2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学剣道総合スレ Part29

1 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/10(木) 22:11:51.89 ID:aA6ai/sx0.net
前スレ
大学剣道総合スレPart28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1446764805/

598 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 22:54:19.23 ID:dU58YGp80.net
>>596
平井→法政。まあまあ頑張ってる。おそらく大将。
加納→筑波。団体で日本一になったけど本人の活躍はいまいち。
村上→中央。大学だと一番活躍してるかも。個人・団体共に入賞。最後の学年でどうなるか。
神野→明治。山田率いるオールスター一年に囲まれ、まさかのレギュラー落ち。
田中→上の四人の1学年下。梅ヶ谷、真田、佐々木、勇、宮本・・近年まれに見る当たり年の中で
孤軍奮闘。新人戦は梅ヶ谷に代表で負けたけど、上記の平井と頑張りを期待。

599 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 22:56:16.63 ID:5y1NRgqt0.net
畠中の強靭な顎を部位破壊した石田のパンチ力w
あの体格で暴れられたら誰も止めれんわな

600 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:01:35.38 ID:EEW0q/Ju0.net
石田に殴られて顎がしゃくれてしまったのか。

601 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:08:18.89 ID:Syuz8Lhb0.net
>>598
細かい説明まで付けてくれて本当にありがとう。ずっと気になってた!

602 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:22:29.33 ID:ehlLbXhX0.net
石田くんは町道場から全日本に出て、優勝してほしい!

603 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:38:25.18 ID:cVeqr95s0.net
>>598
平井高校時代圧倒的な強さだったんだけどな、最終学年頑張ってほしいな
神野が一番驚きだな、長身の難攻不落の先鋒って感じで強かったけど今の所なぁ…

あの代は福岡第一の方が活躍してるっぽいな
望月井手富田

そういえば本田と金子ってどこ行ったの?

604 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:53:52.87 ID:WxTNdAhr0.net
帰化在日は警察官なれない。
4段取って警察志望だったけど俺はなれなかったからな。

605 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 00:44:53.52 ID:BO6KX32i0.net
本田は大阪体育大

606 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 00:50:53.63 ID:WGfVAkbA0.net
畠中も悪いし石田も悪い

両方クズ

いやゲス

両成敗が止まらない

607 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 01:15:56.52 ID:mzTVrmZE0.net
石田は高校時代甲斐先生が「やんちゃな所がある」って剣道日本で言い切ってたな。選抜の後で
西村・成田・遅野井・亀田・石田・川崎・川畑が特集されてた。亀田は大学で辞めちゃったんだよな。もったいない。

608 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 02:10:52.66 ID:QQiblPbn0.net
>>604
今はなれるんだと思ったが。警官不足で

609 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 02:11:42.38 ID:QQiblPbn0.net
>>607
成田くんは大学時代やめるやめない、で揺れていたよね。

610 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 02:27:19.40 ID:/sNsgJV40.net
>>607
実績あったのに辞めちゃったの!?
もったいなくない?辞めさせられたりとかじゃないのかな?亀田って東海大四→国士舘大学だったよね?

611 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 03:24:31.22 ID:G2DPvV6o0.net
あの代の国士舘は
部内で色々ともめたからね。
亀田もそのせいだよ

612 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 05:59:20.59 ID:k8stHuqr0.net
外務省とか帰化人入れるのに警察は無理なんか

613 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 11:03:40.13 ID:BO6KX32i0.net
>>611
詳しく聞きたい

614 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 12:15:42.16 ID:65a3fPpk0.net
いきなり全日本入賞したから先輩に生意気だって苛められたとかそんなんだと思ってた

615 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 12:30:53.53 ID:QQiblPbn0.net
>>612
自衛隊もおkだったっけ?

616 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 12:33:03.25 ID:lVf050uh0.net
金井と石田はまじめに練習参加するタイプだけど、
その他が練習サボり気味だったよね。
一年からレギュラーで天狗になってたとかじゃなかったっけ?

617 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 13:03:09.12 ID:mzTVrmZE0.net
石田・成田・亀田・金井って安藤の代ばりに豪華メンバーだったんだよなー。亀田は関東学生でいきなり
三位になってたな。

618 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 13:12:36.82 ID:Px12icoT0.net
>>617
あの代全日本勝ったのって早稲田?

