2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太気拳】なんでも相談室 part5【意拳】

416 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/23(火) 02:59:06.33 ID:EGLE08Zb0.net
>>403
太気ルール=キックボクシングなのに((´∀`))ケラケラ
結局太気って素人相手に無双してるだけだろ
島田も天野も岩間もプロ相手だったら話にならない

417 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/24(水) 10:19:44.05 ID:CWfv5O6g0.net
>>403>>416
これの人が↓ 島田も天野さんの神宮時代の筆頭
https://www.youtube.com/watch?v=3FteVq3EALY

418 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/24(水) 10:42:11.90 ID:wbh66qu1a.net
>>417
駄目だこりゃ! 笑

419 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/24(水) 12:34:10.94 ID:CWfv5O6g0.net
>>416
>>417新たな動画発見
https://www.youtube.com/watch?v=PDFjtucSg04
最後抑え込まれてる( ゚Д゚)

420 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/24(水) 12:46:15.93 ID:wbh66qu1a.net
>>419
高木さんも酷いけど、相手のレベルも相当低いね。
何年やってるのか知らないけど、こんな動きしてるようじゃ、
一生達人レベルには到達出来ないと断言する。
そもそも正しい立禅している人の動きじゃないよ。二人とも。

421 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/27(土) 17:10:01.21 ID:7qVklN2Ka.net
本当に気功武術のできる達人は、あのように遅くはないです。
瞬きをした時には後ろにいます。太気拳の動きは、あまりにも遅すぎます。

また、気功のできる人は癌では死にません。自分の体温を上げて自分で治します。

422 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/27(土) 17:18:35.93 ID:7qVklN2Ka.net
>>404

> 撮影現場の組み手なんか本気でやらないっしょ

【太気拳対極真空手】の動画も沢山見ました。
【太気拳練士】の動きが遅すぎる。あれは気功武術ではない!

踏み込みが重要なのに踏み込みがあまり無いし!

また、最初の踏み込みが速くないと意味がない!
そこから技が連続的に生まれるのだ!

と、いうか?本気の実戦だと踏み込んだ時には相手は倒れてる。

423 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/29(月) 12:49:45.66 ID:44MBHDaC0NIKU.net
>>420
でも高木先生はネタではなく島田先生天野先生を抑え込んで筆頭だったよ
喫茶店で澤井先生とさしで話してみんなが聞いていた

424 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/29(月) 13:45:11.29 ID:XiKGIqU70NIKU.net
>>417
駄目だこりゃ! 笑

松田塾の弟子にも敵わない低レベル! 笑

425 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/29(月) 14:55:19.18 ID:1zH+9l8/aNIKU.net
>>423
それが本当だとしたら、
島田も天野も笑っちゃうレベルだな。

426 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/29(月) 14:56:02.06 ID:jLEsAiwZ0NIKU.net
大麻オヤジ

427 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/29(月) 17:33:03.46 ID:H07qjCs80NIKU.net
>>423
澤井先生の相手をするのは面倒くさいから
立場の弱い人に押し付けられてたと聞いたが

428 :名無しさん@一本勝ち :2019/04/30(火) 03:31:53.49 ID:wh/dyVQn0.net
高木さんは島田さんどこか天野さんにも勝てなかったじゃん。
小さいから仕方ないけど。

429 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/03(金) 11:13:39.31 ID:N+RhKi/6I
太気のスタイル、空手のスタイル、合気道のスタイルと言った形式で理解しようと
する人がほとんどだし、そう言った人たちが示す組手はどうしても想定内になっちゃう

でもそれは仕方がないこと。師範だろうがコンビニのハウツー本だろうがね。
武術と言うものが実体を見せないことに、主眼を置いてるものである以上ね。
教えて、帝国を作ろうとすることと、情報を流出させない工夫があることが
武術では、どんなマヌケに見える武術にも、当然のようにあるものでね。
それが見えない人は師範だろうがなんだろうが、武術の世界では素人になってしまう。
教えれば、簡単に弟子に簡単にコケにされる世界なんだよ。
太気の師範が、そのまんま、合気道の師範のスタイルで、空手の師範のスタイルで
相手をあしらえてこそ、その太気のスタイルが内容のあるものと言える。
スタイルなんて、関係ないんだよ。突っ立って動かず、手も下げたままも、
太気ができなきゃー、ダメだとオレは思うけどね。

430 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/03(金) 14:03:28.50 ID:N+RhKi/6I
見て内容が想像出来るような武術なんて、あり得ないと言うことだ。
ナイファンチの使い方わかるか。実戦型って言われるんだぜ。
何で顔面ガードしない塩田合気道が強いって言われるんだ。
王向斉の強さは触れるイメージが無く、速さが際立っていたと言われるのはなぜか。
武術の強さは、隠されている、切り札はそう簡単にはわからないし、
そう簡単には、イヤ絶対に、言葉にはしない。
なのに、型が存在し、立禅があり、合気道がある。
武道的思考から抜けられない。ガチのオタクのイジワルワールドこそ武術なんだよ。
徹底的に相手の反応を利用する世界。でありながら、
速さでも反射でも効かせ方でも負けない具体的なものを用意する世界。
気なんて「おみあげ」なんだよ。観光地のさ。そう言う言い方も出来ると言うだけのこと。

431 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/03(金) 15:09:17.94 ID:N+RhKi/6I
だから意拳だ、韓氏だ、なんて、大した問題ではない。
空手の平安初段だって、驚異的な技術を秘めている。
第一、空手の前屈立ちだって、なあーにも分かったチャーいない。
形意のコンポには内部に効かせる工夫があるように言われるけど、
なるほど、内部に効かせられる人に余りに会ったことがない。
せいぜい、重い突きが出来るくらい。なぜか、
それは前屈立ちをバカした呪いなんだな。コンポだけが高級なんて、
ある訳ないんだよ。結局、太気だけが高級な訳じゃないし、
本当の工夫は隠される。物語に騙されるなよ。
キミのお馬鹿な優越感がすべてを食い尽くすのが武術なんだよ。

432 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/05(日) 01:07:03.58 ID:+jvsXGoi7
コンポのコア技術は前屈立ちのコア技術を通してだとわかりやすく、
前屈立ちのコア技術がわかると、今度は逆にコンポが馬鹿げて見えて来る。
そして最後は、そのコア技術の共通点が見えて来る、となる。
ところが、それを最初から共通点を見つけに行くと、全部こわれちゃうんだよ。
それは、なぜか、意外と想像を超えて、前屈立ちが良く出来ているからなんだよ。
その恩恵を知らず、コンポの特異さに目が行った時点で、永遠にアウトとなる。
呪いって言いたくもなる。言い過ぎか。まあ、そんなとこだ。

433 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/05(日) 12:42:11.83 ID:+jvsXGoi7
そう言う意味でも、揺  は良く出来ているんだよ。システムが動いている。
そのシステムを働かせて、這  をやっと練習が出来る。
揺のシステムを動かすために、禅  がある。
意外とね、揺  と  ナイファンチ  が似てると言う言い方が成立する様に思う。
これも、前屈立ち  と コンポ  と同じで  いきなりステーキ  を食べれば   終わりだ。
あわてる乞食は。。。と言う奴だ。
あいての生存権を握る技術的な世界なんだーーってことを忘れずに、
そして   パスワードを突破するコツは   誠意。。至聖。。バカ正直さ。
世の中、最後は良く出来ているだろ。王や澤井が待つ所。へへへとさ。

434 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/08(水) 18:44:46.25 ID:XQxbVxoex
信じ切れるか。。の問題だ。
その門派の遺物 遺跡 をと言いたいが、
そんなもの信じ切れる訳ないじゃないか。
会ったこともない王や澤井を信じ切れるかと言った無茶も言わない。
ましては、月謝を払う擬似家族的な世界の中でとやかく言う気もない。
誠。。とは    聖。。とは    何だろうか。
オレなりの回答は、出逢うことだろう。意思に。遺物に。その形に。
誰が出会うのかと言えば、個人だろう。その個の肉体が出会った素朴な感想だろう。
マジメだ情熱だ師弟だ。。。。そんなものよりもっと詩的なものじゃないか。
至誠至聖の世界ってさ。違うか。王も若くして師をなくし、澤井も一人で何十年も温めた。苦労話じゃなく、もっと繊細な想い、繊細な感覚、柔らかな願いで技が出来てるんじゃないか。大事にするとは難しい。

435 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/18(土) 02:22:33.32 ID:CseRUz3VK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/334

436 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/28(火) 11:08:53.06 ID:k2w+gSHha.net
太気拳の悪いところは、
創始者の思想に囚われすぎている。東洋系はこの傾向が強い。西洋だと拳法も含め、このような技術は少しずつ改善していくのです。
太気拳が強くなれない悪い傾向。
その1】創始者の思想に囚われすぎている。
その2】基本的な攻防技術が確立されていない。
その証拠に創始者の沢井先生曰く
【実戦空手か?キックボクシングでも良いので黒帯か?3年位はやってから太気拳をやると良いよ。】との事!
俺の思った通りの回答です。
ですので、対処法法としては沢井先生のいう通りに実戦空手かキックボクシングをやってからか?併用して太気拳をやると良いのです。
しかしながら、それだけでは今の太気拳と同じようになってしまいます。
その3】
太気拳は未完成拳法ー未完成の武術です。
ですので、他武術からもってきて融合させます。簡単なのが沢井先生のいう実戦空手かキックボクシングの融合です。
ですが、それだけでは強くなれない。
ですので、類似拳法の選択とその相違点を見つけだす。
太気拳の類似拳法は意拳になります。
当然、意拳は学ぶべきです。そしてその元祖である形意拳や心意拳も学ぶべきなのです。
太気拳の練師は踏み込みが甘いから心意拳でこれを補います。
太気拳ー意拳と心意拳の大きな違いは踏み込みです。直線的な大きな踏み込みです。
これを学びましょう!
円の動きの大きな勘違い。よく言われる円の動き!
円の動きとは?
点の動きー線の動きがあるこらこそ、円の動きが生きてくるのです。

437 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/28(火) 11:11:15.59 ID:k2w+gSHha.net
続き!
円の動きとは?
点の動きー線の動きがあるこらこそ、円の動きが生きてくるのです。
これもまったくわかっていない太気拳の練師。体サバキー円の動き。懐に潜り込むー大きな踏み込み。
踏み込みが甘い。ですので、心意拳で点と線の動きを学ぶように!そこから円の動きが始まる。
その4】
不完全な自由組手による不完全な太気拳。
太気拳には張り手欧州の自由組手があります。
その自由組手は単なる張り手の欧州組手ー猿の喧嘩組手となっております。
これは組手のやり方に問題があるからです。
太気拳の先生も練師も組手とは何か?何が重要なのか?全くわかっていないのです。
ただ単に、自由組手をやれば良いのではない。
太気拳の連中は全くわかっていない。
組手の流れとは?
太気拳や意拳ならば、ユリやハイや椎手の延長線上にあの張り手の欧州組手があるが、やり方が間違っている。
本来、最初はユックリやるのだよ。【ユリやハイや椎手】のようにだよ。この辺りわかるかね?わからないよな。
ユックリやったら早くやる。ユックリやったら早くやる。これはね。
立禅もユリもハイも椎手も同じです。
おっと!立禅ね。
立禅の本当のやり方はね。
精神の緊張【極端な集中】と弛緩【リラックス】の両方をやるのだよ。わかるか?わからないよな。これ剛柔な!
自由組手も同じなのだよ。スローのスパーリングから入るのだよ。張り手の欧州組手もそうだよ。
その5】
太気拳の連中は、自由組手ースパーリングの目的や、やり方が全くわかっていない。
それが完成してきたら、スーパーセーフを着けての自由組手をヤると良い。
自由組手もスローの自由組手からライトスパーリングに入っていきます。
それからグローブ組手もやった方が良い。
スーパーセーフの組手の場合は軍手位の小さいサポートつけてやると良い。
これでも間合いが変わるからだよ。
太気拳の連中は、組手の重要性はわかっている。しかしながら、その目的や、やり方が全くわかっていないのだ。
まぁ!
スーパーセーフ組手とグローブ組手をやるといろんな事がわかるよ。

438 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/28(火) 12:21:44.41 ID:k2w+gSHha.net
>>402

> ただ太気拳って決め手に欠ける所あるよな
> 相手を数秒で戦闘不能に出来る攻撃を繰り出せるレベルになるには相当な訓練が必要だと思う
> 今の先生たちは強い人育てる気殆どないし、太気拳の訓練だけじゃ無理じゃない?
> こっそり他の武術と掛け持ちしてるの俺だけじゃないっしょ

【回答】
その通りです!
太気拳は融合前提の拳法です。
何故なら、沢井先生は自体がこのように言っていた。
【太気拳をやる前に空手か?キックボクシングの黒帯か3年位やって基本を身に付けてから太気拳をやると良い。】
と、これは俺の思ってた通り回答でした。
元々、太気拳にも意拳にも基本的な闘い方が無いのです。ですので、空手ーキックボクシングー少林寺拳法ー等々。
を、土台にするしかないのだ!
因みに、形意拳や心意拳を学ぶと良いです。特に心意拳を学ぶと少しながら太気拳や意拳の攻防技術の構成がわかってくる。
太気拳も意拳も拳や蹴りをもっと多様するべきです。それにはスーパーセーフやグローブ組手をやるべきなのだ。
どちらも重要な組手になる。太気拳の連中は全くわかっていない。
太気拳の組手は、何でもアリの組手ではない。あれは張り手の欧州であり猿の喧嘩である。
そして誤魔化しの組手である。
組手の重要性はわかっているが、組手の目的とやり方が全くわかっていない。理解しようとしない。本当に頑固だ!
ですので、本当に強くなりたかったらこの辺の改善ですね。

あとね。
白鶴拳!【白鶴拳】は絶対に学ぶべきだよ。
非常に参考になる!

