2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実践王子】本部朝基【琉球唐手】

1 :名無しさん@一本勝ち:2014/03/01(土) 11:55:54.46 ID:eIVRxano0.net
本部 朝基 もとぶ ちょうき
1870年5月5日(明治3年4月5日) - 1944年4月15日) 沖縄県出身の空手(旧称・唐手)家。
「琉球の名門本部家に生まれ、唐手の戦闘術、すなわち実践の強勇に至っては、郷里に誰も知らない人はいない大剛者」
(『キング』大正14年9月号)[1] と評されたように、20代の頃から伝説的な強さを誇り、戦前「最強空手家」と称えられた空手の大家である。
日本傳流兵法本部拳法(本部流)の開祖。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%83%A8%E6%9C%9D%E5%9F%BA

本部朝基は、明治3年(1870年)、本部御殿の当主・本部按司朝真の三男として、首里赤平村(現・那覇市首里赤平町)に生まれた。
童名は「真三良(三郎)」、あだ名は、その身軽さから「本部御殿の猿御前(サーラーウメー)」、「本部の猿(サールー)」などと呼ばれた。
御殿とは王族が住む邸宅のことで、同時に王族の尊称でもあった。
本部御殿は尚質王(1629年 - 1668年)の第六王子、唐名・尚弘信、本部王子朝平(1655年 - 1687年)を元祖とする琉球王族であり、国王家の分家として、日本の宮家に相当する地位にあった。
また、本部御殿は、代々本部間切(現・本部町)を領する大名であり、琉球王国最大の名家の一つであった。

沖縄時代
本部朝基は幼い頃から武を好み、数えで12歳(満11歳)の時より、首里手の大家・糸洲安恒を唐手の家庭教師として招き、長兄・本部朝勇とともに師事した。
糸洲に師事した期間は7、8年だったと言われる。
成長するにつれて、首里手の大家・松村宗棍や佐久間親雲上らにも師事した。
また、泊手の大家・松茂良興作にも師事して、特に組手を教わった。
朝基は「武これ我、我これ武」というほど唐手の稽古に打ち込み、上記の諸大家以外にもおよそ名のある武人はすべて訪ねて教えを乞い、実際に立ち会い、唐手研究に没頭した。
本部家に訪問した武術家が帰る時には、玄関口で待ち伏せして「おじさん!手(空手)をしましょう!」と声をかけるほど手に熱中していた。

294 :名無しさん@一本勝ち:2014/07/17(木) 22:39:51.76 ID:WVWIzzuN0.net
このスレに本部拳法&御殿手の関係者いるのか?

295 :名無しさん@一本勝ち:2014/07/18(金) 00:06:15.71 ID:Mryd4w3Cq
>>293

古事記

296 :名無しさん@一本勝ち:2014/07/19(土) 06:53:22.42 ID:SlrbLdyEi.net
贔屓の引き倒し君が一匹

297 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/01(金) 13:13:19.78 ID:wFAddg06i.net
だね

298 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/11(月) 18:57:18.98 ID:uqYZ6c6v0.net
あほ

299 :名無しさん@一本勝ち:2014/08/16(土) 13:27:53.62 ID:QZCf7XO/i.net
本部御殿の御曹司
プライドの強豪に挑戦した岩崎財閥の倅に似たタイプ

300 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/15(月) 20:20:03.23 ID:wA5A5OsQO.net
小島孝之は沖縄県知事選挙に出馬を目指す時だ。
国政選挙に民社党や民主党公認で六度出馬、千葉県議選にも出馬しているが
小島よしおによると「プリティ長嶋は当選したがうちの親父は落ちた。」とのこと。
小島孝之の夫人、つまり、小島よしおの母は琉球王国・第一尚氏王統第2代目国王の尚巴志王の子孫。
小島孝之は小島よしおを王と戴く琉球王制復古を唱え、
普通選挙制度による両院議会制民主主義の輔弼を基調とする立憲王政の実現を具体化させよ。
琉球王国は日本国の保護国として、琉球王は日本国の天子より冊封という形で即位。
通貨は日本円と等価の琉球圓を制定し、琉球王の肖像を刻んだ硬貨の鋳造と発行を日本国政府に委任。
日本国政府に信託して琉球王を肖像とする琉球圓の紙幣を製造し発行、日本銀行券と同等の法的価値を持たせる。

301 :名無しさん@一本勝ち:2014/09/16(火) 09:01:40.08 ID:+5amLKcD0.net
>>205
ひいきの引き倒しはむしろ君じゃないかね

