2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棒術総合スレ

352 :337:2015/07/02(木) 19:46:39.14 ID:KDoGzo9h0.net
スマソ。俺は東京だ。

結果的に渡り歩いた棒術流派だが
 
某流 師匠が破門されて巻き添えを食らった。2年。
某流 俺の職業を利用して宣伝し出したから縁を切った。3年。
某流 師匠が亡くなって稽古会が亡くなった。3年。
某流 琉球唐手の棒。転勤して通えなくなった。2年。
某流 師範が宗家とケンカしてw古流を教えられなくなった。2年。
某流 ここだけは10年続いてなんやかんやで師範代になった。

始めはイニシャルで流派名を書いてみたが俺が特定されそうなのでやめた。
棒術専門の流派ではないが棒術を含む古流を結果的に渡り歩いたから
棒術に関しては技術交流でそれなりに提供できると思うぞ。

例えば下段打ち一つをとっても、
某流派は後ろ手を必ず体の一部に付けて打つ、
某流派は棒尻を余らせて後ろ手の肘を護るように打つ、
某流派は下段を打つや後ろ手を頭上に上げてさらに間合を伸ばすなど
同じ部位の打ち方でも各流派それぞれの工夫があってそれらを比較するのも面白いかと。

総レス数 1032
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200