439 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/28(火) 13:00:24.89 ID:k2w+gSHha.net
太気拳ー意拳のみなさんへ!
もしその張り手の欧州組手が何でもアリの組手であり、
最高の組手というのなら素面試合で証明するべきだ!

https://youtu.be/pvY0AVmWlHU

このような試合に出た場合、絶対に太気拳連中は勝てない!

その理由は?
【闘いの基本的な攻防技術】点と線と円の動きの理論!】
また【組手とは何か?】【目的とそのやり方】が全くわかっていないからです。

この部分を先ずは改善しないと、他の武術や格闘技からバカにされるのです。

それから、よく言われる武術気功な!
これは太気拳の親戚拳法の【太極拳】だよ!
本来はこのような型もあるのだよ。ユックリ動く型と素早く動く型ね。

俺はわかっていたし理解している。

https://youtu.be/HsWJfXGatOU

本物の武術気功が完成すると、この位は動けるようになるのだよ。アクロバット的な動きができるようになる。

これは目的ではない。
ようするに、反射神経ー運動神経が極端に高まり身体能力が極端に上がるという事を証明をしているのです。わかりますか?

わからないよな?

何もわかっていないのだ。そして強くなれないのだよ。

440 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/28(火) 23:26:08.89 ID:JiFyQkblH
証明する?
強さを証明する義理があるか?
隠す必要はあるだろうけど。
どこにリアルがあるかを見つけるのが至難なんだよ。
素面がリアルかね。じゃー武器術の位置づけは?
何を制すれば、戦いに有利なのか、こんなことさえ、
サッパリわからないのが武術なんだよ。武道はそこまで言わない。
どれだけイヤラシイかの競争ね。証明するバカがどこにいる。

441 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/28(火) 23:38:37.89 ID:JiFyQkblH
争力的な身体の動かし方を澤井さんがしているようには見えないね。
揺的な動きと争力的な動きは、力感が違って見える。
揺的な動きはまるで効きそうにない。
逆に争力的な動きは重そうで効きそうだ。
王はどうだったんだろうか。軽いイメージしか、浮かばないが。。。
澤井さんの見てて、見飽きないしなやかな動き、何かが繋がった動き。
見かけない気がしないか。

442 :名無しさん@一本勝ち:2019/05/29(水) 22:53:58.40 ID:1ZkLV3gqW
ある意味、
太気の人たちは証明しようとして、太気からダンダン離れて行ったと言えなくもない。太気の特徴とは何か。それは体育館で練習する世界のものじゃない。
こんな事書くとすぐ、自然の中で。。。と使い古された言葉を持ち出すんだろうけど。
違うんだな。どこで練習しようと、カリキュラムであればそこにはドリル的な世界。
オレの太気理解は、カリキュラムを否定している世界。いきなり出会うしかない。
だから海でも山でもいい。でもそれは空手の寒中稽古で滝に打たれるのとは違う。
俳句みたいに即興でほんしつに迫る世界。同じ俳句をドリル的に練習したら変でしょ。

443 :名無しさん@一本勝ち :2019/05/31(金) 22:31:28.83 ID:5JJTupkN0.net
太気拳のみなさんへ!
気功やるのですよね?この位は動けるようにしてください。

https://youtu.be/2sDuVvJzHS0

この位は動けるでしょう。

444 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/01(土) 16:58:16.79 ID:uwrjmf7T0.net
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

445 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/01(土) 18:26:05.43 ID:Er23DhKla.net
>>444
ば〜〜〜か!

446 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/04(火) 00:46:03.17 ID:OnyDI7uuK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1557189979/933

447 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/09(日) 00:20:40.01 ID:Q9yZ16EgU
時には王の残酷さ、澤井の非情さ、をしっかり見つめると言うことも
武術と言うリアルを見つめる者の試金石なのかもしれない。
想像でしかないが、王が過酷な組手を稽古場で求めたのは、
過酷な組手でしか、王の示す武術を身に付けられない、
と王が思ったからであろうか。澤井が過酷な組手を弟子に課したのは、
組手の中でしか本質を見出せないと澤井が考えたからであろうか。
王の修行時代、組手相手なんていただろうか。
澤井は王の元ではシッチャカメッチャカの組手をやらされた
みたいだが、太気拳を開眼した時は、師と別れて、10年以上の
時を経て、組手相手が身の回りにいつもいる環境ではなかったはずだ。
オレは何を言いたいか。。。王や澤井は。。戦いの現場と言うモノを示した。
その空気を共有したかったはずだ。王や澤井は、その戦いの空気に問いかけて来た人生だったからだ。何でもアリの土埃の上のガチンコ勝負。
だからと言って、それで強くなれなんて、思っていたとは思えない。
そう言う意味では実験場。検証の場。噛ませ犬。現代の師弟関係とは
異にする世界じゃないか。ある意味リアリスト。結果は持参しろ。。とさ。

448 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/11(火) 00:07:42.44 ID:n/is36Zpy
王は郭から説明を受けただろうか。
澤井は王から説明を受けただろうか。
説明を受けた者が有利だろうか。
説明を受けない者が有利だろうか。
それなりの説明がありがたいだろうか。
突き放した事実がありがたいだろうか。
教えるとは説明だろうか。
教えるとは問題提起だろうか。
教えるとはブレない時間だけか。

449 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/11(火) 00:20:10.55 ID:n/is36Zpy
オレたちは説明を受けたがり、説明をしたがる、現代人なのではないか。
下手な思考をする。上手に思考をしない。
上手な思考をする。下手に思考をしない。
学校が存在しない時代の凄さとは、
長い時間を掛けて練習する根性じゃなくて、
長い時間を掛けてゆっくり思考する慎重さ、かもな。
オレたち、おっちょこちょい、ってことだけかな。

450 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/14(金) 11:25:35.30 ID:G2znn6Rv0.net
格闘道を志す菊野克紀「敬天愛人第1回アマチュア大会」が開催。
日時:2019年6月16日(日)9時〜16時 場所:浜町総合スポーツセンター 柔道場
格闘道「敬天愛人」とは武道、武術、格闘技を愛する者たちの研鑽と交流の場であり、「親が子どもに見せたい格闘道」を体現する場です。
第1試合 菊野出場!
団体戦
第2試合 日本拳法 対 空手!
9時20分開場!開会式で忍者の演武!10時から試合開始です!
第3試合 数見空手VSパラエストラ柔術。
第4試合 唯一のキッズマッチ!
第5試合 柔道vs非公開!
第6試合 ニャンニャン拳法VSジークンドー
第7試合 テコンドーVS日本拳法
第8試合 空手対空手
上段突き寸止め&実戦ルール。下段突き(パウンド)寸止めと組み技寝技も入りより実戦的な闘いに。
第9試合 自衛隊格闘VS空手
第10試合 日本拳法VS空手 巌流島ファイター同士の対決!
組み技ルール 打撃は当然のこと、噛みつきや金的なども想定した組み技。
第11試合 キャッチ・アズ・キャッチ・キャンVSブラジリアン柔術
第12試合 オープニングの先取勝負に続き組み技でも菊野VS長塚、二戦目!!
沖縄拳法空手&MMA vs.ブラジリアン柔術&MMA
第13試合 組み技ルール CACC VS ブラジリアン柔術
短刀勝負ルール
第14試合 柔術家 対 非公開。 攻め方も守り方も楽しみ!
第15試合 詠春拳 VS ボディガード
第16試合 合気道 VS 空手
第17試合 テコンドー VS非公開
第18試合 蟷螂拳 VS 空手
第19試合 近代空手 VS古流空手
第20試合 自衛隊格闘VS柔術・MMA

451 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/14(金) 11:25:54.24 ID:G2znn6Rv0.net
短刀勝負
第21試合 空手対空手 菊野克紀三戦目はKENGO選手
そしてついに3対3の集団戦!!! ジャッキーチェンのように状況を利用し立ち回れるか!
第22試合 チーム日本拳法 VS チームThis is 数見空手
第23試合 The Incomparable fighters 禅元胤 VS チーム徳川の猿
最後の種目は上段突き有り&実戦ルール!
第24試合 集団戦
第25試合 空手 VS 大東流合気柔術
第26試合 詠春拳 VS 総合格闘技
第27試合 形意拳 VS 蟷螂拳
第28試合 護身術VS ジークンドー&シラット
上段突き有り&実戦ルール※上段突きも上段蹴りも寸止めです。
第29試合 芸人 VS 非公開 「俺はゴミじゃない」こと荒川選手
第30試合 空手 VS 空手
第31試合 合気道 VS 空手
第32試合 CACC VS 躰道
第33試合 日本拳法 VS 空手&キックボクシング
第34試合 空手 VS ブラジリアン柔術
第35試合 日本拳法 VS 非公開
第36試合 空手 VS 空手

452 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/15(土) 09:17:53.33 ID:0M1WH0qJK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1559630176/366

453 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/15(土) 13:44:19.23 ID:XuMOUBLFa.net
>>452
ば〜〜〜か!

454 :名無しさん@一本勝ち :2019/06/15(土) 21:41:39.46 ID:0M1WH0qJK.net
>>453はスパーに来いや。

455 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/23(日) 22:30:02.47 ID:bz5NGDz4Y
理論がわかってて、練習不足だけだと思うか?
経験不足、練習不足で理論がわかってないだけだと思うか?
理論に誤解はあり得ないものだろうか?

456 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/27(木) 20:25:27.69 ID:rQxhbdojw
空手とは、あんなものだろうか?
太気とは、あんなものだろうか?
瞑想と反射の関係はあんなものだろうか?
這と歩法の関係はあんなものだろうか?
八卦と揺の関係が見えるだろうか?
太気と走圏の関係が見えるだろうか?

457 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/11(木) 08:47:22.11 ID:t+QGFh3zZ
第一、揺をバカにしてるよ。気分って言葉を自分勝手な想いを気分だと
思ってる。ある感触を気分と言った訳だろう。だから意念的な解釈になっちゃったんだよ。

458 :名無しさん@一本勝ち :2019/07/13(土) 19:35:29.17 ID:635RmuDZK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1562390010/n277

459 :名無しさん@一本勝ち :2019/07/22(月) 14:32:14.83 ID:fF3fl3vOa.net
筋トレもしないで実戦拳法とか言ってる奴は馬鹿。

460 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/28(日) 16:12:16.80 ID:kwUwrkVDA
筋トレも意念トレも、最初に答えありき、の練習方法だよな。
武術が方法論の答えが最初からオープンになってる、って
随分おめでたいよな。そんなに自分にはイキナリわからない方法論がある
と言うのがイヤなのかなー。
最近の高校野球の球速が上がっているのは、
筋トレの考え方が以前とは、違うのだろうし、
ましては武術だよ、片鱗を少し見せるには
ほとんどがその片鱗から想像すると確実に誤解するから
安心して、片鱗を見せるんだよ。
自信家のおめでたいバカが最もありがたいお客様と言うことだ。

461 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/28(日) 16:21:10.40 ID:kwUwrkVDA
視点こそ、すべてなんだよ。ハメ技だから。
ただ誰でも直ぐに出来るハメ技じゃないよ。
部品はいる。部品の組み立てるのは、想像を超える難しい訳じゃない。
操作は変だから、難しいって事になるけど、出来ない話じゃない。
部品も無しに、まともな操作で組み立てたら、そりゃー出来ないワ。
悪いけど。いやらしい世界なんだって。人に勝とうなんてさ。
スポーツじゃないんだから。コショウで目潰しの世界なんだよ。

462 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/28(日) 16:35:48.84 ID:kwUwrkVDA
だから、アホでいる。わかろうとしない。愚直でいる。とう言うのは
十分に、戦略的なスタイルなんだよ。
マイケル ポーターと言う戦略論の専門家がね、
戦略とは何をしないか決める事って言ってるんだよ。
複雑な事じゃない、でも、安易に決める事じゃないんだよ。
ただやる。ただとやるの間に戦略があると思わないかい。
すぐ自分のやると言う投資に保険を掛けるから、
いつの間にか、武術家が保険屋になるんと違うかなー。
アヒルと組手してどうする?

463 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/29(月) 23:51:54.57 ID:ulv/+N98q
相手が動いてから、動いているようじゃ、お話にならない。
じゃー動く前に動く?。。。それでもそれじゃー、結果はついては来ないだろうね。
何秒か前に住んでる昆虫みたいな世界。そこは瞑想や、意念の、世界じゃない。
整えて動く、感じる、世界であって、整わないのに無理やり動いたり、感じたりする世界じゃない。

464 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/01(木) 22:57:00.73 ID:OG1IBtMJf
郭が王に語ったことが核心だけで、それの一つは動かない立禅だったとしたら。
もう一つが這と言う歩法だったと仮定すれば。。
もうその歩法は、歩法などと呼べるものじゃない。すべてを表すものだろう。
武術のすべてを歩きだけで鍛錬するんだよ。よほど、揺で鍛えておかないと、
ただのほほうになるんじゃないか。

465 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/04(日) 18:34:11.63 ID:XeZyNF/Ev
お相撲さんの突っ張りをお年寄りが綺麗にちゃんと受け流す技がね。
その「ちゃんと」が途轍もなく難しい。オレ的にだけど。
その現実がすべてを飲み込む闇なんだよ。ある意味簡単な話なんだ。
お年寄りじゃなくて、華奢な女の子でもいいよ。

466 :名無しさん@一本勝ち :2019/08/17(土) 10:38:32.01 ID:S/rawsy/0.net
>>439
太気って何なん?
詐欺みたいなもの?

