2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る98

1 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/27(火) 16:11:54.58 ID:lPgdUx1E0.net
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1520892721
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:20:01.35 ID:CnEyTga90.net
いつライバルだったんだ?
少なくともここ5年はないぞ

836 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:23:03.95 ID:YHNYQNqvp.net
だから懐かしいって言ってんじゃんw

837 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:24:16.75 ID:CnEyTga90.net
なんだ、俺が生まれる前か…

838 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:25:04.37 ID:PZHN2Rfz0.net
そのネタ飽きたよ

839 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:39:47.07 ID:uHZ4rpN60.net
にわか晒しすぎだろ

840 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 00:52:47.80 ID:q4xigLxda.net
ライバルかは知らんが5年前の桐蔭はまだかろうじて強かったぞ
田中いたし

841 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:06:33.03 ID:HQ3i1wNZ0.net
兵藤田中コンビ懐かしいな
あの時は葵陵も安井中根宮本がいて強かったし関東良かったよね

842 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:07:12.83 ID:Lo2+jBsux.net
魁星旗が終わると県予選まで重要な大会が無いんだよな
今から少しさびしい気持ちにもなる

843 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:15:15.12 ID:CnEyTga90.net
俺が相手してやるぞ!
インハイ予選まで九学の素晴らしさと妹尾の歴代最強伝説について語ろうではないか!

844 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:18:50.58 ID:PCZn9SL8d.net
妹尾・柿本って仲あんま良くないのかな。試合態度とかバチバチしてるよね。重黒木と小川も重黒木がいつも以上にオラついてたし、
やっぱ地元の一個下の奴には負けん!って気合い入るんだろか。

845 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:21:22.70 ID:CnEyTga90.net
ある意味お互い認めてるってことよ…

846 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:31:33.05 ID:aAChVmD7a.net
>>844
めちゃくちゃ仲良い友達とのLINEで顔文字とか絵文字使わないだろ?
そういうことじゃない?

847 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:36:44.56 ID:n89aEwJ7a.net
むちゃくちゃ仲いいよ。

848 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:38:11.32 ID:Ik/x3KX20.net
>>841
その代もインハイでまさかの西大寺に負けてるからな

849 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 01:43:07.87 ID:z44oEo200.net
>>841
高輪忘れるなよ

850 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 02:57:49.18 ID:CIoHKA3C0.net
>>847
嘘乙

851 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 04:07:21.14 ID:outBrcVmr.net
学館は実質的に九学に勝ってた
学館の先、中、副は少なく見積もっても6本は旗上がってた
九学なさけなー
審判に助けられただけ

852 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 06:16:12.97 ID:GP+MeOyH0.net
>>851
学館浦安はみんななんというか堅実な剣道をしてる感じがした。
唯一副将の文違はやらかしもあるけど爆発力があるって感じ
あんま強くない相手に二本負けもあれば強い相手に二本勝ちもある

853 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 06:18:20.56 ID:GP+MeOyH0.net
結局選抜ではない勢で話題の上がってた学校の一つだった学館浦安の実力は過大評価ではなかったってことかな?玉龍旗は確か学館浦安でなかったしインターハイに出ての活躍に期待

854 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 06:22:51.81 ID:GP+MeOyH0.net
>>844
確かに昔柿本がTwitterだかLINEだかであの学校には絶対に負けないとか言ってたのが中村学園説が上がってて妹尾を敵視してるって言われてたこともあったらしいけどな
結局のところよくわからん
まぁ本当に上のやつが中村学園のことを言ってるならなんやかんやいい勝負はしてるけど中村学園には負けっぱなしだし
「中村学園には絶対負けない!」
→「中村学園には勝てなかったよ…」
ってフラグ回収してるだけな感じがするが

855 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 08:20:58.06 ID:QsU4eVIQ0.net
玉竜旗とインハイで柿元がリベンジするから見とけよみとけよー

856 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 08:38:02.72 ID:GP+MeOyH0.net
>>855
インハイの団体で代表とかで
リベンジ果たしたら胸熱だな

857 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 08:58:04.51 ID:PCZn9SL8d.net
>>854
あれは中村学園というより福岡第一・井手の事だと思ってたわ。ちょうど井手が国士舘に転校したぐらいのタイミングだったし。

