2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る98

1 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:11:54.58 ID:lPgdUx1E0.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1520892721
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

424 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:34:27.99 ID:TntrrAmwx.net
中堅 引き分け
なかなかいい勝負だった

425 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:34:43.59 ID:n7rdF/OM0.net
大将に回ったら休学の勝ちかな

426 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:35:42.13 ID:TntrrAmwx.net
つーか島原の仕上がり例年に比べてめっちゃ早くねえか

427 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:36:56.97 ID:XUbNCuBL0.net
>>426
現時点でこのレベル

夏になる頃にはとんでもないことになってるかもしれんな、例年通りの伸びだと仮定すれば

428 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:38:34.68 ID:XUbNCuBL0.net
打突の伸びや重さは島原の方がええなあ

429 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:38:57.37 ID:TntrrAmwx.net
副将 引き分け
大将戦

430 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:39:37.45 ID:nji9YJOHa.net
後は大将で決着か

431 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:40:16.47 ID:2NCLxO0md.net
試合してるときは長く感じるけど、仕事中2ちゃん見るとさくさく試合が終わってる。

432 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:41:30.31 ID:TntrrAmwx.net
この二人は身長体重似てるなあ

433 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:43:32.53 ID:XUbNCuBL0.net
裏交差が長いか?
表からの崩しを警戒しすぎやな

434 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:43:47.85 ID:TntrrAmwx.net
大将引き分け
代表戦

435 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:43:56.68 ID:n7rdF/OM0.net
重黒木は身長170くらいか

436 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:44:07.94 ID:nji9YJOHa.net
そのまんまだな

437 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:44:43.40 ID:3Vh+bmcO0.net
若杉は取りたかったな

438 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:44:48.58 ID:TntrrAmwx.net
代表
重黒木 ー 黒川

439 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:44:52.05 ID:BVl2ns2v0.net
重黒木ちょっと危なっかしい
黒川の方がやや優勢

440 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:45:19.99 ID:he7S3eLA0.net
どっちがより黒いか勝負だな

441 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:48:04.62 ID:nji9YJOHa.net
惜しい

442 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:48:22.97 ID:n7rdF/OM0.net
おしいな

443 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:48:46.22 ID:TntrrAmwx.net
惜しい

444 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:49:14.46 ID:n7rdF/OM0.net
こておしい

445 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:49:44.08 ID:vxrUYLYsa.net
米ちゃんの髪型が島原のナベツネの髪型にだんだん似てきて草

446 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:50:14.05 ID:TntrrAmwx.net
延長

447 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:50:51.13 ID:n7rdF/OM0.net
>>445
着眼点がすごい笑

448 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:50:53.43 ID:ooGjd1B3r.net
お前どんだけ暇やねんな
仕事しろや
がしんたれが

449 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:52:06.54 ID:ooGjd1B3r.net
>>446
お前や
くずが

450 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 13:56:01.95 ID:u7FNVnIFX
重黒木大活躍だったな

451 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:52:33.33 ID:XUbNCuBL0.net
あの九学特有のコテうまいなあ

452 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:54:42.26 ID:nji9YJOHa.net
うわーないか

453 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:54:58.06 ID:TntrrAmwx.net
重黒木つええ
メン

454 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:55:05.34 ID:3Vh+bmcO0.net
引き面か

455 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:55:14.99 ID:vxrUYLYsa.net
はい6連覇ー!

456 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:55:27.17 ID:nji9YJOHa.net
決まった
重黒木MVP間違いなし

457 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:55:46.30 ID:XUbNCuBL0.net
若干詰まったか

とはいえさっきのコテと今の胴

上げそびれたからみんなが納得いく一本じゃないといかんな

458 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:55:48.93 ID:BVl2ns2v0.net
黒川が気抜いたところに引きメン。
重黒木あの重圧の中よく勝った

459 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:56:00.97 ID:G7c4c77Y0.net
重黒木はんぱねーわ
後半から黒川見切られてたな

460 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:56:08.82 ID:raTvS5GVd.net
今日は重黒木の日
六連覇おめでと

461 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:56:56.57 ID:8NblHtlB0.net
池内のとこを一年と競わせたいね
あとはこのままでいいや

462 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:57:02.43 ID:3Vh+bmcO0.net
後半は黒川触れてなかったもんなぁ

463 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:57:26.94 ID:nji9YJOHa.net
総合力は島原の方があるような気がした
黒川だけじゃなく前田若杉がかなり強い
松崎ともう1人育ってくれば手がつけられない

464 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:59:29.74 ID:Nv9Z7tm60.net
重黒木強すぎたけど池内深水どうにかしないとこれからきつそう、今回も接戦続きだったし