467 :箭疾歩を習うチャンス! :2019/08/17(土) 16:53:55.24 ID:msi3/VvKK.net
無料オフ会のお知らせ
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1561678161/52

468 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/18(日) 17:50:26.93 ID:xBCBayCEl
なぜ武術にはファンタジーが入り込むのか?
武道、格闘技にはファンタジーなど存在しないのに。。。
では今、話題のボクシングの井上はどうなのか。
驚異のKO率。武術的ではある。   話を戻そう。
なんだかわからない勝ち方をするのが武術の基本だからだ。
わからないと探されるので誘導する物語を作るってことになる訳だが。
なぜこうも、ファンタジーに完全に簡単にはめられるのか。。だ。
思うに、リアルにギャップがありすぎるじゃないかな。
生死を分けるちょっとした隠された事実の重みの技術。。。。
趣味で始めた伝統武術の秘伝技の技術。。。。
想像力の違いだけとも、言えるのだろうけど。。。どうなのだろうね。
病院があり、歯医者もあり、学校もある時代の想像力とね。。
職人がコツを懸命に隠す、食べていくためのすべとしての技術。
いろんなものが公開されていく時代の中でさ。
身を粉にして生きてきた人を舐めては、届かないのだろうね。
ちょっとしたものがさ。

469 :名無しさん@一本勝ち:2019/09/07(土) 23:34:12.22 ID:XxJsW7UsH
太気は秘伝がむき出しの武術ではあると思うよ。
意拳はむき出しだとは思わないけどね。
当然なのだが、秘伝の内容がむき出しだとは流石に思わない。
内容は一切語っていないと思っている。とうそうの技術だからね。
じゃー何がむき出しなのか。
練習風景がむき出しだったと思っていいんじゃないか。田んぼじゃなかったけどな。
変に体裁を整えた体系ではなく、もっともミニマムなスタイルを提示した。
だから意味不明な戦闘スタイルと言うか、基本的な戦闘と言うものがふめいなはずだ。
余計な、無駄な、ものが一切ないと言う武術体系って、嘘で外見を誤魔化していない。
これって  凄い事だと思うよ。
問題の建て方が正しければ、答えは自ずと立ち現われてくる。。。ものだ。
フェイクがないからと言って、単純なものは、ないだろう。
動いている訳でもなく、止まっている訳でもない。
移動している訳でもなく、留まっている訳でもない。
そんな動きで戦えれば、強いよ、て事だろう。
出来ないよ。そんな動き。簡単には。
もう一度言う、むき出しなのは内容では無い。
王の自慢のようなもの、問いかけのようなもの、じゃないか。
ヒントから解けるものなら、解いてみろと。多分、王も偶然、
解けただけなんじゃないか。王氏ドヤ顔拳が太気だと思うよ。
八卦とそっくりだ思うね。その辺がさ。

470 :名無しさん@一本勝ち :2019/09/15(日) 09:29:23.04 ID:K/OLECisK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1567257394/n187

471 :名無しさん@一本勝ち :2019/09/16(月) 09:09:19.69 ID:N7yCQyJpa.net
>>470
ウゼー

472 :名無しさん@一本勝ち :2019/09/16(月) 09:38:50.18 ID:pofWfWJha.net
字は対手?堆手?推手?読みはツイシュ?スイシュ?
どうでも良いかも知れませんが気になります。二種類あるということ?

473 :名無しさん@一本勝ち :2019/09/28(土) 15:47:53.97 ID:TkhBbfJo0.net
大阪の太気拳禅成塾は活動してますか?

474 :名無しさん@一本勝ち :2019/09/28(土) 21:52:24.36 ID:XXgZAbRE0.net
変なハゲアスペがいて気持ち悪いから行くのやめた

475 :名無しさん@一本勝ち :2019/10/05(土) 15:04:54.75 ID:Knj+eYWo0.net
栃木のハゲ他団体と揉めてんのな

476 :名無しさん@一本勝ち :2019/10/05(土) 18:11:50.23 ID:qnItYlg90.net
禅成塾ってやってんの?

477 :名無しさん@一本勝ち :2019/10/06(日) 06:56:47.01 ID:qG87kqppa.net
>>475
いくらなんでもツルギにはやられないだろ

478 :名無しさん@一本勝ち :2019/10/19(土) 17:15:16.31 ID:dgj4XxtmK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1570950546/n112

479 :名無しさん@一本勝ち :2019/10/21(月) 23:01:35.99 ID:51pmO5Ef0.net
極真館で意拳の稽古はどのくらいやりますか?

480 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/03(日) 10:56:52.00 ID:ZUvPF7eVa.net
>>479
多分、本部しかやってないのでは?

481 :名無しさん@一本勝ち:2019/11/03(日) 21:16:20.27 ID:72NucugxF
武術における教えるとは何か。これを考えることって、意外と大事なんだね。
とっておきのノウハウで勝とうとする訳だからね。
言う者は知らず、知る者は言わず。って文化の中で、教える世界が成立している訳だ。
勢力拡大。選別方法。。。。。そう簡単には糸口は掴めないだろうとする文化とは何なんだ。
同じ苦労を共有して欲しいだろうしね、その身体宇宙を彷徨うことで同じ身体学校、身体文化を
共有させる文化なのかね。効率的に教えちゃったら、矛盾の方が大きくなる気がするね。

482 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/04(月) 00:12:54.12 ID:itCJJaXl0.net
第二次神宮黄金時代島田道男より強かった高木先生です
https://www.youtube.com/watch?v=3FteVq3EALY

483 :名無しさん@一本勝ち:2019/11/04(月) 01:27:22.62 ID:TpnUPi/8v
教えるとは  学ぶとは  詩的な世界で繋がろうとすることなのかもな。
そこには歴代達人の子供の頃の顔もあるのだろうし、まあ時空を超えてる。
日本昔話みたいに、物語を紡ぎ出したい願望は人間にはある気がするな。
産み出すことと真似ることが一つの世界。過去と未来が一つのような、
バカと利口が一つで、直感と理論が一つの世界。
学問と言うより、芸能の近い世界。そこで自分の顔を見たいんじゃないか。
猿でも変態でもいいからさ。な。

484 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/04(月) 10:57:42.81 ID:VFHj+wyfa.net
>>482
なんだこれ?笑

485 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/07(木) 03:31:18.39 ID:/vaI91Tfd.net


486 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/08(金) 01:01:15.33 ID:+T+lpX4k0.net
https://www.youtube.com/watch?v=fzHTj8I59Yw

487 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c35c-hVuf [122.222.240.95]):2019/11/21(木) 03:00:20 ID:a0hcOxBR0.net
太気拳では蹴りはどの様に学ぶのですか?
稽古体系に含まれているのですか?
突きに関しては打拳があるようですが…。

ちなみに、空手では基本稽古と移動稽古で突き蹴りを学びます。

488 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/21(木) 06:54:09.91 ID:qWfKiNyhd.net
>>487
無いんじゃない?シンプルな形意拳をさらに省略したわけだし。空手出身の人が多いからやってそうに見えるけど。
意拳も中国式ボクシングなどと揶揄されてるとか記事で見たことある

489 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/21(木) 09:03:52.82 ID:/BYkW3u9K.net
斧刃脚は形意拳の中にもある関係で澤井健一は手との細かいコンビネーションで使っていたが澤井の直弟子たちは神宮の森で空手の前蹴りをよく使った。

490 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/21(木) 20:39:22.87 ID:Acr3TWgN0.net
澤井先生と言えばクソ蹴りでしょう なんであんなショボい蹴りが当たるのかわからない上
あたると凄く効くとか 視界や意識の外から不意打ちのように打ってくる蹴りなのかな?

491 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/22(金) 02:14:10.76 ID:eqZl3H960.net
前蹴りを多用したということは、稽古体系に蹴りの要素がどこかにあるのですか?
例えば歩法の中に含まれているとか?

492 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/22(金) 02:45:56.27 ID:tCQh4Qug0.net
単純に昔の太氣拳は 空手出身の人間の入門が多くそこから導入した人が多い
太氣や意拳は自分の理解では格闘や武術の技術体系はほぼ無く
爆発的に力を出したり相手の攻撃に反応する身体作りが主眼で
技(ソフト)は他所から入力するといった感じでしょうか

493 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/22(金) 03:10:32.90 ID:eqZl3H960.net
つまり中国式ウエイトトレーニングなのでつね。

494 :無料オフ会のお知らせ :2019/11/23(土) 00:41:34.62 ID:q6yxFEUtK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1570950546/851

495 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/24(日) 00:10:04.39 ID:/eArTqYs0.net
ウェイトと違って、身体を痛めにくいのはいいが、立禅だけで一時間毎日やらないと効果を感じづらい。
なんとも気が長い。
極真の大山倍達は、実質、ウェイトとボクシングで戦ってたらしいから、西洋式意拳使いだな。

496 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 275c-hVuf [222.229.14.134]):2019/11/24(日) 02:00:38 ID:ifmaeMhf0.net
島田道男先生ヘアースタイル変えたみたいだけど、職業は何ですかねぇ。

497 :名無しさん@一本勝ち :2019/11/24(日) 04:49:06.01 ID:n//pwKkC0.net
>>496
半ぐれの方が島田さんより強くないか?
https://www.youtube.com/watch?v=58FR7YBs6HE

498 :名無しさん@一本勝ち:2019/12/04(水) 12:22:05.39 ID:iD2wmE2bo
事実として、澤井さんの動きには、
見入ってしまう何かがある。見飽きない何かが。
そして、現代の意拳・太気関係者に、見飽きない動きの人は見当たらない。
簡単に言えば、それだけの事だ。それだけの違いは事実としてある。
強い・弱いは別にしても。
ちなみに見た印象なんて、強さに何も関係ないと思ってる人がいるかもしれない。まあ、地球を一周回って来てからにしてほしいな。

499 :名無しさん@一本勝ち:2019/12/04(水) 12:27:20.16 ID:iD2wmE2bo
太気に武術の技術体系がないと言う指摘は素朴であるけど、いいね。
技術体系のかたまりだから逆に、武術的戦略が見えないだけでね。

一般的に紹介されているものは、武術的技術ではないとする視点は、賛成するよ。

500 :名無しさん@一本勝ち :2019/12/08(日) 18:51:26.52 ID:U/gDU5E4d.net
>>1
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/148

501 :名無しさん@一本勝ち :2019/12/31(火) 01:59:59.19 ID:umceykkk0.net
>>495
はっきり言って立禅だけじゃ骨格で立つのは無理だ。
毎日長時間やらないと効力が分かりにくいってのは、要は身体が繋がってないんだ。
俺なんか浮浪者みたいにだらしなく毎晩酒をたくさん飲むが、翌朝には本調子で人殴れるぜ。まあ多少はコンディション悪くなるけど。

502 :名無しさん@一本勝ち :2019/12/31(火) 02:05:47.63 ID:umceykkk0.net
どんな中国拳法でも馬歩はやるが、他にもクソ重たい武器を全身の力で振ったり
対人練習や打法、型までやるんだ。太気拳は立禅と、ちょっとした歩法くらいしか残ってないだろ。
太気拳みたいにほぼ立禅だけでやって身体作るのは難しい。
やれなくはないが時間かかりすぎて大抵ジジイになる。
かと言って難解な流派ばかりでも身に付きにくいし、まあご武運をだな。

503 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/04(土) 14:26:10.89 ID:roG8QncSa.net
至誠塾みたいな遊び半分の道場ではなくて、
本格的な太気拳を学べる道場はどこですか?

504 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/04(土) 18:17:48.87 ID:jL+9M6a0K.net
極真清武会西田道場

無門会会長をKOした男。
太気拳+大東流合気+空手
テイケイ・グループの無料クラブでも指導中。
真の達人

505 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 12:22:47.03 ID:2Z/kW9qNM.net
10代、20代で太気拳習ってる人いる?
このままいくと滅びそうな気がする。

506 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 14:30:50.54 ID:6E0GU6dLa.net
>>504
いつKOしたわけ?

