2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西郷派大東流合気武術

1 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/25(木) 09:29:22.49 ID:oZhD0zjU0.net
合気界で最強候補と名高い、西郷派大東流。
戦闘法の豊富さから来る実戦性も、凡庸な柔術諸派には無い強みの一つです。
OGの方もOBの方も、このスレで西郷派大東流の事をいっぱい教えて下さい。

西郷派大東流合気武術
http://www.daitouryu.com/

900 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 19:33:43.73 ID:Vkw2Y62Y0.net
いまどき「悪魔の証明」でドヤるとか二十年くらい思考回路が停止してんじゃねえかw

901 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 19:45:17.91 ID:iPqRQy5o0.net
哲学(笑)

902 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 19:58:28.97 ID:y7Fa1iJK0.net
アンカーも付けずに各々好きに書くから
誰が何に熱くなってるのか全くわからないww

903 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 21:05:48.69 ID:h0D7GOyQ0.net
強さに疑問があるなら最寄りの支部に来ればいいじゃないですか

ハイ、論破

904 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 22:12:19.47 ID:Vkw2Y62Y0.net
来ればいいってことは関係者みたいだね
実力が問題になったことあったか?
ずーっと伝承に疑問があると言ってるんですけど頭大丈夫かオッサン
そんなの端から議論にすらならないって分かりきってるんだから
戦いもしない武道の癖して図々しい

905 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 23:41:20.67 ID:h0D7GOyQ0.net
俺は関係者じゃないよ
無関係の者が薦めたらいけないんですか?
だったら世の中に口コミというメディアがあるのはどうしてですか?
あなたこそ頭大丈夫ですか?

伝承等に疑問があるなら問い合わせたら良いじゃないですか

906 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 23:47:32.52 ID:h0D7GOyQ0.net
あなたが伝承を気にするなんて10年早い
先ずは近所の24時間ジムへでも入会して
40kgのダンベルを挙げるか
80kg程度のバーベルでも挙げてみなさい

907 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 00:23:49.73 ID:xJmZmkLl0.net
詳しくは知らないんだけど

この流派って、最初は、そう角とは別伝承ではあるけど
無関係とは言ってなかったんだよね?

これで何を言われてるのか分からない奴はアレだと思う

そういう流派に対してパクリって決めつけるのはないわ

908 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 01:12:29.28 ID:Qmcu94OA0.net
もし武田惣角とは別系列で同じ技が伝わってるならすごく興味深い

好意的にみたいんだけど無理があるんだよねぇ

やってるかは別にしてもパクろうとすればいくらでもパクれただろうし

せめて合気という単語が昔から使われていた証拠が出てきたらよいんだけどね

今は妄想か現実か区別がつかないね

909 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 10:19:44.24 ID:JlMyFjc40.net
お前さては豚マゾ会だな
うちの下位互換で武器の型も無い弱小集団

910 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 15:26:47.73 ID:flDsZ1Vn0.net
>>908
>せめて合気という単語が昔から使われていた証拠が出てきたらよいんだけどね

師匠から、我が流派の名は大東流・・・しか聞かされてないんでしょ?
その時点で、合気という言葉はなかったって事じゃないの?

後で武田さんを見習って、付け足したんじゃないの?

好意的に見たいって言う人が、そんなとこで足踏みしてる姿って、、、
全然好意的に見ようともしてないよね?
わざわざ好意的に見る必要もないけどさ

客観的に見て、そこらにズレはないでしょ
あんたはズレてるけど。

合気なんてね。パクろうとしてパクれるもんじゃないよ?
勘違いして合気もどきをやってる人は多いけどさ。

この流派の技や真実がどうかまでは知らない。直接に見た事さえないから。

911 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 15:52:51.86 ID:JlMyFjc40.net
>>908が入ってる某集団は通称、トンマ会ともいう。
豚 摩 会。

912 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 15:59:20.32 ID:JlMyFjc40.net
逆に考えるんだ豚マヌケ会

出口鬼三郎の方が武田より先に合気柔術に開眼していれば
お前たちの私淑する御仁たちの流派は出口にルーツがあるから
武田とは別系統なんだ

913 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 18:20:39.98 ID:rw9SURTS0.net
>>910
そうそれ!
最初の時点で合気という言葉は付いてなくて、おそらく武田惣角系から持ってきたんじゃないかと