465 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:59:33.76 ID:TntrrAmwx.net
緊張感のあるいい決勝だった
重黒木強かった

九学優勝だったが、2014-1016みたいな圧倒的な感じではないし、島原が既に強すぎて驚く
今シーズンも面白そう

皆さんお疲れ様でした
レッツさんどうもありがとうございます

466 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 13:59:54.65 ID:nji9YJOHa.net
岩間の謎の包容力
どっちが先輩なのかわからなくなる

467 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:00:08.63 ID:XUbNCuBL0.net
十黒木、覚醒
伸び代の島原、この時点で最強候補
近畿勢、激戦区復帰
大社、奮闘
関東、全滅

って所かな今回の選抜
面白かったです

468 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:02:05.85 ID:EH7YCaCd0.net
重黒つよすぎ。
あと九学はチームの雰囲気もめっちゃいいね

469 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:02:39.85 ID:3Vh+bmcO0.net
本当に関東勢はどないすんねんって感じ

470 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:02:43.70 ID:ho6DAJB20.net
>>467
重黒木覚醒
一年大将達大暴れ(加藤や小川)
ロースコア多すぎィ!
関東全滅
島原躍進
妹尾には勝てなかったよ…
自分的にはこのあたり
明日は大野旗と魁星旗も始まるから楽しみ

471 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:02:53.80 ID:YbxAyh8Z0.net
岩間すんげぇガタイいい
なんで決勝、池内と入れ替えたのか

とりあえず優勝おめでとう

472 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:03:39.25 ID:BVl2ns2v0.net
九学鍔迫り合いと若干受け身になるのを直していけばもっと安定してくる

473 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:05:04.37 ID:nji9YJOHa.net
一試合しか見られなかったけど須田がバカ強いことが分かったから魁星旗注目したい
岩部の調子も戻ってるような気もするしそこも期待

474 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:05:41.44 ID:XUbNCuBL0.net
>>470
たしかにロースコアや代表戦は選抜の代名詞になりそうだな!

475 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:07:20.64 ID:vxrUYLYsa.net
東海星翔おめでとう!

476 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:09:52.90 ID:ho6DAJB20.net
>>473
今日名勝負が多すぎて他の人は印象薄れてるかもしれないけど個人的には今回1番驚かされたのは間違いなく須田
確かに重黒木は明らかに成長してるし驚いたけどなんやかんや九州大会個人優勝してたし野瀬にはどっかの大会で勝ったこともあるし選抜予選では櫻井をボコして大将戦での弱さは克服してたように見えたから須田の牧枝瞬殺よりは驚かなかった

477 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:10:47.38 ID:ho6DAJB20.net
まぁ、まだ一試合だけだから結局どのくらい強いのかわからないしそうゆう意味でも魁星旗でどうなるか気になる

478 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:11:32.97 ID:1CjL4pN00.net
そういえば今回から県予選2位の高校も出てるわけだけど
2位出場で1番上がった高校どこ?

479 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:12:02.24 ID:vxrUYLYsa.net
>>478
島原さんよ

480 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:12:16.82 ID:ho6DAJB20.net
>>478
島原
西陵に負けてる

481 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:13:27.89 ID:1CjL4pN00.net
>>479
>>480
ああ、そうじゃん
西陵の影が薄すぎて忘れてたわ
他どっかある?

482 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:14:50.01 ID:M1vVz62l0.net
小川が敬徳行ったのは横浜がいるからだろうけど、それ以上に良いもの得られたな。
普通に中学1個上先輩の井出より強い。

黒川は3回戦から失速した感じあるな。
逆に前田若杉は段々調子上がって行ってた。

新2年で選抜で印象残ったのは
小川
加藤
池田
岩間

板井
かな。
堤、板井両方伸びてるし、来年も明豊大分とれそうだな。

483 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:16:13.74 ID:raTvS5GVd.net
俺が今大会で一番驚かされたのは小川だね
福大大濠を沈めたのはビビった
でもあれは木島の面かもな…

484 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:16:46.20 ID:M1vVz62l0.net
佐日葵陵桐蔭影薄すぎて草
桐蔭去年から全く成長してねーな。

485 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:23:43.98 ID:Nv9Z7tm60.net
奈良大附の根本も強かった、谷口に2コロで松澤には近畿で負けたけどリベンジしたし

486 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:29:27.93 ID:4vYti0kHa.net
流石に大平はまだないけど、岩部の5傑陥落あるな

487 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:30:03.31 ID:vxrUYLYsa.net
米ちゃんはまだ金魚柄の勝負パンツ履いてんのかな。
7年ぐらい前に九州のドキュメンタリー番組であったアレ。

488 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:34:24.43 ID:ho6DAJB20.net
なんだかんだ選抜の連覇は真田の代から続いてるんだな
今年もよくとったな。おみごと!