507 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 14:31:19.49 ID:6E0GU6dLa.net
>>505
ほとんど見ないね。

508 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 14:46:09.79 ID:fx3OfDETK.net
>>506富樫が五位になった翌年の極真全日本大会で。
後にマンデラ現象で富樫は翌年は出場しなかったことに歴史変更されたが
富樫のKOがゴング格闘技の記事になったのを覚えてる人間は多い。

509 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 14:50:43.97 ID:6E0GU6dLa.net
>>508
ならまだ2人とも達人とは言えない時期だね。

510 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 14:51:18.19 ID:fx3OfDETK.net
ちなみに決まり技は中段回転後ろ蹴り。

511 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-aCsX [106.128.58.244]):2020/01/05(日) 15:40:05 ID:v5Jx7mQga.net
>>505
それは俺も心配している。
やってるの中高年ばかりだもんな。

512 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 16:10:13.11 ID:j4F2Wpxw0.net
>>505
10代から太気拳始めたってロクな奴にならないだろう。
ビルダーに殴り倒されて負ける。
まずは武道部か格闘技をやるべき。それから太気拳。

513 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 17:23:42.25 ID:Z9NpDra5a.net
若いのは城師範の息子がいる

514 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 18:02:22.52 ID:fx3OfDETK.net
城親子は格闘空手スタイル、から太気とは言えない。

515 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 18:02:35.51 ID:fx3OfDETK.net
城親子は格闘空手スタイルだから太気とは言えない。

516 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 18:09:03.14 ID:fx3OfDETK.net
練りや探手の時間だけ太気風にやってても
組手の時に太気風にフェイントかけて
太気風に相手を幻惑し
手から気を出して相手に催眠かけながら闘わないなら
太気やってる意味ね〜んだよ。

517 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 20:34:38.60 ID:v5Jx7mQga.net
城のは太気拳とは言えない。
動画を見てると恥ずかしくなるレベル。

518 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:24:43.32 ID:fx3OfDETK.net
しかし、その城親子に全滅させられた仏子本部道場も情けないが・・・。
しかも卑怯な目潰しまで繰り出したあげく場外、まで逃げたり・・・。

519 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:27:57.28 ID:fx3OfDETK.net
結局、岩間さんが本当の気が出てないからそうなる。

岩間さんは西田さんに頼んで個人教授を受けるべきだ。

520 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:34:09.23 ID:fx3OfDETK.net
極真第二回世界大会にそなえて蘆山さんと一緒に山籠りしたのが西田選手。
山から降りてきた蘆山さんと岩間さんが飲み屋で喧嘩になりそうになったのを止めたのも西田さん。

521 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:40:08.77 ID:fx3OfDETK.net
蘆山【なにい!第一回日本大会で山崎照朝にハイキックくらった分際でなにをえらそうに!】
岩間【やるか!?!】
(ミニ・フォークを指の間に横ざしにしていつでも目潰しに行けるように手をテーブルの上に)
西田【まぁ、まぁ、まぁ!お二人とも熱くならずに・・・!】

522 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:45:04.92 ID:fx3OfDETK.net
あれから40年、西田は仮名を使って大東流に通い気のパワーを、マスターした。

一方、岩間さんは・・・。


澤井先生に【岩間は気が出た】と言われて
実は反応力が良くなった程で満身していた。

523 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:45:44.77 ID:fx3OfDETK.net
満身→慢心

524 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 21:52:42.14 ID:fx3OfDETK.net
最近は山田編集長ですら気が出るようになったのに
このままじゃ裸の上皇さま状態でおじゃる。

525 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/05(日) 22:08:31.48 ID:fx3OfDETK.net
訂正

あれから40年→49年

526 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 00:05:06.01 ID:9OXDe8eg0.net
立禅、這、練りの練習より大道のほうが強いんだよ。
強さを得るのに時間がかかるか得られない人に分かれる。
立禅派と這い派の指導者に別れますというよくわからない説明がある。
練習が禅主体、這い主体に分かれる指導者がいる意味だ。
澤井さんは生前は四時間立てばって言ってたので、毎日そのくらい立たないと駄目な理屈になる。
現代の人がそれだけ立てば足腰を痛めるだろうけどね。

527 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 00:48:05.51 ID:ag9gOZjwa.net
岩間さん会った事あるけど、
気を会得している人だとは思えなかった。

528 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 01:33:40.93 ID:T/BRhMva0.net
どういうトコでそう思った?

529 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 07:10:35.71 ID:z/0X0ku0a.net
気は全員出てないだろう。

西田さんも寄せ集めな感じ。

530 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 12:14:13.39 ID:KHX1W/oIK.net
実は澤井先生も王郷斉も気は出てなかった。
出てたのは尤澎煕だけ。

531 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 12:16:44.04 ID:KHX1W/oIK.net
西田さんのは
気功じゃなくて【大東流の触れ合気】だけどな。

532 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 12:20:33.71 ID:KHX1W/oIK.net
澤井先生が王郷斉に軽く心臓を突かれたら電気のようなショックがビリッときたとゆうのは大東流の触れ合気に近い。

533 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 12:26:18.43 ID:SJSE9y6z0.net
合気とかいうオカルトはそろそろ卒業してくれ

534 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 17:08:53.47 ID:MGnWgIfG0.net
病気の妄想なんだから卒業なんてできないだろ
上のガラケーはネットで20年は有名な精神障害者

535 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 17:22:41.25 ID:9OXDe8eg0.net
なんだかなあ。
澤井先生が亡くなった後は立禅主体で強くなりましょう、いや這いを多くやって強くなりましょうだから指導者によってバラバラなんだね。
止まって強くなる、動いて強くなるに別れて。
これ程考え方が別れるのは珍しい武道だ。
一時期太気の人たちが習いに行っていた北京の意拳でもそこまで極端に違いはない。
澤井先生は教えなかったか教える能力がなかったとみるね。

536 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 18:50:50.25 ID:N2QVDINV0.net
息子には三体式とかの全然違うこと教えてたんだっけ?

537 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 18:57:46.89 ID:KHX1W/oIK.net
澤井昭男さんに?

538 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 19:50:13.51 ID:jLrigsjua.net
立禅と這いのどっちが大事かなんて、
そんな事も解らないなら「気」なんて永遠に会得出来ない。

539 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 20:50:34.80 ID:9OXDe8eg0.net
意拳ならタントウ派、試力派なんていうのには別れない。
太気の場合は立っても功夫がつかないので、やっぱり動いて鍛えるのを主にしようという指導者が出てきたのではないかと推測される。
本当に立って強くなれるなら大道塾出身に負けないだろう。
何十年も立ってきたのだから。

540 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/06(月) 22:14:19.34 ID:N2QVDINV0.net
禅とか這いもまあいいが、そればっかりというのが微妙。
どっちもそれなりにやったらいい。
アナニーとチクニーどっちが究極の自慰かぐらいくだらない論争。

541 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 02:03:09.43 ID:4KpMwtblK.net
習うは一時の恥。
習わざるは一生の恥。

http://m.youtube.com/watch?v=aPXaOYbrKR4

542 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 02:15:39.11 ID:4KpMwtblK.net
ハッキングです!
URLが空手の型にすり替えられました!


http://m.youtube.com/watch?v=11Mauv9x_7c

543 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 02:44:52.81 ID:jHOx+ssud.net
澤井先生の仰る気と妄想家や精神障害者が幻想する気は概念が違う
澤井先生は最初に岩間先生に気がでて
次に島田先生だったと語られた映像を見た者は多いだろう

544 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 02:50:30.60 ID:4KpMwtblK.net
あなたは
極真清武会の西田師範が妄想家や精神障害者だとおっしゃるんですか?
あなたは現実逃避してるだけじゃないですか?バカまるだし!だから太気拳は50年やっても裸の王様なんだよ。

545 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 06:01:41.38 ID:dxQ/oflG0.net
よく北京香港意拳が太気側から弱いといわれるが、それをいうなら太気の老人になった師範たちっていうのは元々千葉のG流空手出身が多くて他は沖縄空手の段持ちの強さで公園でバカスカ殴りあっていただけです。
厳密には中国拳法で培った強さとは言いがたい。
何十年前は我慢して立って動く中国拳法で強くなったんだと勘違いしていた人は多かったのではないか。
太気も若い人がたくさん入門しないでしょう。
年々武道をやる人が減少しているからです。

546 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 13:47:11.82 ID:4LPxhDoGa.net
>>542
この映像で次々と倒れる人は何かの病気なの?
なんか凄く嫌な物を見た。嫌〜な気持ち。
これ、道着を着てるけど何かの武道?
馬鹿馬鹿しいにも程がある。

547 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-JoDY [49.98.150.24]):2020/01/07(火) 18:31:20 ID:jHOx+ssud.net
>>544
約束のなかでやっている稽古を神秘の力だと思ってるお前と
その先生とは一切関係ない
出来るならお前が気出す動画公開するかやって証明して見せてみろ
太気拳の道場に行って組手で講釈しろ
証明を前提にしないのはお前が病んでいるからだ

548 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 21:03:20.64 ID:4KpMwtblK.net
あのなぁ、オレも昔、西田さんと同じ大東流六方会に87年ごろ通ってたんだよ。
しかし半年通って二回しか合気に、かからなかった。でもな途中でやめて後悔してる。
たしかに大東流は初心者にはなかなか技がかからない。
半年くらい通ってやっと技がかかるようになる。
しかしな、初めての人間にもかけるコツがあるんだよ。

549 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 21:09:06.41 ID:4KpMwtblK.net
でもなぁ、大東流の身体の使い方は合気ぬきでもやり方によっては技がかかることもあるんだよ。
オレのやり方は合気ができない人間用の大東流の応用だ。
だから、なおさらオレが手に入れられなかった合気を手に入れた西田師範の苦労がわかるんだよ。

550 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/07(火) 21:12:34.30 ID:4KpMwtblK.net
人間、素直にその人の価値を認めることができない人間が一番救われない。

551 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/11(土) 13:59:48.79 ID:U2rHyMV+a.net
合気(笑)

552 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 06:27:32.65 ID:uXeKC8MbK.net
漫画の合気と
実際の違い

https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/28

553 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 11:34:59.41 ID:SIOb7wkka.net
>>552
うせろ!

554 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 12:09:07.20 ID:UKSOhRu8a.net
城の息子にやられる高段者

555 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 13:23:55.67 ID:MsBEJKVB0.net
太気拳の組み手はバックボーンの強さとか筋力で勝敗決まっちゃう所あるから仕方ない。
組み手勝ちたいだけならウエイトと走り込みやれば9割の太気拳には勝てる。

そんなしょーもない小競り合いよりも、俺は養生としての太気拳に期待してる。
あとは功夫や達人になるための踏み台。
これほど中国武術の身体を作るのに都合が良い武術他に無いだろう。とにかく洗練されている。

556 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 13:30:02.67 ID:gP+ifzeO0.net
>>555
>俺は養生としての太気拳に期待してる。
>これほど中国武術の身体を作るのに都合が良い武術他に無いだろう。とにかく洗練されている。

それはホントに思う 太気で体作ったら勝手に体が沈垂勁とかやり始めて
結局伝統系やりたくなって武壇にくらがえした
身体開発にはメッチャ良い それに最近
疲労がたまってるときに立禅やると実に効く
疲労回復にもってこいだ

557 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 13:31:10.16 ID:lO2KU7AFa.net
八極はいいよな

558 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 13:43:06.67 ID:lO2KU7AFa.net
太気はやっててもカッコよさがないんだよな

盆踊りみたいで

559 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 13:54:56.80 ID:gP+ifzeO0.net
個人的には太氣に 八極・劈卦(とくに劈卦との相性は抜群)を組み込むと凄く
やばい拳法になりそうだし 武壇八極の奥伝には意拳とほぼ同じような練功あり
かの松田先生も 意拳そのものだって評価してたし

https://youtu.be/go22rU_WXw8?t=45 太氣のこの手の動きは個人的には好き
単純な盆踊りとは思えない

560 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 16:00:08.89 ID:SIOb7wkka.net
>>559
二人とも何がしたいのかよくわからないな。
相手を倒すという目的が見えない。
猫が戯れあっているようにしか見えない。

561 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 18:06:49.18 ID:XDM3gPnfa.net
>>560
掌打で倒しに行っているが相手の師範も上手いので決定打にはならなかったが膝蹴りで決められている。

562 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 18:09:43.89 ID:fFQSAV8C0.net
ガチの闘争ではない
組手はあくまでも稽古

563 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 19:20:38.87 ID:pFiZuwY1a.net
実戦なら壁際まで押されて打拳を入れられているだろう

564 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 19:32:28.72 ID:orDeCf4o0.net
寝技の対処ができたら最高なのだが

565 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 20:17:52.66 ID:IAn5fg8c0.net
素手で戦う実戦なんか無い

566 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 23:10:16.88 ID:pFiZuwY1a.net
素手の時襲われたら素手で対処するしかないわけだ

武器を探して持つ暇があるとは限らない

567 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 23:14:12.80 ID:IAn5fg8c0.net
アホらしい
武術ごっこをやってたら良い

568 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/12(日) 23:29:03.46 ID:pFiZuwY1a.net
武器ならナイフや斧やら銃やらミサイルでも本気でやっとけ!

569 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 14:55:16.91 ID:iSwspXto0.net
栃木の先生は剣の使い手
先生は最強無双

570 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 14:59:45.47 ID:QsLQ/LH4a.net
太気の先生は空手家も多いから琉球古武道で武器を極めている場合もあるね。
佐藤宗家は剣道だよね。

571 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 15:00:24.89 ID:mRzAgNcF0.net
宗家?

572 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 15:21:40.89 ID:QsLQ/LH4a.net
佐藤嘉道 (Yoshimichi Sato) 先生 略歴  

昭和20年2月2日茨城県下館市に生まれる。幼い頃より武道に憧れ、小、中学校と空手、柔道を学ぶ。

39年極真会大山道場に入門、米軍キャンプなどで空手の指導にあたる。
その後、澤井健一先生の弟子となり、太気拳を修業。大学(立教大学)卒業、修業の時期を経て26歳より約2年間、オランダ、スウェーデン、ドイツ、フランス、アメリカなどで太気拳を指導。帰国後、高校の教師となり、空手部、ボクシング部顧問。

剣道の稽古にも勤しんでいる。現在 太気拳 宗家 (Taikiken Soke) 茨城県結城市にて太気拳 指導。

573 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 16:06:34.94 ID:hBTsiStiF.net
ただの娘婿でしょ。
アキオさんとかが宗家ならわかるけどね!

