニング機材が
いつでも使用できるので、ヘタなスポーツジムに行くより
よっぽど割安です。

218 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/10(日) 06:51:44.83 ID:flMovw5jO.net
今日は関東地区の交流試合だね。

219 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/24(日) 08:00:04.76 ID:OlIly27k0.net
元会員だけど技術的な事は講習会に参加すれば細かく教えてもらえます。
あまり休まずに稽古に出て支部長に気に入られれば個別で結構教えてもらえるよ。
支部長達は小沢先生に憧れてるから色々勉強してるみたいだけど所詮は人間。
心豊かな人間を演じてるけどほとんどの支部長や指導員は元々変態だから
醜い内面もあるしえこひいきもするので気に入られない人には何も教えないよ。
あと支部長や指導員達は上に立つ立場の人間なのに金にあまりにもセコ過ぎる。
気風が悪い人間に上から物言われるのもどうかと思いました。

220 :名無しさん@一本勝ち:2012/06/28(木) 06:54:10.57 ID:vUmszsId0.net
最近DEEPでの活躍も聞かないな。
小沢は基地外施設のおもりで頭いっぱいだし
来年あたりマジでやばいんじゃねーの?
「会員数1万人!」なんてホラ何年言ってんだか。

221 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/13(金) 01:19:54.46 ID:y/MZvnyL0.net
うるせーわ

222 :名無しさん@一本勝ち:2012/07/29(日) 03:17:30.35 ID:9YCovwCX0.net
>>17
支部長に聞けば

223 :名無しさん@一本勝ち:2012/09/22(土) 20:37:03.31 ID:Ez/Vf6v1O.net
あれで空手と言えるの?

突き蹴り空手の要素がもはや皆無じゃん

224 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 23:29:44.61 ID:yxkiF2NpO.net
ここの技術は大雑把に言うと、ムエタイ+ブラジリアン柔術だよ。
空手を名乗っているのは、小沢先生が空手からこの世界に入ったから。
あと、教育としての武道を掲げてるのも大きな理由。
趣味の総合格闘技として楽しむならいいところだよ。
プロのリングにあがりたいなら他をあたった方がいい。
純粋な空手を学びたい人も他をあたった方がいい。


225 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/09(火) 23:37:10.66 ID:e3kd2JUU0.net
極真→大道塾→禅道会という流れを見ればさもありなん。

226 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/16(火) 22:12:17.71 ID:ljrjwYhe0.net
ラオスの寮いいですね
1日1回練習するだけの生活
憧れます
練習以外の時間は何をして過ごすのでしょうか?

227 :名無しさん@一本勝ち:2012/10/19(金) 06:31:26.62 ID:wb812Rlw0.net
寮生とかあるみたいですけど仕事はやっぱりバイトとかで生計立ててるんですか?
大学卒業して今就職浪人してるんですけど自分みたいなニートでも応募していいんですか?

228 :名無しさん@一本勝ち:2012/11/12(月) 11:16:30.75 ID:c6oO/VxdO.net
A氏から、豪華な飲み会へのシツコイ・・もとい、
熱心な御誘いの御電話があった頃が懐かしす

229 :名無しさん@一本勝ち:2013/01/13(日) 18:49:51.51 ID:5fYXQkEBO.net
禅道会と大道塾、どっちが強いの?

230 :横やん ◆vNG3modsEM :2013/01/13(日) 18:59:23.06 ID:ZdEeYtDo0.net
禅道会「俺達の方が強い」
大道塾「俺達の方が強い」

どっちも同じじゃね。
でも人に説明するなら禅道会のが楽だな。
まだ空手団体だし。
空道?何それ?って感じ。

231 :名無しさん@一本勝ち:2013/01/29(火) 10:46:11.78 ID:3ilME1c/0.net
秋山選手は禅道会やめたんですか?

