2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強の武道家・格闘家は誰だ?

1 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/05(金) 19:35:09.22 ID:2C+qQrk/0.net
誰だろう

2 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/05(金) 19:39:04.35 ID:3SLdSngO0.net
オカルティックダンシング師範

3 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/05(金) 22:50:46.35 ID:2C+qQrk/0.net
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 王郷斎
  植芝盛平 白井亨 男谷精一郎 黒田正郡 郭雲深 孫禄堂 針ヶ谷夕雲
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 阿波研造 瀬戸敏雄 王樹金 中村日出夫 柳生十兵衛
 塩田剛三 肥田春充 上原清吉 仏生寺弥作 東郷重位 林崎甚助 雷電 
 E.ヒョードル 井上鑑昭 関口氏業 馬賢達 三宅栄堂 加藤有慶 黒田泰治
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 三船久蔵 双葉山 國井善弥 中山博道 本部朝基 蔡龍雲 木村政彦 山下泰裕
 前田光世 澤井健一 高松寿嗣 藤平光一 望月稔 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 倉本成春 蘇東成 柳生宗矩
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 高野佐三郎 黄飛鴻 糸洲安恒
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 伊藤昇 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 竜明宏 平田鼎 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 桜公路一顱 二宮城光 奥山龍峰(初代) 田中光四郎 B.ユキーデ 金澤弘和
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 鳥居隆篤 太田光信 時津賢児 新垣清 廣木道心 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 須藤百治 日野晃 坪井香譲 島田明徳 山本哲 ジェット・リー
D 宗道臣 南郷継正 澤山宗海 池田秀幸 藤岡弘、島津兼治 崔泓熙 S.セガール
E 甲野善紀 堀辺正史 河野智聖 山田英司 西野皓三 程聖龍 佐藤金兵衛 毛利元貞
F 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
G 柔道初段程度の武道経験者
H 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6a89fd742e3450de0646e3ac709af3ad)


4 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/05(金) 23:58:51.22 ID:2C+qQrk/0.net
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 針ヶ谷夕雲
  植芝盛平 白井亨 柳生石舟斎 瀬戸敏雄 肥田春充 郭雲深 孫禄堂 王向斉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 柳生十兵衛 男谷精一郎 林崎甚助 王樹金 馬傅旭
 塩田剛三 上原清吉 三宅栄堂 東郷重位 国井善弥 黒田泰治 井上鑑昭
 E.ヒョードル 雷電為右衛門 中村日出夫 関口氏業 加藤有慶 仏生寺弥助
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 澤井健一 高松寿嗣 本部朝基 双葉山 中山博道 畑正憲 阿波研造 前田光世
 木村政彦 三船久蔵 山下泰裕 馬賢達 劉雲樵 柳生宗矩 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 藤平光一 倉本成春 糸洲安恒
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 蔡龍雲 蘇東成 高野佐三郎
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 鳥居隆篤 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 金澤弘和 竜明宏 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 二宮城光 平田鼎 島田明徳 宮城長順 伊藤昇 黄飛鴻 B.ユキーデ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 時津賢児 須藤百治 池田秀幸 新垣清 初代奥山龍峰 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 船越義珍 太田光信 田中光四郎 廣木道心 祝嶺正献 S.セガール
D 宗道臣 澤山宗海 崔泓熙 種村匠刀 日野晃 藤岡弘、 ジェット・リー
E 南郷継正 山本哲 坪井香譲 河野智聖 島津兼治 山田英司
F 甲野善紀 堀辺正史 西野皓三 程聖龍 佐藤金兵衛 松田隆智 毛利元貞
G 元龍貴 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
H 柔道初段程度の武道経験者 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6a89fd742e3450de0646e3ac709af3ad)


