2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芦原空手

1 :名無しさん@一本勝ち:2011/11/12(土) 21:41:47.22 ID:bhEhSL+yO.net
顔面有りですか?
語れ。

525 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/31(金) 21:45:13.70 ID:qAfdsmgto
>>524
んじゃあ来なくていいよ。

526 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/01(土) 20:32:46.54 ID:kDJrkSXl0.net
>>524
新宿支部と田園調布支部があるよ

527 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 22:18:10.45 ID:xQ4iU6O00.net
先代がカレンバッチを〆たのは本当ですか?

528 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 22:21:26.32 ID:eNh4X3nSO.net
作り話だよ。大沢昇さんの話は実話。練習量が桁違い。

529 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 01:21:32.58 ID:4K0egFcTg
ヘイトスピーチのキョッポこういち

530 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 08:30:25.50 ID:YqAPwQKX0.net
なぜ作り話だと判断できますか?
芦原英幸正伝という本にカレンバッチとの組手のことが詳しく書いてあります

531 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 15:11:23.37 ID:q8llY4up0.net
小島一志氏の著書を引き合いに出して荒そうというのが見え見えですが敢えて。
あの本というか小島氏の極真会館や芦原空手、芦原師範について書かれていることはほとんどがデタラメです。
小島氏が巧妙なのは事実であった出来事の時系列を入れ替えることで真実をゆがめたり、事実と事実の合間に架空の出来事を挿入したりして、実際に近いことはあったが
実は全く事実と違う話にしたてあげたり、ということをノンフィクションといいながら意図的にやっていることです。
さらに良くないのは、二代目芦原会館館長インタビューに代表されるようにインタビューで話された事実、言葉をそのまま書くのではなく、この話を「私はこう解釈した」という基準であたかも発言者がそう言ったごとくに書くことです。
芦原英幸正伝はそういった類の本と思って読んで下さい。

532 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 15:42:42.66 ID:q8llY4up0.net
で、芦原師範とカレンバッハの話。
あれは小島氏の勘違いか上記の巧妙なすり替えです。芦原師範が相手したのはジャン・ジャービス氏。1971年の出来事だと思います。
ジャービス氏は自伝著作で自分が再来日し、四国の芦原師範の元に出稽古に行き、歓迎してもらったが、稽古は厳しく、組手では(芦原師範の攻撃により)出血させられた。
この芦原師範との組手で自分の組手の良くないところを勉強させてもらったと「自分で」「芦原師範にやられた」書いています。
芦原師範は1967年の7月には確か四国に戻っています。カレンバッハ氏が来日したのは71年ですから年代としては合いますが、カレンバッハ氏がやられたというなら普通に考えればカレンバッハ氏が四国の芦原師範の元に出稽古に行ってと考えるべきです。
一方でカレンバッハ氏が四国の芦原師範の元に行ったという事実は公にされている限りではないはずです。

533 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 16:51:50.58 ID:GMSq4uUh0.net
本には芦原氏がカレンバッチと組手をするために四国から本部に一時的に戻ってきた、となっているので推理の話とは根本的に異なると思うのですが

特にスレを荒らすなどの意図はありません
ただあまりにもハッキリと書いてあるので事実なのか知りたいだけです

534 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 17:55:34.12 ID:JxjcfWkD0.net
私は件の芦原英幸正伝を読んでいない(理由は上記の通りです)のですが、やはり小島一志氏の事実誤認か巧妙すり替えではないかと思います。
記憶(記録)が確かなら芦原師範が四国に赴かれたのが1967年の2月くらい、春先に一度所用で池袋の総本部にお戻りになって、夏頃7月?には四国に戻られたように思います。
カレンバッハ氏が池袋の総本部に来たのは同年1967年の秋から冬11月〜12月?だったので時期がずれています。
一方のジャービス氏は67年の初めに来日されて、一旦年末には帰国されてます。
芦原師範が池袋総本部に一時的に戻られた時期と重なりますのでジャービス氏はこの時芦原師範に知己を得て71年の再来日時に四国の芦原師範の道場に出稽古に行くことになったのだと思います(ジャービス氏の自伝でもそうなっています)。