574 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 18:05:08.58 ID:guBecoaE0.net
澤井清先生も居る

575 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 20:46:25.78 ID:uO8d6qWUM.net
>>479
分裂した極真拳武会の羽田道場で意拳クラスが週1でありましたよ。

576 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/13(月) 20:55:23.43 ID:SXIoRtcP0.net
清さん、亡くなられたそうだよ。

577 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/14(火) 00:08:10.08 ID:COkDWomyK.net
澤井昭男氏に弟がいたなんて初耳だが?

578 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/14(火) 00:43:47.31 ID:sKt82FNw0.net
>>577
ご長男だ馬鹿者

579 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/14(火) 03:31:41.68 ID:9NZq96uv0.net
澤井清先生亡くなられたのか 御父上に反発して太氣拳やらなかったって第二世代の先生に
聞いたのだが実際は太氣やってたみたいだし どっちなんだろ?

580 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/14(火) 03:42:56.87 ID:ZnnXbbpQd.net
太気拳ずっとやってたみたいだね。
昔は太気拳じゃなくて大成拳と言って教えていたとか聞いた。

581 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/14(火) 04:16:13.86 ID:9NZq96uv0.net
>>580
情報ありがとうございます 故佐藤聖二先生の書籍にも
教えに来ていただいたって書いてありましたし
中国の意拳の人たちが日本に来たときに澤井先生の墓参り
だか自宅を訪問したいと希望した時に『うちは太氣拳とはもう関係
ありませんから』と断られたって話を太気の有名な先生に聞いたことあって
結局何が真実なのだろう

大成拳を名乗ってたのですか それも初耳です

582 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/15(水) 08:42:10.88 ID:rAXD6J3rM.net
張り手でKOするのが勝ちパターンですか?
他の技はあまり使われていない?
皆さん年取っても動きが良いのが凄いと思いました。

583 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-9HxX [182.251.244.14]):2020/01/15(水) 10:19:25 ID:uJx//pqoa.net
太気同士の散手なら拳はあまり用いないが時には下から拳をアッパー気味に突き上げたり、半拳で打ったりする。
通常は掌でのストレートやフック、前蹴り、下段蹴りや膝蹴り。
人によってはハイキックやミドルあり。

584 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-9HxX [182.251.244.14]):2020/01/15(水) 10:24:30 ID:uJx//pqoa.net
太気拳組手の一例

https://youtu.be/-sHe-nxShwM

585 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-IoeC [106.130.50.13]):2020/01/15(水) 10:26:03 ID:kKzkxa3ma.net
本来なら、っていうか澤井先生は相手を殺せるような技も使えたと思うよ。
今の太気拳の攻撃は空手や他の拳法からしたら遊びみたいなもんっていうか
あんな組み手が成り立つ時点で武術ではなく格闘技。
武術要素のある格闘技、だな。

586 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/15(水) 10:47:11.92 ID:khSG1oz5a.net
>>584
辛坊治郎そっくりな人がいるね。
レベル的には中級者とそのちょい上の人の集まりという印象。
あと気の戦士とか、正直言って馬鹿じゃねーの?って感じ。

587 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/15(水) 11:08:05.66 ID:kKzkxa3ma.net
まあ中華風キックボクシングだわな。

588 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/15(水) 11:37:39.94 ID:z0dqYEyoa.net
白鶴拳や形意拳やってる前提で練習しないと攻撃がショボい。
私は形意拳から太気拳に移り5年ほどお世話になったが、転勤でマンハッタンに移動になりそこで白鶴拳を学んで初めて太気拳が白鶴拳を八卦や形意に工夫したものだと実感した

589 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e30b-s5Rz [59.129.4.79]):2020/01/15(水) 13:38:07 ID:kuwWm9RI0.net
まあ中華風キックってのは言い得て妙だね 北京意拳なんて練習からそんな感じだし
確かに太気は他武術組み込まないとちょっと軽い感はある
(本気で打って顎入ったら失神くらいの威力はあるが)

590 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-nsBl [106.128.71.240]):2020/01/15(水) 13:58:14 ID:khSG1oz5a.net
辛坊治郎の次に出て来るグレーのズボン履いた人は良く投げられるね。レスリングか柔道も稽古した方がいいよ。
路上だったら終り。投げられた後に悔し紛れでペチペチやってんじゃないっての。みっともない。

591 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-nsBl [106.128.71.240]):2020/01/15(水) 14:01:18 ID:khSG1oz5a.net
確認したら、よく投げられる人は、一番最初に辛坊治郎とやってるね。そこでもひっくり返されてるけど。

592 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adb8-A78j [126.140.202.231]):2020/01/15(水) 19:51:29 ID:wdEzYfx90.net
組手は実戦じゃないとわかれよ
誰も組手で抑えつけて殴ったり掴みながら殴ったり酷いことはしないだろ
本気でグーで目殴ったら丈夫な奴でも網膜剥離だぞ
なんにもならんだろ

593 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-nsBl [106.128.70.71]):2020/01/16(木) 10:26:36 ID:jUz5fVO0a.net
もう高木さんが辛坊治郎にしか見えない!wwwwww

594 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-9HxX [182.251.244.17]):2020/01/17(金) 17:26:19 ID:GwcZT24Ba.net
岩間さんに勝てないのは遠慮があるからだろ

595 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/17(金) 22:34:56.68 ID:iV7VKR9z0.net
高木さんが負けたのは遠慮がないからだろ

596 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/18(土) 06:51:16.75 ID:tfbPdE3Sa.net
先生とやる時は空気読めよ

597 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK8b-rkDi [05004018695413_vd]):2020/01/18(土) 13:31:02 ID:Lj4+NFJlK.net
それを言ったら福島さんや城Jr.の立場は?

ヨタヨタの澤井先生を殴り倒したと本に書いた岩間さんの立場は?

598 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adb8-A78j [126.242.232.35]):2020/01/18(土) 14:36:27 ID:C2ZMlcDW0.net
>>597
自分の立場を心配しろ
武術はもうお前には向いていないから心療内科のデイケアに行け

599 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 16:56:17.58 ID:KEdUL3xga.net
>>581
佐藤聖二って人格者みたいに言われてるけど、
慇懃無礼で他人から恨みを買うタイプの人間だよ。
早死にしたのは邪殺のせいだという噂を聞くけど、
まぁ、それも然もありなんというのが正直なところ。

600 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 18:15:25.65 ID:iWyfL6ft0.net
>>599
どういう噂だよ
お前も心療内科行けよ

601 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 18:55:58.78 ID:KEdUL3xga.net
>>600
あ〜 病気になって死ねなお前。

602 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 19:52:50.90 ID:fkrLaOEd0.net
>>588
白鶴拳習いてーな。
羨ましい。
日本じゃあ小用先生だけなのかね?
かなりお強いらしいが。

603 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW adb8-EGVu [126.224.189.181]):2020/01/21(火) 19:57:37 ID:fkrLaOEd0.net
太気5年+白鶴5年と
太気10年はどちらが強いのだろうか?

604 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 20:29:16.56 ID:Sk+SbZRxa.net
>>603
キック2年

605 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 20:30:32.73 ID:bzobB8iaa.net
>>603
達人とかになれる素質がある人なら前者
何年やっても進歩ないような奴は太気拳だけやってたほうが強いと思う
まあそういうのはキックやったほうが強くなれるが

606 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e30b-s5Rz [59.129.4.79]):2020/01/21(火) 20:38:36 ID:zPrJBSed0.net
>>603
結局は本人の資質と求めてる要素が大きい
個人的には太氣純粋培養より
澤井先生式に他武術の経験をしてからの方が
効果大きいと思う

607 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW adb8-EGVu [126.224.189.181]):2020/01/21(火) 20:52:27 ID:fkrLaOEd0.net
そんなもんかな〜。
白鶴(特に食鶴)にはロマンを感じるんだけどね。

608 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 21:11:29.44 ID:fkrLaOEd0.net
>>604
キックは間違い無く強くなるんだけど
伸びしろが…。若者にはいいね!

609 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 22:19:46.36 ID:iWyfL6ft0.net
>>601
お前が糞弱いから怨みに思ってるだけだろう
グッピーが口パクパクしてもなんにもならんぞ

610 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adb8-A78j [126.74.121.180]):2020/01/21(火) 22:28:26 ID:iWyfL6ft0.net
鶴拳は太気に入ってるからわざわざやる気にならんがな
五行手くらいならやっても良いけど推手、気功は太気とほとんど変わらん

611 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 22:43:13.57 ID:fkrLaOEd0.net
>>610 
おっ!詳しい人
ということは戦法もほとんど一緒?
白鶴の歩法はどんな感じ?

612 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 22:56:50.40 ID:iWyfL6ft0.net
>>611
手法は両手を柔らかく連環させる
歩法はジグザグ
真っ直ぐ入って斜めに、斜めから入って真っ直ぐに

613 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 22:59:54.79 ID:iWyfL6ft0.net
https://youtu.be/Z4GbJVNnvMA?t=196
動画でも見た方がいい

614 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:03:26.19 ID:fkrLaOEd0.net
>>612
早速ありがとう!
六面力みたいな概念はあるの?
そもそもタントウやってるの?
質問ばかりでごめんなさい

615 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:08:06.20 ID:bzobB8iaa.net
太気拳の推手って意味なくない?

616 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:09:14.47 ID:iWyfL6ft0.net
>>614
動画でタントウやってるだろ
力の解説もしてる
見てよ

617 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:11:15.83 ID:iWyfL6ft0.net
>>615
接触したときに意味あるだろ
念動力とかで相手動かすのか?
打撃の当てっこだけ考えたら無意味だな

618 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW adb8-EGVu [126.224.189.181]):2020/01/21(火) 23:13:29 ID:fkrLaOEd0.net
>>613
動画もありがとう
今見てるけど面白いね
親切なあなたに幸あれ!

619 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:27:54.53 ID:bzobB8iaa.net
>>617
実際使ってる人誰かいる?
澤井先生はあの推手全否定だし、直弟子でも練習以外で何かしらに活用してる人俺は知らない。
太極拳とか競技推手の人がやってる本場の推手見たことあるけど太気拳のと全然違くない?

620 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-IoeC [106.130.58.83]):2020/01/21(火) 23:35:10 ID:bzobB8iaa.net
片手でちょこちょこやる推手は分かるが、両手の推手は何が何やら。

621 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adb8-A78j [126.74.121.180]):2020/01/21(火) 23:43:34 ID:iWyfL6ft0.net
>>619
本場の推手て太極拳の推手、四正推手みたいなものを言ってるのか?
推手競技で上手い女性選手と推手やったら俺らは簡単に負けるんだぞ
そんなの武術太極拳連盟でも見学させてもらって勝手に習えばいい
喜んで教えてもらえるぞ
ところで上に貼った動画見てなんとも思わなかったのか?
意拳の単推手、双推手てのは南派少林拳で行われる対練がルーツだぞ
それらが意味ないと思ってるのか
澤井先生だって手を合わせてぐるぐる回すやつやってるだろ
あれも推手の一種だぞ
もっというと元は陳式太極拳には推手が無かったという説もあるくらいだ
浅はかに述べる前に調べたり先生のいうことを守ってやってればいい

622 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:46:30.53 ID:MV13HY4Ca.net
澤井先生のように柔道や柔術ができる人には太気拳の推手は意味がないです。

むしろ、今は廃れたお互いに両手をタッチさせてのお手手グルグルの方が股関節の使い方が上手くなるから価値あり。

623 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:48:03.83 ID:bzobB8iaa.net
>>621
動画は見てないけど、手持ってくるくる回すのも推手なのか。
もう何年もやってるけど、組み手や殺人で有効だと思ったことは一度も無いな。
かんたんでいいからどういう状況で使えるのか教えてほしい

624 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:53:56.93 ID:iWyfL6ft0.net
>>623
お前が思わなくても先人は思っていて、習っている人間も意味を見出してる
俺はお前の先生じゃないから詳しく教えられない
せめてその動画でも見てくれよ
もう夜遅いが

625 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/21(火) 23:55:42.77 ID:bzobB8iaa.net
先生の言うこと犬みたいに守ってる奴はダメだろ。
やる気失って指導ほとんど適当になってる老師が太気拳にも溢れかえってるし
体力ない老人にはそもそも指導はキツイ。
だから雑魚で溢れかえっているんだろう。

626 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ adb8-A78j [126.74.121.180]):2020/01/21(火) 23:58:07 ID:iWyfL6ft0.net
推手をならうとき力の方向の話だとか、ぶつかり合ったときこう切り返すとか説明受けないないわけないだろ
レスリングや柔術やってる奴ならすぐ意味わかる

627 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:00:15.15 ID:Mf9Q5p+ma.net
説明なんてなかったぞ。
レスリングは少々、柔術はそれなりにやったが
それできるなら推手いらん気もするけどなぁ。

628 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f5b8-Jq7D [126.74.121.180]):2020/01/22(水) 00:01:48 ID:OA94xiPE0.net
>>627
お前のそんな性根だと先生は教えないよ
もっと素直にバカになった方がいいよ
そっちの方が賢い

629 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03c0-Lxi+ [133.206.135.192]):2020/01/22(水) 00:02:13 ID:SBDhUnWH0.net
だから澤井先生は推手をバカにしてたんだよ

630 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:06:09.26 ID:Mf9Q5p+ma.net
>>628
たぶんその根性だったら俺の今の3分の1くらいの実力しか無かったと思うけど
それでもいいのか?

