2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学剣道総合スレ Part29

1 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/10(木) 22:11:51.89 ID:aA6ai/sx0.net
前スレ
大学剣道総合スレPart28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1446764805/

953 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 00:06:11.91 ID:xfuTetU80.net
>>952
空気読め

954 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 01:02:05.83 ID:BUkwadka0.net
中大法学部 剣道部主将 輝かしい戦績 おまけにイケメンだからな

これだけのスペックならどこでも行けちゃいそう

955 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 01:52:57.45 ID:iBcwzVoZ0.net
梅ケ谷スマップに入ればいいと思う

956 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 03:23:22.84 ID:OWnsKQlA0.net
中央大学では梅ヶ谷よりバレー部のエースの方が有名らしい
ラジオで言ってた

957 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 05:45:17.23 ID:YhtOKxHu0.net
あの剣道でどう30代乗り切るかみもの
決め技が偏ってる選手でしかも引き面だらけってのがね
前出る技も体崩れすぎ
宮崎正裕選手レベルを超えるような逸材ってまだ表れてないと思う

958 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 06:34:07.32 ID:O9CKVO2A0.net
現れてはいるが表れてはないってことだね
うまいこというね〜

959 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 06:49:54.21 ID:YhtOKxHu0.net
段位制限あって20代後半から参戦してのあの戦績
超える超えないを評価するのは当分先であるけど現実点で超えてる人材いるか?
西村さんには期待してる。けど学生にはまだいない。研究されつくしたうえでどうなるかわかってない。
プロとアマチュアの違いってそこでしょ。

960 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 07:35:07.54 ID:PHklvR8CO.net
世界中のライバルに研究されながら勝つ吉田沙保里は異常だよね
竹ノ内だって元々強いけど、全日本優勝できたのは研究してない別世代が相手だったからだと思う
居着く所は好機だけど、竹ノ内相手だと迂闊に手を出したら返り討ちにあうのわかってるから誰も打たなくなるし

961 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 10:06:38.95 ID:X8pRcdNu0.net
素人なんだが、居着くってなに?

962 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 10:12:07.58 ID:SMCFKYFF0.net
>>961
youtubeかニコニコで宮崎正裕一本集見れば、相手が居着いてるというのが何となくわかるよ
特にメン打ち
言語で表現は難しい

963 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 10:17:04.08 ID:O9CKVO2A0.net
重心移動などによって瞬間的に動けなくなったりするって事さ

964 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 10:25:43.95 ID:MalkmVBv0.net
>>962
見てきた
強いね

965 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 10:57:43.01 ID:5ol3UiBF0.net
>>957
高鍋さんはどう?

966 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 11:01:13.27 ID:wPeNWI/J0.net
>>932
推薦組いるってことは私立か。
高校と大学どこなの?

967 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 11:13:32.77 ID:vQAPNvmX0.net
高鍋先生の面を真近で見たことあるけど、とにかく速い!
剣さばきが速いというより、体さばきが他の選手よりも数段速いなと思った。
面を打ってから相手に寄るまでの速度は、まさにロケットだった。

968 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 11:14:40.98 ID:vQAPNvmX0.net
どうやったらあんな面が打てるのかわからん

969 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 11:55:10.02 ID:O9CKVO2A0.net
君たちって剣風定まったのいつ頃?

970 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 12:54:50.08 ID:h9cRt9z70.net
ほんとにどうでもいいことだけど持原弟って胴ばっかりとってるよね

971 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 12:57:33.32 ID:/4g7qNh90.net
宮崎を超えたとか超えないとかそんな議論自体不毛
過去と現在じゃ剣風や環境も違うし比較する必要がない

972 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 12:58:38.31 ID:nMxEEvjQ0.net
持原弟は法政でレギュラー?法政もいい奴行くのに段々姿消すよな。安房から行った千葉は卒業後どうなったんだろ。

973 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 12:58:49.51 ID:SMCFKYFF0.net
>>964
…おいおい

974 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 18:28:25.06 ID:0Sm+MEKt0.net
>>965
戦績だけ考えても宮崎さん超えはなされてないと思う

975 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 18:45:30.28 ID:O9CKVO2A0.net
宮崎さんと石田さんはどちらが強いと思いますか

976 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 18:55:35.43 ID:0Sm+MEKt0.net
個人的な感想聞いてるんだよね?
直接対戦はほぼ互角だろうけど、全体的な戦績、あとこないだの誤審負けした試合考えても宮崎さん