535 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 18:11:20.35 ID:JxjcfWkD0.net
小島一志氏の著作はこの手の(悪意を持った?)事実誤認や意図的な時系列入れ替えによって事実でないことを、それに近い出来事があったということと組み合わせて、あたかも事実ように語っているところが悪質だと思います。
私の知る限りでは芦原師範は小島一志氏を空手家としてはもちろん記者、編集者としても全く評価してはいませんでしたし、
あくまでも「月刊空手道の記者」としてお付き合いされているように思いました。
だから、小島一志氏本人が生前の芦原師範から「こう言われた」「相談を受けた」と言っている内容が実際に芦原師範が小島一志氏を評した話とあまりにかけ離れていて、どれも事実には思えません。

536 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 18:15:40.84 ID:GMSq4uUh0.net
例の本を読んでおられないとなかなか話が通じにくいのですが、記述の内容は芦原氏が本部に戻ってきたついでにという事ではなく、カレンバッチと組み手するために本部に呼び出されたまたわざわざ自分で来たという内容で書かれています
カレンバッチが当時の本部のメンバーを総なめにしたため勝てる相手がいなくなりシメるために芦原氏を呼び寄せたとそのような流れで書いてあります
ジャービスとのすり替えとかではなく全く個別の事象として記述されています
もし虚構ならちょっと問題ですね

537 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 18:29:08.62 ID:JxjcfWkD0.net
当時の芦原師範の立場(四国に行く前にあったこと)を考えると、カレンバッハ氏と組手をするなどという理由で短期間に四国から池袋に何度も(4月に来て、7月に帰って、11月にまた)来るのは大山館長が許さなかったと思います。
大山館長のメンツとして当時の指導員が歯が立たなかったカレンバッハ氏をシメるのが目的だったなら藤平先生がそれをきっちりやってくれたわけですし。

538 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 18:39:02.33 ID:JxjcfWkD0.net
いずれにせよ、件の「正伝」を読んでいないので(読まずに語るなと言われればその通りですが)「正伝」でのカレンバッハ氏との組手に至る話の前後の流れがわかりませんが、当時あったことを時系列で見て、芦原師範の当時の極真会館での立場を考えると
これはジャービス氏の話と間違っているか、(芦原師範の強さを引き立てる、もしくはカレンバッハ氏の実力を過小評価させるための)作り話ではないかと思います。

539 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 18:49:16.45 ID:VMiuZ2/u0.net
『第46回 極真カラテ(松井派)全日本空手道選手権大会』
【放送日時】 2014年11月16日(日)24:00〜25:55 BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/kyokusin46.html

540 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 21:52:21.13 ID:GMSq4uUh0.net
>>538
立ち読みでもいいので是非目を通してみてくださいw
人間違いとか言うレベルの描写ではないですから
もし作り話ならカレンバッチ氏に対して名誉毀損ものだと思います

541 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/14(金) 22:43:17.08 ID:8OwvaGQm0.net
頭ごなし決めつけて申し訳ないのですが(笑)、小島一志氏の書く事ですからもう大体見当がつくんですよ。
過去の著作で私が「直接」知っている件とか。そりゃあ、もう酷いものです(笑)
あることを書かずに、あることだけを殊更に強調して書く、出来事の順番を入れ替えて因果関係を逆にする。
事実としてなかったことを「こんな話を関係者から聞いた」とその件とは関連性なく話に挿入する。
結果として全く別の話が出来上がる。
なので、これがこの人のやり方なのかと。
極真会館や他の師範方について書かれたことは「またこの手か」と呆れて終わりですが、こと芦原師範のことについては呆れるよりは「この野郎またこんな嘘を」と腹がたつので読みたくないんです(笑)
二代目芦原館長が小島一志氏と「今後は二度と関わり合いにならない」とおっしゃったと聞いていますが賢明な判断だと思います。

542 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/15(土) 01:25:32.79 ID:bXUMa70U0.net
葦原も当時としてはよく研究してて見せ方も巧いんだが、USA大山兄弟に比べるとねえ。

543 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/15(土) 08:23:55.16 ID:LyXTFvHW0.net
兄弟と比べてどのへんがどうよ?

