2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北辰一刀流を語る会

1 :名無しさん@一本勝ち:2013/10/25(金) 07:12:36.17 ID:5V0war+P0.net
玄武館やらなんやら千葉道場とかを語るスレです。
みんなで真実を語り合いましょう。

180 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:12:04.66 ID:GlIUQSk30.net
そしてビデオ学習した水戸の技を受け継いだのが小澤
大して強くねえのに
動画では偉そうにうんちくを語っていますw

その肝さは杉並や大阪に勝るとも劣りませんw

さすが幕末に一番斬り殺された北珍一刀流(笑)

181 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:14:01.65 ID:GlIUQSk30.net
>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?


↑さすが幕末に一番斬り殺された北珍一刀流(笑) 低脳さがよくわかるw

182 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:17:31.01 ID:GlIUQSk30.net
>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?

>その包茎の皮切り落としてやろうか?


↑みなさ〜ん、これが北珍一刀流クオリティですよ爆笑

183 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:19:52.00 ID:GlIUQSk30.net
>以前黒鉄ヒロシがテレビで、幕末に斬り殺されたのは北辰一刀流が圧倒的に多かったと言ってたな。
>流派としてどこかに致命的な欠陥や隙があったのかもしれないということらしい。


↓流派としてどこかに致命的な欠陥って、こんな感じ?(笑)


>オマエ、まだシロチンの包茎童貞だからな(笑)
>その包茎の皮切り落としてやろうか?



馬鹿丸出しですね(笑)

184 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 14:23:30.41 ID:GlIUQSk30.net
上げて馬鹿を晒してやるかw

185 :名無し:2014/09/20(土) 15:59:21.33 ID:8H56uBg90.net
大塚のこと、多少知っているので一言。
この人は私が初心で玄武館の下部道場に入門したとき、
ずいぶん偉そうに教えようとしてきたけれど、素人目にも
手首が固くて、デブだから動きも鈍くて、箸にも棒にもかからないな、と
思った。
その後、自分が道場内での実権を握るために、さんざん世話になった人々を追い出した。
何せ恩知らず。武道以前に人間に問題がある。
武道ももちろん四流。

小西自称六代目はただのアホ。中卒で、学校でて以来仕事もせずにブラブラしている。
今時そんな暮らし方ができることが不思議。

186 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/20(土) 19:28:26.14 ID:q/l/FHXD0.net
小西さんとこは
他の一刀流と違いすぎるから
かなり創作した部分があると思われ

187 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 00:35:02.36 ID:vaHtEu9Z0.net
>>185
武人として、デブは致命的でしょう。

186さんがおっしゃるように動きは鈍くなるでしょうし。
なによりもいけないのは、自分の管理ができていないということ。
そんな人に教わる人はいないのでは?

188 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 22:16:42.11 ID:Wa+wF+HC0.net
武人はデブをもって噂しとする     秋山祐徳太子

189 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/21(日) 23:41:38.47 ID:vaHtEu9Z0.net
>>185

http://curazy.com/archives/20281

190 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 07:30:54.04 ID:5vyof5qx0.net
北辰一刀流が斬殺被害者数No.1ってのは本当か?
絶対数の多さと立場上の問題な気はするが。

191 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 08:13:05.79 ID:JHuEw/iI0.net
絶対数というより過激派思想の人が集まってたからじゃないの

192 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 08:16:03.05 ID:JHuEw/iI0.net
門人数は他の道場と比べて多いわけじゃないし。多分、直心影流や神道無念流の方がずっと多い。

193 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 15:37:56.78 ID:URhl/BCC0.net
多分じゃわかんねえよ

194 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 15:42:14.07 ID:URhl/BCC0.net
163 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/23(土) 06:50:25.08 ID:YC39ETMq0
新撰組の派閥争いで、近藤勇一派に闇討ちされ殺された芹沢鴨は北辰一刀流の達人
同じく、近藤と酒を酌み交わし泥酔した帰途、土方歳三等に闇討ちされた伊東甲子太郎も
北辰一刀流の達人

坂本龍馬も北辰一刀流だし、殺された有名な幕末の志士の中で北辰は多かったってことだろ

195 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 20:55:46.54 ID:aYT5LoBO0.net
目黒エンぺラー

196 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/22(月) 21:17:39.62 ID:xltB97oPO.net
>>194
芹沢は神道無念流だじょ

197 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/10(金) 16:45:42.00 ID:oIZEQaK00.net
北辰一刀流では、今でも薙刀の形の練習はされてるのでしょうか?