858 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:10:58.15 ID:q4xigLxda.net
九学は次鋒に相馬が入ってるな

859 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:20:53.21 ID:wtNmvyVRa.net
岩部と重黒木の試合を見てみたいなあ

860 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:24:53.26 ID:q4xigLxda.net
>>859
どこかで実現するとか言ってたら実現しないかもだしここで見たいね
岩部の調子も戻ってきてるし

861 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:29:53.08 ID:GP+MeOyH0.net
お、次鋒が相馬なのか
鈴木と並んで中学時代の高校になってからの期待値が高かった選手だからどこまで伸びてるか気になる。岩間と比べるとどうなんだろうな?
そして門馬……頑張れ
いくら九学が激戦区と言っても西口や原田はもう活躍してるぞ

862 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:37:00.09 ID:GP+MeOyH0.net
島原は次鋒でまた上段の林田を出してるんだな。動きも去年の方の林田と似てるし

863 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:39:32.73 ID:QsU4eVIQ0.net
上段の育成もできてもはやどんな奴でも一流に仕立て上げることのできる島原に恐怖さえ感じる

864 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:41:29.94 ID:QsU4eVIQ0.net
俺の母校はOBにも指導者にも上段いなくて必然的に育成できなかったからなあ

強豪校の監督でも経験がない以上指導難しいだろうけど

どうやって強豪校でレギュラーはれる程の上段を育成するのか

865 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:44:00.62 ID:q77b+Ld0a.net
殆どの上段が、中学時代までの実績や地力が劣る選手ってパターンだからな。スタート時点で遅れをとってる上に新しいことに挑戦するからそこからレギュラー取るってのは強豪校ならかなり凄いことだ

近年なら東福岡の平野が1番強いイメージかなあ

866 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 09:55:47.95 ID:q4xigLxda.net
青木強いなぁ
選抜は力発揮出来ずだったが

867 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:00:12.50 ID:BcsGfRcea.net
池田虎つえーな。
胴何本決めんだよ。

868 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:00:18.07 ID:GP+MeOyH0.net
魁星旗速報
島原福岡第一はなんやかんやで大将戦になって黒川が内村に一本勝ちで島原
敬徳と秋田南は前4人全引き分けで大将戦かなり疑惑の判定ながらも及川が小川に小手返し面で勝利して秋田南
酒田光陵と白鴎足利は酒田光陵が副将までで勝負を決めて酒田光陵
九州学院と奈良大附属は小川が根本に勝って九州学院
東海大札幌と秋田商は秋田商の大将が中堅に引っ張り出されながらも中堅副将抜いて青木を引っ張り出したけど青木に二本負け
大濠と星翔は中堅池田が星翔を次鋒から大将まで4人抜き

869 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:03:44.00 ID:BcsGfRcea.net
岩部は、谷口にまけるよ。

870 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:03:45.63 ID:GP+MeOyH0.net
育英と東福岡は前4人引き分けで大将戦松澤が中山に勝って育英
高千穂と水戸葵陵は現在谷口が棗田に勝って岩部を引っ張り出した

871 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:10:13.59 ID:GP+MeOyH0.net
谷口岩部に相面先取したが竹刀落とし2回で反則取られて引き分けの延長
谷口はあと数十秒で勝ちなのにしょうもないミスしたな

872 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:10:32.87 ID:XvvwJ1ZY0.net
岩部 反反ーメ 谷口

873 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:11:29.95 ID:BcsGfRcea.net
竹刀何回おとすん。

874 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:11:42.48 ID:GP+MeOyH0.net
そのまま岩部がもう一本取って水戸の勝ち
島原 秋田南
酒田光陵 福大大濠
育英 東海大札幌
九州学院 水戸葵陵

875 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:12:54.26 ID:XvvwJ1ZY0.net
岩部谷口の竹刀3回落とさせてたw
完全に岩部の負けかと思ったけど危なかった
あと最初にメン取られててめちゃくちゃピンチなのに君島監督すげえニコニコしてんな。いつも気になる

876 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:13:44.16 ID:CnEyTga90.net
ただの強がり