544 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/16(日) 02:53:52.77 ID:/yf0AeTSO.net
>>540
当事者であるカレンバッチさんもしょうもないから相手にせんだろ。
貴方も芦原の会員さんなら、しょうもない事に力を入れるんやのうて、稽古しなさいや。

545 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/16(日) 08:54:54.37 ID:BmiKgYL30.net
カレンバッチは日本にいないからどうこう言わないだけ
芦原氏を捏造評価する本を放置するのは芦原空手として良くないね
貶された時はクレーム言うが褒められてる嘘は放置するのかよって

546 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/16(日) 17:31:28.32 ID:OvB2bdHF0.net
『第46回 極真カラテ(松井派)全日本空手道選手権大会』
【放送日時】 2014年11月16日(日)24:00〜25:55 BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/kyokusin46.html

MC:田中大貴(フジテレビアナウンサー)
解説:成嶋竜、木山仁

ゲスト
武田梨奈(琉球少林流空手道月心会)
青野楓(聖武会館),
栗田佳織(少林寺拳法)

547 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/17(月) 22:28:10.60 ID:fpUyLSS3+
2000円程度の本くらい買えよ
貧乏人はだめだな...

548 :名無しさん@一本勝ち:2014/12/01(月) 07:53:07.20 ID:miMsPEn50.net
おわったな

549 :名無しさん@一本勝ち:2014/12/16(火) 15:42:08.98 ID:qYG8EahXx
まぁ、芦原先代も生前は小島氏を「あいつは嘘つきじゃけぇ、
マトモに相手するな」と評してた位だからな

ただ裏サバキというのは、小島氏のダボラだけど、
使うと危ないからという理由で道場生に積極的には教えなかった
裏技的なモノならいくつかあったな…チャールストンとかw

でも先代の機嫌の良い時とか、気まぐれに教える事もあったわ
それに小島氏が尾ひれ付けただけだろ

550 :名無しさん@一本勝ち:2014/12/28(日) 10:04:58.16 ID:ITHwZajF0.net
カレンバッチは日本にいないからどうこう言わないだけ
芦原氏を捏造評価する本を放置するのは芦原空手として良くないね
貶された時はクレーム言うが褒められてる嘘は放置するのかよって

551 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/02(金) 18:31:22.54 ID:/82AKFB20.net
   ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (`)ж(´)   .. l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    まとめ役のおじさま!こちらこそお久しぶりです。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::..   今年は小島のおじさまによる武道ルネサンスにして、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::..   
   |l    | :|    | |             |l::::   腹叩き相撲が終末を迎える年になりそうですわね。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::....   
   |l \\[]:|    | |              |l::::...  文章圭や添野義二といった悪党どもは今頃恐怖のあまり 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::...   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::..   布団の中で震え上がっているに違いありませんわ!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

552 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/02(金) 20:19:41.96 ID:VSSnuqjT0.net
小島一志が芦原会館の正統継承者であることは本当です!!

553 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/02(金) 23:11:17.01 ID:/82AKFB20.net
   ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (`)ж(´)   .. l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    本当に士道館て口だけの屑ばかりね。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::..   小島さんに文句があるならさっさとかかって来ればいいのに。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::..   
   |l    | :|    | |             |l::::   それとも去年の会議でヤクザとの関係を絶たない添野に小島さんが激怒したのに何も言えず、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::....   
   |l \\[]:|    | |              |l::::...  震えて黙ってたのがよほど答えたのかしら。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::...   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::..   現場にいた人は大山総裁に支部長会議で激怒した芦原先生のようだったと口を揃えてるわ。
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

554 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/03(土) 00:18:32.95 ID:QJAOSwc/0.net
士道館は近いうちに小島殿に叩き潰され、消えてなくなるでしょう。
無能な主に盲目に忠義を尽くすことを義とは呼びませぬ。
添野を見限り、ご自身を見つめる時間を増やし、精進なさることをお勧めいたしますぞ。
では、また。


      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

555 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/03(土) 05:25:42.49 ID:uJQn6Qf80.net
芦原会館が電撃的に全空連に加盟!