977 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 19:31:57.74 ID:qSaYDxsB0.net
宮崎に決まってるだろ

ただ当時の世界大会のポジションは副将に絶対的なポイントゲッターとして宮崎を、大将にザ・大将って剣道をする石田を置いてたな

宮崎=柔
石田=剛
タイプが正反対で面白いよね

978 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/18(木) 23:41:55.19 ID:gzC/SVDD0.net
>>972
去年は安房高の監督席座ってるのは見たけど、どうなったんだろうね

979 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 08:05:51.59 ID:1mgxmHK50.net
はじめて見に行った全日本の県予選が誤審だらけで萎えた
いくら学生が逆胴や引き面打っても入らない
甘えた予選だと思ったよ
世界大会ではそういう甘えが許されないガチ
全日本もそういう大会にしていってほしい

980 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 09:33:36.21 ID:pE9k9u4k0.net
竹ノ内って、大学卒業できないから高卒扱いで警視庁だって

981 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 09:36:30.50 ID:4wEIGe9H0.net
やばいね

982 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 09:48:51.39 ID:XToLEwdb0.net
寺本と竹ノ内の剣道は近いと思いますか

983 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 09:51:41.04 ID:ekrOxNIH0.net
似ても似つかないと思うが・・・
なぜそう感じたのか

984 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 10:50:51.49 ID:aRihy1BZ0.net
>>980
マジ!?単位とれてなかったのかな・・。警視庁入れるんなら別にいいんだろうけど給料変わっちゃうね。

985 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 12:46:13.69 ID:XToLEwdb0.net
胴と突きと引き技って基本打たないよな

986 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 12:53:17.10 ID:/kuDLEEZ0.net
国士舘の剣道は他に比べて突きや逆胴が多いイメージ

987 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 12:58:36.21 ID:XZQ9UM+30.net
竹ノ内まじかww

まあ情熱大陸でも単位ヤバいみたいなこと言ってたしな

988 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:11:06.16 ID:ufuyNHKZ0.net
マジで剣道とパチンコだけやってたんだな竹ノ内w

989 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:25:28.07 ID:sduWxmu/0.net
>>980
いまさら?

990 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:33:13.02 ID:ZzFWIzMm0.net
普通は採用取り消しになりそうな気がするけど警視庁はそういう制度があるのかな

991 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:34:55.89 ID:AElZJW720.net
高卒扱いで入るか採用取り消しで留年してまた採用試験受け直すかの選択で前者を選んだんでしょう

992 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:45:46.74 ID:eekHNLR00.net
大学5年生にも公式戦の出場資格はありますかね?

993 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 13:49:18.12 ID:ufuyNHKZ0.net
つまり最終学歴は高卒筑波中退になんの?
全日本学生優勝したチームの主将が卒業できないって前代未聞だろw
ある意味またひとつ伝説つくったな竹ノ内
やっぱこれくらいぶっ飛んでなきゃヒーローにはなれないんだな

994 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 14:45:25.61 ID:wNCnAqFg0.net
俺のときは筑波英検が受からなくて卒業できないやついたが
今は筑波英検なくなったんだよな

ただ単に成績悪かったのか

995 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 15:09:26.96 ID:2dLikIiH0.net
高卒の場合は、1年近く警察学校に入らないといけないんですよね?

996 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 15:55:45.29 ID:AKRciMws0.net
田舎なんてパチンコとセックスくらいしか娯楽ないからな
まして勉強なんて出来るわけがない顔してる
ちなみに村上雷多はかなり優秀だったらしい

997 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 17:08:30.13 ID:f+d2DpnD0.net
竹ノ内さん、まじかよwwww

998 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 17:09:47.12 ID:1/RrzsoY0.net
竹ノ内ほどの選手であれば学校側も単位認定甘くしたり、特別措置で卒業扱いにするようにも思うけど
そんなのも出来ないくらい酷い状況だったのかな

999 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 18:00:35.18 ID:2T+mkrtE0.net
こういう人間が出るから、大学生の全日本選手権は出場不可にした方がいい。
全日本とれて単位取れない。これ以上恥ずかしいことはないと思うのだが

1000 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 18:13:28.89 ID:i9AVHcam0.net
全日本取れて、児ポルで捕まった奴もいたから、大学生制限してもなあ。

1001 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/19(金) 18:31:57.55 ID:O7znZ6Vg0.net
>>999
俺はそう思わんが

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200