2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリ、シラット 5スティック

975 :名無しさん@一本勝ち:2018/07/13(金) 18:42:58.90 ID:CJ0atH1j0.net
ミタチはいいと思うが自演はウザい

976 :名無しさん@一本勝ち:2018/07/13(金) 20:08:13.32 ID:AhREczv00.net
>>975

武板荒らしてる
三枝大悟でググると

職歴
山梨日日新聞社 山梨放送

2017/04/03 〜 現在
事業局 事業部 兼読者センター

勤務時間内に5ちゃん荒らしして
コンプライアンス的にどうなのか?
問い合わせしてみよう!

977 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/13(月) 19:13:19.62 ID:aMS31UqI0.net
フィリピン型カリ・エスクリマについて

誤解があるようだが、カリやエスクリマはフィリピン現地人の伝統武術ではない
太平洋戦争以前の植民地支配で奴隷扱いをされていた現地人が格闘技を学ぶのを看過する白人は存在しない
なぜなら、その矛先が間違いなく自分達白人なのは明白な状況でカリやエスクリマなぞ伝承させない

実はカリやエスクリマを学んでいたのは現地人ではなく、農場主だった白人のスペイン人であり
現地人が反抗してきても銃器や剣槍を使って殺したり片輪にすることなく、ボコボコに叩きのめすための技術として使われていたものである
だからこそ殴っても大怪我しないオリシ棒が得物として使われているのである

この技術は当然ながら白人のスペイン人師範から白人のスペイン人生徒へ伝承され
その後、アメリカ領になってからも同じで白人のスペイン人師範から白人のアメリカ人生徒へ
やがて白人のアメリカ人師範から白人のアメリカ人生徒へ伝授されて行く
この流れがあったからこそアメリカ海兵隊やFBIに採用されているのである
現地人が学べたとすれば、白人が自分を殴るときの動作を覚えていたか
雑用係りで屋敷内に出入りしてるときに白人が練習してる姿て見て技を盗んだかのレベルである
この件に関する状況証拠は、かつてスペイン領だった南米である
彼の地にもカリやエスクリマと同様の棒術
ガローテ トクヤーノ フエゴ デル バーロが存在する
これらもスペイン農場主や牧童が現地人を使役する際に用いた技術であり逆らった現地人を痛めつけるために用いられた技術なのだ

978 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/18(土) 12:12:26.77 ID:9JnlLxFD0.net
川口の野沢菜って何だあれ?
ガリヒョロでパワーもスピードもない
単なる趣味でやってるジジイ。
弱すぎ 下手過ぎ
あんな雑魚に金払って損した

979 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/20(月) 13:15:26.59 ID:uAC9aKZX0.net
川口の雑魚はインスタントなんちゃってカリ

980 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/21(火) 18:58:31.99 ID:pN8mRbry0.net
アーバンシラットの雑魚も使い物にならないな?

981 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/21(火) 23:08:23.13 ID:SAxVH3Y/0.net
>>949
カリはアメリカでつけられた名前、というのは正確な情報?

フィリピンは島が非常に多く方言もその分多く、カリ、エスクリマ、アーニスも方言による違い、と読んだことがある。
昔、都内に空手習いに来てたフィリピン人と話したことがあるのだが、彼は「エスクリーマカリィ」と続けて発音していた。

年代と地域によっても違うかもしれないがどうなんだろうね。

982 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/22(水) 01:13:52.01 ID:VW9a2jMn0.net
これも100%真実かは知らんけどね

カリの由来
ORIGIN OF KALI
名称の起源
ttp://fujiarnis.main.jp/origin.html

983 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/23(木) 21:36:05.59 ID:ViaqxYCr0.net
>>982
興味深い資料だね。面白かった。
「自分の武術や経歴に箔をつけるめにひとつの伝説を創作しました。」 というあたりは、日本の古流武術にも似た流派が多い。人の考える事は同じなんだな。

984 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/26(日) 01:27:07.08 ID:USbUnHeJ0.net
>>977
脳内も甚だしきwww

985 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/26(日) 02:48:01.28 ID:KgKcb7OZ0.net
カリ・スティックやりたいけど、スパーリングをやらないと聞いたけどそうなんですか?

