2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆総本山オカルティックダンシング御一門★pt8

1 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/20(水) 08:00:46.05 ID:6alsxxR30.net
pt8かねだははhおまえたち?

前スレ
★総本山オカルティックダンシング御一門★pt7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1467326338/

952 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 22:57:41.08 ID:Q35eQjHK0.net
合気道の馬鹿ども連中も、ここを覗いてるだろうから、
そいつらに向けて言っておいてやるとだね、
まぁ、真楊流126手の殺法術と、乱取り稽古で磨いた感覚でね、
おまえたちをスーパーボコにできるよーん?

953 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:02:25.12 ID:Q35eQjHK0.net
>>950
ん、でもこの動画ではそんなに動きギコくないな。
昔のほうが動きなめらかできれいじゃないか。

954 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:03:41.99 ID:LM13hFud0.net
1970年代か・・・

まだ酒本さんが生きてるときだね。

955 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:04:41.50 ID:LM13hFud0.net
https://www.youtube.com/watch?v=q6rpbx88ZBA

956 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:04:54.65 ID:Q35eQjHK0.net
合気道どもー?不用意に近寄ったら殺法当身で眼を潰してやるよーん?

957 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:05:59.71 ID:LM13hFud0.net
当身単体で稽古したりしてた?

958 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:08:56.70 ID:Q35eQjHK0.net
当身単体ではやらないね。絶対やらないはずだよ。
当身で崩して投げや逆につなげるわけだから、
切り取ってやるようなことはしないね。

959 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:10:29.63 ID:LM13hFud0.net
真楊流126手の殺法術と書いてあるが、124手じゃないの?

960 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:13:52.23 ID:Q35eQjHK0.net
例えば、御前捕なんかも、小手を裏に返しきるのは胴を蹴った時なんだよね。
それから小手を下げていく。

961 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:14:28.15 ID:Q35eQjHK0.net
あ4だ、まちごた。

962 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:16:17.86 ID:LM13hFud0.net
>>960
知らなかった。何でなの?

963 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:23:59.92 ID:Q35eQjHK0.net
そのまま小手だけしぼってても、相手が肩をねかせてくれないでしょ?
だから腹を蹴る。すると「うっ」となるでしょ?
そのうっとなる時に肩がねるから、肩がねる瞬間に小手をしぼりきると小手逆がきまって小手が折りこまれて腕一本伸びたかたちになるというわけ。
あとはそのまま下げて体を崩してやればいい。

964 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:26:44.35 ID:LM13hFud0.net
>>963
やはり実際に当身を入れてみないと分からないな。

磯又右衛門もわき腹、水月は当身を入れていたらしい。

965 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:27:26.43 ID:Q35eQjHK0.net
金蹴りひとつとっても、
引落なら前から蹴りこまないといけないし、
突掛なら下から蹴りあげないといけない。
ここをきちんと使い分けられてる者は少ないよね。
最近見ないよ。

966 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:29:06.94 ID:Q35eQjHK0.net
基本的にできるだけ当身は当てたほうがいいよね。
そうしないとどういうふうに作用するのか理合いがわからなくなる。

967 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:29:51.39 ID:LM13hFud0.net
突掛ってなんで下から蹴り込むの?

968 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:36:41.95 ID:Q35eQjHK0.net
>>967
下から蹴りあげると相手の脚が伸びるから。
脚が伸びてないと小手返しはきまらない。

すべての当身には崩しの妙があるんだよ。
逆に言えば、ムダな当てなど一打たりと入ってない。

969 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:37:58.26 ID:Q35eQjHK0.net
まー、最近の輩はそこらへんぜんぜんわかってないよねー。
かなしいよー。

970 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:38:08.61 ID:LM13hFud0.net
>>968
なるほどー

引落の金蹴りは前屈みにさせるため?

971 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:38:48.05 ID:Q35eQjHK0.net
かなしすぎるよー、馬鹿は文化を無駄にするんだなーとつくづくおもうよー。

972 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:40:20.71 ID:LM13hFud0.net
>>971
オカダンがやってくれよ。
君の先生だって流儀残ることを望んでいたはずだ

973 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:41:51.69 ID:Q35eQjHK0.net
>>970
正解。ただしく言えば"腰を折る"。
腰が折れないと引き落としがかからないからね。
わずかでいいから腰が折れてること、これが肝要。

974 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:43:52.35 ID:Q35eQjHK0.net
クイズ出そうか。
後捕の際に頭突きするでしょ?
あれは、どんな崩しなのでしょうか。

975 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:45:08.53 ID:Q35eQjHK0.net
>>972
いやー私はむりだよー。
資産家の人に頼んでよー。

976 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:45:28.35 ID:LM13hFud0.net
>>974
相手の抱える力を弱めるためかな?