302 :名無しさん@一本勝ち:2014/10/26(日) 12:52:36.08 ID:9HRUUTXB0.net
ま、いいんじゃないですか
お伽噺みたいで

303 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/26(水) 17:39:44.20 ID:M6BWZSLa0.net
伝統空手は宣伝詐欺の極真にコンプレックス持ってるからな
叩きながらも宣伝が全て、ばれない限りは嘘をつきまくるって感じ
ここもその臭いがプンプンするね

304 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/26(水) 18:06:51.05 ID:UpqSc7WqO.net
武道・武芸板でウィルス・テロ発生
http://c.2ch.net/test/-/band/1414830083/106

305 :名無しさん@一本勝ち:2014/12/27(土) 10:43:52.55 ID:up9jVex/0.net
元祖詐欺

306 :名無しさん@一本勝ち:2015/03/21(土) 21:34:21.81 ID:C8XhyY8n0.net
だな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

307 :名無しさん@一本勝ち:2015/05/05(火) 08:51:04.59 ID:vgSnDjcm0.net
強い人居ないでしょ

308 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/05(日) 08:05:29.18 ID:kX6V2dXt0.net
居ない
凡人を思いっきり膨らませた爺さんのみ居たな

309 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/15(水) 22:18:28.75 ID:JrFdD0CY0.net
池田守利って破門されたの?

310 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/16(木) 20:12:52.16 ID:HRT3RSvY0.net
退会かな?

311 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/03(月) 23:45:21.47 ID:+MVYZ5540.net
本部はボクシングルールでグローブ付けて戦ったのが40代...

島田道男も空手家宇城にビビッてないでボクシングルールで試合しろ

312 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/04(火) 12:59:38.36 ID:eAHuOuue0.net
本部は和道流の大塚に柔術技を決められて
「その技を教えてくれ」と頭を下げられる謙虚な人
打撃だけしかできなかった人ではない

313 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/23(日) 16:07:41.81 ID:9+xrS7Ly0.net
本部拳法と御殿手が習えるみたいですが、本部流拳法のみ習えるますかね?

314 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/23(日) 16:33:42.22 ID:1n4OE7wp0.net
>>312
沖縄の相撲取りに負けてからもまた謙虚でしたね。
確か。

315 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/23(日) 21:24:55.11 ID:VddFBhyo0.net
>>313
道場毎に本部拳法か御伝手どちらかが主だったり希望者のみだったりするのでサイトで確認するといいですよ

316 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/25(火) 15:25:26.18 ID:lgMSHDXb0.net
>>313  サイトで確認したら本部拳法のみでも習えるようでした

317 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/08(火) 00:35:32.80 ID:P9zFQnpU0.net
群馬南部と埼玉にも道場あるのは驚きだが、東京には無いんですか?

318 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/08(火) 21:30:00.01 ID:MPUCZjjE0.net
>>317
破門されまいた

319 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/09(水) 05:11:09.67 ID:FlSEHNhr0.net
結構人いたんだが池田がね…

320 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/09(水) 05:38:28.54 ID:FlSEHNhr0.net
東京といっても調布府中だけど

321 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/21(月) 19:29:25.48 ID:V1qNNxCp0.net
前宗家と一緒に生活して指導を受けていたO氏って誰だ?
その後流派を離れたみたいだけど

322 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/22(火) 14:44:16.11 ID:keiQyiqg0.net
大阪の南部は遠すぎる。せめて難波や梅田、新大阪ぐらいだと他県から通えるんだが・・・。

323 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/11(日) 18:37:41.87 ID:ETGFYThT0.net
三鷹でいいから東京にあればなぁ…

324 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/12(月) 08:51:18.27 ID:x84GJ0YhO.net
>>322
大正区じゃなかった??
だったら難波と大して変わらんよ

325 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/12(月) 08:51:52.19 ID:x84GJ0YhO.net
>>322
大正区じゃなかった??
だったら難波と大して変わらんよ

326 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 15:27:13.71 ID:jjFOaoRo0.net
本部朝基の三男であり、本部御殿手の宗家である本部朝正は歴代の中で一番
弱すぎる。というか普通の爺さん。私も元弟子でしたが、みんな離れていって
今は素人同然のバカ息子二人とその息子達しか居ない状態。以前に練習中、
スタンド型のサンドバッグで飛び蹴りの練習中にサンドバッグを支えていた
練習生が誤って支えきれずにサンドバッグが倒れてしまい、その後で
ぼさーっと 立っていた本部朝正に当たってしまい、朝正はコテンっと倒れ
3回転がって パタッと仰向けで伸びてしまいました。一応、軽く笑いながら
立ちましたが、 練習生はみんな「これは達人じゃねぇな」と思っていました。
(笑)しかし、 本部朝基も上原清吉も達人ですが、どちらも後継には失敗
したなと思いました。

327 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 15:51:28.30 ID:qcLLG9RH0.net
歴代といっても
ちゃんと分かってるのはそう代重ねてなくね?