でも西郷派大東流は合気という単語を使ってるからもしかすると昔からあったのかなって考えるわけ
あなたのように断定できない
好意的にってそういうことなんだけどね

ていうかなんでそんなに攻撃的なのよww

914 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 18:53:02.24 ID:4fI0KY1f0.net
>>910
「合気」がどこから付いてきたのかっていう由来も極めて不可解だが
「わが流派は大東流という…」だけでどうやって会津藩の御式内として西郷頼母が伝えたという
ところに辿り着いたのか?これも謎だよな

これは大東流(惣角系)の通説的な伝承で惣角が生前語ってたものだが文献上の裏付けってのが
なに一つ存在しないので権威付けのための創作であったという説が有力視されてるのに
ちょび髭はそんな創作部分までまるごとコピーしてるんだから笑うよ

915 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 18:54:58.20 ID:JlMyFjc40.net
でもそれって、簡単に持ってこれるもんなの?
持ってこれるとしても、そんな簡単にパクられる合気なんてたかが知れてる。
ブーメランしてないかお前?

916 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 19:08:40.85 ID:JlMyFjc40.net
型とか沿革などの大事な事柄であっても
口伝だから文献上の裏付けはアリマセンってことが古武術の世界ではめずらしくないよ
そんな事も知らないのか素人さん

917 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 19:14:39.06 ID:JlMyFjc40.net
半素人が思い付きで何か言っても恥を掻くだけなんだから
世の中の隅っこで半素人どうし仲良く不完全なパッチワークの技術体系で切磋琢磨してなさいよ

918 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 09:18:33.53 ID:74EY4MXt0.net
クズ豚麿

919 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 09:45:32.98 ID:b2Y5Thqf0.net
>>916
無知な武術オタクを騙す単純な手だよな
そういうのが通用するのは昭和の時代までで終わってるんだよ
いい加減目を覚ませ今はもう令和だぜ

920 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 10:17:14.68 ID:/Vou7I9q0.net
正直この流派が捏造かどうかは知らんけど、宗家のチグハグな考え方がイラっとくる。
仰々しい口調で「礼儀が大切だ」なんて言いながら、返す言葉で無根拠に「どこそこの武道は恥知らずだ」なんて「恥知らずな言葉」で他の武道を貶すような人はどうかと思う。

921 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 12:16:36.32 ID:UXTsgKI50.net
>>914 単純に、そー角さんとこじゃないから、
そー角さんの前から分かれたんじゃね? って事になったんじゃねーの?

しかも西郷史郎さんの伝承だって話だから
同じ西郷さん繋がりで、まとまったんじゃねーの?
知らんけど。

922 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 12:23:34.44 ID:74EY4MXt0.net
憶測でものを言うのも恥知らず
目上の流派の人間への挨拶を知らないのも恥知らず
お前らの事だよ

やっぱり礼儀は大切だわ
御宗家さんが正しい

923 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 12:25:53.93 ID:74EY4MXt0.net
健全な精神は健全な肉体に宿ると剣道では言うけれど
まともな精神性はまともな実戦性に宿る
素手で型稽古ばかりしてる非実戦の流派では精神性に自ずと限界がある

お前らだよ豚麿会

924 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 13:46:40.81 ID:b2Y5Thqf0.net
>>921
だからそれは会津御式内っての自体が近年の調査でほぼ否定されてて
惣角が創作したものという説が確実視されてるんだぜ
これはオタクが言ってるような秘密だったからではなく惣角の口からしか
この話がでてないからだ
要はおなじ故郷にたまたま西郷頼母がいたから箔付けに利用しただけで
「その前」なんてのはない
元からがデタラメなのにその分流なんかある訳ないだろw

925 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 14:52:25.11 ID:74EY4MXt0.net
ルーツはどうでもいい
いま強いかどうかが問題だ
お前も一度自衛隊の体験入営に行って鍛え方を学んで来い

たとえ先祖に宮本武蔵や姿三四郎が居ても
今を生きてるお前が腕立て伏せ30回できないんだったら
お前は弱いんだ

お前の通ってる道場もそれ相応のレベルって事になる
どうだ、ルーツと強さに関係があるか?