619 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 18:48:36.46 ID:0z+4k8eb0.net
畠中(4年主将)にブチ切れて石田(1年)が歯を折ったという話は聞いたことある
たぶんその顎の話と同じなんだろうな
だから警視庁行けないという側面もあったのかも

あの頃は成田も不登校になったり亀田もやめたり国士舘自体荒れてた

620 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 18:51:08.62 ID:lVf050uh0.net
>>619
成田は桐蔭のときから練習辛かったら逃げ出すとか
亀田は高校の時から素行があまりよくないって話もあったな

621 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 21:01:37.34 ID:RDF71FDJ0.net
首相の歯を折った。・・すごすぎ

622 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 22:54:16.11 ID:h0vo8gwR0.net
ゴメン年齢的に2つ違いだから4年と1年はねえわ

623 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 23:44:35.88 ID:vUtTMJx10.net
剣道日本代表が語る世界選手権の動画ない? 見たかったけどBSだし見れなかった

624 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 00:44:57.86 ID:sy+JO6wb0.net
成田は学生の時ブログかなんかで国士舘の稽古はやりすぎだって批判してたな。
8割くらいでやって余力を残して明日また頑張ろうってくらいの稽古がいい。国士舘の稽古は
常に10割以上の力を出さないと乗り切れない・・的な。
法政とか行ってた方が本人的には良かったんだろね。

625 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 01:51:37.37 ID:kzxyPsTb0.net
>>619
成田の大学不登校って単位やばくね?
亀田は大学は続けたのかな?
亀田って今何してるんだろ?

626 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 07:45:13.57 ID:yL5g0Qbj0.net
>>625

亀田はホストやってたよな
今は知らんけど

627 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 13:14:16.58 ID:klRSI2CK0.net
ラーメン突け面僕逝け面

628 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 13:53:04.70 ID:Y8uhhMBq0.net
韓国人留学生強い・・・
やはり日本人の上位互換なんだろうか
村瀬が子供扱いだし、勝見さんぼこされたし
過去には木和田さんもぼっこぼこだったな

629 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 13:56:38.44 ID:RaGEj2l10.net
稽古して来たの?

630 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 20:29:04.17 ID:sy+JO6wb0.net
>>627
早稲田・高原乙

631 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 23:40:04.89 ID:RVSmXFqX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OzFJEhoUQKw

632 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 00:07:05.18 ID:mtlRdZiB0.net
川崎が特練じゃなくなった話出てたけど神奈川県警で三根も特練落ちててなにげにショックだった。
成田と組んで特練じゃない警察官が出る試合で優勝してたけど第一線で活躍してほしかったなー。

633 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 01:12:02.08 ID:iJ7zDSiN0.net
三根は神奈川県警のレギュラーで活躍してたよ
もう30歳超えたから年齢的に特練おりただけじゃないかな
高鍋くらいの活躍を活躍というならだめだけど。

634 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 01:47:05.03 ID:I5zOXh2k0.net
特連でバリバリレギュラーでまだ若い川崎が特練落ちっておかしくね?
怪我でもしたの?

635 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 07:41:20.98 ID:UWWshgVw0.net
川崎特練やめたなら日体のコーチ監督でもやればいいのに

636 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 08:33:28.74 ID:3i2d0AFG0.net
>>635
それはないだろう
日体は昨年指導者に皇宮の古澤さんを迎えたから

637 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 09:02:45.66 ID:I7y+SypO0.net
川崎はやらかしたんだよ。強さ云々ではない。

638 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 09:12:27.55 ID:kfv1GaWY0.net
>>637
何やらかしたの?
詳しく教えて

639 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 10:29:27.39 ID:I7y+SypO0.net
>>638
俺も詳しくはわからないんだけど、暴◯団関係って聞いたぞ

640 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 10:35:53.26 ID:Oxymzckw0.net
それって剣道以前に警察にいれるか問題になるんじゃない?

641 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 12:16:00.43 ID:I5zOXh2k0.net
それって懲戒免職になるんじゃね?

642 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 12:18:14.83 ID:PneP0zSZ0.net
警察と暴力団の癒着って、もしそれが本当ならまじでやばいぞ

大事件じゃねーか

643 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 12:19:05.45 ID:Oxymzckw0.net
川崎ってそういう奴だったんだ

644 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 13:25:48.94 ID:mtlRdZiB0.net
嘘くせー。土谷のもガセネタだったし、なんでもかんでもヤクザ絡めればいいってもんじゃねーだろ。

645 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 13:50:31.51 ID:pRHy1alN0.net
くだらねえな
いちいち鵜呑みにしすぎ
アホかよ

646 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 13:59:41.50 ID:MXQKG/qj0.net
土谷のはガセネタじゃないんだよなー