328 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 18:53:09.25 ID:t//nEzPu0.net
全然達人じゃないと思うよ
技術が伝わってくれればいいんだがどうなるだろうね

329 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 18:54:31.29 ID:t//nEzPu0.net
空手御殿手やり始めたの何歳だと思ってるんだよ

330 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 19:39:22.80 ID:t//nEzPu0.net
上原先生がバカ息子にもきちんと教えていてくれればいいんだけど

331 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 21:43:00.13 ID:Lj0SOj580.net
上原先生の息子さんは医者でほとんど稽古してないからね。師範代に任せっきりらしい。

332 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/18(日) 21:55:14.75 ID:/hERb9Bk0.net
>>326
創作おつかれ。道場にも体育館にもスタンド型サンドバックなんかありませんから。

333 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/19(月) 05:34:37.25 ID:Wn0yv5HmO.net
>>329
空手じたいも何年も離れてたんじゃなかったっけ??

334 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/19(月) 12:07:15.75 ID:Ha4RveQN0.net
>>333
そうか空手自体は子供の頃にちょっとやってたんだっけか
再開が45歳位になるな
当時柔道は五段

上原先生の息子さんはどうなのかね
公認道場ではないし、副館長は現宗家に破門されてる人間だが…

335 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/19(月) 18:46:31.28 ID:VJm9Jwr40.net
沖縄は破門されても平気な顔して活動してる猛者が多いし、問題ないんじゃないか。

336 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/20(火) 18:22:50.44 ID:SrRUWztm0.net
(´・ω・`)破門気にしないんだったら、手道館という選択肢もある。

337 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/20(火) 20:58:46.93 ID:ISTb0zMm0.net
もともと流派という概念自体が沖縄では新しいものだからな
本部朝勇が今の現状みたら、何流派制にして宗家や破門とか好き放題しちゃってるの?
と現状を嘆くかもしれん

338 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/20(火) 21:19:33.77 ID:X6rMVkUI0.net
本部朝勇はもともとは本部家にしか教えるなと言って遺言したんだろ。

それを破って宗家制度を敷いて一般公開したのが上原先生だから、それを否定したらもう一回秘伝にするしかなくなる。

339 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/20(火) 21:28:51.65 ID:SrRUWztm0.net
(´・ω・`) 破門されてるところもみんな宗家を名乗っているから別にいいんない。

(´・ω・`) 要するに宗家なりたい病でしょう、破門された人達は。

340 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/23(金) 11:04:03.81 ID:JjueFemO3
>>339
破門されて宗家名乗ってるのは誰?

341 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/31(土) 01:38:02.13 ID:/sGCfvfy0.net
>>339
破門されて宗家名乗ってるのは誰?

342 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 13:10:07.59 ID:tjOWJ/ZR0.net
さすが2ch、言うだけ言って誰もいなくなった

343 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 16:35:54.89 ID:lJ7hACL40.net
>>341
普久原朝盛だよ

344 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/15(日) 05:14:44.33 ID:HZWHOwwJ0.net
みんなじゃなく一人かよ

>(´・ω・`) 破門されてるところもみんな宗家を名乗っているから別にいいんない。

>(´・ω・`) 要するに宗家なりたい病でしょう、破門された人達は。

345 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/15(日) 06:45:58.51 ID:br0yxiM10.net
>>344
飽くまで俺が知ってるのが1人であって339は他にも知ってるかも知れんぞ

346 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 01:12:04.07 ID:plBj5VGz0.net
リングに立ちボクシングルールで試合したことが偉いよな
真の武道家は格闘技の試合で遊びで勝てるくらいの余裕があるということだよね。

347 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 01:16:33.18 ID:CzLnXLO+0.net
>>346
真の武道家は妄想をたくましくなんてしないだろ。
遊びで勝てるほど格闘技はぬるくないよ

348 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 18:59:36.31 ID:iDIAQrkS0.net
打たれ弱くて打撃を当てるスキル皆無のキャハ林痔拳法WWWW

2020年東京オリンピックに出れないチョンのドマイナー日本人僧侶風コス多度津済州島盆踊り?www


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

349 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/25(水) 18:32:11.53 ID:ehMU9urj0.net
>>328
上原先生の映像はよく見かけるが本部先生の映像を
あまり見かけないのは技が伝わっていないとか?