5 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 00:25:02.15 ID:OyoziOBH0.net
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 シモ・ヘイヘ 佐川幸義 王向斉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 武田惣角 E.ヒョードル 楊露禅 肥田春充 梅路見鸞 董海川
  植芝盛平 白井亨 伊藤一刀斎 小野忠明 針ヶ谷夕雲 郭雲深 孫禄堂
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 柳生十兵衛 林崎甚助 雷電為右衛門 A.カレリン 本多忠勝
 塩田剛三 上原清吉 瀬戸敏雄 男谷精一郎 国井善弥 黒田泰治 王樹金
 M.タイソン 木村政彦 本部朝基 呂布奉先 東郷重位 千葉周作 仏生寺弥助
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 黒田鉄山 青木宏之 柳川昌弘 宮崎正裕 山岡鉄舟
 畑正憲 澤井健一 双葉山 阿波研造 宝蔵院胤栄 ルー・テーズ 前田光世
 三船久蔵 山下泰裕 中山博道 ヒクソン・グレイシー E.ホースト 中村日出夫
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 岡田以蔵 中倉清 劉雲樵 西郷四郎 藤平光一 光岡英稔
 力道山 初見良昭 島田道男 蘇東成 古賀稔彦 倉本成春 数見肇 宮城長順
 大山倍達 芦原英幸 鳥居隆篤 若木竹丸 アントニオ猪木 V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 高岡英夫 乙藤市蔵 柳生宗矩 岡本正剛 金澤弘和 ブアカーオ B.ユキーデ
 S.セガール 横山和正 平田鼎 大竹利典 阿久澤稔 黄飛鴻 太田光信 横山雅始
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B ブルース・リー 伊藤昇 竜明宏 新垣清 池田秀幸 祝嶺正献 藤田西湖 島田明徳
C 嘉納治五郎 宗道臣 澤山宗海 初代奥山龍峰 城間啓史郎 田中光四郎 ジェット・リー
D 藤岡弘、船越義珍 ジャッキー・チェン 時津賢児 崔泓熙 廣木道心 草野仁
E 谷亮子 南郷継正 日野晃 河野智聖 有満庄司 島津兼治 西野皓三
F 甲野善紀 堀辺正史 小林由佳 佐藤金兵衛 松田隆智 毛利元貞
G 元龍貴 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 青木嘉教 呉伯焔
H 柔道初段程度の武道経験者
I 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6a89fd742e3450de0646e3ac709af3ad)


6 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 06:44:53.89 ID:gEdP/Fcd0.net
>>3
ゴミランク貼らないでね。

7 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 12:10:54.40 ID:XIdByRpK0.net
大山倍達総裁

8 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 12:13:02.03 ID:VI/MDVDe0.net
>>4
三宅栄堂って誰?

9 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 13:30:20.44 ID:OyoziOBH0.net
>>2
ランクだとどこに入る?

10 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 13:36:39.65 ID:9VIps0ob0.net
そもそもこのランク突っ込みどころは腐るほどあるけど一つ言いたいのは、長野俊也が高過ぎ。
少なくともHより下だろ。

11 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 14:26:43.22 ID:N6JGDD9bO.net
中高生の妄想みたいなランキングは止めてほしい

12 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 15:42:28.26 ID:MddPzYJ40.net
>>8
氏家流平法元手術の宗家
中国武術系らしい

13 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/06(土) 20:56:19.41 ID:AYTbQxyQ0.net
>>12
知らないけど有名なの?どういう人?

14 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/07(日) 18:24:49.08 ID:NgJL7DvA0.net
>>3
高岡英夫が叶治五郎より上とかw

15 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/07(日) 18:43:37.28 ID:W8+XcjuK0.net
>>13
上原清吉と馬伝旭の弟子
華僑で家伝の門派は孫氏把勢拳と称する
氏家ってのはメインの師で親の武術仲間で栄堂って名前譲り受けた

16 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/07(日) 20:16:57.98 ID:O84dl/LG0.net
>>15
何か武勇伝とか動画あるの?