631 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:08:38.85 ID:OA94xiPE0.net
>>630
性根と根性はまるで意味が違うだろう
推手の意味も教えない指導者てにわかには信じられないのだが

632 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:10:35.58 ID:Mf9Q5p+ma.net
>>631
理系的に、原理とか教える先生もいるけど
そういう教え方しない先生もいるしなぁ。推手に限った話じゃないけど

633 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:20:52.15 ID:Mf9Q5p+ma.net
あと意味や用法を教えるけど、まったくのデタラメ教える人もいるな。

まあ太気拳の推手はあんまり意味ないから説明しなかったし仕込まなかったと考えるのが妥当かもしれないな。
他の練習メニューと比べてもあまりに異質すぎる。

634 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 00:35:04.66 ID:Mf9Q5p+ma.net
少なくともここ数年、いわゆる「崩し」を太気拳の組み手で見てない。
流石に変だと気付いた奴、俺だけじゃないだろ。

635 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-/78z [106.128.60.7]):2020/01/22(水) 02:02:45 ID:7zDNZ339a.net
推手やれば強くなれると思ってる馬鹿っているんだな。
あんな事やるよりレスリングや柔道やる方がいい。

636 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 05:45:31.36 ID:RknhBlpla.net
脇差されたり袖掴まれたら一瞬で終わるしな。

637 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/22(水) 06:41:28.51 ID:lWGbbM570.net
機関銃で瞬殺

638 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f5b8-Jq7D [126.74.121.180]):2020/01/22(水) 07:54:46 ID:OA94xiPE0.net
推手も組手と同じに稽古だということをわからんのかな
昔の太気スレだと先生たちが書いてたから面白かったのだが
初心と挫折者ばかりなんだもんな

639 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.154.134.137]):2020/01/22(水) 08:15:24 ID:8QZZxDOza.net
こういう奴が中国人に金ヅルにされる

640 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.154.135.102]):2020/01/22(水) 08:19:14 ID:HiApU6UYa.net
>>638
長年続けてるだけの奴を成功者とは言わない
先生のファンクラブ

641 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-O9Q4 [126.224.189.181]):2020/01/22(水) 09:15:06 ID:fp7xOOCT0.net
組技出身の人はまどろっこしくて直接組みに行きたくなるのかな?
俺はフルコン、キック(齧る程度)経験者だけど推手(というか太気)はすごく使い勝手が良いと思うよ。
断手・瞬間推手みたいなのは余り上手くいかないけど、ガードさせて崩して殴るのはそんなに難しくないと思います。

でも合理性を追求するなら総合やった方が楽しめると思いますね。

642 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-jt8c [49.98.142.51]):2020/01/22(水) 10:06:05 ID:LjdO96Jnd.net
先生より強くて実戦が分かる奴が多いな
自閉症スペクトラムの拘りや思い込み
統合失調症の妄想を疑うが

643 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-jt8c [49.98.142.51]):2020/01/22(水) 10:11:51 ID:LjdO96Jnd.net
>>641
使い勝手が良いよ
普通はそういう感覚だ

644 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.130.58.83]):2020/01/22(水) 10:13:58 ID:Mf9Q5p+ma.net
本当に強い人だと流石に厳しいけど明らかに俺より弱いのもちらほらいるけどね
まあ太気拳が使い勝手良いというのは同意

645 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-O9Q4 [126.224.189.181]):2020/01/22(水) 10:20:52 ID:fp7xOOCT0.net
>>640
キックのジムに行くとトレーナーが
えらく懇切丁寧に教えてくれたので文化の違いにびっくりしたよ(笑)。まさにお客様だね。
武術は学ぶ側にもセンスやコミュニケーション能力が求められるから向き不向きが分かれるだろうね。
最も大切なのは先生選びのセンスだけど。

646 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.130.58.83]):2020/01/22(水) 10:25:48 ID:Mf9Q5p+ma.net
>>645
そういうジムもあるな

647 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-O9Q4 [126.224.189.181]):2020/01/22(水) 18:33:08 ID:fp7xOOCT0.net
>>642
先生の言うこと位は守ってほしいね(笑)

648 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.130.58.83]):2020/01/22(水) 19:02:43 ID:Mf9Q5p+ma.net
本物の聞かん坊みたいな奴は困ったもんだが
明らかに嘘っぱち教えてるのは多いから見抜けなきゃダメだ
武器術…は特にな

649 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-O9Q4 [126.224.189.181]):2020/01/22(水) 20:15:17 ID:fp7xOOCT0.net
>>648
明らかな嘘っぱちの内容が気になるな(笑)
俺は棍法を習ったけど剣道家にコテンパンにされるレベルです。
身体を練るのには役に立ってるけどね
あなたは何か習いました?

650 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKab-ghVL [05004018695413_vd]):2020/01/24(金) 23:19:53 ID:iIdVxCkSK.net
澤井先生が太気拳の推手を全否定してたとかバカなことを言ってる人がいらっしゃいますが

おそらく
推手ばかりやって打撃戦をやらない弟子を否定したか
あるいは太極拳の約束推手は打撃戦では使えないと否定したか
あるいは現在の太気拳の推手のいくつかは佐藤聖ニ氏が北京で姚宗勲から仕入れて来るまでは神宮には打撃戦に応用できる推手は存在しなかったとゆう説の裏返しの可能性もあり
微妙なところです。

佐藤聖ニ氏が仕入れて来た【接触した状態から斜面を切る推手】は打撃戦に対応する推手として有名ですが
離れて打ち合うボクシング的な練習も別にやわらなければ
それだけでは完成しません。
澤井先生が言ってたのはそうゆうことではないでしょうか?
ちなみに最近は陳式太極拳や八極拳にまでパクられてる意拳の双纏絲推手は柔道家やアマレスラーなどのグラップラー相手に時間稼ぎするのに非常に有効な動きですが
この双纏絲推手も佐藤聖二さんが日本に持ち帰るまでは神宮には無かったとゆう説もあります。(YouTubeで陳小旺vs廖白で検索)
ちなみに陳小旺は斜面を切る練習をしてなかったためセミナー破りの廖白の双按に敗れた動画である。

651 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKab-ghVL [05004018695413_vd]):2020/01/24(金) 23:22:35 ID:iIdVxCkSK.net
訂正

やわらなければ
→やらなければ

652 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230e-D7No [125.205.37.133]):2020/01/24(金) 23:30:48 ID:63scTPle0.net
敗れたもなにも極めて平和的な交流で何も起きてないやん
倒す力もないのにあれが実戦なら地を張ってたとか下らんこと言うんだろうな

653 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKab-ghVL [05004018695413_vd]):2020/01/24(金) 23:55:26 ID:iIdVxCkSK.net
・・・とセミナー破りの仕掛け人の京都の姉御の舎弟がイイワケしております。(笑)

654 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/25(土) 00:32:42.35 ID:eIhLZw/O0.net
>>650
スイマセン斜面を切る推手とは具体的に
動画あるでしょうか?
私は太氣等に興味あるものです

655 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/25(土) 00:41:03.92 ID:who+MJJaK.net
昔、月刊ウーシューで佐藤聖ニ特集やった時、解説記事があったじゃん!

656 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230b-klkx [59.129.4.79]):2020/01/25(土) 01:02:11 ID:eIhLZw/O0.net
>>655
いつの号でしょう?1999年のかな

657 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/25(土) 14:49:44.61 ID:vVxJd0xea.net
ま〜だ推手が実戦で有効とか信じてる馬鹿いるんだ。
あんなもんいくらマスターしたって、所詮は身内と言う井の中の蛙で先輩面が出来るだけの、稽古の為の稽古だよ。
布教

658 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230e-D7No [125.205.37.133]):2020/01/25(土) 14:55:41 ID:9YH5n6u50.net
いくらパフォーマンスの多い陳小旺でもあんなんで勝ったと言われたら心外だろうなw
武術家が勝ったとか負けたと主張する場合だいたいスパーリングとか立ち会いじゃなくて
手を抑えたとかそんな下らないことばっか

659 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-2hEt [126.224.189.181]):2020/01/25(土) 16:36:34 ID:KpbF0zCZ0.net
>>657
そうそう。
そんな賢い君は総合に行くと良いよ!

660 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa31-b8I+ [182.251.244.14]):2020/01/25(土) 17:05:26 ID:Ce9TdOzva.net
>>659
総合はおろかキックボクシングにも対応できない太気拳の人が多いですが、どう思われますか?
私もキックや空手をやっていますが太気拳のとある指導者は対応できずにいましたので何度か寸止めしておきました。

661 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f5b8-2hEt [126.224.189.181]):2020/01/25(土) 20:22:27 ID:KpbF0zCZ0.net
>>660
太気拳から得る所が有れば学べば良いし
無ければ別の何かを学ばれたら良いのではないでしょうか。
私個人としてはあんな練習方で何故強くなれるのか?どう戦うのか?という疑問を解く為に入門しました。中年以降も武術を楽しめるのも大きな魅力かと。
あなたのニーズは存じませんがスパーや試合での強さを追求されたいのなら層が厚く技術もどんどん進化している総合をされた方が楽しめるかもしれませんね。
時は金なりです。後悔されない様に時間を有効活用されて下さい。

662 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-QGWM [49.98.143.199]):2020/01/25(土) 21:27:48 ID:huJfOVkUd.net
掟やぶりどころか北京の推手では膝は蹴るわ拳の推手でも手首を離して殴るしね。
本来は手を話したら練習にならないが、中国人は個人で創造していくのでその結果だ。
老師のことも自分とは違う人間なので真似は
していけないと思考するのが中国人です。
日本人が中国人に武術を学び出した当初は
思考の違いを理解していなかった。
もう60年程前のことです。

663 :名無しさん@一本勝ち :2020/01/26(日) 00:38:00.19 ID:wLh6dZ0xa.net
太気拳で打撃系の格闘技と対戦するのは無理だ
相手出来ても極真まで

664 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a359-kSr7 [203.139.47.32]):2020/01/26(日) 01:39:42 ID:L7Hon0kx0.net
そう思う人は他の武術・格闘技をやれば良い
それだけ
人それぞれ条件や目的が違うからね
半年後に素手で殺し合いする為の技を身につけたいとかなら太気拳は向いてないと思う

665 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa29-KFQM [106.130.58.83]):2020/01/26(日) 10:37:25 ID:wscTMG/Xa.net
2〜3年後にそれなりに戦えるようになるにはいい拳法だな

666 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKab-ghVL [05004018695413_vd]):2020/01/26(日) 12:19:45 ID:hAeSBNYlK.net
太気拳はなかなか進歩が感じられなくても
いざとゆう時、自分でもビックリするような動きが咄嗟にでて難を逃れることができるようになる。

例)→1人が棒を持った二人組の強盗を撃退。

→投げがなかなか上達しなかったのに柔道学校で投げられた瞬間、咄嗟に巻きこみ横捨て身で投げ返していた


などなど

667 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr41-nLN9 [126.179.226.92]):2020/01/26(日) 12:53:15 ID:q7Xz6CTZr.net
柔道学校??本格的柔道家にも通用するのか

668 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKab-ghVL [05004018695413_vd]):2020/01/26(日) 13:01:37 ID:hAeSBNYlK.net
柔道初段クラスならいい勝負になるが
二段以上は腕力が違うため苦戦した。
三段以上は桁違いだからコロコロ転がされた。
講堂館本部の七段、八段の爺様たちは筋力が衰えてるので技と技で楽しい試合ができた。

669 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bc2-qMgP [153.186.149.147]):2020/01/30(木) 17:16:16 ID:F5tyNgfY0.net
>>666
それは有るね!
経験者は多いんじゃないかな?

670 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-kfMG [106.128.188.207]):2020/02/01(土) 11:45:46 ID:qJaFKLHpa.net
尚武館で稽古して強くなれますか?
YouTubeの動画を見ると首を傾げてしまいます。
探手って言って動いてるけど、あれは探手じゃないですよね?

671 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK8b-FhLP [05004018695413_vd]):2020/02/01(土) 21:30:13 ID:pblu5QdJK.net
尚武館の館長はカキダミシ交流会で稽古するようになってから動きはマシになったが
ネトウヨ病は治ったのかな?

672 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-kfMG [106.128.188.207]):2020/02/01(土) 22:52:35 ID:qJaFKLHpa.net
カキダミシ?