232 :名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 03:18:24.09 ID:bn1XLpDLO.net
凄い
http://www.youtube.com/watch?v=XHDL6lH-f8M

233 :名無しさん@一本勝ち:2013/02/20(水) 18:15:29.45 ID:7yMvE6ie0.net
倒れた相手、青帯・・。

234 :名無しさん@一本勝ち:2013/03/10(日) 15:41:00.61 ID:dXtmmro2O.net
蹴り

235 :名無しさん@一本勝ち:2013/04/21(日) 22:00:49.99 ID:GywhORh8O.net
小沢先生

236 :名無しさん@一本勝ち:2013/04/22(月) 05:44:35.31 ID:l1ojZ9Ac0.net
大道塾時代たいしたことなかった小沢が

柳化したのは、なぜ?

237 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/06(月) 12:26:04.78 ID:SwzcfZ77O.net
垂水区 臨済宗相国寺派
継○院の住職は元フルコンタクト空手チャンピオン。その頃知り合いのヤクザから杯を受けている
レッキとした、ヤクザ。

238 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/06(月) 15:35:16.59 ID:WTN4LIBs0.net
>>232
凄いってw
青帯ボコるのが?

239 :名無しさん@一本勝ち:2013/05/25(土) 21:27:21.36 ID:qejPxNK10.net
皆、頑張っているかい?

皆知っていると思うけど、VTカラテはあくまでも手段だからね?

一切皆武、というコトワリの元、皆の目指すものはソーマ、プシューケーとプネウマの合一、そしてそこからの脱却だから。

武道=VTカラテを行うことによって、全ての人間が持っている、禅=善・霊的な種子が
発展させられて、その先にあるディヤーナの彼方にある不変不滅の淵源に至る―

これこそが、会員の目指す所だから。

240 :名無しさん@一本勝ち:2013/06/27(木) 22:56:28.58 ID:C1YxqubB0.net
しっ!2ちゃんは信徒ではないアンチも見てるんだから禅道会の教義内容を書き込んだらヤバイよ
情報が漏れて我々の最終戦争に向けての備えをフリーメイソンに邪魔されないとも限らない

と、のっかてみるテストw

241 :名無しさん@一本勝ち:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cFA7A1xa0.net
金が全ての禅道会!

242 :名無しさん@一本勝ち:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BGppI2000.net
>>232
ただの雑魚だろ
審査で手加減も出来ないド素人が主席師範とか噴飯モノ

243 :名無しさん@一本勝ち:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3oUexXGg0.net
禅道の指導員はみんな小沢信者なの?

244 :名無しさん@一本勝ち:2013/09/03(火) 19:11:56.54 ID:DpKc6Jzi0.net
こんばんは小沢代表です。

245 :名無しさん@一本勝ち:2013/09/09(月) 13:48:30.68 ID:cwibpL9W0.net
広島支部の話題はないですか?

246 :広島支部:2013/09/11(水) 18:17:35.05 ID:YkhDOA5KO.net
秋山先生〜!

異国の地でお元気でらっしゃいますか〜!?

広島支部の先生の弟子達は皆、元気にやっとりますよ〜!

いつか‥広島に帰って来て下さいや〜!

みんな待っとりますからね〜!

247 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/13(日) 18:13:58.10 ID:3uQ2DXNMi.net
今日も小沢代表の著作を拝読したよ。

いや〜、深い。凄い深みのある内容だね相変わらず。
心に染み込むっていうのかな、知識、教養、慈愛心、厳しさ、そういうもの
全てが含まれていて、お互いに邪魔しあわないでいて、調和している感じかな?

お前らもわかるだろ、なんていうか、こう、なんだよなあ。

あ〜、一生ついていきまっせ!
禅道会最高、最強、ばんざーーい!

248 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/20(日) 08:56:13.98 ID:Fv6FjhnJO.net
オウム真理教みたいな感じがしたよ。

気持ち悪い‥。

249 :名無しさん@一本勝ち:2013/11/18(月) 16:58:44.62 ID:LS+aPxa30.net
ここの代表らって写真でやたらメンチ切ってね?

250 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/05(木) 15:53:03.68 ID:wDK5H6SYO.net
舐めんじゃねえぞ! って感じ?

251 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/15(日) 23:40:42.49 ID:uyxP40Eo0.net
今日は廿日市で試合、審査会があったね。

知ってる人いませんか?