198 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/15(水) 21:09:07.08 ID:Rfs1fddO0.net
亡くなった小沢さんの北辰一刀流の動画(夫婦でやってる演武)を見たが
ちゃんと鬼籠手を付けてたし、切り落としも鬼籠手への二の打ちもきちんとやってた。
小西さんとこの玄武館がやってる北辰一刀流とはあまりに違いすぎる。

199 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/29(水) 13:45:38.18 ID:3aZCQ7qZi
>>179
今年になって水戸の方は市の無形文化財に指定されたはずだけど
それってビデオの復元でも大丈夫だったのか

200 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/31(金) 17:14:10.24 ID:siy/uxOYj
その前にビデオで復元自体がホントなんか

201 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/11(火) 17:55:33.14 ID:ZOtyFEwQ0.net
>>79
他にも伝説的な剣豪は様々いるなかで武蔵と宗矩は何が評価されて殿堂入りしたの?

202 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/11(火) 21:15:17.54 ID:xkKAjnYh0.net
五輪書と兵法家伝書でしょ

203 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/12(水) 12:26:01.87 ID:RzzFw1Nv0.net
うーん、いくらレベルの高い兵法書残したとしても
三大源流の開祖や上泉とか他諸々の剣豪差し置いて敢えて別格として二人だけ選抜する理由としては弱い気がするんだよなあ

204 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/12(水) 17:13:38.71 ID:zblhSgDt0.net
>>203
あくまでも剣道家にとっての話だからね。
明治以降、流派を越えて「剣道」という理論を作るのに、その二つが大きな支柱になった。
各流派の流祖や中高の祖とかでも、その流派にとって超重要人物でも、他流派にはさほど絡まない。
剣道にとっての影響は、やはりその二人が別格だよ。

205 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 12:27:07.03 ID:Qh2zS8aY0.net
例えば東郷重位や柳生兵庫とかも武術書書いてるけど他の武術書と何が違うの?

206 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 18:13:28.52 ID:vExThwGB0.net
それらは公開されたのが昭和になってからで剣道に影響与えてない。

207 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/13(木) 19:53:24.26 ID:7tXu8sEK0.net
なるほど出来や内容が突出してるというより剣道成立前に公開されたってのがでかいのか
柳生兵庫や東郷重位の武術書が先に公開されてたらこの二人も顕彰されてたかもしれんな

208 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/31(火) 16:10:27.88 ID:LScO/tlb0.net
( -_-)ノ −−−===≡≡≡ 卍 シュッ!

209 :名無しさん@一本勝ち:2015/06/22(月) 07:16:48.90 ID:NNXp/qG+0.net
大塚の事、多少知ってるんで一言。
元は一般剣道出身でその後は無外流。
新名さんの弟子で5段だったかな?
当時、俺は中野の道場で教わってた。
無外流を教えてる頃から、コッソリと
玄武館に通っていて勧誘されたりした。
武道で金儲けがしたい奴で、その頃は
まだましな武道団体だった無外流を、
金儲けの画策と0186さんが証言してる、
己の地位向上の為に人を追い出す事で、グチャグチャにした奴と、
大塚が破門になってから聞いた。
因みに大塚の後に中野に教えに来たのが、
桜田武士こと清川さん。
無外流を破門になった後の事は、
0186さんの通りと聞いている。
もひとつ因みに、無外流と江戸無外の
ゴタゴタを裏で画策したのも大塚。
もうとっくに俺も無外流辞めて、
別流を修業してるけど、
大塚の良い話は聞いた事が無くて、
たまたまHP見付けてビックリしたよ。
騙された宗家筋が出ちゃったかってね。
独国の素人に自分の名前名乗らすなんか
自己顕示欲の強い大塚らしいなと思った。
腕も0186さんの言う通り。
ただし1点、正く体捌きする人なら、
年齢・デブ関係無く俊敏に動くので、
大塚の場合は、ダメな稽古ってだけ。
動画見て笑ったwww
無外流の動きのまま、それが劣化してる。