926 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 15:34:26.84 ID:b2Y5Thqf0.net
関係ないなら撤回しろよちょび髭

927 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 19:17:23.71 ID:P+bGOp2q0.net
自衛隊関係ないわ…

928 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 23:35:24.01 ID:fCymtyhK0.net
腕立てたった30回で何をドヤってるのか
普通できるでしょ

929 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 00:08:08.31 ID:9BmWJsUV0.net
>>924
>だからそれは会津御式内っての自体が近年の調査でほぼ否定されてて
>惣角が創作したものという説が確実視されてるんだぜ

否定されてもいなければ、創作説が確実視されてもいない。
それどころか、会津藩御式内の実在と惣角までの伝承が確認されている。

嘘、出鱈目ばかり書くんじゃないよ。

930 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 01:23:59.96 ID:ingthkQ50.net
>>929
それを裏付ける文献なり論文なりはあるのかな?

その説信じたいんだから信じさせてよ

931 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 07:10:26.65 ID:qlXgrMok0.net
>>925
ぶっちゃけ合気系の武道はどこも強くは無いよ
裾野が広い合気道は個人的に強い人が居るかもしれないけど

932 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 10:37:29.90 ID:qp89JQEC0.net
>>929
それ、会津藩藩士御供番(藩主護衛役)で
藩主護衛術である御式内の使い手もあった佐藤金右衛門の娘が、
口伝承を文章として残した手記や伝奇が見つかって、
武田惣角の師匠であったことが判明したって話ですよね?

会津範藩士名簿にも正式に記載されていて実在と御式内の伝承が確認されている人物です。
その資料の発見のおかげで、保科親憲の活躍や武勇も史的事件と共に確認、発掘されています。

西郷頼母(保科近憲)と武田惣角の父親である武田惣右衛門が
直接に師弟関係にあったかどうかは、没年代の調査から30年のズレがあるので
疑問視はされているけれど、その間に会津藩内の誰かが入っていれば
伝承上は十分に成立し得るという事でしょう。

西郷頼母(保科近憲)と武田惣角に直接の繋がりがあった記録がないと
武田惣角が型って大東流史に疑問がが指摘されて、創作だとまで言われてたけれど、
きちんとした資料が見つかって周囲の人間関係が整理されて来たら、
多少の誤解や誤謬はあっても、大筋としては間違ってはいなかったという訳です。

疑問を持たれた方は、ご自分で調査してみて下さい。

933 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 10:53:07.86 ID:PmHK4waO0.net
>>930
宗家が五感で確認したんじゃないのか。
それを習いに行けよ。
そのために各地に支部を設けて、道場の門戸を開いていらっしゃるんじゃないか。

934 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 15:00:42.03 ID:Zjjci+7P0.net
そんなくだらないパクリ武術習う価値ないよ

935 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 16:57:22.96 ID:PmHK4waO0.net
>>934
負け惜しみは無用です
根気よく通わないと結果は出ません
これは武道に限った事ではありません

936 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 17:04:43.54 ID:Zjjci+7P0.net
そりゃパクリ術には誰も勝てないよ人には自制心ってのがある

937 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 19:33:50.48 ID:PmHK4waO0.net
どういう事ですか?
合気柔術って門外漢が簡単にパクれる、底の浅い代物なんですか?

938 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 20:41:49.81 ID:Zjjci+7P0.net
そもそも武道ではないから底いも浅いもない

939 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 20:46:24.53 ID:PmHK4waO0.net
「武道ではない」だって!?

大東流合気柔術してる人たちに謝れよ。

940 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 23:58:07.97 ID:hvT3eYeY0.net
武田惣角の父親は竹田惣吉という人。
力士だったので足軽として大砲を運搬していた人。
最初に嘘をつくと大変だよな。同情するよ。

941 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 00:37:45.15 ID:k0Zw2rWp0.net
>>940
違うよ、碇ゲンドウだよ。
俺がそう言ったら、お前にとって武田惣角の父親は碇ゲンドウという人。
それがお前の生きる道だ。分かったか未熟者。

942 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 12:56:16.05 ID:TShDOgYf0.net
キチガイだから無茶苦茶しそうな感じはある

943 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 13:26:07.15 ID:vHcFHIN/0.net
>>932
その手記や伝奇はどこで読めるのかな?
ネットでは出てこないし本でも見たことがない

調査してる人はもしかして直接地元に行ったりしてる?

944 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 21:11:00.34 ID:tXbymsIv0.net
創り話です

945 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 21:34:26.53 ID:64HHKH6D0.net
>>932 
指摘としては確か、そんな感じで。
詳細を書いてくれてありがと

>>943 
武田惣角の娘さんだっけか? の手記は
福島の資料館とかや関係者や子孫にあたらないと
解らないことも多いんじゃないかな?