489 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:36:16.88 ID:v+aEkL0jd.net
島原の、最後の最後で詰めの甘いのなんとかならんのか
まあ今日は重黒木も抜群に良くて打つとこ無かったけどさ

490 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:38:20.20 ID:ho6DAJB20.net
>>481
あとは麗澤瑞浪が16くらい

491 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:41:34.77 ID:cFMMW7Cw0.net
>>489
基地外に刃物≒朝鮮人に剣道
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2953590i?

492 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:44:10.57 ID:FMeyQoKaa.net
大社は去年インハイも予選で高千穂を追い詰めてたからな
決してマグレではない

493 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:51:19.38 ID:Kq562bSP0.net
にしても大社がここまでやるとは思ってなかった
江戸は去年から大将、加藤も1年で個人出てるし活躍はわかる
でもその他は練習試合でも強いイメージなかったし
チーム力で勝った感じだな、いいチーム

494 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:52:59.23 ID:Kq562bSP0.net
逆に佐日は個々の力はそりゃ大社には勝ってるだろうけども個々の役割が果たせてない感じ
大平に任せれば勝ってくれる人感はあるにしても大社相手なら後ろ2つは去年からのレギュラーなんだし前3のどこかで取らないとダメだろ

495 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:55:25.40 ID:Kq562bSP0.net
奈良大はほんと予想外に強いな
近畿大会も3位とはいえ育英と大将戦(代表戦?どっちか分からない)で実質的決勝戦だったし
今回は調子が悪いどころかまあまあいい感じで来た育英に勝ったし夏も期待

496 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:55:38.48 ID:IkuzxKpua.net
大社は先、次、大が1年だからどっちかっつーと来年のチームかな?

497 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:56:10.92 ID:SKoHPMtzd.net
>>489
上村が真田に延長で小手取られた時からのトリプルガッツポーズの呪いだからしゃーない

498 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 14:59:20.61 ID:Kq562bSP0.net
とりあえず
2年でいえば松澤と重黒木は株上げたな
木島岩部黒川はいいとこもあれば悪いところもあるって感じ
大平は試合数少なすぎて判断できないけども代表戦で負けるのはちょっとがっかり
チームでは
九学、敬徳は爆上がり、島原も夏への期待度は過去最大
奈良大育英も上がり
葵陵西陵佐日は残念

499 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:02:48.72 ID:YHLjVtS60.net
新2年が強いと思ったし去年より全体的に強いかなと思った

500 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:03:54.02 ID:Kq562bSP0.net
女子は中村(妹尾)が圧倒的強さ見せたけど
守谷もやっぱ強いな、代表戦まで持って行ったのは流石
個人的に期待してた岡山商大付は消えてて残念と思ったけど中村に1-0、守谷の次に競ったチームなんだな

501 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:28:45.83 ID:L+iAbdht0.net
今年の進路データバンクはでたの??

502 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:29:45.25 ID:NoGUqBkb0.net
女子群馬県勢はどうだった?

503 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:41:44.80 ID:nqip2lBId.net
今日印象に残った試合
敬徳小川の大逆転勝利&一本目旗割れたけどどう見ても木島の面
その小川を瞬殺した重黒木
重黒木が野瀬に打ったコテ 凄かった
重黒木が黒川に打った一本も上がらなかった抜き胴 なぜ?
妹尾8段の強さ 柿元に打った面

504 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:42:10.39 ID:Cp4VBRy10.net
国体強化の影響だろうが、最弱地区の1つの福井がベスト16に残ったのも少し驚いた

505 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:42:44.22 ID:ho6DAJB20.net
妹尾が決勝の代表すら制したのに優秀選手じゃなくて草
お偉いさん方は妹尾に恨みでもあるのかw
>>498
大濠の株が上がっても今回の木島にいいところなんてあったか?
凌いだ方が得策だった試合が多かったからかもしれないけど初戦以外葵陵鹿児島商敬徳戦はどれも押されてる試合だったし実際岩部と小川には負けたしな

506 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:51:54.84 ID:Nv9Z7tm60.net
>>505
妹尾どっしりしてるし打ちも男子顔負けでいかにもお偉いさん好みなのにな、手元上げまくりがダメだったか

507 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:52:42.86 ID:L+iAbdht0.net
>>492
多分妹尾さんが選ばれなかったのは手元上げすぎやからじゃないですか??
大将ならもっとどっしり構えろ!たか言う人多そうなので。。