210 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/30(水) 12:15:13.70 ID:bmEyMVSG0.net
>>209

どういう人柄かはわからないけど、出所が杉並の道場という時点で本物でない
ことだけははっきりする。
創作された形以外にも、箔付のために千葉家末裔を担ぎ出す手法まで身につけてる。
日本ではバレバレだけど、事情を知らない外人さんのサムライに憧れる心理に付け込んで、
あちこちで支部を立ち上げているのもマズイ。
ひとを騙してまでそんなことして恥ずかしくないのか。

211 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/14(水) 22:01:10.21 ID:/2CHYsiZO.net
http://same.ula.cc/test/r.so/daily.2ch.net/newsplus/1444822492/61-n?guid=ON&kenken=

212 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/14(水) 22:04:47.02 ID:/2CHYsiZO.net
>>211
貼りわすれ
>【高知】坂本龍馬、「北辰一刀流」免許皆伝 「剣の達人」示す文書、記念館が確認★2

213 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/14(水) 22:11:55.25 ID:oPDjl9ar0.net
ほんまに免許皆伝だったんや

214 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 00:23:53.19 ID:trZnJ9Vj0.net
いやいや、まだわからんよ

215 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 00:25:54.64 ID:trZnJ9Vj0.net
親族の自己申告

火事で肝心の巻き物は焼けたのに
なんであやしげな資料が残ってんの?

216 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 00:32:31.33 ID:trZnJ9Vj0.net
おかしいよなw

217 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 00:52:40.35 ID:trZnJ9Vj0.net
>>209

うわあ、大塚ってのも相当なゴミ野郎だな

218 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 00:57:29.87 ID:t3O2vv6T0.net
>>215
半焼だったんじゃない

219 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 01:11:20.09 ID:trZnJ9Vj0.net
半焼ww

220 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 01:12:13.30 ID:trZnJ9Vj0.net
写真見たらとても半焼って感じじゃねえなあw

家が全焼してるのによ笑

221 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 01:17:44.46 ID:xWgkmfWXO.net
貸出の目録は免許皆伝とは別の所にあったんだろ

222 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 01:45:40.46 ID:trZnJ9Vj0.net
そうだよな
きっと皆伝の巻物も別のところにあるから
来年あたり出てくるよな(笑)

223 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 04:57:04.07 ID:xWgkmfWXO.net
皆伝の巻物の偽造は難易度が高すぎるw
子孫もそこまでして龍馬ageる意味もメリットもないでしょ

224 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/15(木) 07:01:27.66 ID:trZnJ9Vj0.net
そうだよな
きっと皆伝の巻物も別のところにあるから
来年あたり出てくるよな(笑) (笑) (笑)

225 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 02:04:55.45 ID:KDvyIqCUO.net
水戸糞武館腰抜け一刀流

226 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/01(金) 18:00:34.82 ID:NA0QYPKs0.net
たのもー

227 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/14(木) 18:18:56.16 ID:mIbu7Zi9O.net
水戸糞武館へ逝こう!!
ハゲのホモジジィ師範がねっちょり教えてくれるぞ!!
ウホッ!!