発見者の論著は出版されてたと思うから調べてみたらどうよ?
福島の、武田惣角の出生地の隣村だったかで、
佐藤金右衛門の他の、
もうひとりの惣角の師匠の、
中川万之丞の方だったかな?の資料を発見したことも書いてあったかと。

歴史が苦手なんで、結構いい加減で、
詳しい事をピンポイントで正確に書けなくてごめんな。

946 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 00:08:28.11 ID:ooKUbOWw0.net
くだらん言い訳するなサイコパス

「?」が多すぎる
詐欺師かオマエわ
文献があるんだったらきっちり出典を示せよ
出版社名、出版日付、著者名、ページ数……示せないのが状況証拠

947 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 06:58:46.52 ID:n+afCzGk0.net

情報提供してくれた人に対して
自分の思い通りに行かなかったからと
言い訳やサイコパスにに仕立て上げるのは
道徳的にどうなのか
それも記憶が不確かだからと謝ってる人に対して
?が多いから言い訳やサイコパス扱いってのも論外
しかも検索すれば
ある程度以上出て来る内容も多いけれど
それもせずに
状況証拠がどうこうと思い込んで我儘を喚き散らす阿呆は
人様を責める前にまずは自分自身を責めて
己の精神年齢の低さと未熟さと無能さを克服する事を
今年の目標にすべきだな

948 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 10:50:52.91 ID:ooKUbOWw0.net
>>947
内弟子の進路実績は?
やっぱり飯場か?
韓国支部に行ったりするのか?

全員が支部長とか独立して道場経営者になるわけでもないんだろ?
ていうか、内弟子から身を起して支部長等になった人はいるのか?
入門時に素人だった人が、内弟子の経験だけで出世した実例が一つでもあるか?

ルーツの話も良いけど、内弟子の進路の話もたまにはしてくれよ。

949 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 13:51:47.64 ID:ooKUbOWw0.net
それで、>>600を書いたのは誰だ?

形だけ真似た踊り、素人を騙して金、それって本当は誰の事なんだ?
これを書いた人の自己紹介だと思うんだけど、どうなの?

950 :東優派大東流合気リンク集:2021/01/05(火) 19:17:56.18 ID:ooKUbOWw0.net
【宗教】曽川和翁×西郷派大東流合気武術
ログ速/r/2ch.net/budou/1256045179/

西郷派大東流は幻?
ログ速/r/2ch.net/budou/1083307437/

東優派は実在しません。
たった今オレが「美澪女王様」のユウとゴウから着想を得て創作しました。

どうだいイーアアアアくん(笑)?
くん付けする年齢でもないか。

951 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 22:21:01.10 ID:ooKUbOWw0.net
底辺のヤツが寄り合い
更にバカな者を騙す
その声が響き渡れば
ブルースは加速してゆく

952 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 22:31:56.25 ID:ooKUbOWw0.net
>>945
おいインチキ爺。
「歴史が苦手」の設定の時は漢字をわざと間違うか、知らないフリをしなきゃダメだぞ。

ところでお前、護身術に纏わる法学は得意な方か?

カルト団体に洗脳奴隷(判断能力が低下)が居て、教祖や幹部の男女の命令一下で来客に加害を行う蓋然性がある時、
教祖や幹部の男女を来客が無力化する必要に迫られて(急迫不正の侵害を企図された確信)、
当該の加害者に後遺症の残るケガ(全盲等)をさせた場合、
その違法性が阻却される証拠として教団のホームページのデータに証拠能力を持たせるには、
どのように教団のホームページのデータを保存すれば良いか。

ぜひ教えてくれ。
柔術に纏わる歴史が苦手な分、法学で挽回してくれよ。

953 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 19:59:07.57 ID:cfTzYZV80.net
エセ達人バスターの皆さん、ラバブ石丸なんかつついてる場合じゃなかったですね。
このインチキファミリーを叱っておくべきでした。こんなことになるのなら。
でも当時は全然目立ってませんでしたものねコイツ。
それなりにビデオもあって有名だったはずなんですが、当時の人々のリテラシーはそんなに低かったんでしょうか?
コレのことを長年買い被っていた私が言うのも変な話ですが。