673 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 89b8-unxX [126.3.57.107]):2020/02/01(土) 23:56:16 ID:skpxKLMN0.net
他人の主義主張に噛み付いてくるのは統合失調症やメンタルを病んでる人間の特徴なんだよな
統合性を失い認知が歪んでも生きていけるのが怖いね

674 :名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sae3-6qQq [111.239.177.114]):2020/02/02(日) 00:36:06 ID:nL/m/bnwa.net
もう太気拳は合気道と一緒で「出来たらいいな」の世界に突入しつつあるからな。
どこの道場が1番とかってことはないんじゃないの。
澤井やキングと同じようなスタイル出来る奴なんて最初からいなかったし。
あるのは恩師への信仰だけで、太気拳で最強目指すとか考えてる奴は流石にいないだろ。

栃木のあそこは組み手やりまくるだけいいんじゃないのか。
太気拳って組み手たくさんやることでアドバンテージ稼いでた拳法だし。

675 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 19:52:53.15 ID:A4NUgTdSK0202.net
尚武館長のブログ見たら
昭和な時代錯誤な右翼ブリッ子記事が減ってない。
右翼やりたいなら
太気拳を名乗るなよ。
澤井健一先生は渋谷で中国人に対してヘイト・スピーチをする街宣右翼50人に
【王先生の国を侮辱するとは許せん!】と、たった1人で 大乱闘やった末、交番に逃げこんで【君ぃ!私を助けなさい!】と命令したエピソードも知らないモグリ。

676 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 20:01:07.15 ID:A4NUgTdSK0202.net
尚武館長は右翼発言を止めるか太気拳を名乗るのを辞めるか
どちら選ばないならオレンジと勝負しろや。

677 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 20:03:47.16 ID:MXtMPTm300202.net
オレンジという人は中国共産党シンパで陳式のお馬鹿だろう
太気とはなんの関係もない

678 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 20:38:49.66 ID:A4NUgTdSK0202.net
中国民主化ロックを27年も歌ってるけどな。太気とは縁を切ったがが大成拳の伝人だ。

679 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 20:38:59.36 ID:A4NUgTdSK0202.net
中国民主化ロックを27年も歌ってるけどな。太気とは縁を切ったが大成拳の伝人だ。

680 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/02(日) 21:01:22.72 ID:iP9S2YuC00202.net
>>675
戦前と今の中国は相当違うし、昭和の中頃の中国も胡弓の音色が聴こえてくるような
牧歌的な国だと信じられていた
覇権的で帝国主義の今の状態をみたらさすがの澤井さんも
一服するしかないだろうね

681 :名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー KK8b-FhLP [05004018695413_vd]):2020/02/02(日) 21:20:30 ID:A4NUgTdSK0202.net
あのな、左翼発言しようが
右翼発言しようが
それは個人の自由なんだよ。
ただな、太気拳を名乗るのに右翼発言するバカはオレンジがぶっ潰す!

682 :名無しさん@一本勝ち (アタマイタイー 130e-Witc [125.205.37.133]):2020/02/02(日) 21:22:52 ID:iP9S2YuC00202.net
お前ていどに潰されるような団体や個人などこの世に存在しないよw

683 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK8b-FhLP [05004018695413_vd]):2020/02/02(日) 22:48:15 ID:A4NUgTdSK.net
>>682 猫だにゃんが、まぎれこんでるのかな?

684 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa9d-kfMG [106.128.191.218]):2020/02/03(月) 12:57:23 ID:F6ggYQCxa.net
島村とオレンジのガチンコ対決みたいな。
どっちが勝つかな?

685 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.167.57]):2020/02/05(水) 19:54:27 ID:dBGyRVSa0.net
統合失調症の治療にショック療法というのがあって殴ってやったら治るかもしれんよ
患者をプールに架けた橋から突き落として驚かせると幻聴や妄想が亡くなる
頭に電気ショックを与えると症状の緩和率は90%らしい
オレンジの頭に発力したら正気に戻るかもしれないよ

686 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/05(水) 20:12:35 ID:z0wj/AKdK.net
またオレンジに国際テロ計画を暴露された台湾国民党系工作員か?

687 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 1b4d-oQKw [39.110.77.131]):2020/02/06(木) 08:23:22 ID:s44/1f0Y0.net
オレンジさん太気拳の中堅とかよりは強いけど、普通にお帰り願われて終わりじゃないかな。

688 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 09:15:34 ID:+pLMO4j8K.net
オレンジは弱いし、身体障害者だよ。
ただエスパーなだけ。

689 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-7k6C [49.98.151.97]):2020/02/06(木) 12:39:52 ID:sqO3V9Amd.net
エスパーは病気ゆえ幻聴をそう思うようになっただけ
連合弛緩、言葉のサラダ

690 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 14:39:28 ID:+pLMO4j8K.net
>>689
オレンジの能力
遠隔透視→×

サイコキネシス→×

テレポート→×
テレパシー→読心術×
送信→○

691 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 14:47:24 ID:+pLMO4j8K.net
ちなみにテレパシーの送信ではハワイ、アメリカ本土、ロシアまでテレパシー送信に成功している。

692 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 15:21:11 ID:+pLMO4j8K.net
まぁ、オレンジ程度のテレパシストなんて新体道にはゴロゴロいるがね。

693 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/06(木) 15:30:05.61 ID:+pLMO4j8K.net
島村くんも澤井先生を超えたいと思うんだったら
他のジャンルから新しい事も学ばないと頭打ちだよ。

694 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-xBIx [106.171.83.64]):2020/02/06(木) 16:44:41 ID:1X1DaZAYF.net
台湾推手のチャンピオンに習ってるみたいよ

695 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 17:13:34 ID:+pLMO4j8K.net
そうか。

696 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/06(木) 18:06:47 ID:Cu6s9m/i0.net
悪質な統合失調症患者にストーキングされて島村さんもかわいそうに

697 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 20:35:51 ID:+pLMO4j8K.net
なんで、そうなる?
島村はネトウヨ発言を止めないから高木師範のとこから追放されたんだぞ?

698 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 20:49:19 ID:+pLMO4j8K.net
例えば最近のブログでは、右翼の写真を記事のタイトルとしてデカデカと張り付けて澤井先生が日本刀をふりかぶってる写真と並べてるが澤井先生まで右翼だったと誤解を招くじゃないか。
http://superbody.つなぐhatenablog.com/entry/2020/01/09/010904

699 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 20:52:36 ID:+pLMO4j8K.net
おまえは澤井先生に対して嫌がらせをやってんのかね?島村くん!
島田道男師範も靖国奉納演武の時に怒ってたけど、舌たらずなブログで島田さんも右翼なのかと勘違いされてたけど島田さんは左翼だからね。

700 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 20:55:15 ID:+pLMO4j8K.net
島村くんは高木師範のとこを円満退会したようなこと書いてるけど
はっきり言って厄介者を体よく追い出しただけだからね。

701 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 20:59:15 ID:+pLMO4j8K.net
百歩譲って文字だけならまだしも
右翼の写真を太気拳のブログに張り付けてんのを見たら
姚兄弟や王先生の遺族がなんて思うか考えたことあんのか?!島村。

702 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:03:59 ID:+pLMO4j8K.net
ただでさえ
戦争中は日本兵として中国人捕虜を殴り殺す実験をしたり
従軍慰安婦を斡旋したりして
姚宗勲師兄が佐藤聖ニ氏と初対面の時、澤井先生の戦争犯罪をボロクソ罵倒して佐藤聖ニ氏が面食らったほどなのに!
そこから現在の関係までに修復した佐藤聖ニ氏の苦労を水の泡にする気か?!

703 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:07:07 ID:+pLMO4j8K.net
島村は腹を切れ!

704 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:10:35 ID:+pLMO4j8K.net
>>675に以下同文。

705 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:16:16 ID:+pLMO4j8K.net
栃木の田舎もんに限って【帝都】に行って参りました。とか書くんだよな。
都民だったら恥ずかしくて書けね〜よ!
この田舎もん!

706 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b6-Zca7 [125.193.44.241]):2020/02/06(木) 21:21:16 ID:41vVMap90.net
うっせーよ
直接〆られないヘタレは黙ってろ

707 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:25:18 ID:+pLMO4j8K.net
なんだとゴラ?

708 :三浦朋春(本名) ◆4L0gBLEq.4a5 (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:28:00 ID:+pLMO4j8K.net
おまえ電話で雷声、体験しでみる?

709 :三浦朋春(本名) ◆4L0gBLEq.4a5 (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:28:10 ID:+pLMO4j8K.net
おまえ電話で雷声、体験してみる?

710 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:34:59 ID:+pLMO4j8K.net
非通知でもいいぞ。
腰抜け右翼!

711 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 21:44:09 ID:+pLMO4j8K.net
ほれほれ!
電話もかける勇気もね〜クソガキが
ネットで写真張り付けて意気がってんじゃね〜〜よ!

712 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b6-Zca7 [125.193.44.241]):2020/02/06(木) 21:48:27 ID:41vVMap90.net
あんま調子乗んなよ
なら電話番号書けよ

713 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 22:04:22 ID:+pLMO4j8K.net
メール欄に書いてあんじゃん。白々しい。

714 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/06(木) 22:06:50 ID:+pLMO4j8K.net
>>708-709のメール欄な。

715 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW a3be-uROm [203.174.240.150]):2020/02/06(木) 22:30:53 ID:RtXx9Olp0.net
至誠塾の上杉道場は活動してるんだろうか?

716 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 01:58:02 ID:DMNjWzBW0.net
>>697
9条改正や日米安保のメリットを本で語った岩間先生と仲の良い高木先生がか
追放されたなら教室など開けないだろ
頭を直せ

717 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 02:04:11 ID:DMNjWzBW0.net
>>702
今だに従軍慰安婦てネット情報を見られるはずだとうに。反日種族主義でも買って読んだら?

718 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 06:36:40.55 ID:YYPZe2+xK.net
>>716
はぁ?
いつから岩間さんは改憲派になったんだ?!
嘘だろ〜?

719 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 06:38:16.67 ID:YYPZe2+xK.net
なんてゆうタイトの本だ?

720 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 06:38:49.14 ID:YYPZe2+xK.net
なんてゆうタイトルの本だ?

721 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 07:10:21.94 ID:YYPZe2+xK.net
ちなみに【反日種族主義】とゆう本は韓国人の反日主義の欺瞞を韓国人自身が暴露した親日的な本だが
それとこれとは別の話だ。

722 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 08:03:20 ID:YYPZe2+xK.net
2ちゃんねるの過去ログでは
島村はネトウヨ発言を止めないので至誠塾を追放されたことになっていた。
こりゃBABの東口敏郎が
歴史変更マシンで歴史操作した可能性が出てきたな。

723 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 08:11:24.80 ID:YYPZe2+xK.net
岩間さんも
久保勇人が大判の本で崩拳と砲拳を混ぜた嘘の崩拳を発表したら騙されてパクったり
最近のYouTubeでも【これが郭雲深が牢獄で手枷を、はめられたまま練習した拳だ!】とか言いながら
全然違う劈拳を教えたりバカ丸出しだからな。
本当は虎形拳をコンパクトにした虎撲とゆう技なのに。

724 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 08:23:32.43 ID:YYPZe2+xK.net
そもそもカキダミシ交流稽古会はもと極真の高久選手が主催者なんだが
高久選手は数見選手と二人で
刀禅の小用さんのとこに通っていた人脈だ。
猫だにゃんはカキダミシの副代表をネットで吹聴してるが
実際は中部エリアの副代表なのに話を盛ってるだけ。
彼らのコンセプトはオレンジがかつてやっていたフルコンと中国カンフーの出稽古交流とオレンジの探手の動きを島村に移植することであった。

725 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 08:25:08.88 ID:YYPZe2+xK.net
まぁ本人たちは知らされてないけどね。
知ってるのは東口敏郎だけ。

726 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 08:38:35.02 ID:YYPZe2+xK.net
ちなみに島村が太気のテコ入れスターとして抜擢された本当の理由は
顔が(口髭が)無門会の富樫会長に似てるから選らばれただけらしいぞ。(業界ではよくある話)

727 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 08:41:21.39 ID:gH9u89l90.net
おれ専業武術家になるぜ!
う〜む世間の荒波は高いぜ!
おれフリーター武術家になるぜ!
おれ負け組じゃないからな!

728 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-xBIx [106.171.74.202]):2020/02/07(金) 09:43:00 ID:ilpi4nWFF.net
オレンジさん!
横浜カンフーの後輩にあたる64LABさんとコラボしてよ!
中国民主化運動の同士なんだし

729 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 12:19:08 ID:YYPZe2+xK.net
あいつは漫画で【童貞が許されるのは小学生までだよね〜!】とかオレンジを挑発したから好かん。

730 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 13:03:25 ID:DMNjWzBW0.net
>>720
生きること、闘うこと 太気拳の教え―本当に強くなるために大切なこととは (人生力アップシリーズ)

731 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 13:04:40 ID:DMNjWzBW0.net
>>722
5chでお前が宇宙から追放されたと書いたらそれが事実になって信じてしまうのか?

732 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 13:09:27 ID:DMNjWzBW0.net
>>723
youtube教えて
>>724
彼らのコンセプトはオレンジがかつてやっていたフルコンと中国カンフーの出稽古交流と
オレンジの探手の動きを島村に移植することであったというのは彼らの心を読んだと主張するのか?