647 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 15:51:04.77 ID:oLN1L6D20.net
川崎のもガチ

648 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 16:24:51.00 ID:Oxymzckw0.net
川崎って大人しそうで優等生に見えるんだけどなぁ

649 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 17:00:09.38 ID:Pg0r4fin0.net
川崎は亀田と同じく金銭面がだらしなさすぎ。
大学の頃から学内では有名な話。

650 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 17:24:56.34 ID:hHYFdAT/0.net
>>646
土谷のはガセだぞ。

651 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 17:57:25.16 ID:Oxymzckw0.net
清原と繋がりがあったりしてね

652 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 18:20:04.83 ID:pRHy1alN0.net
何これ身内が書き込んでるの?キモすぎ

653 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 18:45:34.26 ID:knI5il3m0.net
土谷のがガセだとしたら共産党か前科者か特定の宗教関係者が身内にいるってことだよな
まあ大阪に受かってるくらいだから親戚って言っても割と遠い関係の人なんだろうけどね

654 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 19:15:16.80 ID:hQCHt33l0.net
余裕でうかると思って筆記対策まったくやってなかった、とかな。西村も神奈川県警落ちてるし、
中大の宮本もちょっと遅れて神奈川県警入ってるし。

655 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 19:53:16.02 ID:gnoxtL1Z0.net
けっきょくストイックじゃない奴は警視庁ではやっていけないって事だな
改めて内村さんの凄さがわかるな
竹ノ内もちょっとそういうイメージあるけど実際はどんな奴なんだろうな

656 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 20:35:32.91 ID:D+IDicYf0.net
西村ってどの西村?

龍ちゃん?

657 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 20:59:01.04 ID:Oxymzckw0.net
>>656
英ちゃん

658 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 23:42:50.48 ID:D+IDicYf0.net
>>657
愛してる

659 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 23:50:01.71 ID:hQCHt33l0.net
西村(英)は筑波の受験の時も受験票忘れてったって噂あったな。三年の時のインハイ予選の桐蔭戦、
インカレの早稲田戦と大事な団体でやらかすイメージ。でも団体で日本代表に入って欲しいなー。

660 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 11:03:52.60 ID:49jVgUUL0.net
>>659
一本を取りにいく、勝ちに行かなければならない時は強いけど
抑えなければならない場面でよくやらかしてた印象がある

661 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 11:19:19.75 ID:fyFyXFeo0.net
国士舘戦で石田に2連勝したのはびびったわ
まあ動画でしか見てないんだけどね笑

662 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 13:04:27.91 ID:P6PldYiM0.net
つべに、筒井と三上と竹之内の模範試合あるが
三上でかくて圧迫感すごいな

663 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 13:23:25.06 ID:geK9xCiE0.net
世界大会の竹ノ内戦もちょっと逃げようかなと考えたらやられたもんだから、全日本の決勝は取りに行ったって
言ってたな。

664 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 14:45:47.56 ID:fyFyXFeo0.net
>>662

でも実力ではまだまだ二人に敵わないって印象だったな

665 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 14:56:31.63 ID:9Rb2DpRx0.net
川崎の件の真相は何なの

666 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 15:05:32.86 ID:49jVgUUL0.net
清原との繋がりだったりしてね

667 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 16:01:34.64 ID:beTlqJTG0.net
大亀はパナソニック辞めたんだよね
これは何の試合?

https://www.youtube.com/watch?v=mxF2CPE1opM

668 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 16:12:58.08 ID:P6PldYiM0.net
>>664
ですな
相メンは筒井だったしな

まだまだ粗いし精度も悪すぎだけど
洗練されたらすごくなりそうな感じはするな

669 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 17:35:49.52 ID:fyFyXFeo0.net
>>668

新人戦での活躍を見て、こいつは強くなりそうだとも思った
インハイで棚本とやってた頃より格段に伸びてた気がする

670 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 17:43:50.13 ID:2jYKH2zf0.net
>>669
棚本は大学どこなんですか?

671 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 17:52:14.83 ID:zW7IGaM90.net
>>670
一緒
中大

672 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 19:55:15.83 ID:LU3BDmaN0.net
>>671
ご回答ありがとうございます。
中大に有望な選手集まってますね
個人的には神奈川の国体メンバーに選ばれていた桐光出身の佐藤くんにも期待しています

673 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 20:35:56.00 ID:geK9xCiE0.net
棚本が中大と聞いた時は剣風もぴったりだと思ったしテンションあがったのに新人戦はイマイチだったな。

674 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 21:46:38.87 ID:wcswp2dN0.net
>>673
中大現一年生は染矢三上川井棚元米谷の順か?