954 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 22:37:21.87 ID:nlztpjoC0.net
>>953
ラバブとか懐いなw
けどまぁ確かに石丸はバカだけど人の悪口は言わなかったし、それなりに愛嬌はあったからな。
それに比べて、ここの宗家は尊大な態度で他人をディすりまくるからな。
自分はなにを成し遂げたわけでもないのに。

955 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 00:24:01.00 ID:hrrCbZO50.net
>>954
>自分はなにを成し遂げたわけでもないのに。

宗家は石丸と違ってずっと自分でお金を稼いで生きてきたよ
そのお金で家族も育てた
仕事も家庭も成し遂げたし、それはこれからも続く

キミも大人になれば分かるよ
自分の稼いだお金で生活するのがどんなに大変か
好きな事を仕事にするのが更にどんなに大変か
それが分からないうちはどこかの道場の内弟子になって大人になる準備をしなくちゃいけない

956 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 06:15:13.81 ID:HSL5ayT70.net
>>955
成る程、家族を養うために、金を稼ぐためには、他所様を根拠無く誹謗中傷しても良いというのが西郷派大東流の理論なんだね。
勉強になります。

957 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 09:43:32.60 ID:hrrCbZO50.net
誰だって根拠も無しにそんな事しないと思うよ。
あなたたちが弱い所為じゃないんですか?

弱い流派、弱い道場を「弱い」と明らかにする事は公益に適います。
素人や門外漢が騙されるのを防ぐことで、業界の品位も守れます。
また、弱い道場からスタートしたい素人には嬉しい業界案内ともなります。

958 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 09:45:52.35 ID:hrrCbZO50.net
ただ俺は部外者だから一般論しか言えない。

もし他流派とトラブルを抱えているのだったら、それは当事者間の問題だが、
でも、もしそうだとしても、じゃあオマエらの実戦って口ゲンカの事なのか?

959 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 11:23:50.63 ID:rW2jLiLj0.net
>>945
細かくありがとう
やはり直接行かないと分からないこともありそうだね

批判している人もそこまでやってるのは少なそうだけど

あれかな
池月映さんの本のことかな
確かに興味深い考察があった気がするけどあまり深く読み込んでないやw

何冊か出てるみたいだからもう一度読んでみます

あと、ここに出没して文体変えながら一人で荒らしてる人は適当にあしらう程度でいいよw
マジメに相手するだけ損

960 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 11:28:54.53 ID:rW2jLiLj0.net
ここで批判(というか意味不明な嫌がらせ)をしてる人はネタがいちいち古いんだよねw

もう何年も同じことを繰り返してる

文体やIP変えて(変えようとして変えきれてないからバレてるけど)、多くのアンチがいるように見せかけてるけど実質的には一人だけ

よほど恨みがあるんだろうな
なにされたの?ww

961 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 11:45:21.99 ID:CqqMKgig0.net
アンチがいるようにみせかけてって肯定派なんかいるとでも思ってんのか?図々しいハゲだな

962 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 12:02:57.69 ID:Pj+4WnbV0.net
>>957
根拠があっても、相手が反論してこない事を良い事に、言いたい放題言うのは道義的にどうなの?
そもそも宗家は誹謗中傷はするけど、その根拠となる文言なんて殆ど言及してないぞ、いつも。
講道館の役員を金の亡者的に言ってみたり、警察官が犯人を取り押さえるのにナイフで刺されたら「だらしない。我が流ならあんな事にはならない」とか言ってみたり。

963 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:09:54.60 ID:BvbaLY2p0.net
>>961
肯定派は普通にいるでしょw

最近も本出たけど需要がなければ発売されないし

その点あなたは本を出したことあるのかな? ブログなどで持論を発表したことあるかい?

なにを成し遂げたわけでもないのはあなた自身でしょうがww

964 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:37:32.66 ID:Pj+4WnbV0.net
>>963
本を出したとかの実績と、他人を根拠を示さずに侮辱して良いかは全くの別問題だよ。
その位の事もいちいち説明しないと分からないのかな?

965 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:44:10.08 ID:hrrCbZO50.net
>>959
あんたにとっての武術って、本を何冊も読む事だけなのかい?
自演乙、関係者の誰かさん。

966 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:46:52.27 ID:hrrCbZO50.net
>>961
ハゲてはいないでしょ。真っ白髪だけど。
しかしアレは逆張りでホワイトに染めてるだけのようにも見える。
加齢の割りに白すぎるんだよね。
本当はまだまだ黒やグレーの髪の毛が多く残っているはずだよ。

それとも、誰かハゲの人が居るの?