986 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/26(日) 06:23:26.21 ID:+1a6Uhjv0.net
>>985
そうだよ

987 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/26(日) 10:31:57.77 ID:0OldiKBn0.net
やってる所もあるけど、こんな感じよ
https://youtu.be/HDbdxYa0hVc

988 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/26(日) 16:35:37.43 ID:JLHw5C7v0.net
血税泥棒 加計晃太郎 竹中平蔵 創価朝鮮人 南部靖之 パソナのボロもうけ ふざけるな!
朝鮮人 安倍晋三が日本を乗っ取り、第二朝鮮を造ろうとしているのです。
朝鮮人は貴族であり、日本人は奴隷である。
今はパソナです。 これをやっているのも朝鮮人です。
日本男児よ、目覚めよ!  大変なことになるぞ。


     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i      バレちゃった?
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ    日本と朝鮮統一じゃねえ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}    朝鮮人が日本を支配ニダ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !   僕は焼き肉大好きの朝鮮人にだ
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   朝鮮国王の末裔チョセヨ
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


989 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 13:11:49.10 ID:+2HbHogf0.net
アーバンシラットはスパーリング 一切やらないヘタレ

990 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 14:42:16.86 ID:KFW+tUuV0.net
なんだスパーやらないのか なんでや

991 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 15:11:51.26 ID:g+o6b6JQ0.net
スパーをやらない理由は、怪我されたら困るからだろ
防具を用意するにしても高額になるし
そもそも外来武術を習いにくる連中ってのは、他の武術もやってるのが普通で
言葉は悪いがスパイとか技を盗みに来てるようなイメージで
持ち帰って、自分がメインでやってる道場で試してるもんだ

992 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 21:05:25.77 ID:m2rBnrhN0.net
カリにしろウインチュンにしろ太極拳にしろ、実戦形式のスパーリングになった途端
普段さんざっぱらやってる練習とは全然違う、飛び込みざまみたいな攻撃しか出来なくて
幻想から覚めてしまうのが怖いってのもあるんじゃないかね

993 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 21:58:59.63 ID:QBCD/dfC0.net
>>992
普段やってる練習は下地を作る練習で実戦とは無関係だからな
ボクシングもすぐにスパーじゃなく
地道な基礎練習積んで段階的にスパーへ移行する
スパー出来るレベルにない人にはやらせない
ケガするのわかってるからな

994 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 22:05:59.91 ID:m2rBnrhN0.net
でもその普段の練習と実戦の間の隔たりを埋めるカリキュラムを持ってる人見たことないや
ほとんどの人はスパーになった途端、似非キックやエセボクシングになって
だったら最初からキックやボクシングでええやん、て感じ

995 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/27(月) 22:20:50.68 ID:f/0wSoZA0.net
武器術で自由攻防あるのって国内では剣道、フェンシング、スポチャンくらいしかないよね
手裏剣とか鎖とかはともかく、カリ、トンファー、杖、棒なんかで殴り合いやったら楽しそうだけど
剣術スレで木刀にウレタン巻いて打ち合いした人の話があったな

996 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 10:11:26.50 ID:K9oMHD0c0.net
そうなんだよな、どんなに練習しても
試合みたいになるとボクシングやキックスタイルになってしまう
たまに違うスタイルしてても、それは間合いが離れた状態でしかない
妙に腰を落としたり、逆に伸び上がったポーズのまま戦うところなんて見た事無いよ

997 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 12:13:44.89 ID:RwWpCoQD0.net
>>994
おっしゃる通り
逆にボクシング、キックを元々やってる人が上手に取り込む印象

998 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 13:21:00.56 ID:RgIB4Jer0.net
お互い安全にケガしないで競いたい場合、ボクシングやキックボクシングスタイルになるんだよ

武術は不意討ち、闇討ちが大前提な
合気道なんかは戦闘スタイルを取らずに、両腕下げて相手の油断を誘うだろ
試合じゃ両腕ブラリは役にたたないが
相手と会話中なら不意討ちに役にたつかもしれん
カリも同じよ
背後から襲うのが最も安全と言われてる
お互い警戒してる時は戦わず、コミュニケーションで回避よ
相手が戦闘の警戒解いた時に一撃加え先手を取るんさ

999 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 18:03:29.96 ID:osgax3sy0.net
ワンパイアー氏の動画見て棒振り回してるけど、スパーやらないならこれで十分だったりしてw
武器は当たれば効くわけだし heaven6とかを反復練習して 滑らかさとスピードがつけばいざという時の助けになるかな
本当は対人練習するのが一番だけど

1000 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 19:09:48.62 ID:/jas9qH+0.net
格闘技はスタミナと身体の大きさ

喧嘩は先手必勝

武器で一撃当てれば失血、それだけで致命傷

元々はどんな卑怯な手を使ってでも相手を殺せばいいわけだからな

習得に時間のかかるスパーやる必要性が皆無

1001 :名無しさん@一本勝ち:2018/08/28(火) 19:10:58.23 ID:/jas9qH+0.net
1000ならDEFECT JKD最強

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
385 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200