228 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/19(火) 15:47:51.26 ID:dDdKVbYt0.net
やばいな

229 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/08(火) 10:11:57.81 ID:o8Df68o90.net
東武館の北辰一刀流は剣道の高段者しか習えなかったみたいだけど、
今はそんなことないの?
HPを見ると稽古日や審査会なんか掲載されているからかつてより
けっこうオープンな感じがする。

230 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/08(火) 12:02:06.30 ID:rdInLdyr0.net
北辰一刀流は技を復元できたのか?

231 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/08(火) 17:12:58.30 ID:o8Df68o90.net
水戸市の無形文化財に指定されているくらいだから当然あるんでしょ。
でもやっぱ復元なのかね。

232 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/10(木) 06:04:19.86 ID:mV/7uS210.net
うるせえバカ

233 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/10(木) 09:11:00.67 ID:FtYk1f7U0.net
↑顔のかたちが変わるくらい往復ビンタしてやりたい

234 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/10(木) 15:21:35.84 ID:mV/7uS210.net
ざまあ(笑)

235 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/10(木) 22:54:01.72 ID:2pQ/RTJE0.net
自分の〇〇〇を形が変わるくらい往復ビンタしてろよ(笑)

236 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/10(木) 22:55:05.72 ID:2pQ/RTJE0.net
北珍一刀流w

237 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/12(土) 13:45:23.51 ID:7leeJx930.net
哀しい生き物だね

238 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/12(土) 21:10:19.59 ID:Zr+dSJGj0.net
ホント、お前がw

239 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/14(月) 13:00:40.59 ID:wcK8trRL0.net
↑まともに結婚も出来ずにちゃんとした仕事もしてないんだろうな

240 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/14(月) 20:53:11.28 ID:cGr6wlyN0.net
↑自分の〇〇〇を形が変わるくらい往復ビンタして喜んでろよ(笑)

241 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/14(月) 20:54:11.04 ID:cGr6wlyN0.net
残念だったな

結婚も就職もしてますが、なにか?(笑)

242 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/14(月) 20:56:03.84 ID:cGr6wlyN0.net
238は僕珍一刀流を修行中(笑)

243 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/22(火) 15:54:23.13 ID:ijyPUp5y0.net
狂ってる(笑)

244 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/24(木) 03:45:50.65 ID:jpI9MqPH0.net
242さんは自分の〇〇〇を形が変わるくらい
往復ビンタして喜んでるらしい(笑)

245 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/30(水) 17:52:35.70 ID:07kruXiU0.net
>>244
怖い怖いw
俺、頭おかしい人に絡まれてる!?ww

246 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/04(月) 11:22:18.32 ID:tGq+A1OA0.net
>>241

この、後家殺し!

ところでこのスレ、今はどういう流れ?

247 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/06(金) 16:40:14.40 ID:AdlrLO1R0.net
なぜ東武館は高段者じゃないと北辰一刀流が習えないのでしょうか?

248 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/06(金) 17:55:57.26 ID:S7G5Oh1B0.net
ある程度の保証みたいなもんでないの。

249 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/07(土) 08:15:46.24 ID:y4yrq38I0.net
東武館移転紹介映像見たら子供たちが43本の形やってましたよ、

250 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/07(土) 14:48:48.39 ID:MT/GQGMm0.net
>>249
それは知らなった。
かつて失伝の危機もあったみたいだから、今後はそうならないように
しっかり後継者育成に努めているのかな。
とても良いことですね。

251 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/04(月) 08:20:41.41 ID:SssJXC470.net
東京で道場探したらほとんど外国系、韓国系朝鮮系ではない日本人の先生から習いたい。

252 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/02(火) 18:58:41.48 ID:MmNS8MAPO.net
>>247
古武道の専門道場じゃなく
現代剣道の道場として伝統有る名門だからでしょ
→水戸東武館
全体としては剣道がメインなのでそういう教習過程になる
でも薙刀を含む全伝が保存されてるから貴重な道場ではある
新田宮流の居合も同じく剣道高段者のみ教われるらしいね

253 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/26(月) 17:31:41.87 ID:ZLFGzT+q0.net
結論から言うと、本当の北辰は椎名先生のところだけってことですね。他はインチキってことで理解しました。

