2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武道って戦場で生まれたってよく聞くけど

17 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/19(月) 02:53:33.88 ID:daUEysm40.net
ま、ある流派なんかは
戦場で槍の穂先が折られた時
棒のように使って敵の攻撃をしのいだ事から
棒術が生まれたとか

武器が持てない場所で生まれた武術と言えば
大東流なんかは殿中で殿様の前では刀が抜けず
座った殿さまより立って図が高い姿勢が取れないから
座りながらの柔術が生まれたとか

柔道の様な現代武道が
素手で決められた範囲の枠内と
決まったルール内での技のみで発達したとか

色々あるんじゃないかな?

総レス数 303
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200