2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る98

1 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:11:54.58 ID:lPgdUx1E0.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1520892721
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 00:37:54.88 ID:Yd49fIjc0.net
>>77
高偏差値とは言いつつ体育学部だしスポーツ推薦だしな
星子の代みたいにあっちから集まってくれればいいけど、全然集まらない年は意外とそういうので助かってるんじゃないかな?
逆にしがらみが多くなるって言うのもあるけどな

82 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 00:43:53.44 ID:JEbamEOfx.net
明日は明豊ー育英が結構楽しみ
その勝者と島原の試合も是非見てみたい

83 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 00:44:13.33 ID:DAjwzzAb0.net
>>42
九学くんじゃないよ
大濠推しだから
ただ、佐日は下馬評は良かった分こんなもんかと思ってしまった

84 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 00:48:23.70 ID:IDAoCqPP0.net
筑波は国立大学なのにコネなんて有っていいのか?

85 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 00:49:42.29 ID:SrW9pPLl0.net
>>83
>>42だけどこいつっていうのは>>13のことをいってるのよ
紛らわしくてすまん

86 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 01:15:17.84 ID:Lr3oU9Co0.net
ケンキチの久々に更新されたブログでも触れられていたけど、九学の誰が何年生かよく分からんようになってきた。
とりあえず
重黒 池内 小川 深水は新3年…?
渡辺 福田 岩間 門間 相馬 副田 熊 は新2年前…??
その他に強いのは??

ニワカですまん 誰か教えて

87 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 01:24:21.46 ID:Z+TndfKV0.net
>>44
大学はMARCHにいって剣道は
やらなかったらしいな

88 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 01:34:02.22 ID:Yd49fIjc0.net
>>86
重黒木 小川 池内 深水 渡邊 福田 末永 副田 熊が新3年
岩間 相馬 門間が新2年

89 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 01:55:03.69 ID:JEbamEOfx.net
動画みてたけど池内使うなら、タイプ的に次鋒がいいかも

90 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 02:04:54.32 ID:Nv9Z7tm60.net
小牛田の副将が変剣って言ってたけどこんなん第二の愛甲やんけ

91 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 05:46:25.99 ID:Plyjt9RLa.net
>>88
いわま、そーま、もんま
苗字の最後が「ま」ばかり揃うのも珍しいよねw

92 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 06:04:38.32 ID:ho6DAJB20.net
>>90
前スレでそれ言ったの俺だけど愛甲に似てるのは俺も思ったがトリッキーさがまだまだ足元にも及ばない……って一体自分は何の評価をしてるんだよw

93 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 06:27:53.98 ID:NcZsfHXV0.net
>>68
これからだけどってか答え合わせはできるるのは、2年半後〜3年後だけど、予想しておくのも悪くはないかとね。

94 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 06:46:36.49 ID:ho6DAJB20.net
九学はとりあえず現状無難に行くなら深水福田渡邊小川重黒木の五人かな……。
まぁ、米田先生が池内ならきっといけるor池内がここを乗り越えて成長することとかの期待があるなら続投する可能性もあるけど
まぁ、初戦から磐田東だし監督素人の俺だったら冒険が怖いから無難に行くところだが

95 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 07:42:46.31 ID:cesFL/0a0.net
関東勢は日頃から動画配信の露湿度が高いせいか、徹底的に対策されてるな。
得意な攻め手をつぶされて、引き分けで代表戦の博打勝負を仕掛けられてる感がある。
あくまでも個人の感想だけど、YouTube配信が仇となってる感が否めない。

96 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 07:46:15.67 ID:R7fn6cgMp.net
言い訳おつ。
ついにはレッツさんへの批判までしやがって…
その責任転嫁ひがみ根性が勝てない要因なんだよ!
みっともない!