350 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/11(木) 17:29:25.30 ID:ULd4za0V0.net
宣伝

351 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/02(水) 12:22:39.25 ID:CRtk5+nK0.net
>>23
じゃあ武道スレから去りな
>>346
無理、競技格闘は決して武術以下では無い

352 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/13(日) 09:46:18.43 ID:0EZFgdxY0.net
あげ

353 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/27(日) 10:48:43.53 ID:Y50aFbue0.net
139 :名無しさん@一本勝ち:2016/03/23(水) 23:17:42.69 ID:h462aL5E0

非常にどうでもいい話だが、本部朝基の知られてない話をひとつ。といっても、大した話じゃないけど。

朝基は戦前本土に来て唐手を教えてたんだけど、住まいは2階立ての借家だったそうな。
妾さんも居たけど、独りで住んでた時期の話。朝基はいつも夜遅くに帰ってくるんだけど、
1階の玄関から入らず、塀から2階の窓に跳び移って家の中に入ってたらしい。

これは実話。でもなぜそんな入り方をしていたのかは不明。

昔の武芸者は、塀沿いの道を曲がるときは、壁際を歩かず道の真ん中に歩を進めてから曲がったという。
死角になってる壁の向こうで敵が待ち伏せしていたら、不覚を取ってしまうから。

朝基も、扉の向こうでもし敵が待ち伏せしていたら、それを警戒していて、裏をかいて2階から入る習慣をしていた。
あるいは武人として、体力を鍛えるため2階に飛び移って窓から入る習慣にしていた。

そんな理由が考えられるかもしれない。でも、俺はたぶん鍵を開けるのが面倒くさかったのと
それともう一つ、多分朝基は何か変わったことがしたかったんだと思う。普通と違う何か面白いことがしたかった
そんな変わり者だったんじゃないかな。だから、多分2階から出入りしていたことにそれほど深い意味は無い。

354 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/01(金) 18:22:37.05 ID:tHLTGRVs0.net
>>349
俺もどうでもいい話。
いろいろな本部御殿手のサイトを見ても上原清吉の話や動画しか
出てこない。
現宗家の本部朝正の話、映像はさっぱり。
いくら第を継いでも使えないと意味ないってことかな。
やはり本部御殿手は上原清吉で終わりだな

355 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/01(金) 18:44:57.81 ID:UQzWdei10.net
海外支部らしい

https://youtu.be/H5BeAnA3ppk

356 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/01(金) 23:44:42.89 ID:BH6hO9l+0.net
>>355
武神館や古流柔術系は欧米人ほど実戦的だよな

グレイシーもまた同じだが

357 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/02(土) 10:18:34.65 ID:oOh+eEDt0.net
やっぱり急所攻撃がメインなんだ。貫手で喉をついているな。治安の悪い海外だとこういうのが受けるのか。

358 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/02(土) 17:13:11.86 ID:GPY9XU8R0.net
でも現宗家の技は・・・HPをみると宗家だけの技があるとか( ´艸`)ムププ

359 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/02(土) 18:44:18.11 ID:mDs0rvlt0.net
もう100歳近いんでしょ。

360 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/03(日) 20:08:48.59 ID:RRBYWlYg0.net
>>356
実戦的って程の動きじゃないだろ
拳法も御殿手もそんなに上手くないし

361 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/06(水) 13:13:29.78 ID:3unna1Vp0.net
映像見てもよたよた歩いてるし、組手もいきなり一発目から食らってるし
とても秘伝を知っている達人には見えない。
ただの爺さん
腕が無いのに継承者になるのも大変だ。
https://www.youtube.com/watch?v=siIDAW-oGUI

362 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/06(水) 19:04:49.22 ID:vk2UkGpU0.net
これは酷いな

363 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/06(水) 20:20:57.12 ID:52xejQn10.net
100歳近いんだしこんなもんでしょ。

364 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 17:55:05.98 ID:N2D+mttC0.net
たしか大会主催の居合流派から聞いた気がするけど
直前にかなり大きな手術をしてたんじゃなかったかな。
「引き受けたのだから」と義理を尽くしたらしい。

365 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 18:24:32.51 ID:tXqPr6z30.net
上原先生も晩年に手術してからガリガリになって、めっきり弱ってた。
昔の秘伝で写真見てびっくりしたよ。高齢の手術はきびしいね。

366 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 18:50:41.45 ID:wSuENb0/0.net
そうかじゃあ前言撤回するわ

367 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 19:05:05.72 ID:EvVxLdjp0.net
>>365
別に撤回しなくてもいいんじゃない。
他に出ている奴らも大した動きじゃないし

368 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 20:28:45.18 ID:hFfVbCBM0.net
100歳でこの動き出来る時点でもう凄いタフだよ

369 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/07(木) 22:43:38.80 ID:F/ddiAOL0.net
池田はどうなんだ?

