2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る98

1 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:11:54.58 ID:lPgdUx1E0.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1520892721
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:16:57.25 ID:T34aDPSf0.net
1乙

3 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:17:53.67 ID:0y6JTNFua.net
福岡第一が二勝

4 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:30:46.24 ID:o1/2i2Z3p.net
テンプレ
■世代五傑
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
今年に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

5 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:31:26.88 ID:o1/2i2Z3p.net
選考理由

岩切 インハイ個人王者 →当選

清家 玉竜旗準優勝 インハイ団体優勝立役者→当選

志築 魁星旗優勝 インハイ団体準優勝立役者→当選

寒川 選抜準優勝 魁星旗準優勝立役者
シーズン後半失速→落選

近本 選抜優勝 玉竜旗優勝 立役者
インハイ、国体失速→落選

横藤 玉竜旗3位
インハイ団体普通、個人微妙、
国体同数ガチンコ大将戦で二本負け→落選

6 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:33:12.59 ID:tfDuChXs0.net
大社の加藤1年ってマジ?

7 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:41:00.04 ID:ljzF9NCld.net
新潟県人として、須田くんが少しでも話題に上がってるのが嬉しい

8 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 17:30:10.52 ID:+RriWG1w0.net
やっぱり現代剣道は運動量や手数があって体が強いアスリートタイプが有利なんかなあ

9 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 18:51:12.84 ID:Llc0kDOFp.net
東札はどうだった。

10 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 18:53:22.99 ID:D2aiyFlja.net
第27回 全国高等学校剣道選抜大会 会場別試合結果速報
http://senbatsu.sokuho.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/index.html

11 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 18:54:23.42 ID:ZAGhMxk30.net
>>6
調べたけどマジで一年生で草
おまけに去年のインターハイ一年で出てるとかがっつり曲者じゃんw
ちなみに林田に負け
まぁ、一年でトップクラスの上段相手はキツイよなぁ……なお鶴浜

12 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 18:59:11.22 ID:ZAGhMxk30.net
>>9
明豊に先大で負け
チームとしては正直どのマッチアップも明豊の方が実力は上な感じがした。
それでも相手に負けじと攻めに行って食い下がってた感じがして個人的には結果はともかく好印象は受けた。

13 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:17:09.97 ID:o1/2i2Z3p.net
佐日の監督今頃怒り心頭じゃないか?
今年は関東制し全国優勝本気で狙ってたはず
それが二日目残るどころか1コケだからな
大社は弱くはないとはいえ、優勝狙うチームが
負けてはいけないよ。

今頃どっかの道場借りて猛練習してそう

14 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:25:16.29 ID:3i1MI7oK0.net
大平に勝ったといえど、敬徳小川とか池田虎、岩間らへんと比べると明らか見劣りするけどな。ポテンシャル芸人にならん事を祈る。

15 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:28:10.47 ID:3i1MI7oK0.net
>>9
なんか去年の選抜の廣澤、小田みたいなのはいなかったな。前評判が良かった青木はあっさりやられたし。

16 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:32:40.05 ID:avA8iBpOr.net
妹おは手元上げすぎ
松本みずきと比べると芋
顔も芋

17 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:38:48.48 ID:lKC2Cbog0.net
女子の筑紫台一回戦負けなんだな。
守谷も一回戦代表勝ちと苦戦してる。

18 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:55:47.28 ID:yINWCKQ70.net
>>11
ていうか、道連個人2位だからな
曲者ってよりもツワモノ

19 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 19:58:47.89 ID:yINWCKQ70.net
>>9
青木栗原の東京出身コンビに期待したけど微妙だった

20 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:19:57.76 ID:4MMO5khNd.net
今更剣道時代手に入れたんだが、去年の女子全中個人チャンプとベスト16の子、島原入るんやな。志築の名前とういじゃなくてとーいなのおもろ。

21 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:24:20.17 ID:9ijsJrptp.net
九州の割合

男子 7/16校
女子 8/16校

元々の出場校の多さもあるが、稀な偏りだな。
なんだかどのチームもキレが無いというか身体が重たそうというか… 選抜ってそんなもんなのかな?
番狂わせも紙一重のところ取りこぼしてる

22 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:29:05.05 ID:q7ATG64E0.net
地味だが沖縄女子小禄がベスト16に残ったのは大健闘だな!
沖縄、特に女子は近年何気に侮れない

23 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:34:45.81 ID:ee6dSvjCa.net
青木は焦ってあっさりやられちゃってたな
逃さない中尾うまい

24 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:38:55.58 ID:tfDuChXs0.net
男子ベスト16
北海道 0
東北 1
関東 0
北信越 1
東海 2
近畿 4
中国 1
四国 0
九州 7
西高東低やばい

25 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:52:39.10 ID:TYfkXIv7p.net
>>20
役所の戸籍もとーいで出してんな、こりゃw

26 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:53:59.26 ID:mQD7kXc+0.net
近畿がんばってほしい、昔の近畿一強時代を取り戻して

27 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:57:02.03 ID:jAZ6VFzV0.net
強豪校の選手ってやっぱり筋トレもしっかりやってるのかな

28 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 20:59:53.75 ID:q7ATG64E0.net
筋トレはやってるけど、食事管理は多分やってない。
とりあえず白米たらふく食わせて体脂肪とかガン無視。
だからガチムチが多い

29 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 21:00:24.50 ID:0OqDi3VLM.net
食事に関してはとにかくたくさん食えで内容にはこだわってなさそうだな

総レス数 1034
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200