254 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/01(土) 14:28:51.64 ID:U0KpLmae0.net
age

255 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/05(土) 18:35:12.79 ID:urB9KYuMO.net
>>252
東武館の道場内に飾ってある下手くそな絵と同じくらいレスや言動が痛く、
東武館に生息するゴキブリ並みにしぶとい生命力の鳩君。
久しぶり(笑)

434:名無しさん@一本勝ち :2007/12/06(木) 13:49:14[sage]
絵が飾ってあるのは東京の玄武館。こっちは剣道の組織じゃない。北辰一刀流名乗ってるけど一刀流の形はしてない。
水戸の東武館は伝統あるけど剣道連盟所属の普通の剣道場だよ。少年剣道が盛ん。もちろん絵は飾ってない。

−−−−−−−−−−−−

535:名無しさん@一本勝ち :2008/01/10(木) 19:44:01[sage]
東武館の道場内に飾ってあるあのガチホモみたいな絵が気持ち悪いなwww

あれ書いたのタケシ君か?
とにかくキモいセンスだ(笑)

536:名無しさん@一本勝ち :2008/01/12(土) 15:34:29[sage]
>>535
確かに気持悪いなw
タケシ君が描いた絵なのかアレ。
汚澤が小泉にフェラしてんのか、
それとも草むらでヤってる絵かはわからんが・・・
「ウホッ!ウホホッ!」・・・とか声が聞こえてきそうなやばそうな絵だw

−−−−−−−−−−−−

名無しさん@一本勝ち :2007/12/10(月) 23:37:39

>>434
あんた、まともに実情知らないで、いい加減なこと書いてると、恥晒すだけだよ。
ネットと本だけの知識を元に、憶測で書いてるってことがバレバレだ。

256 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/06(日) 00:55:31.32 ID:UiwurJXt0.net
東京玄武館 剣道してたじゃん 居合と
いつからやめたの?

257 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/06(日) 17:53:40.45 ID:ZqJVGo9P0.net
やめてないだろ、たまたま竹刀稽古の日だったんじゃないか?

258 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/06(日) 21:25:27.09 ID:uDZFOv+HO.net
>>255
そういう臭い叩きは東武館のアンチスレにあたる糞スレでやれ
ここそういうスレじゃねーから、空気読めよ

259 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/09(水) 19:12:11.05 ID:8+wJIne/O.net
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

260 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/16(水) 13:22:42.53 ID:NNVOIhFtO.net
逆族汚物館

261 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/19(土) 18:19:08.61 ID:qxjN8ztgO.net
40:名無しさん@一本勝ち :2016/11/05(土) 18:30:47.02 ID:urB9KYuMO
汚澤が水戸徳川家の家紋を商標登録したって本当?


穢多非人家系が調子に乗るなw


44:名無しさん@一本勝ち :2016/11/18(金) 19:46:31.74 ID:cFciMWtVO
>>40
水戸徳川家を出し抜こうとしたんだろうな
まさに畜生の所業だ

逆賊め!

水戸徳川家が商標登録に異議申し立て中だから失敗に終わるだろうがなw

262 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/22(火) 04:19:27.45 ID:QU1Dujjd0.net
最近東武館が色々な演武会に出るようになって嬉しい
マガイモノが跋扈する中で、正しい北辰一刀流の演武を見ると美しく感じる
若い人達もたくさん習っているようだし益々のご発展を祈念致します

263 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/26(土) 10:32:37.55 ID:3Ig+WWFn0.net
小野派のビデオ見ながら復元て剣道日本の特集にかいてあったぞ、平星眼を本覚と説明してたりほんとに本物?。小野派50本を千葉周作が内容を変えて43本を作ったと遺稿集にあり、どこをどう変えたかが重要では?

264 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/26(土) 22:26:28.40 ID:3Ig+WWFn0.net
建物と場所は本物 形と技は???