と4月1日に書こうと思っている

556 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/14(水) 22:52:15.25 ID:FedRm3/m0.net
そこで芦原会館ですよ!

557 :名無しさん@一本:2015/01/16(金) 05:00:48.51 ID:v2S5N/v76
白心塾の小沼君、黄色帯で挫折して、空手歴で芦原でやってましたと経歴で言うのは良くないですね。
まあ、未熟者が未熟者の攻撃は、いなせないだろうね。

558 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/25(日) 21:01:52.95 ID:TUoremtOO.net
芦原会館の師範代は、EXILEより弱いと思う。

559 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/25(日) 22:08:35.17 ID:eSBetFfL0.net
2020年東京オリンピックに誰が選手として選ばれるかな?
芦原から一人でもいいのでメダルを取って欲しいw

560 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/27(火) 23:52:43.27 ID:iPtkdPgFO.net
>>559
絶対にそれはない。

伝統空手を舐めすぎだよ。

561 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/28(水) 02:07:49.10 ID:+PiT0OS60.net
聞いたことないけど、伝統空手って何?

寸止め空手なら聞いたことあるけど、あそこは当てないから倒せないのでは?

562 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/29(木) 08:42:51.10 ID:RRWlqy+h0.net
寸止めで空手を語るから頭がおかしな人と言われるんだろな

563 :名無しさん@一本勝ち:2015/01/29(木) 22:19:21.11 ID:74oYOkZgO.net
>>561

フルコンの突きは、

猫パンチ。

564 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 01:08:28.38 ID:VkkZzjGyO.net
東京本部は板橋区だから、私の住まいから遠いのであります。まぁ‥通ってはおりますが。
因みに‥元々は新宿に、東京本部があったと聞きましたが道場の先輩に、板橋区に移転した理由を聞くと何故だか‥!?皆さん、言いたがらないのは何故なんでしょうか!?
タブー何ですかね?
先代館長が上京して板橋区にお住まいだったから、板橋区に移転したのですかね?

565 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 02:32:59.47 ID:NZcrJFJY0.net
東京本部長の元奥さんの実家に移っただけでしょ?

566 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 21:37:48.03 ID:VkkZzjGyO.net
土地的に言えば、新宿に本部設置した方が絶対に、プラスなんだけどね。板橋に移転した際は、がっかりしたよ。

567 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/07(土) 22:08:00.25 ID:YW79OWED0.net
小島一志のMUGEN登記所に本部移転するべき。

568 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 00:58:03.03 ID:/Ntf0Xfi0.net
東京本部は新宿駅近郊の住宅地が良かったな
西新宿の外れとか新宿5〜7丁目とか

お金の問題なんだろうが、板橋はアクセス悪過ぎ

569 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 16:56:19.11 ID:cUS3t3MyO.net
>>568
高田馬場でもありだよ。西武線や色々な沿線から、会員が集まり易いのだが。板橋は何気に不便だよ。埼玉寄りに移転したのは痛かった。
西山さん、勝手に移転させてんじゃね〜よ。

570 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 20:57:03.29 ID:JdH4Jbpu0.net
>>569
正道が有るけど高田馬場周辺も道場多いですね

でも移転は無さそうですね、建物自体が持ち物みたいだし

心体育道の廣原さんが東京本部長だった頃は新宿でしたか?

571 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 21:20:28.18 ID:cUS3t3MyO.net
>>570
そうですよ。新宿です。北新宿2-1-8松本ビル2号館1階にありました。
税務署通り近く、山手通りと青梅街道が交わった場所の近くにありました。
高校生の時に自転車で、片道20キロ走って通ってました。当時、吉田先生から「何処から来よるん?」って聞かれたから、「国分寺です」って答えたら「国分寺!?頑張っとるね〜!ええよ!頑張ってや!」って笑顔で激励されました。
今となっては良い思い出です。吉田先生は本当に強かった。
当時の東京本部で学んだいた会員は皆さん、吉田先生の強さと優しさに、惚れ込んでましたよ。

572 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/08(日) 21:30:16.23 ID:c/JgDUNP0.net
しかし、元嫁のビルで道場
新嫁はハイキックガール
うらやましすぎるな

573 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/09(月) 00:17:53.42 ID:dZvhJtUQ0.net
ハイキックガール??
誰??