97 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:05:28.35 ID:suHrMZ7Yd.net
けんかすんなよ

98 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:08:23.66 ID:ho6DAJB20.net
>>95
>>96は言い方見ると明らかに関東叩きたいだけな感じがするけど
ぶっちゃけyoutube配信なんて今に始まったことじゃないしそうやって研究された中でも勝ちあがる学校はいくらでもあったから動画配信で研究されるのは多少の不利にはなってるのはわかるけどそれでも今回の全滅は単に関東が情けなかったって要素が強いだろ。
まだ関東関連の動画が大いにしろ最近は九州方面の大会の動画も上がり出してるし。
いくつか大分奮闘しててあたりが悪くて負けたけど16入っても良かった学校はあったけど筆頭の佐日がなぁ…。

99 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:09:43.71 ID:ho6DAJB20.net
佐日はせっかく西野も入ったし面子は決して今残ってる学校に劣ってるわけでもないんだから常に大平の前で決めるくらいになってもらいたいところだな。今回みたいに大平が振るわないときには周りが支えてやらないと

100 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 08:26:10.92 ID:amUbtMAGD
鍋山監督と米田監督と黒川母は同級生
あかの他人だよ

101 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:44:10.49 ID:Lr3oU9Co0.net
>>88
あざす!

102 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:49:44.92 ID:xlDpxsjCp.net
いや休学くんやしそれっぽいこといって関東を叩きたいだけやぞ

103 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:51:51.55 ID:Z9FsBA4f0.net
たった1回負けただけで評判ガタ落ちする大平ほんと草
お前ら単純すぎ

104 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 08:56:42.92 ID:ho6DAJB20.net
>>103
俺のこと言ってるなら別に大平の評価はそこまで変わってないんだが……こうゆう時もあるだろう程度、加藤だって強かったし。
むしろ評判落ちたのは他4人
ちなみに大濠はオーダーを井上池田中山西口木島に変えてきた。
西口を副将に置くとはなかなか思いっきったな

105 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:02:41.13 ID:SrW9pPLl0.net
>>103
ほんとこれだわ
色々と境遇が似てるから去年の志築を思い出すわ
新シーズンの全国大会一発目だしまだまだわからんよ

106 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:03:48.44 ID:Z9FsBA4f0.net
そもそも大社相手に代表までいったのが悪い
そこが九学との差

107 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:05:19.17 ID:ic8++x4oM.net
開催県の愛知の2校と何かと話題だった池新田はどうだった?

108 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:06:32.00 ID:CstDbdEHr.net
>>107
結果だけならどうぞ
http://senbatsu.sokuho.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/index.html

109 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:06:46.22 ID:Ieid/GQ0d.net
>>106
どこかで大平に任せれば勝てるって気持ちがあったのかもね、実際普通はそう思うだろうし
多分佐日も先鋒から取りに行くつもりでやれば勝てたんじゃないかな

110 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:08:24.76 ID:SrW9pPLl0.net
>>107
名古屋大谷は2回戦で敦賀に負け
星城は2回戦で清風に負け
池新田は緒戦で金沢市立工業に負け

111 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:11:04.92 ID:suHrMZ7Yd.net
けんかすんなよ

112 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:13:46.73 ID:nji9YJOHa.net
去年の志築もだが初戦は難しい
西陵だっていきなりコケたし
魁星旗は目の色変えて来るだろうさ

113 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:27:25.13 ID:ho6DAJB20.net
大濠が鹿児島商に先鋒とって逃げ切って勝ち

114 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:32:12.26 ID:ho6DAJB20.net
奈良付が中大取って2-0で高千穂に勝ち
奈良付の大将根本が昨日調子の良かった谷口を二本勝ちで粉砕

115 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:37:52.13 ID:n7rdF/OM0.net
高千穂ってインハイ優勝メンバー残ってたっけ?