265 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/28(月) 20:29:41.45 ID:kJ9SoWjWO.net
40:名無しさん@一本勝ち :2016/11/05(土) 18:30:47.02 ID:urB9KYuMO
汚澤が水戸徳川家の家紋を商標登録したって本当?


穢多非人家系が調子に乗るなw


44:名無しさん@一本勝ち :2016/11/18(金) 19:46:31.74 ID:cFciMWtVO
>>40
水戸徳川家を出し抜こうとしたんだろうな
まさに畜生の所業だ

逆賊め!

水戸徳川家が商標登録に異議申し立て中だから失敗に終わるだろうがなw

266 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/03(土) 06:08:23.26 ID:DxxxsG/VO.net
>>265
まじかw
もし天皇家の桐や菊の御紋だったら天誅ものだな

267 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/04(日) 13:42:48.93 ID:z67E1wkq0.net
>>263
復元するまでもないのでは?連綿と続いてきてるだろ

268 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/07(水) 14:53:04.87 ID:4FWMNw2/O.net
晒しあげ

269 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 11:51:52.47 ID:h69mt3blO.net
   / ̄ ̄ ̄\
  /     ヽ
  / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  ~ /  |
   ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
   /ヽニノヽくっくっくっ

270 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/16(金) 15:22:21.65 ID:yuY5d/DHO.net
40:名無しさん@一本勝ち :2016/11/05(土) 18:30:47.02 ID:urB9KYuMO
汚澤が水戸徳川家の家紋を商標登録したって本当?


穢多非人家系が調子に乗るなw


44:名無しさん@一本勝ち :2016/11/18(金) 19:46:31.74 ID:cFciMWtVO
>>40
水戸徳川家を出し抜こうとしたんだろうな
まさに畜生の所業だ

逆賊め!

水戸徳川家が商標登録に異議申し立て中だから失敗に終わるだろうがなw

271 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/19(月) 12:07:12.35 ID:hvXupTr80.net
千葉家子孫をだまして標章登録を自分名義にした朝鮮人はドイツだ〜 日本人は誰も習いに行かない、

272 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/22(木) 05:47:44.92 ID:9NcvHnqNO.net
   / ̄ ̄ ̄\
  /     ヽ
  / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  ~ /  |
   ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
   /ヽニノヽくっくっくっ

273 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/31(土) 21:10:21.76 ID:6FYxTk1iO.net
大晦日晒しage

274 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/06(金) 07:08:23.74 ID:Ek24nCgpO.net
40:名無しさん@一本勝ち :2016/11/05(土) 18:30:47.02 ID:urB9KYuMO
汚澤が水戸徳川家の家紋を商標登録したって本当?


穢多非人家系が調子に乗るなw


44:名無しさん@一本勝ち :2016/11/18(金) 19:46:31.74 ID:cFciMWtVO
>>40
水戸徳川家を出し抜こうとしたんだろうな
まさに畜生の所業だ

逆賊め!

水戸徳川家が商標登録に異議申し立て中だから失敗に終わるだろうがなw

275 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 13:15:25.34 ID:U+wXycqhO.net
   / ̄ ̄ ̄\
  /     ヽ
  / _____ヽ
 | |     ||
 | |  ニ ニ  / |
 | |  J / |
 | ヽ  ~ /  |
   ̄ ̄>ーイ  ̄ ̄
   /ヽニノヽくっくっくっ

276 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 15:50:46.24 ID:4AOIXrel0.net
北辰一刀流は全部ダメ、これFA

277 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 23:20:35.25 ID:aVQXjAnr0.net
幕末でのヤラレ役の流派だよなぁその代わり道場内では強いけど

278 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/10(火) 01:55:46.00 ID:7Kgap9re0.net
うーん、有名流派なのに、現在までキチンと伝わらなかったのが何とも残念
偽物と復元ばかりじゃなぁ
金儲けに利用される悲しい流派

279 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/10(火) 20:19:23.76 ID:uFImXIVmO.net
http://i.imgur.com/oB2VJyu.jpg

総レス数 521
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200