574 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/09(月) 02:01:11.34 ID:eZmXjIfq0.net
>>572
小林選手と再婚って冗談ですよね?

575 :中国本部:2015/02/10(火) 11:48:26.75 ID:jFwDbAA9O.net
新規会員大募集!
中国本部の道場設備は大変!素晴らしいのだが、余りにも新規会員が少なく経営的に非常に苦しく困っております。
他の武道会派や格闘技ジムを偵察してみると賑わっている。
電柱に募集広告も勝手に、貼れない昨今、口コミでも空手は広まらない現実。
支部長を始めとする、指導員達はこの現状をどう捉えているのであろうか!?
諸事情でたまにしか稽古出来ない会員にも親切丁寧に指導するのが、先代の教えの筈。
てめーの好き嫌いで特定の会員にのみ熱心に指導しといて、たまに来る会員は放ったらかし。
終いに‥悪態付いてりゃ、誰でも退会していく悪循環。
後、会員には「敬語」で接するのは、芦原会館では当たり前の事。それすら出来てないのは如何なものか?
上野先生は、大したもんだ。あんたが嫌で退会した会員は数え切れない。

576 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/10(火) 23:19:41.07 ID:dOA6fZ3x0.net
芦原会館は青水流空手と対等合併したほうがいい。

577 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 02:06:04.43 ID:tFd0ybOnO.net
芦原会館with中元会館

578 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 23:10:58.64 ID:DMrleCl50.net
中国本部って定期的にこのていの書き込みあるな…
今、指導員って誰がされてるの?もう何年も行ってなくて、新しい道場にも行ったことないわ。
自分がお邪魔していた頃は活気あったんだがな。

579 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/11(水) 23:13:35.08 ID:oYbNtAWn0.net
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)     
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    脱税騒動の件ではどのようにしてダメージを最小限に留めたのだろう?
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    そこで質問があります。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    追加訴訟を阻止したアイデア(費用が掛からない)も知りたい。
        (   U    (●  ●)  U       )    先方の訴えを取り下げる妙案をすぐに教えろ!!
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

580 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/16(月) 16:19:53.33 ID:2SVkTvLRO.net
西山!豚足、買って来てくれ。後、焼きそばもな。

581 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/16(月) 17:35:28.31 ID:RUigoHmx0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

582 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/17(火) 19:12:36.63 ID:wDggX83L0.net
どうすんだよ、松井派がJKF入り

583 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/19(木) 23:19:17.31 ID:KD5KlTxw0.net
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)  https://pbs.twimg.com/media/B-ItG_XCAAAH7O5.jpg:large
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ     おまんら!なめんなや、芦原伝の映画化の話で今先生は忙しいけんのぉ。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    映画は小島が芦原について回送する形で話しがすすむらしいで。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

584 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 10:41:41.57 ID:r1s/aBLGO.net
>>582
どうこうもない(笑)
フルコン連盟より、松井師範の先見力が2枚も3枚も上手だっただけの事。フルコン連盟と全空連とは一向に平行線。
松井極真は一挙に、五輪参加。
うちの館長はフルコン連盟を選択したんだから、我々会員は黙って付いて行くしかない。
それにしても‥
空手家としても経営者としても松井章圭師範は、見事過ぎる。
うちの館長とは大違い
(笑)

585 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 11:11:11.53 ID:+/8oKQnp0.net
いや、松井は小島一志という舵取りを失って迷走している。
このままだと松極号は沈没するよ。

586 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 11:46:27.79 ID:r1s/aBLGO.net
>>585
その前にうちが沈没する(笑)
空手家、経営者、策略家のどれを比較しても松井師範に叶う人間は、フルコン連盟に見当たらない。
うちに松井師範が居れば、良かったのに。

587 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 13:18:44.95 ID:2fCvs3AL0.net
せっかく普段の稽古でWKFみたいな動きもやってるのに
残念ですな