116 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:40:07.94 ID:ho6DAJB20.net
>>115
補欠の谷口
途中からインターハイでは甲斐に変わって副将で出てた
安房の五十嵐に勝ち 島原の林田に引き分け

117 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 09:49:09.21 ID:zvGxiBolv
>>116
ありがとう
その谷口選手を粉砕するなんて強すぎる

118 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:48:19.36 ID:SrW9pPLl0.net
明豊と育英は2(3)-2(3)で代表戦

119 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:50:09.88 ID:SrW9pPLl0.net
武蔵対松澤の茨城出身激アツ対決

120 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:50:48.78 ID:wqXlP+3Q0.net
明豊対育英代表戦
ワイの望んでた中学同道場対決実現!
松澤対武蔵!

121 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:51:51.38 ID:b7zD7X6b0.net
1コート、次、九学?

122 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:52:03.17 ID:SrW9pPLl0.net
松澤が面決めて勝ち

123 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:52:28.11 ID:wqXlP+3Q0.net
あっけなく1分で松澤がメンを決める
ワイ涙目

124 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:53:28.62 ID:XUbNCuBL0.net
松澤あのわずかな隙を逃さなかったのは流石やな

125 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:55:12.44 ID:ho6DAJB20.net
深水福田池内小川重黒木
池内続投

126 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 09:58:45.00 ID:TCdSV02/Z
千葉が面決めたぞ

127 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:55:50.93 ID:TXenA9rqM.net
>>120
出身県は一緒だけど道場、中学は違う

128 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:55:52.42 ID:ho6DAJB20.net
和工と敬徳は先鋒敬徳残り引き分けで敬徳
てか松澤強すぎない?

129 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:56:02.35 ID:3Vh+bmcO0.net
武蔵って尚武館なんか

130 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:56:48.36 ID:dhNiqTdra.net
武蔵は水海道剣道教室だった気が

131 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:57:27.26 ID:SrW9pPLl0.net
磐田東は千葉森本山下井尻野瀬

132 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:57:37.08 ID:1CjL4pN00.net
昨日清風かなりよかったから期待してる

133 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:58:40.66 ID:SrW9pPLl0.net
千葉が1本取った

134 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:58:43.07 ID:1CjL4pN00.net
おーいいとこ
千葉いいね

135 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:58:43.63 ID:nji9YJOHa.net
深水やらかしそう

136 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 09:58:54.02 ID:TntrrAmwx.net
千葉先取

137 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:00:20.27 ID:ho6DAJB20.net
先鋒磐田東一本勝ち

138 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:00:33.09 ID:nji9YJOHa.net
追う展開か

139 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:00:46.91 ID:SrW9pPLl0.net
先鋒は磐田東の1本勝ち

140 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:00:56.40 ID:TntrrAmwx.net
千葉メ ー 深水

141 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:02:21.75 ID:SrW9pPLl0.net
森本引き分け狙いかな

142 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:02:47.21 ID:nji9YJOHa.net
米ちゃん貴乃花みたいな表情するのはやめてくれ

143 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:04:40.86 ID:TntrrAmwx.net
森本 ー 福田 引き分け

144 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:04:51.89 ID:ho6DAJB20.net
次鋒引き分け

145 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:04:53.38 ID:1CjL4pN00.net
怪我あけなのにしっかり繋ぐなぁ森本偉い

146 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 10:11:07.95 ID:zvGxiBolv
中堅も引き分け

147 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:08:05.83 ID:TntrrAmwx.net
今の池内のメンは取ってほしかったなあ

148 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:09:20.08 ID:1CjL4pN00.net
昨日会場でみてたけどレッツ剣道で見てる方が快適でワロタ

149 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 10:15:25.74 ID:zvGxiBolv
副将も引き分け

150 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:11:00.68 ID:nji9YJOHa.net
島原のオーダーは松崎岩崎を先鋒次鋒で固めると一気に流れ持っていかれる可能性あるから前田若杉を次鋒中堅に入れてバランス取ってるのかな

151 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:11:10.83 ID:TntrrAmwx.net
山下 ー 池内 引き分け