17 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 16:24:20.12 ID:fxnEtibK0.net
>>16
昔居たタイキョク君というコテハンによると
上原清吉が集団指導してる中に一人だけ色違いの道着で参加してる動画がそれとか
難波のヤクザ達に弾丸と呼ばれてたとか
石井館長にK-1の顧問を頼まれて断ったとか
京都の球道って武道の源流だとか

18 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 16:28:17.70 ID:fxnEtibK0.net
馬伝旭が沢山教えるから馬氏の弟子の賀川さんが嫉妬してたとか
yahoo知恵袋で主人が氏家流にハマッて心配と書かれたりとか

19 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 20:24:21.74 ID:OVlyPy8V0.net
目撃者によると、合気道的な座取りや手首を掴まれたら〜みたいな投技、関節技の形稽古と
意拳みたいな立禅や1人稽古、武器術の型をやっていて
スーパーセーフ付けての組手の他、スポーツチャンバラのような武器組手もやっているらしい。
三宅って人は、若いころは御殿手や八卦掌やら各種武術をやっていたけど
どうやら日本で太気、意拳系の武術をやって本格的に一流派を立ち上げた模様。

20 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/08(月) 21:46:55.79 ID:UJLkjIeu0.net
上泉伊勢守か塚原卜伝が落としどころか?

21 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 09:26:37.23 ID:8Qv9keYwO.net
中村 誠

22 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 11:34:57.38 ID:/KrD8kwk0.net
>>19
上原清吉は馬伝旭より一手速く、氏家栄堂は上原清吉より二手速かったと言っていたそうだけど、
氏家栄堂の武術って何だったんだろう?

23 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 14:26:17.50 ID:9IuDeSQB0.net
>>19
チャンポンにしても凄そう

24 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 18:33:06.75 ID:gstgGLDw0.net
>>23
でも、目撃者によるとネットで書かれているような神のようなレベル…というわけでは無さそうなんだよね。
三宅先生も、2chで変に崇められてるの知って困ってるって話も聞いたことあるし。
沖縄空手ベースの人が合気柔術や八卦掌や太気拳などの武術もやって
防具組手やスポチャンを取り入れて安全に配慮した体系にして一派起こした、というのが妥当だと思う。
あとは実際に見学でも行って判断するしかないな。

25 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 19:46:25.49 ID:/KrD8kwk0.net
>>24
>沖縄空手ベースの人が合気柔術や八卦掌や太気拳などの武術もやって

氏家流はどこいった
氏家流とは剣術なのか柔術なのか

26 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/09(火) 19:47:29.01 ID:/KrD8kwk0.net
今の氏家流でなく氏家栄堂の技ね

27 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 00:15:51.64 ID:U1yeng+/0.net
>>24
真の達人

28 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 01:38:13.31 ID:jKguHfY40.net
木村だろうな

29 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 01:40:52.90 ID:l1kdTVBI0.net
作ってみた。日本限定で
SSS 塚原卜伝 飯篠長威斎、竹内久盛、愛洲移香斎、念阿弥慈恩
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 上泉伊勢守、山本民左衛門、磯又右衛門、西村外記之助、
  竹内久吉、斎藤伝鬼房、胤栄
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 藤田銀八郎、高木馬之輔、桜井霞之助
宮本武蔵、柳生十兵衛、東郷重位、武田物外
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 今泉八郎 榊原鍵吉、千葉周作
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 磯正智、戸塚彦介、
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C 戸塚英美、野口潜龍軒、石黒関斎、田辺又右衛門
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
D 福島兼吉、前田光世
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
E 嘉納治五郎、大塚博紀
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
G 武田惣角、植芝盛平 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
H 塩田剛三
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
I 黒田鉄山、奥山龍峰

30 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 01:54:13.81 ID:jKguHfY40.net
おいおい、どうして木村がいないんだ。

31 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:08:43.57 ID:Px402XGD0.net
嘉納治五郎、大塚博紀 が過大評価され過ぎてて笑った

32 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:14:00.64 ID:jKguHfY40.net
嘉納はたぶんめちゃくちゃ弱いぞ。昔なら竹内久盛なんかは中世だし、
鎧とか着たくらいだから強くなかったら柔術家になどなれてないだろうな。