588 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/22(日) 22:37:23.10 ID:r1s/aBLGO.net
>>587
確かに。
芦原会のトップクラスが、芦原空手の技術力を披露出来たら見事やな。

589 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 01:05:27.86 ID:2l+U01UP0.net
>>584
先代の英幸館長が生きておられたら息子さんの決断を褒めているでしょうね
芦原空手が寸止め空手をやるなんて会員は黙ってはいないはずですよ
皆、実践空手をやりたくて入門したわけだしオリンピックとは別ものなんです
自分はJFKOに加盟した判断は正しかったと思うし恐らく空手五輪はJFKOが勝利すると思いね

590 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 04:47:15.51 ID:pZRewba40.net
伝統空手にひれ伏した極真会館

591 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 08:16:57.60 ID:pZRewba40.net
誰が見ても
芦原のトップグループより伝統の選手のトップグループの方が
強い

592 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 09:10:51.65 ID:JDm9ClH30.net
>>591
それはお前だけだろ(笑)
あと、寸止め空手を伝統なんて変な表現をするバカもお前だけなwww

てめえーみたいな夜も眠れず荒らしてる屑は芦原空手には来るな!ハゲ
寸止めは黙って松井に頭を下げてりゃあいいのよ!バカ

593 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 10:37:22.45 ID:EKOLC53q0.net
ヒデノリじゃダメだな。
芦原先代が草葉の陰で泣いている。

594 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 11:08:16.52 ID:yfoZ05cP0.net
全空連の笹川氏が松井極真に頭を下げるのもJFKOの戦略が上手くいった証でもある
圧倒的にフルコンルール採用を期待する国民が採用される可能性が高いわけだが
仮にフルコンルールご採用されても松井派は今度はJFKOに加盟するだろう
何れにしても、松井館長も上手くやってるんだよ
そう、極真は消えないわけよ( ´ ▽ ` )ノ

595 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 17:28:12.38 ID:plWB0BJw0.net
芦原って大会やってるのか
https://www.youtube.com/watch?v=vmH3QXE00vo

フルコン+掴み+投げって、こんな感じになるんだ

596 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 19:45:58.55 ID:sVyfoctR0.net
ま、美しくはないわな…

597 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 20:10:31.56 ID:pZRewba40.net
伝統空手と比較するとレべルが低すぎる
>>595

598 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 21:19:50.75 ID:EKOLC53q0.net
2代目館長になってからレベルダウンが激しい。
正しいサバキが継承されていない証拠だ。

599 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/23(月) 21:58:09.37 ID:KSGPRJ9C0.net
   ..      \  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::.    ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    |___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[],  ..:|.::[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ミ    |:::..  ヘ ̄ ̄,/::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    (`)ж(´)   .. l、:::.    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    本当に士道館て口だけの屑ばかりね。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::..   小島さんに文句があるならさっさとかかって来ればいいのに。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::..   
   |l    | :|    | |             |l::::   それとも去年の会議でヤクザとの関係を絶たない添野に小島さんが激怒したのに何も言えず、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::....   
   |l \\[]:|    | |              |l::::...  震えて黙ってたのがよほど答えたのかしら。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::...   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::..   現場にいた人は大山総裁に支部長会議で激怒した芦原先生のようだったと口を揃えてるわ。
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

600 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/24(火) 01:27:12.40 ID:wVx6dohkO.net
>>592

寸止めとは言うが、実際の所は当て止めなんだがな。
間合いの取り方や潰し方、急所狙って打ち込む技術はハンパない。
一回、前歯吹っ飛ばされたら理解出来るよ。
試しに相手して貰えば?

