2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キックボクシングの小部屋】【R49】

1 :名無しさん@一本勝ち(タナボタW 4b09-T8Vf):2017/07/07(金) 08:22:40.75 ID:wquLBBz300707.net
けっこー激しい競技やってんのに、スレは何んでかマッタリ進行中〜♪

と思いきや突然のレススパーがはじまるのはご愛嬌

「キック初心者の質問」や「今さら人に聞けない疑問」
「テクニックや練習方法」「各ジムの情報交換」
「趣味でやってる人からプロまで」ゆっくりしていってね!!!・・・45ラウンド目

970を踏んだ人が宣言して次スレをたてること

前スレ
【キックボクシングの小部屋】【R48】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1490932456/
【キックボクシングの小部屋】 【R41】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1462346405/
【キックボクシングの小部屋】 【R42】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1467852090/
【キックボクシングの小部屋】 【R43】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1472038241/
【キックボクシングの小部屋】 【R44】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1474094584/
【キックボクシングの小部屋】 【R45】 [無断転載禁止]©2ch
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1476787132/l50
【キックボクシングの小部屋】【R46】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1478941356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

979 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 14:01:38.63 ID:SD8p0OZO0.net
>>978
やっぱ走らないとダメだよ

980 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 14:26:06.45 ID:S7nNIU+00.net
>>972
やっぱリーチのなさとパンチ主体なんで中に入れず、相手の攻撃をそこでボカスカ
もらったとか?効かないながら。

981 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 14:56:45.99 ID:MBvTp/nD0.net
>>979
うーん。そうかー。

982 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 14:59:33.36 ID:MBvTp/nD0.net
ランニングは数キロ一定のペースで走るしかしてなかったけど、やはり時間を決めてダッシュした方が理にかなってるか。

983 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 16:31:20.02 ID:Ix9qUl0pd.net
タバタって20秒全力運動と10秒休憩の繰り返しじゃなかったかな。
最高強度と短時間休憩を交互だったらなんでも良いのかな?

前にバーピーでやったら途中で五体投地みたいに潰れてしばらく起きられなかったわ。

984 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 17:09:27.52 ID:PLOiJ/8yM.net
五体投地とは本当にやりきったんだな。

985 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 19:43:18.90 ID:ITnf+k+ta.net
>>983
>タバタって20秒全力運動と10秒休憩の繰り返しじゃなかったかな。

そうですね。
それを8セットやります。
最初のうちは、4〜6セット。
必ず全力でやること。
スケートの清水宏保が吐いたとかいうほど、キツい。

>最高強度と短時間休憩を交互だったらなんでも良いのかな?

なんでも、というと語弊があるかもしれないけど、いろんな運動で可能と思います。
8セットは同じ運動でやる方がきついです。

986 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:10:37.16 ID:NKcp1GtJa.net
>>985
ロープ運動とかケトルベルとかをやるのかな?

987 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:36:05.52 ID:NKcp1GtJa.net
とにかく心拍数あげんといかんのですな。

988 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:45:09.22 ID:c+VYd0840.net
>>986
ケトルベルもありかと、私も思っておりましたが、やったことはないです。

マウンテンクライマー、ランジ&スクワット、バーピー、仰向けキックとか、エアロバイクでやる人もいるみたいです。
私もしばらく試しにやってみた程度なので、あとは本読むなり、セミナー行くなりしてみてください。

989 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:49:02.02 ID:NKcp1GtJa.net
肉体労働で体幹を鍛えるのが一番いいんだ!
とか言ってみたいけど、やっぱり専門で鍛えた人の方が強いかな?

990 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:55:40.34 ID:NKcp1GtJa.net
ロープ訓練
https://youtu.be/-YNb7TidVCg

うまくやるのが難しい。

991 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 21:57:00.79 ID:NKcp1GtJa.net
ケトルベル
https://youtu.be/mML4Kaw1tvc
これロシア由来なんだってね。

992 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:10:26.67 ID:NKcp1GtJa.net
あとなんかあるかな?

993 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:11:03.93 ID:NKcp1GtJa.net
パンチングボールはキックボクシングジムでもやるのかな?

994 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:12:19.77 ID:NKcp1GtJa.net
>>988
ありがとうございます。

995 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:17:33.81 ID:NKcp1GtJa.net
1ラウンド3分は長いからタバタで心肺機能をきたえないとね。

996 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:18:26.99 ID:NKcp1GtJa.net
試合の時って緊張しすぎるとよくないよね。

997 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:19:35.94 ID:NKcp1GtJa.net
ガードが下がるのはよくないけどガード意識しすぎて腕に力がはいりすぎるとまともにパンチができない。

998 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:20:11.27 ID:NKcp1GtJa.net
だからと言って脱力しすぎも良くない

999 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:21:24.80 ID:1Fjhtkzep.net
次スレもワッチョイ必須で

1000 :名無しさん@一本勝ち :2017/10/02(月) 22:22:18.47 ID:NKcp1GtJa.net
スパーリングのような感覚で試合にのぞんでしまったらいけない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200