877 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:14:40.26 ID:wtNmvyVRa.net
反則で試合決まるの萎えるわー

878 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:17:08.16 ID:LWFqVjp2d.net
水戸あかん前4人仕事しろ
九学戦、岩部3人は抜かなきゃ勝てんぞこれw

879 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:18:38.63 ID:XvvwJ1ZY0.net
>>877
でも岩部が形にこだわらず反則狙いまくってたのと意外に攻めまくってたのは驚いた、今までビハインドの状況でもゆっくりやり過ぎてた部分があったから。
あと谷口が焦り過ぎて気を抜いてるのが原因でもあった

880 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:19:54.03 ID:lVxJR9dva.net
>>877
いや、あれ反則勝ちと言うか、岩部の技だなあれは、

881 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:22:17.90 ID:q4xigLxda.net
ベスト8
北海道1
東北2
関東1
関西1
九州3

バランス良いね

882 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:26:38.68 ID:GP+MeOyH0.net
>>881
まーた関東全滅するところだったなw

883 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:38:18.27 ID:ZfRygSpaa.net
>>682

くっさ
頭おかしいんじゃない?

884 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:39:52.25 ID:Vz0bI5pU0.net
池田虎つえーな
大濠は来年期待できそう

885 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:44:47.45 ID:Yngzm83Y0.net
準々決勝以降って試合場どこなの?

886 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:46:02.72 ID:q4xigLxda.net
>>885
わからないから自分でザッピング

887 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:46:05.35 ID:XvvwJ1ZY0.net
>>885
1357

888 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:47:19.51 ID:XvvwJ1ZY0.net
女子は今準々1357でやってる
準決とかはわかんね

889 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:51:07.99 ID:Yngzm83Y0.net
ありがとう!

890 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:56:27.65 ID:E0wzC5iGa.net
>>856
挑めるのも今年が最後だろうしな
大学だと高校までとは少し変わってくるし、同じチームになるかもしれん

891 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:56:35.82 ID:B9C/gYf60.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228

892 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:59:06.29 ID:qrSMJV4Ia.net
ほーせーの田中って就職どこだっけ?

893 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 10:59:46.84 ID:Gj5WVx5W0.net
>>881
東北補正が入ってる

894 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:07:17.89 ID:JF7STr/k0.net
井上、5人抜きしそうな勢い

895 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:11:51.47 ID:GP+MeOyH0.net
やっぱり一年トリオじゃ葵陵は九学の前衛に
対抗するのは厳しそうだな。
>>878の言う通り三人抜きするくらい岩部が頑張らないときつそう

896 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:13:16.60 ID:2iJhLbzNa.net
大将引き分けありってこの試合から?

897 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:13:23.50 ID:q4xigLxda.net
東海大札幌と育英は拮抗してる

898 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:16:41.54 ID:q4xigLxda.net
棗田てま盛り返したな

899 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:19:20.02 ID:q4xigLxda.net
青木ドウ先制

900 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:19:47.96 ID:q4xigLxda.net
松澤メン取り返す

901 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:19:58.41 ID:GP+MeOyH0.net
次鋒に引っ張りだされたけど棗田の活躍で相馬深水を抜いて小川を引っ張り出したな
まだわからん

902 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:20:53.41 ID:qrSMJV4Ia.net
棗田の剣道、国士舘みたいだな

903 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:23:53.91 ID:ttZPLDIY0.net
なぜ今の小川の面取らないんだ?

904 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:24:46.31 ID:JF7STr/k0.net
これは胸熱

905 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:27:28.26 ID:KOfhqGyKa.net
大濠の試合場のカメラのとこでパンツがパンツがって言ってる女の話が不快…

906 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:29:25.52 ID:ZsvyTJlH0.net
重黒木強い

907 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:29:41.51 ID:q4xigLxda.net
よく大将戦までもつれたな

908 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:29:42.06 ID:JF7STr/k0.net
やるねー

909 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:30:38.65 ID:GP+MeOyH0.net
大濠池田が酒田光陵の大将に勝って大濠勝ち
黒川が及川に一本勝ちで島原
重黒木が岩部に一本勝ちで九州学院
青木と松澤はまだ試合中

910 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:30:55.35 ID:XvvwJ1ZY0.net
岩部、じゅうくろにメン取られてて負け
九学対葵陵、いつも以上にお互い泥臭さがあっていい試合だった

911 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:31:23.85 ID:q4xigLxda.net
松澤勝ち

912 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:31:32.99 ID:CnEyTga90.net
危なかった。
さすが重黒木大先生!