370 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/15(日) 21:16:50.81 ID:y3lac8ss0.net
本部関係のHP等を見ると現宗家、朝正の話は出ず、ほとんど上原清吉の話ばかり・・・
朝正は置物???

371 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/15(日) 22:04:02.29 ID:xotvm/iH0.net
100歳の人に今更武勇伝を期待とか草

372 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/16(月) 18:40:26.56 ID:NVLWnGw30.net
朝正はまっとうなサラリーマンだったんだぞ
喧嘩とかの話を期待しても無意味

373 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/28(日) 13:15:43.15 ID:rsvV863v0.net
保守sage

374 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/20(火) 11:27:07.93 ID:sb7UuTXL0.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

375 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/14(月) 12:55:13.82 ID:YP7BWFPx0.net
保守sage

376 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/25(水) 15:53:41.14 ID:XjwMFi8B0.net
ほす

377 :名無しさん@一本勝ち:2017/03/09(木) 05:27:32.30 ID:KqTv+HOt0.net
>>319
堅い感じの人だった印象あるけど
発想が自由過ぎる自分には合わないなと思ったな
もう1人いた師範の方は特別だったと思う
実際掛かって行って天才だなと何度も思った

378 :名無しさん@一本勝ち:2017/03/15(水) 16:14:08.03 ID:n7BY26K60.net
ぼ、ボキは2ちゃんに戸籍貼るほど池沼じゃないかんね!

379 :名無しさん@一本勝ち:2017/06/14(水) 11:05:35.76 ID:mpm0sanl0.net
ほす

380 :名無しさん@一本勝ち:2017/08/10(木) 08:58:48.04 ID:S99mK/go0.net
保守age

381 :名無しさん@一本勝ち:2017/08/10(木) 11:30:38.03 ID:S99mK/go0.net
保守

382 :名無しさん@一本勝ち:2017/10/04(水) 09:54:56.86 ID:6Lwadkpk0.net
ぬう

383 :名無しさん@一本勝ち:2017/11/11(土) 21:37:21.25 ID:/dqrlVM90.net
本とかDVDとか出してる手道館は、今の宗家筋から破門になったの?

384 :名無しさん@一本勝ち:2018/01/15(月) 15:30:57.06 ID:dcmjuTOV0.net
age

385 :名無しさん@一本勝ち:2018/01/17(水) 17:09:26.09 ID:nm2VNZZU0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%83%A8%E6%9C%9D%E5%9F%BA

386 :名無しさん@一本勝ち:2018/01/19(金) 08:29:15.91 ID:6jCm6ZCj0.net
>>383
破門だよ

387 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/05(月) 05:39:29.74 ID:2ixz8b/n0.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TTSWK

388 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/22(木) 14:42:22.94 ID:VXte2KSH0.net
東京の道場が破門って何故?
なんか暴力事件でも起こしたん?

389 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/31(土) 02:04:17.95 ID:vEB+JOi80.net
勝手に本とかDVD出したから
しかも捏造込みで、らしい

390 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/31(土) 02:07:27.75 ID:vEB+JOi80.net
捏造があるのは新しく出した本だったかな
そこら辺は詳しくない

391 :名無しさん@一本勝ち:2018/04/01(日) 16:34:58.19 ID:49ProhIw0.net
池田さん?だっけ。
あの人は昔上原さんから習ってたんでしょ。
上原さんから公開しちゃダメとか言われてたの?
内容的には上原さんの本やビデオと重なってるみたいだから
問題無い様に思えるけど・・・

自分が本部流未経験だからかもしれんが、捏造と言われても
上原さんのと見比べても分からないなぁ。

392 :名無しさん@一本勝ち:2018/04/01(日) 17:02:03.21 ID:M+zrpceL0.net
この手の話は大抵、一言挨拶がねぇとか、上納金をよこさねぇとか、そういうのが発端でしょ

393 :名無しさん@一本勝ち:2018/04/02(月) 08:53:22.61 ID:z0ijuh3J0.net
「合掌」とかいう訳の分からんものを捏造しており完全に悪質です

総レス数 1002
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200