明徳野廣も全中個人ベスト16だったりするんだけどとな

675 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 22:03:36.62 ID:PUO6l4CD0.net
上段に対してどう攻めますか?

676 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:01:57.50 ID:fyFyXFeo0.net
大学生なのに全中の話出してるやつは馬鹿なのかよ

677 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:04:13.90 ID:cjoGsJiU0.net
全中ベスト16なんて何の参考にもならないだろ

678 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:06:13.04 ID:49jVgUUL0.net
>>675
相手の左小手。初太刀や立会いなどは間合いがつかめないから注意する。

679 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:18:08.22 ID:PUO6l4CD0.net
上段の面に対してどう対応しますか

680 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:25:46.67 ID:wcswp2dN0.net
>>676
>>677
そうだけど
そのときのベスト16がらすごいから野廣も印象にのこってた
全中16
中根(葵陵流通)、山田(九学明治)、山田(育英明治)、田内(東福岡筑波)、安井(葵陵早稲田)、多賀谷(小山筑波)、百田(筑紫)、藤本(高輪慶応)、五十嵐(安房日体大)、村上(東筑東北)、田畑(久我山龍谷)
あとは忘れた

681 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:27:32.45 ID:fyFyXFeo0.net
五十嵐空は日大

682 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:31:51.05 ID:LU3BDmaN0.net
>>680
中根君は何故流通経済大学に進学したのでしょうか?理由など知っていたらご回答のほどよろしくお願いします

683 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:32:47.74 ID:nMf03pwb0.net
>>667

がめけんはパナ辞めておじいちゃんが会長のDAIKIに戻ったよ

684 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:37:35.89 ID:wcswp2dN0.net
>>681
ありがと
あと育英にいた坂本もいたな
大学いってないのかな?

>>680
聞いた話ですまないが、4年間の授業料、寮費、遠征代・・を大学が負担してくれるのと
流大は警察官の合格率がすごくいいからとの話

685 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:43:43.02 ID:LU3BDmaN0.net
>>684
ありがとうございます

686 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/04(木) 23:52:17.11 ID:geK9xCiE0.net
中根は絶対国士舘だと思っててまさかの流経大で驚いた。でも国安とかローリンズとか意外と集まって
新人戦も頑張ってたね。

687 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 00:08:25.72 ID:4iX3Yell0.net
>>680
警察官志望だと流経大は良いと言うね

688 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 00:19:07.30 ID:4iX3Yell0.net
>>680
東筑→東北に行った村上ってインハイもベスト16で旧帝大かよ
すごいな

689 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 00:26:24.43 ID:A72lTy8l0.net
>>688
中根に負けたけど、ほぼ互角だったよ

690 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 07:55:47.85 ID:+Gw5SBeJ0.net
村上は進学先が地元の九州大じゃなくて遠く離れた東北大ってのがまた不思議だな

691 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 09:14:45.94 ID:hW+Ej3+50.net
まあもう村上は剣道やめたけどな

692 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 09:19:32.77 ID:8+zLeu4i0.net
素人なんだけど、試合で両者同時に反則二回とったらどうなるの

693 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 09:21:17.61 ID:2k2/pqTl0.net
>>692
ありえない

694 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 09:51:50.09 ID:xD3W1/SX0.net
>>693
ありえなくはない。
高校剣道の話になるんだけど、
魁星旗っていう大会で両者に反則を取っていたのを見たことがある。

大将戦グダグダの泥試合で1時間くらい経ってた試合があった。
審判は進行を早める為に何度も反則を両者に取って、
両者反則で一本になっても一本を取り消しにしていたな。

695 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 10:42:06.26 ID:s5+y4EQk0.net
2回目は相殺として処理するよ

696 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 11:09:45.58 ID:eGIAMpxH0.net
>>680
百田は日体大
あとは藤澤(盛岡一早稲田)野廣(明徳中央)上浦(西大寺法政)坂本(育英社会人)佐々木(興譲館まだ3年)

697 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 11:36:21.80 ID:3aMxe1i90.net
>>680
今思うと結構凄いメンツだな。高校でもしっかり活躍したやつばかりだ。

698 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/05(金) 14:52:27.14 ID:dxXSpbld0.net
>>680
全中のベスト16なんてただクジ運いいやつとか高校で終わってしまうやつとかいるけど
この時代のベスト16はすごいな
高校でもそのまま活躍して大学進学も勝ち組ばっかりじゃん

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200