601 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/24(火) 01:56:51.91 ID:5Ry02VS/0.net
591 名前:名無しさん@一本勝ち :2015/02/23(月) 21:19:50.75 ID:EKOLC53q0
2代目館長になってからレベルダウンが激しい。
正しいサバキが継承されていない証拠だ。
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

602 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/24(火) 22:49:06.00 ID:o4cNnSm50.net
館長は小島先生にホンモノのサバキを教えてもらった方がいい。
その第1歩として館長は非を認めて小島先生に謝罪すること。

603 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/24(火) 23:46:19.32 ID:ha0Y0z9C0.net
この伝統空手選手には
芦原は皆やられるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=r1prOeTaWoQ

604 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/25(水) 12:32:06.44 ID:749yZ2Cn0.net
↑それはないと思います(^o^)/
そもそも、伝統空手は当てられない空手ですし芦原空手はひょいと捌いた後でフルコンタクトにぶち当てられる空手だから心配には及びませんね(笑)
その証拠に伝統空手は芦原空手に出場して勝った実績がありませんので(^ω^)v

605 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/27(金) 18:16:21.10 ID:3d9RxlzL0.net
小島は芦原会館を二宮の魔の手を駆逐して救った救世主。
この事実が芦原英幸にもたらした影響は絶大で後々まで
芦原英幸の心に残っていた。
ヒデノリ館長はその事実を重く見た方がいい。

       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

606 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/27(金) 20:44:14.12 ID:UDW2aS2L0.net
小島が芦原会館の救世主と言うのは事実。

607 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/28(土) 00:32:44.81 ID:jqfCmGQoO.net
英憲館長が真剣に五輪参加を視野に入れとるなら、遅かれ早かれ全空連選手とうちの選手が交わる事になるやろ。

そん時に結果はでるわい。

608 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/28(土) 14:33:50.72 ID:W49spr6E0.net
>>607
伝統空手の間合い操作はすごいからな
葦原の技はことごとく空振り
一瞬のうちに間合いを詰められ
伝統選手に突きと蹴りを決められ、最後に足払いでこかされて終わり

葦原が伝統に捌かれて赤っ恥の結果になる
それくえらい、選手層と実力に差がある

609 :名無しさん@一本勝ち:2015/02/28(土) 14:42:21.95 ID:W49spr6E0.net
UFCや総合やキックで活躍してる伝統出身選手は多いよね
葦原は聞いた事ない

610 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/04(水) 02:47:30.14 ID:S56pVAIF0.net
kojimaが人生を賭けて追求し、そして長年の血の滲むような稽古で習得した芦原直伝の裏サバキ。
それらと比較したら、館の本も芦原空手のパクリに思えてしまうのはある意味しょうがないと言えるのではなかろうか。

       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

611 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/04(水) 07:44:28.47 ID:eeLpXFnZ0.net
サバキがわかってるのはワシだけじゃけんね

612 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/05(木) 00:42:58.74 ID:7d2w7WJy0.net
芦原は試合やら興行には出ないのが美徳では?

613 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/09(月) 00:06:01.06 ID:oyCcu8lPO.net
>>612
今は違いますぜ。
芦原会も他流派へ参加してます。
個人的には円心会館の大会に積極的に参加した方が正解。
英憲館長も二宮館長と仲良くするべき。

614 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/09(月) 13:29:55.76 ID:siNzofQ/0.net
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)    かつてあれほど対立していた新極真に対して、自らの過ちを認めるという侠気。
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    直言居士でありながら、このようなことができる人は世の中ほとんどいない。
        |/          .⌒ `       U   ..| |    負けた。アンチの俺もコジさんには全面降伏だ。
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <もしもしー!菊水会のユウジさんですか〜? ネギさんですかぁ?もしもっすぃ〜
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \もしもっすぃ〜大日本教育会の原田さんですか? 村上会ですかぁ ??
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \もしもっすぃ〜!!みんしょう協会の戸塚さーん? もしもっすぃ〜!
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \___________

https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g

615 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/13(金) 16:00:31.48 ID:iMi/26I00.net
>>609
この前K−1グランプリで兄弟で決勝を闘った卜部兄弟知らんのか?