967 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 19:11:58.58 ID:j9U1rXUC0.net
ザ・インチキおじさん

968 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 19:19:07.22 ID:j9U1rXUC0.net
「こち亀」のインチョキ堂を思い出したよ
前世紀の遺物というか
こういう手合いの商売は今世紀の標準的な一般人のリテラシーが相手だと弾かれてしまうんだな

こういう手合いは尽きないけど
占い師になったりSDGs等に便乗してNPOしてみたり
少なくとも新時代に適応してる
旧態依然では来年度や再来年度はもっとしんどくなりますよ

969 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 19:27:00.71 ID:j9U1rXUC0.net
調べたら〜すぐ分か〜る〜♪
イオ〇ドは〜ディプロミル〜♪
そーんなのー常識〜♪
タッタ♪タラリラ♪

「ちびまる子ちゃん」の30周年を観る年が来るなんて考えた事もありませんでした
いろんな事があったなと感慨深くなってしまいます
特に10周年の頃なんて自分がいつの日か若くなくなる事なんて考えた事さえありませんでした
自分は物事を堅実に考える方だと思っていたのですがね

970 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 22:19:01.53 ID:nXHwp2RE0.net
誤魔化すなよヒゲ

971 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 22:38:29.68 ID:j9U1rXUC0.net
模造刀を研いで切れるようにして日本刀を自作したヤツ
亜鉛合金の居合道練習用の切れない刀を研いで剣道場へ持って行こうとして親バレしたヤツ

刀の贋作を作ろうとして拵えの作り方を学びに行って
学ぶうちにそんなんで贋作なんか作れないし稼げるわけもないのを知ってしまったヤツ

中古の鮪包丁を白木の鞘の名刀だと言われて騙されてローン組んで買ってしまったヤツ

ネットが普及してない時代の素人は限りなくマヌケだったが
刀への情熱はあった

悪徳業者に騙されて有形文化財級の刀を引き取り賃を払って手放してしまったヤツも居たっけ
ゴミ同然の刀もどきを掴まされるリスクより値打ち物を騙し取られるリスクの方が素人には大きいというのが
悪徳業者の言だったという
まるでギャグ漫画のような業界だ

今もあるのかな、そんな怪しい刀業界
随分と規模が小さくなったろうと思うよ
まともな業者や刀匠の先生方が刀剣女子とかゲームアプリを推してるような御時勢だものね

972 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 01:22:39.01 ID:yZ9Zihbg0.net
ここはお前の日記書く場所じゃねーぞ
ww
自分のブログかtwitterでやってくれ

973 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 10:25:11.49 ID:lro1UZp/0.net
>>972
お前は今年、癌になる。
食事と運動を中心に生活を一変させないと、大変な事になるぞ。
来年の今頃を死苦・撥苦して過ごす事に勝る大変さもなかろうがね。

974 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 11:36:48.42 ID:39F2P4Wx0.net
>>760
北海道に住んでいたときに実家に戻るというので北海道の家が不要になったからあげたという話だったと思う。

975 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 15:09:19.73 ID:LLNN8T4h0.net
>>973
それ、お前が言われたことじゃねーのか?ww
御愁傷様

976 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 16:32:37.46 ID:lro1UZp/0.net
>>974
固定資産税と管理責任って、明治時代から有ったのかな。

北海道に立地する、耐候性の高い木造の日本家屋がオンボロになって引き渡されて来るなんて、
貰う側からすれば悪夢だと思うよ。
現行法だったらね。

977 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 22:47:31.33 ID:sKt+aM6M0.net
ttps://www.saigouhadaitouryu.com/saigouhadaitouryu/
宗家のプロフィールにある「九州科学技術研究所」は、公益財団法人九州先端科学技術研究所と名称が似ていて紛らわしい。
しかも検索にヒットしない。得体が知れない。

詳細を弁明する義務が宗家には有る。
これじゃ支部長の皆さんも、入門希望者や生徒に何て説明すれば良いか分からないだろう。
九州先端への周知表示混同惹起行為の構成要件を満たしてしまわないか、心配する関係者もいらっしゃるだろう。

「九州科学技術研究所」はどこにあるどんな建物なのか、何が活動主体で、具体的には誰が毎日どんな事業をしているのか。
宗家、どうか御回答を。

978 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 09:30:50.34 ID:2znkIE900.net
まあゼニ持ってそうな写真がバンバン上がってるね
どこからか知らんけど