相馬の逃げ逃げ反則負けで流れがかわるとこだった。
相馬はちょっとこの先厳しいな。
まぁ勝てばええんやで!

九学優勝予約済(^○^)

913 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:31:37.21 ID:Gj5WVx5W0.net
>>909
ようつべのどこで見られるんだ?

914 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:31:39.26 ID:naZ38oRv0.net
松澤の胴よかった

915 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:32:25.83 ID:GP+MeOyH0.net
島原 福大大濠
育英 九州学院
去年とは打って変わってベスト4には大分妥当な面子が揃ったな

916 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:32:40.47 ID:ZsvyTJlH0.net
>>913
魁星旗 2018で検索すればライブストリーミングが会場別で出てくる

917 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:33:11.10 ID:q4xigLxda.net
育英vs東海大札幌と九学vs葵陵見てたけどどっちも取ったり取られたりで良い試合だった

918 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:33:13.68 ID:XvvwJ1ZY0.net
>>913
剣道 魁星旗 とかで調べて、チャンネルってとこ押せば1〜10試合場まで全部見られるよ

919 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:33:36.43 ID:7vQF1KA6a.net
棗田頑張ったのになー。
岩部は10黒木には届かないのか

920 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:33:48.70 ID:GP+MeOyH0.net
島原と大濠は正直島原かなと思ってたが池田がやばすぎるなどっちのチームも相手を勢いに乗せたらいっきに持ってかれそう

921 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:34:11.06 ID:ttZPLDIY0.net
何だかんだ、九州学院と島原は上がってくるのな。次は第2第6会場

922 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:34:36.46 ID:ZfRygSpaa.net
九学vsきりょういいねー

ぼろ負けで九学くんが調子に乗らなくてよかった笑
玉竜旗以降の再戦に期待!

923 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:36:01.15 ID:Gj5WVx5W0.net
>>916
>>918
第何試合会場?
みんな終わっているように見える・・

924 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:38:24.16 ID:dahloeOK0.net
池内深水か

925 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:38:25.51 ID:BdjUFD90x.net
>>915
全部大将戦まで行くといいな
好カードだ

926 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:38:25.82 ID:XvvwJ1ZY0.net
>>923
今準々決勝全部終了したばかりだからね
891も言ってる通り次2、6みたい

927 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:38:54.13 ID:Gj5WVx5W0.net
>>921
>>926
トンクス

928 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:39:57.20 ID:q4xigLxda.net
運営が消さなければアーカイブ残ってるから後から全部見られるはずだぞ

929 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:40:09.69 ID:ttZPLDIY0.net
>>923
10分休憩で次女子から始まるからあと30分後くらいからだと思う。

930 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:41:16.44 ID:BdjUFD90x.net
今大会、九学は福田小川重黒木が固定っぽい?

931 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:42:16.60 ID:GP+MeOyH0.net
>>924
ついに池内が出てくるのか……
選抜はあまり振るわず半分ネタ扱いされてたからここで挽回してほしい
なかなか勝ててはないが九州大会個人でもなんやかんや8には入ってたし力があるのは確かなんだから

932 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:46:50.82 ID:RX5dy49Sp.net
>>920
育英松澤強いな
前4人が大将戦に持っていければ面白そうだな

933 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:47:39.18 ID:c2fz/Iv2p.net
まあ九学くんも調子悪い時の実力が本当の実力とか言ってたしそういうことやろ

934 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:49:20.87 ID:ttZPLDIY0.net
>>919
小川棗田戦は小川だったと思う。
画面で見る限り何本も有効打取ってもらえなかったように見えた。
まあ、重黒木岩部戦を無事見られたからいいんだけど。

935 :名無しさん@一本勝ち :2018/03/31(土) 11:50:17.07 ID:c2fz/Iv2p.net
>>896
むしろ引き分けなしがここからのはず

総レス数 1034
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200