九学少し厳しい

152 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:11:40.72 ID:1CjL4pN00.net
池内取れないなぁ
九学は小川が絶対ここで取っときたいよね

153 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:12:48.91 ID:b7zD7X6b0.net
今年の九学は、決め手に欠けるような印象ですな。
試合中、一瞬のひらめきで打ち込むことが今ひとつ。
やはり、梶谷星子選手は偉大だったんだな

154 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 10:16:28.31 ID:zvGxiBolv
重黒木小手とった

155 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:12:53.60 ID:SKoHPMtzd.net
重黒木追う展開苦手っぽいから返せないときつい

156 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:12:58.62 ID:ho6DAJB20.net
後ろ2人は九学の1番2番だから可能性はもちろんあるけどここから逆転できれば大したもんだな

157 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:14:00.98 ID:nji9YJOHa.net
焦ってバタバタしてるからこういうときはやらかしやすいので磐田東もチャンス

158 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:14:15.78 ID:XUbNCuBL0.net
去年と今年の九学
連覇してきた九学

試合見ててすごく思うのは前者は重心が高いのか足さばきが雑なのな少し押されたら崩されただけでばたつく

後者はどっしりしてブレなかったし、山田や星子は相手の崩しを逆に利用する程の体幹もあった

159 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:14:25.76 ID:GflQ0Vnqa.net
九学動き悪いね

160 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:14:36.12 ID:ZpVETYsya.net
取り敢えずベスト8が九州大会にならなくて良かった

161 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:14:48.94 ID:1CjL4pN00.net
>>153
みててワクワクしないよな今年の九学は
大平が見てて面白い剣道するからもっと見たかったんだけどなぁ…

162 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:15:08.58 ID:TntrrAmwx.net
先鋒が負ける展開はほんとに九学らしくない

163 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:15:39.35 ID:bAv4pZI/a.net
去年のインハイでも同じようなこと言ってたやついたな

確かにばたつきが凄いんだよなあ。足捌きや体幹トレーニングは死ぬほどやってるだろうし重心が高いのが原因なんかなあ

見てて危なっかしいよな

164 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:15:39.46 ID:nji9YJOHa.net
あーこれは苦しいぞ

165 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:15:39.89 ID:TntrrAmwx.net
井尻 ー 小川 引き分け

九学苦しい

166 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:15:57.91 ID:1CjL4pN00.net
井尻ポカさんなぁ
野瀬から2本とるのはかなりしんどいだろ

167 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:16:16.15 ID:TntrrAmwx.net
重黒木コ先取

168 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:16:26.48 ID:nji9YJOHa.net
うおー

169 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:16:30.87 ID:1CjL4pN00.net
みせるねえ
重黒木

170 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 10:20:02.50 ID:zvGxiBolv
休学勝った

171 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:16:48.70 ID:b7zD7X6b0.net
ジュークロだけはよさげ!!!

172 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:17:42.40 ID:SKoHPMtzd.net
去年の選抜出てた分の経験か

173 :名無しさん@一本勝ち:2018/03/28(水) 10:22:41.39 ID:TCdSV02/Z
野瀬分け意識しすぎたんじゃないか

174 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:03.63 ID:nji9YJOHa.net
野瀬はちょっと押されてるね

175 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:07.56 ID:TntrrAmwx.net
野瀬 ー コメ 重黒木

176 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:15.14 ID:1CjL4pN00.net
強いわ

177 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:15.97 ID:SrW9pPLl0.net
うーん完全に重黒木のペースだったな

178 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:33.10 ID:TntrrAmwx.net
九学勝ち
重黒木様様すぎ

179 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:33.72 ID:nji9YJOHa.net
おおおー見事
これは強い大将
野瀬は呑まれたねぇ

180 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:39.44 ID:GflQ0Vnqa.net
重黒たーん!

181 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/28(水) 10:20:40.19 ID:ho6DAJB20.net
重黒木二本勝ち
これぞ九学大将!って感じだったな
おみごと!

総レス数 1034
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200