508 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 15:54:48.14 ID:F95AbgK8d.net
>>503
俺は
小川の木島に打った逆胴と池田に打った小手
重黒木の野瀬に打った小手
重黒木の小川に打った小手と面
根本の松澤に打った突き
須田の牧枝に打った面
旗割れは個人的には絶対と言うほどではないがどちらかで言うなら俺も木島の面だと思った
まぁそれでも小川は大したもんだと思うけど

509 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 16:25:52.07 ID:1CjL4pN00.net
>>504
愛知2位の学校が勝ちそうだったんだけどねえ
長い代表で敦賀が勝ったね

510 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 16:49:14.95 ID:ho6DAJB20.net
九学は結局メンバー5人がなかなか固まりそうにないな
個人的には
福田岩間(深水or池内)渡邊小川重黒木か
福田渡邊(深水or池内)小川岩間重黒木
の並びがいいかなと思った。
上はそれぞれの役割をこなせそうな選手を当てはめた感じ。なんか渡邊は調子にそこまでムラがないしどこでもできそうな感じがする
下の方は岩間副将じゃ二枚看板相手だとまだ厳しいかもしれないが戦えないほどではないし来年大将なら後ろでやる試合(回されてくるような立場)に慣れさせる方がいいと思ったから

511 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:06:48.07 ID:Kq562bSP0.net
>>510
まあ小川副将だろ
去年も重黒木を前で使ってたわけだし
下級生副将は星子以外ほぼなくね
福田渡辺深水(池内、岩間)小川重黒木
だと思うな

512 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:40:23.82 ID:Odb4CZ8Zp.net
皆さま多大なる応援ありがとうございました。
おかげさまで圧倒的6連覇達成する事ができました。

メンバーに関しては外野があーだこーだ言ってますが
まぁ、誰が出ても圧倒的優勝ってことで内部的には
余裕の構えでございます。

九学新たな最強伝説始まり!
重黒木最強!
今年度も四大大会優勝予約済(^○^)

関東は練習が足りないよ!

513 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:42:54.34 ID:f9Cs3HEkr.net
春の九州大会団体は優勝しない方が、4大大会制覇するというジンクス!

514 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:42:59.49 ID:Nv9Z7tm60.net
https://youtu.be/yTyIW1i31ms?t=3h1m59s

解説ワロタ

515 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:45:38.91 ID:yQ2x/5fHa.net
にしても葵陵の鈴木は今のところほんと期待はずれ
全中では2位とはいえ力的にいえば1番だと思った、高校であの体格を生かせば岩部みたいなタイプで強くなるかと思ったんだけどな
いまは小さい剣道してるし厳しいかもね

516 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 17:47:02.83 ID:ho6DAJB20.net
>>515
と言うかもう新谷と木村に抜かれてね?
一年がクソ強かったりこのまま伸びなかったりすればマジでメンバー外もあり得るレベル

517 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:09:42.60 ID:BVl2ns2v0.net
>>514
一瞬くっそ空気読めないアホかと思ったww

518 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:10:25.80 ID:Yd49fIjc0.net
>>516
メンバー外はないな
葵陵は地元民入れたがるし
高木もほぼ使い物になってなかったけど中堅で出てた

519 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:11:39.01 ID:Yd49fIjc0.net
>>514
柿元先生ww

520 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:16:02.39 ID:b7zD7X6b0.net
柿本選手、すんげえまっちょになったんだな。
中3の頃の細身とは別人

521 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:19:12.36 ID:ho6DAJB20.net
>>518
あーたしかにそれはありそうだな
じゃあやっぱり鈴木は続投かな?
福居の代の高木のこと言ってるならわかるが遅野井の代になって後半は結構マシになったと思うが…
最後の関東なんか岡戸(東海大浦安)には負けたけど団体戦ほとんど勝ち個人戦8って滅茶苦茶ではないにしろ結構活躍してたし

522 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:21:08.72 ID:v+aEkL0jd.net
>>514
これ解説誰?

523 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:26:27.74 ID:Yd49fIjc0.net
>>521
個人戦8ってベスト8ってこと?
個人戦ベスト8だったのは遅野井だぞ
まあ、高木以外にも去年の青木とかも

524 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 18:29:58.85 ID:ho6DAJB20.net
>>523
あぁすまん関東の話
まぁ、関東個人で表彰されるのは4までだし人数も少ないんだから関東個人8ごときで結果にあげるなよと言われるかもしれないが
一応個人で栄の大将の設楽を倒してるから多少はね?

総レス数 1034
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200