252 :長野八里の禅次郎:2013/12/24(火) 07:33:43.82 ID:Nq+BJBbTi.net
最近、書き込みができなくて本当に申し訳ない。
ちょっと、ラオスのほうまで、ね。ほんと、いいですね、ラオス。
会長は非常に良い選択をなさったと思うよ、うん。こればっかりは、自分の目で
確かめてもらわないとだけどね。ラオス、最高。禅道会も最高。

今日は、ちょっと大道塾さんについて話したいと思う。
大道塾さんといえば、「空道」。「」(から、根源、ひとつなるもの)へと至る道、ということなんだと思うけど、
それは理論ね。哲学。そういうのは東孝塾長はよく考えていらっしゃるんでしょう。
問題は、技術、試合、大会、練習、そういう具体的な中身とその周辺だよねえ。
技術についてはいつかまた別の機会で話すとして、練習について、ね。
(続くよ〜)

今日はクリスマス・イブということだから、ぜひ、下の記事を読んでもらいたい。
http://densho.seesaa.net/article/362015779.html
……なかなか面白いでしょう?
日本のクリスマスはボクは大好きだけど、こういう未開の地でしか味わえない醍醐味、っていうのも悪くない。

253 :長野八里の禅次郎:2013/12/24(火) 07:46:19.01 ID:Nq+BJBbTi.net
大道塾さんの練習って、実際やってることはみんなみ〜〜んな、
武道スポーツの試合に勝つために集約されちゃうんだよね。これは、
ボクの大道塾時代(格闘空手〜初期空道時代)の頃の経験からしても、
あと、大道塾に見切りをつけて禅道会にやってきた人(選手クラス)の話を聞いても、
ほぼ確実なんだよね。もちろん、空道はまさに競技スポーツとしての側面があるわけだし、それを認めてるから、
競技に勝つための練習は全然悪くない、むしろ当然、やらなきゃおかしい。
大道塾の大会の素晴らしさに惹かれて入門する人も大勢いるんだろうし、ね?

でも、どうなんだろう。大道塾の空道は、「」へと至る道、日本傅武道としての
性格ももってるわけで、それが上の競技スポーツとしての性格とコンフリクト、いいや、矛盾、してないかな?
…入賞すればいい、トロフィーが貰えればいい、北斗旗が取れればいい、
そういうことばかり考えるようになってないかな?いいや、なってるんだね。はい。
武道としての精神性、護身術としての技術、そういうものを疎かにし始めた空道に、未来はあるのかな?武道としての未来は。

ミット打ち、スパー、フィジカルトレーニング、全て結構。むしろ、やらなきゃ強くなれない。
それは誰も否定しない。でも、修練生の心がけというか、目的意識として、
「俺の練習は、技術は全て、武術・武道を通じて人間性を高めるためにある!」
という強いデターミネーションや確信がなければ、無意味になっちゃうよ!(アルシンド風に)
結果、偉大な先達(特に、市原先輩)が積み上げてきた伝統も、ただの気狂いに刃物、暴力の手段へと堕落する。
いいや、堕落したんだ。
ヒーローショーごっこが大好きなO川氏、柔道しかやらない(できない?)ザキヤマさんや不死身のまっちゃんさん、
ああいうの、おかしいんだよねえ。
(続くっす)

254 :長野八里の禅次郎:2013/12/24(火) 07:57:51.70 ID:Nq+BJBbTi.net
だからこそ、禅道会は大道塾と袂を分かったんじゃないかな?
ボクはそう思うよ。
禅道会の会員は誰一人として、試合や大会で勝つことを至上目的なんてしていない。
それは、わかってくれると思う。

まとまりがないけど、要するに、精神性っていうのかな、武道本来の目的を忘れてはいけない、
ってことなんだよね。そうじゃないと、ほんと、ヒドいことになるよ。
実際、元・極真のピーター・スミットさんの最後をご覧よ。あれが、精神性を失った空手屋さんの末路だよ。

バーリトゥード空手。数多くある空手の流派・技術の中で、これは異色だよ。
異彩を放ってるね。
だって、そこでは常に目的が、理想が、禅の道への回帰こそが、至上の目的であって、誰もそれを疎かにしていないから。
信じられない?そういう人は、その濁った目を洗い清めてみよう。
世界をもっと素直にみてみよう。
子供の頃の、あの眼差しで。

255 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 16:27:05.13 ID:GwitNQp+O.net
>>254
で、色帯ボコって調子こいてた小沢師範についてはどう釈明すんの?