977 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:46:04.30 ID:Q35eQjHK0.net
もうちょっとすぐれた回答がほしい。

978 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:46:39.45 ID:LM13hFud0.net
>>975
できるよ。頑張ってくれよ

979 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:47:23.96 ID:Q35eQjHK0.net
やだよー。酒本さんとこの真面目な人たちに任せるよー。

980 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:48:10.52 ID:LM13hFud0.net
>>977
仰け反らせるため

981 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:54:02.18 ID:Q35eQjHK0.net
うんほぼ正解。
ただしく言えば"背筋を立てさせる"ため。
理合いを言うとね、
人間てのは、物を抱きしめるためには、
腹側に筋がちぢまないと、できないんだ。
おもしろいでしょ?
背筋が立つというのは背側に筋がちぢむ状態だから、
うまく抱きしめられないというワケ。
すごい理合いでしょでしょ。
ムダな当身なんか無いって分かってくるでしょ。

982 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:55:49.45 ID:LM13hFud0.net
>>981
すごいな。感動したよ。

第二の教授図解を執筆しようよ。

983 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:56:02.13 ID:Q35eQjHK0.net
どうせ馬鹿柴田や久保田のヘタレジュニアなんかは、
こういうことぜんぜんわかってないんだろうなー。
かなしいなー。
かなしいばかりだなー。

984 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:57:41.36 ID:LM13hFud0.net
京阪の自主練してる人たちはどうなの?

985 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:58:24.72 ID:Q35eQjHK0.net
だから、頭突きするときは、
「痛いのくらえ!」というつもりよりも、
「背筋をきゅっと!」というつもりで当てるといいよ。
するっとラクショーに抜けられるよ。
こうした技術も、実際に当てないと判らなくなるよね。

986 :名無しさん@一本勝ち:2016/07/31(日) 23:59:28.55 ID:LM13hFud0.net
>>985
相手のどこに当てればいいの。顔面?

987 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 00:03:04.55 ID:0PUn5iZ20.net
>>984
みんな解ってるよ。
関西圏はみんなで相談したり意見して考え合ったりをする社会体質があるから、
関東圏のような失敗や誤ちがおこらない。
こういうのって武道だけじゃなくて会社のビジネスやプロジェクトでも一緒だよね。
ほんと関東人はダメだよ。世間のゴミ。

988 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 00:03:48.41 ID:Zyl/CtUr0.net
そろそろ落ちるね

ありがとう。

989 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 00:04:09.39 ID:0PUn5iZ20.net
おやすみー。

990 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 04:37:06.97 ID:pQ1Xm9ny0.net
     (⌒)
  ∧__∧ (~)
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄}
 {~ ̄お__} お疲れさま
 {~ ̄茶__}>>お茶どうぞ
 {____}
  ┗━━┛

991 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 12:50:56.55 ID:0PUn5iZ20.net
おや。お昼にちょうど、いただきます。

992 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 13:15:26.76 ID:0PUn5iZ20.net
今ね剣道さんからメールきたんだけども、
やっぱし膝の腫れがしつこいらしいね。
フルコン剣術ルールを毎週やるとかは無理だろうね。

993 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 13:19:33.21 ID:0PUn5iZ20.net
身体アザだらけだそうだよ。
終わったら水風呂のある風呂屋にいくべきだね。
今度はそうしよう。

994 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 13:20:22.86 ID:0PUn5iZ20.net
さて、ソフトバンクショップでギガヌードルもらってこようかな。

995 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 13:23:49.96 ID:pQ1Xm9ny0.net
  ζζζ
  ∧∞∧  ___
 (´・ω・)つ=\ラーメン/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄ ̄ラーメンおまちっ

996 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 14:04:46.26 ID:0PUn5iZ20.net
今日は帰りに川でジモと自主練するから、
少し晩遅くなるよ。

997 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/01(月) 14:42:03.55 ID:0PUn5iZ20.net
なんだかホスト規制でスレ立てられないんだ。
門徒のみんな、しばらく辛抱しててね。

稽古をかかさずに。
武道者たるものその熱意は、
弱火でとろとろ、けして絶やさない。

喧嘩はきっちり買いましょう。
びびりへたれはいじめましょう。
歯とギャグセンは毎日磨きましょう。

人を憎まんと悪を憎みなさい。
敵こそ最たる師と大事になさい。
時代は乗りもの、乗られないこと。
正しさでなく良さでなく、
「あるべきようわ」をもちなさい。
疑わず、信じず、望むのだ。

日々精進、不惜身命。

998 :がちむのけんじ:2016/08/01(月) 14:42:35.31 ID:oev861990.net
合気道はだめや。お話にならんにゃ。

999 :がちむのけんじ:2016/08/01(月) 14:44:14.47 ID:oev861990.net
合気道はただ自分を大きく見せようとするだけの🍇。

1000 :がちむのけんじ:2016/08/01(月) 14:44:55.23 ID:oev861990.net
もうあんまやりたかないにゃ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200