979 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 21:07:37.45 ID:umUP3iVw0.net
>>978
内弟子って何人いるんだろうね。
彼らの労働力があれば土地建物の維持費もかからないだろうし、肉体労働のバイトに行けば更なる収入。
でも先生自身が不動産をいくつも持ってる資産家という可能性もある。

なんとも夢のある話だねぇ。

980 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 21:42:28.84 ID:umUP3iVw0.net
昔は「京大のコンピューター技師が競馬予想ソフトを作る」という内容の詐欺話にも、引っ掛かる人が居たんだね。
けっこう立派な社会人でも、そういう話に弱い人は弱いんだろう。いつの世も種は尽きまじ。
でも松永太の時代ならともかく…。(呆)

981 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 21:44:42.34 ID:umUP3iVw0.net
>>980は投稿ミスだ。
SM板のスレに投稿するつもりが、別のタブで書いてしまった。
エロい話じゃなくて良かったよ。忘れてくれ。

982 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/12(火) 10:20:15.38 ID:lhDhK4ds0.net
セミヌードの美少女と柔術の練習したい

ビジネスチャンスだぞ、ニーズに応えてくれ

983 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 16:42:55.68 ID:Zk93re/q0.net
インチキおじさん、どうか御回答を。

984 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 16:53:38.40 ID:s+T+iclG0.net
宗家のオヤジ、そういやハレンチ学園にあんなキャラいたな

985 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/16(火) 20:13:59.93 ID:rbjAgQI30.net
>>760 >>976
勝手に家を差し渡したことに仕立てたり
勝手にオンボロの家にしたり
お前ら貶めるために話を盛り過ぎだろ?

986 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 09:03:52.78 ID:yP4XfjTR0.net
>>984
昭和の頃には、ああいう風体のそういう手合いが都会ではよく目に付いたんでしょうね。

>>985
写真資料と当事者の力関係が無いと、どっちが正しいとも言えない。
なぜ貴方はそんなに拘るの?

オンボロ家屋付きの辺鄙な立地の所を洗脳奴隷の名義に書き換えてパイにする宛でもあって、
その洗脳奴隷がスレを見たら大変だとでも思ってるんじゃないのか?

987 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/17(水) 10:54:39.74 ID:yP4XfjTR0.net
次スレです。
まだまだ活発に議論すべき事柄が残っておりますぞ、御宗家。

西郷派大東流合気武術、其之2。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1615945935/

なんとか言ってみれ?

988 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/18(木) 19:04:15.20 ID:FGrOXLN50.net
ヤプーズマーケットに出て来そうな
何とも言えないツラしてるよ
勘違い系丸出しの余計なチャームポイントもあるしな

989 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/23(火) 21:36:44.67 ID:eo0CGo3+0.net
SMマニアがいるお。

990 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 13:30:55.37 ID:LnYz+idn0.net
990

991 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/14(月) 08:02:31.70 ID:MhbtBOMC0.net
991

992 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/19(土) 23:46:28.61 ID:lo/Og6if0.net
インチキ音頭の博士

略してイ音(ry

993 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/21(月) 22:03:36.10 ID:38tPpEn/0.net
自宅や日常行動圏近くにあったら通ってたかも道場

喧嘩芸骨法、大東流合気柔術、各種中国拳法

躰道、カポエイラも捨てがたい

994 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 05:36:27.99 ID:4hMRlnuP0.net
自宅や日常行動圏近くにあったら通ってたかも道場

喧嘩芸骨法、大東流合気柔術、各種中国拳法

躰道、カポエイラも捨てがたい

995 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 08:54:11.16 ID:RRHlSzv10.net
圏外で良かったなァ

996 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 17:56:00.44 ID:lJtvzxRf0.net
佐川派とどっちが凄い?

997 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 19:28:48.13 ID:7/st+IBG0.net
それはインチキ度合い?

998 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 19:55:34.84 ID:4hMRlnuP0.net
佐川派実戦ナンバー1の盛岡コピペ荒らし師範とホームアンドアウェイで
合気較べして欲しい

999 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 20:15:07.53 ID:7/st+IBG0.net
S派は実力的には最低の部類だが、逸話を創るのが実に上手い

1000 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/22(火) 21:36:00.97 ID:ZEfkBJs90.net
西郷派はカルトっぽいな

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200