256 :長野八里の禅次郎:2013/12/24(火) 16:46:56.98 ID:eMa3to3ji.net
>>255
どう釈明するも何も、ねえ?です(苦笑)だって、
「色帯ボコって調子こいてた小沢師範」なんて存在しないんですから。
そんな幻について釈明もなにもないとは思わないんですか、貴方は。

いいですか、貴方が懐いたその疑問、それは、貴方にしか解消できないものなのです。
私がここで真実を述べ伝えたとしても、今の貴方は絶対にそれを認めようとせず、
受け入れようともしないでしょう。それは、貴方の脳(肉体)と、霊・魂・心がコッチコチに
凝り固まっているからなんですけどね?

しようがない嘘、デマ、思い込みに振り回されている貴方がとても気の毒です。
どうですか、一度、禅道会で汗を流してみませんか。それが貴方と貴方の周りの人のためです。

憎しみで濁った目には、どんな清らかな現実も醜く映るものです。
貴方の心を、もう少し大切にしてください。

257 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/24(火) 18:26:37.35 ID:GwitNQp+O.net
禅道会は武道団体じゃなくて宗教団体だったんだね。ありがたいお言葉を聞いて感動いたしました。是非とも入信させていただきます。

258 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/25(水) 14:02:39.67 ID:u3xzOill0.net
小沢です。merry chrisitmas!!

259 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/28(土) 23:10:30.94 ID:EiDwfBrE0.net
小沢隆さんは、大道塾での大会での実績はあるの?西良典さんのように。

260 :名無しさん@一本勝ち:2013/12/30(月) 23:59:46.71 ID:BXACHv4cO.net
無いから日陰でコソコソ活動してんだろw

261 :ポア:2014/01/15(水) 10:51:27.68 ID:unm0hHmRO.net
>>254屁理屈野郎だな、文章からして雑魚!ホザけ弱虫。

262 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 14:51:02.68 ID:IoVUp/y/O.net
>>261
弱虫ではない。
禅道教の狂信者だ。

263 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 16:39:35.85 ID:d2qgPxGm0.net
>>254だって、そこでは常に目的が、理想が、禅の道への回帰こそが、至上の目的であって、誰もそれを疎かにしていないから

見学したけどそんな感じはしなかったけど。
外受け、内受け、その場突き等無駄なことは排した基本稽古だったな。
もちろん型なんてない。

それにしても小沢さんはよくここまで大きくしたね、禅道会を。

264 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/15(水) 20:25:22.56 ID:QFDQDdCJ0.net
たかだか一回の見学で何がわかるんだよ
コノ見学番長がWWW

265 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 21:01:23.27 ID:FK1zVl9e0.net
何が分かるって、稽古内容が分かるんだよ。

見学するだけの行動力もないんだろうね、君は。

266 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 00:03:23.92 ID:weO4VDARP.net
>>265
相変わらす脳内君は馬鹿だね。
見学者がいるときは
あえて基本くらいしかやらないで
だれにでもできそうに見せるところは
沢山あるんだよ。
そんな事も知らないの?
ひょっとして帯の結び方とかもしらないのかなw

267 :265:2014/01/30(木) 00:30:31.69 ID:esKCOKKb0.net
>>266
オレは無門会空手をかじったことのある者だよ。
見学者がいる時だけ稽古内容を変えることなんてしないよ。

君こそ想像で言ってるんだろう。
じゃなかったらどこの団体がそういうことをやっているのか具体的な名前を挙げてみろよ。

まったくオタクは嫌になる。

268 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 19:22:21.60 ID:HVxxfzDU0.net
↓265は武道板でのオレの書き込みだが、266はまさに思弁的にものを言っている。
こういうのは見下されてもしかたないだろう。

