2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西郷派大東流合気武術

910 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/29(火) 15:26:47.73 ID:flDsZ1Vn0.net
>>908
>せめて合気という単語が昔から使われていた証拠が出てきたらよいんだけどね

師匠から、我が流派の名は大東流・・・しか聞かされてないんでしょ?
その時点で、合気という言葉はなかったって事じゃないの?

後で武田さんを見習って、付け足したんじゃないの?

好意的に見たいって言う人が、そんなとこで足踏みしてる姿って、、、
全然好意的に見ようともしてないよね?
わざわざ好意的に見る必要もないけどさ

客観的に見て、そこらにズレはないでしょ
あんたはズレてるけど。

合気なんてね。パクろうとしてパクれるもんじゃないよ?
勘違いして合気もどきをやってる人は多いけどさ。

この流派の技や真実がどうかまでは知らない。直接に見た事さえないから。

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200