616 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/16(月) 18:20:10.86 ID:JzyfRMP10.net
・GSP(極真空手三段 元UFC世界ウェルター級王者)http://doope.jp/2012/0723505.html
(インタビューアから「あの胸を合わせての下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きました」の問いに)
「その通りだよ」
「子供の頃に習う空手はアクションも多い。足を止めて胸を合わせて打ち合うものだ。」

・リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)UFC140より
http://www.mmasucka.com/wp-content/uploads/2011/12/EDM_6432.jpg
「(寸止の)あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」
僕は寸止め空手を確かにやりましたがMMAでは町田空手のフルコンスタイルだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=rj3tylFJ9MQ

・佐竹雅昭(元K-1GP準優勝者)
「極真の試合であんなに強い選手が、グローブをはめるても強いんだと驚きがあった。それで、僕の中でのターゲットが極真会館と共に世界のオリンピックへと変化していったのです。」

・ニコラス・ペタス(元極珍世界3位)
(沖縄空手の型を体験して)「沖縄空手の型のやり方がものすごく違和感を感じる。今までやってたカラテの型は何だったんですかね」
「間合いを離れぴょんぴょん跳んでる変な寸止めの組手スタイルを、言い方は悪いが、「カッコ悪い」とも思っていた。」
「K-1で勝つために僕が選んだのは、いったん空手を捨てることだった。一から、K-1のベースであるキックボクシング+極真空手を一から学ばなければならない――そう確信した。」

・セームシュルト(元K1絶対王者)
「フルコンタクトの選手は最初からパワーを使えますが、危険ですし、技が荒削りになりますね。私はセミコンタクトの空手から始めたので技が正確になりました。狙う箇所は同じで、後は打ち抜くかどうかですから」
だからと言って僕は寸止め空手はしなかったし、してもK−1じゃ戦えないからね

・菊野克紀(柔道と極真空手 元DEEPライト級王者)http://dreamgarden-kuko.com/img/special/kikuno/kikuno_sp.jpg
「僕のMMAでのファイトスタイルは極真空手の打撃が試合展開を優位に進め柔道で最後は決める」
日本人の僕は日本の武道を活かして勝ちたいし薩摩の侍血が流れてるのでギブアップはしないよ

617 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/22(日) 23:53:19.49 ID:daXW7vnY0.net
>>613
サバキチャレンジですか?
心体育道の廣原さんは何回か出て連覇してましたね

618 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/29(日) 06:33:57.32 ID:oM0ULGCyO.net
今の円心会の大会は、サバキなんかないモドキや。
吉田先輩が出場した時期の大会なら認めるわい。
芦原会はサバキを核にして、スポーツやのうて、「護身」に特化した空手でええんや。
迷った時は先代の教えに還るだけや。
スポーツ空手やのうて、護身、喧嘩空手が芦原空手や。
二代目!
頼むで!

619 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/29(日) 07:40:00.93 ID:jzhMTm8Y0.net
>>618
その通り
ルールガチガチの試合ありきのスポーツ空手なんて意味ない
それならキックボクシングやれば良いしな

実践(路上の喧嘩)ありきの喧嘩空手で良い!

620 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/29(日) 08:41:31.00 ID:5iy46l2v0.net
おもちゃのバット相手にこれはないわw
https://youtu.be/Co6tp9faDrw
低評価押して下さいw

芦原さんのところはこんな学芸会はやらないの?

621 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/19(火) 19:31:42.63 ID:lzOCBQ6EO.net
広島市周辺にお住まいで、「サバキ」に興味ある方は、廣原誠師範が創始された心体育道へ入会される事をお薦めします。
同じ金払うなら本物を学びましょう。

専有道場があるとか、設備とかじゃありません。

誰から学ぶかが重要です。

622 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/19(火) 21:05:59.00 ID:oPYohrps0.net
ホンモノのサバキを修得したければ小島一志主宰の青水流をお薦めします。
絶対に後悔しません!!

623 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/19(火) 21:26:32.74 ID:lYIF8T0s0.net
ご存知でしょうが>>622は小島スレで

597 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/19(火) 17:27:34.11 ID:oPYohrps0
小島親子は「容貌魁偉」を絵に描いたような風貌。

とか書いてネット営業してる人ですWWW

624 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/27(水) 04:40:30.92 ID:QbLSHkND3
>>621
ほうじゃのう、心体育道には里先輩もおるけえ
他に比べたら、まだ本物の「サバキ」が伝わっとるの

総レス数 679
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200