265 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/26(日) 21:01:23.27 ID:FK1zVl9e0
何が分かるって、稽古内容が分かるんだよ。

見学するだけの行動力もないんだろうね、君は。


266 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 00:03:23.92 ID:weO4VDARP
>>265
相変わらす脳内君は馬鹿だね。
見学者がいるときは
あえて基本くらいしかやらないで
だれにでもできそうに見せるところは
沢山あるんだよ。
そんな事も知らないの?
ひょっとして帯の結び方とかもしらないのかなw


471 :名前は誰も知らない:2014/01/30(木) 09:24:35.06 ID:5AB3E7lX0
思弁的っていうか、ただのバカだろ

269 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/30(木) 20:28:56.25 ID:gJC5/ikE0.net
267 
無門会www
なーんかどれも長続きしそうもないね〜

270 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 00:34:22.15 ID:M3RppOFXP.net
>>269 2chに書き込みしてるような自称はどう考えてもオレンジ帯程度だろうな

271 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 13:33:51.28 ID:o7o7z94MO.net
>>254
「袂を分かつ」って言葉おかしくない?
一方的に脱退して破門になったら武道って言えないよな
塾長に話を通して辞めるなら、筋は通ってるけど、他の分派はそれをしてるから交流もしているだろ

272 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 15:13:29.86 ID:5gyEiVKuO.net
禅道会ならではの技術ってなんかあるの?

ネットで調べた限りだと総合のジムに通ったほうがいい気がするんだけど

273 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 16:05:25.98 ID:mM2hrkPU0.net
>>272
技術はないが道着を着る。道着が好きな人が行くところ。

本を見ると「自然体」を強調しているが、
見学した限りでは、自然体を意識したりはしていなかった。

274 :名無しさん@一本勝ち:2014/01/31(金) 20:24:22.74 ID:M3RppOFXP.net
本を見ると本を見ると本を見ると本を見ると本を見ると本を見ると本を見ると本を見ると本を見るとwww
  ↑
君読んでて恥ずかしいからヤメてwww

275 :名無しさん@一本勝ち:2014/02/01(土) 00:13:55.20 ID:TKA0941R0.net
禅の人とMMAで試合したことあるが、あんまり技術に特徴は無かったよ。
裸でやる大道塾って感じだったな。
蹴りは強かったけど、組技寝技が弱すぎる。
パウンドをかなり研究していたみたいだけど、組技寝技が弱すぎるから、持ち味が発揮出来ないと思う。

276 :名無しさん@一本勝ち:2014/02/22(土) 04:01:53.08 ID:iEXJWep8O.net
>>253
その割には総合の試合とか出まくってたな
惨憺たる結果で良く言えるよ
そう言うの負け惜しみって言うんだよ
武道や格闘技の世界で強さを否定するなら、武道団体を名乗らないで宗教団体か、仲良しクラブに変えたら?
みっともないよ

277 :名無しさん@一本勝ち:2014/05/24(土) 18:21:32.23 ID:M46raX4+x
こんばんはもうすぐ梅雨ですね小沢です

278 :ひろゆき:2014/05/28(水) 01:01:22.38 ID:w7RLB2rf0.net
というか、禅道会の常設道場って何個あるの?

279 :名無しさん@一本勝ち:2014/06/14(土) 20:10:45.41 ID:4HeRzNFD0.net
何故このような仏教寺院のような名称になったのでしょうか

280 :名無しさん@一本勝ち:2014/06/14(土) 21:39:16.32 ID:wx+3DazK0.net
これは某禅宗寺院で開催されている坐禅会の名称。>禅道会

もちろん昔から存在していたので笑った。

空手で何やら塾というのが発生したときは、学習塾を連想した。

もちろん極真会は極道の○さんの会を連想した。

281 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/07(木) 02:27:02.85 ID:hEfkRYUE0.net
学習塾もやってるっしょー。

282 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/10(日) 02:41:30.19 ID:wIPCDdi50.net
小沢先生は天才。まついカンチョウも天才。

総レス数 673
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200