33 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:16:28.53 ID:muYOmbtJO.net
>>32
嘉納は、船でロシアの水兵に挑戦されて投げてるし

34 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:20:51.45 ID:l1kdTVBI0.net
嘉納治五郎の強さは、戸塚派揚心流のそこそこ強い人(名は不明)と互角。

35 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:35:01.22 ID:l1kdTVBI0.net
嘉納治五郎は、起倒流と天神真楊流がそこそこでき
かつ、戸塚派のそこそこ強い奴と互角だったということを踏まえてE

竹内久盛は、名のある柔術家と戦いそのほとんどを殺したのでSSS

高木馬之輔は、竹内久吉負けたが久吉にかなりのダメージを与えたので
SSにするかAにするかで迷った。

磯と西村は草津で100人の悪党と戦い蹴散らしたのでSS

藤田は磯の弟子。一人で約30人の悪党と戦い、
当身だけで10人殺し、残りは瓦で撲殺したのでS

36 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:35:59.21 ID:jKguHfY40.net
柔術をもっていてロシア人素人に負けることはないよ。
そんなのはじめからデキだよ。

37 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:40:36.78 ID:jKguHfY40.net
勝ち負けをやるのか生き死にをやるのかの違いはあまりに大きくて、
単に何人と何回とかではなんともな。
俺なら勝負は百回やってもいいが生死は一度すら嫌だ。
そういう意味では殺さなければならない時代に柔術を興した竹内久盛には納得がいく。

38 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 02:55:11.49 ID:l1kdTVBI0.net
今泉八郎 
磯の弟子。後に破門にされ真蔭流柔術を創始した。
知らない人が多いと思うが、
維新彰義隊に所属しており上野戦争の前線で戦った。
そこそこ活躍したらしいのでA

39 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 03:13:51.21 ID:l1kdTVBI0.net
こんなもんかね? >>5より現実的

SSS 塚原卜伝 飯篠長威斎、竹内久盛、愛洲移香斎、念阿弥慈恩
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 上泉伊勢守、山本民左衛門、磯又右衛門、西村外記之助、
  竹内久吉、斎藤伝鬼房、胤栄、足利義輝、伊藤一刀斉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 藤田銀八郎、高木馬之輔、桜井霞之助
宮本武蔵、柳生十兵衛、東郷重位、武田物外
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A 今泉八郎 榊原鍵吉、千葉周作
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 磯正智、戸塚彦介、 市川大八
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C 戸塚英美、野口潜龍軒、石黒関斎、田辺又右衛門
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
D 福島兼吉、前田光世 東勝熊
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
E 嘉納治五郎
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F  大塚博紀
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
G 武田惣角、植芝盛平 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
H 塩田剛三
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
I 黒田鉄山、奥山龍峰

40 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 03:52:19.69 ID:jKguHfY40.net
武田植芝塩田が最低ランクにいないとだめだろw

41 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 05:33:17.92 ID:j/y5hewI0.net
合気系を過小評価しすぎ
植芝盛平は柔道、剣道、空手、相撲などのトップクラスの人が認めてるからね
嘉納治五郎が植芝の技を見て理想の柔道だって言って高弟を送り込んだのもそうだし、他武道に対して好戦的だった大山倍達も認めて道場にも来ていたようだ
澤井健一も来てたみたいだね
天竜も投げられて弟子入りしてるし、中倉清と羽賀準一が二人がかりでも敵わなかったそうだ
武田惣角は植芝だけじゃなく佐川幸義の師匠だし、塩田剛三はケネディのボディガードを押さえ込んでた

42 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 06:01:45.39 ID:j/y5hewI0.net
>>40
木村を推してるようだけど木村は植芝の弟子に負けたことがあるんだよ

43 :名無しさん@一本勝ち:2016/08/10(水) 06:43:28.79 ID:JhUCTnBRO.net
鳥居隆篤

総レス数 528
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200