>あいつは漫画で【童貞が許されるのは小学生までだよね〜!】とかオレンジを挑発したから好かん。

心が狭くて格好悪い

733 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 13:15:59.97 ID:YYPZe2+xK.net
そもそも、やつの弟子のアマレスラーがブレンバスター連発して大会で入賞したあげく本田くんから破門されたのも
お茶の水ブログの私のブリッジのアドバイスをパクった可能性もあるし。

734 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 13:21:34.23 ID:YYPZe2+xK.net
あのなぁ、民主党や小沢一郎が最悪だったから国民はしかたなく自民党に入れてるだけで
自民党の幹部ですらアベ総理に全面賛成してるわけではないんだぜ。

735 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-xBIx [106.171.64.61]):2020/02/07(金) 13:26:49 ID:jVBQI6NHF.net
64LABの弟子はジャーマンとタックルを連発してますけどブレーンバスターは出してませんよ
そもそも破門されてないですしおすし

736 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 13:39:17.21 ID:YYPZe2+xK.net
破門されたのもガセネタだったんかよ?
ほんま八卦スレはガセネタばかりやなぁ。

737 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 13:41:34.59 ID:YYPZe2+xK.net
ラボくんは、デブだから力まかせでカンフーらしさを二の次にしてるきらいがある。
オレンジと正反対のタイプだ。

738 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-xBIx [106.171.64.61]):2020/02/07(金) 13:48:37 ID:jVBQI6NHF.net
64LABさんは体重は80キロくらいですけど体脂肪率10%くらいでデブとは無縁ですよ。
内功も立派です。

739 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 13:56:15 ID:YYPZe2+xK.net
オレンジも一時期は102キロあったけど
今は77キロ前後だよ。

740 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sra1-KGfl [126.208.239.39]):2020/02/07(金) 14:02:38 ID:6/HBbeoBr.net
↑デヴ

741 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF09-xBIx [106.171.64.61]):2020/02/07(金) 14:20:36 ID:jVBQI6NHF.net
体脂肪どのくらいですか?
64LABさんみたいに腹筋バッキバキ?

742 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 14:25:35 ID:YYPZe2+xK.net
お腹プニョプニョ!(笑)

743 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d5b8-56gX [126.2.160.1]):2020/02/07(金) 14:36:00 ID:DMNjWzBW0.net
なんだスルーか

744 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 15:07:37.86 ID:jVBQI6NHF.net
オレンジさんの動画を見たことあるけど
内勁はあまり無いけど内功は高いよね

745 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 15:21:16 ID:YYPZe2+xK.net
見せる内勁はあまりあるけど
内功はほとんどない。
あるのはESPだけ。

746 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 16:44:56 ID:YYPZe2+xK.net
>>730
あ〜その本か。ネットでタイトルだけ見たな。岩間さんの関連で。

747 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8544-OetN [124.140.175.202]):2020/02/07(金) 18:02:44 ID:G3S1r4Cl0.net
反則まがいで試合に挑んで、ルールで自分の安全を確保した上で、小狡い事ばかり考えている奴に内功なんてねえよ。

748 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 18:39:37.90 ID:YYPZe2+xK.net
はぁ?
反則まがい?
気合い術がか?なら声を出さないで試合しようか?
ちなみにオレンジが去年まで毎月やっていた公開スパーは、自分は反撃なしの、相手が有利なハンディマッチ・スパーだぞ?おまえ逆だよ。
逆!

749 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/07(金) 18:47:34.42 ID:YYPZe2+xK.net
ちなみに内功はほとんどないけど外功は
マシン式レッグ・プレス200キロ
エア式レッグ・プレス伸ばしっぱなしで加圧して1500キロだからな。

750 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b6-Zca7 [125.193.44.241]):2020/02/07(金) 18:50:45 ID:Cg7Ddo0e0.net
猫だニャンは片脚で200キロ上がるとか

751 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK2b-Vvs+ [05004018695413_vd]):2020/02/07(金) 18:57:01 ID:YYPZe2+xK.net
あいつは短足だからな〜。
特化体質かもな。

752 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/08(土) 10:02:30.23 ID:focTBZO80.net
オレ、専業武術になりそこねたフリーター武術家お山の大将!

753 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa09-oj0O [106.128.188.28]):2020/02/08(土) 11:56:46 ID:iq5Q+ZsBa.net
よくもまァ、あんな程度の腕前で専業武術家になろうと思ったもんだね。

754 :名無しさん@一本勝ち (ワイーワ2WW FF93-7k6C [103.5.140.178]):2020/02/10(月) 16:04:39 ID:avpHINbFF.net
ブサイクで脚が短い奴は武術やったら駄目だ

755 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a3b4-VM48 [203.139.94.33]):2020/02/11(火) 11:22:57 ID:/N9ty1CU0.net
>>708
ケツに野郎の一物突っ込まれてブヒブヒよがるのかw

756 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/12(水) 20:27:53 ID:MDIA92aZK.net
下品な釣り師だな。

757 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-9iBN [203.139.94.33]):2020/02/12(水) 22:26:42 ID:It9B3dZl0.net
つまり認めたわけだ。
変態釣り師三浦。

758 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-9iBN [203.139.94.33]):2020/02/12(水) 22:29:24 ID:It9B3dZl0.net
三浦によると釣り師とは野郎の一物を釣ることらしい。
三浦の得意技は肛門にパワーストーンを入れ、テメエのチンポを体内に引っ込める通称深海魚という変態芸。

759 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/13(木) 12:18:27 ID:h3VJDGcbK.net
なんでそうなる?
勝手に捏造。
レベル低く!

760 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-BDVY [203.139.94.33]):2020/02/13(木) 13:42:10 ID:tV7a99cQ0.net
>>759
別の掲示板で三浦本人が言ってた。
因みに「レベルが低い」というのは三浦用語で「モラルのレベルが低い」という意味らしい。
つまり三浦にとってレベルは低ければ低いほどいい。
そして三浦のレベルは低いを通り越して深海魚だそうだ(三浦本人談)。

761 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-BDVY [203.139.94.33]):2020/02/13(木) 13:45:51 ID:tV7a99cQ0.net
>>759
>勝手に捏造。

悪い悪い。
口に野郎の一物を深々と咥える、を忘れてた。

762 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/13(木) 15:41:51 ID:h3VJDGcbK.net
自分で自分の品性を落としてりゃ世話ないな。

763 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-urNC [106.128.190.193]):2020/02/13(木) 20:53:51 ID:CFPoFdpda.net
腹が出てる奴の言う事は信用するな!

764 :名無しさん@一本勝ち (中止 e2b4-+CVV [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 13:18:48 ID:qVkVeGAo0St.V.net
公然猥褻罪で逮捕されたしな。

765 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 19:46:08.15 ID:eERKF9YQKSt.V.net
車でギターを練習しながら爆睡してたら尿瓶を使った時、チャックを閉め忘れてただけ。
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1476347217/259

766 :名無しさん@一本勝ち (中止 e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 21:55:03 ID:qVkVeGAo0St.V.net
>>765
他の掲示板で完全論破されている。
公然猥褻罪で逮捕されたのは性器を露出していたから。
通常はチャックを閉め忘れても下着を着けているから性器が露出する事はない。
意図的に性器を露出したのは明らか。
だから警官も現行犯逮捕したのである。

767 :名無しさん@一本勝ち (中止 e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 21:57:53 ID:qVkVeGAo0St.V.net
以下低級霊とは三浦某。
266 :三浦 ◆4L0gBLEq.4a5 :2020/02/07(金) 09:26:28.37 ID:oQ0qJu1A0
そもそも平塚署の警官が口頭注意だけで終わるところを
【だいたいね〜!お巡りさんは頻尿症の苦労が分かってないんですよ!】
と噛みついたら(ヤバい!弁護士呼ばれたら裁判で負ける!)と思った警官が職権乱用して任意同行と始末書に切り替えただけで不当逮捕として裁判やれば今からでも勝てる。
268 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(レイキャヴィーク) :2020/02/07(金) 12:40:44.95 ID:KnHufB1q0
>>322
公務執行中の警官が「弁護士呼ばれたら裁判で負ける」と思う理由が不明。
また「弁護士呼ばれたら裁判で負ける!と思った警官が職権乱用して任意同行と始末書に切り替えた」なら最初は逮捕だった事になるし、
お前が「裁判やれば今からでも勝てる」のにやらないのは公然猥褻罪が確定するからだろう。
そうじゃないなら今からでも裁判をやればいい。やらないで何を言っても無駄。
今ある明確な事実は低級霊◆4L0gBLEq.4a5 が公然猥褻罪で逮捕されたということ。

768 :名無しさん@一本勝ち (中止 e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 21:59:05 ID:qVkVeGAo0St.V.net
275 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(テヘラン) :2020/02/08(土) 13:28:04.03 ID:pzrlzlNN0
本当にうっかりチンポ出したまま眠ってしまったのだとしても、警官に職質されらた普通は「すみません。うっかりしてました」と謝るはず。
それを「勃起してましたか! お巡りさんは頻尿の苦労が判ってない!」と抗弁する。
「チンポ出して何が悪い。悪いのは逮捕した警官だ。チンポ出した俺は悪くない。裁判やれば勝てる」ループを続ける。
そのくせ未だに裁判に訴えない。
何の裁判だ?
表現の自由か?

769 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 22:01:18 ID:qVkVeGAo0.net
77 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(テヘラン) :2020/02/08(土) 13:55:08.32 ID:pzrlzlNN0
刑事訴訟法213条「現行犯人は、何人でも、逮捕状なくしてこれを逮捕することができる。」

チンポ剥き出し事件は刑事訴訟法213条に規定された正真正銘の逮捕。
低級霊◆4L0gBLEq.4a5が性犯罪で逮捕された事実は何人にも否定できない。
通行人が低級霊◆4L0gBLEq.4a5を逮捕して警察に突き出すこともできた。
その場合、不測の事態が起きないとも限らない。
逮捕してくれたのが警官で良かったと言える。

770 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 22:01:48 ID:qVkVeGAo0.net
278 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(テヘラン) :2020/02/08(土) 14:00:10.87 ID:pzrlzlNN0
罪を犯して警察に逮捕されたとしても、交番や警察署で警察官に説教されるだけで、そのまま釈放されることがあります。
注意を受けるだけで帰されるわけですから、「軽い罪だから許してもらった」あるいは「これくらいの行動なら罪にならない」と誤解している人がいるかもしれませんが、警察に逮捕された限りは、立派な刑事事件であり、被疑者として逮捕されているのです。
罪を犯して交番や警察署に連行され、注意を受けただけで帰されるような処分を、刑事手続き上では「微罪処分」と呼ばれるもので、れっきとした犯罪なのだということを理解しておきましょう。

弁護士相談広場
https://www.keijihiroba.com/endtohow/misdemeanor.html

771 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:10:37.00 ID:qVkVeGAo0.net
性犯罪は最初に逮捕された時点で常習犯である事がほとんどだ。
現行犯逮捕されたのに反省の色がない三浦某は今後も犯行を繰り返す可能性が極めて高い。
事実この後銃刀法違反で逮捕されている。
その際、悠仁様ナイフ事件の重要参考人として3日間に渡って事情聴取されている。
三浦某と瓜二つの悠仁様ナイフ事件の犯人の顔https://www.fnn.jp/posts/00432151CX/202002141158_CX_CX

772 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:14:29.34 ID:qVkVeGAo0.net
性犯罪と銃刀法違反で逮捕。この事実は絶対に否定できない。

773 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:24:46.57 ID:eERKF9YQK.net
>>771は、おもいっきりデマ。去年の2月ごろ小沢一郎が【民主党政権時代が 悪夢のようだったとゆうなら、もう一辺、悪夢を見てもらおうか?】と発言。
→豚コレラなど不可解な事件が連続発生。
→オレンジがキューティー・ハニーの替え歌を小沢一郎事務所の近所で熱唱して小沢一郎を牽制。
→翌月のライブの本番直前
オレンジ不当逮捕→裏事情を説明し生中継ギリギリでその場で釈放。
→後日、王子署にロンギヌスの槍事件について推理で協力を要請されネット探偵として事件の背景をプロファイリング。
→犯人は他の警察署にスピード逮捕されたが国際的背景は報道規制された。

774 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 22:29:24 ID:eERKF9YQK.net
参考
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1549516621/409-410

http://www.kyodemo.net/demo/r/kokusai/1285415271/207

775 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 22:44:48 ID:qVkVeGAo0.net
>>773
精神錯乱か? 変な薬でもやっているのか?
妄言を主張すれば事実から目が背けられるとおもっているのだろうが、三浦某が性犯罪と銃刀法違反で逮捕された事実は絶対に否定できない。
そして性犯罪の常習犯である可能性も高い訳だ。

776 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 22:47:24 ID:eERKF9YQK.net
>>775
レベルが高過ぎて、ついてけないらしい。

777 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 22:48:35 ID:qVkVeGAo0.net
>>773
お前は性犯罪の常習犯だ。
卑劣な犯罪者だ。
お前の妄言はお笑いにもならないから黙ってろ。
逮捕された時も警察で妄言をまくし立てたが、通用しなかっただろ。

778 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:51:42.60 ID:qVkVeGAo0.net
>>776
三浦にとってレベルは低ければ低いほどいい。
「レベルが高過ぎて」とは完全論破を認めている訳だ。

779 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:56:14.20 ID:eERKF9YQK.net
参考
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/l30

780 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 22:57:59.87 ID:qVkVeGAo0.net
三浦のレベルとはモラルの低さを意味するから、三浦が「レベルが高い」と言った場合、人間の言葉では「モラルのレベルが極めて低い」という意味になる。
このようなに三浦は人間とは精神のレベルが全く違う。
三浦にとって「レベルが高い」は人間にとって「恥ずべきレベルの低さ」「下劣」「低劣」という意味になる。

三浦某が人間ではなく低級霊と呼ばれる所以である。

781 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 23:00:14.69 ID:eERKF9YQK.net
マンデラ現象で検索!

782 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 23:03:27 ID:qVkVeGAo0.net
因みに三浦の父親は寝たきりの病人。
その父親に低級霊三浦は生活費を出させているだけでなく、生活に必要のない遊び車(フォルクスワーゲン)200万円を買わせている。
また妹に携帯電話の料金を払わせている。
誰しも思うだろう。「56歳の男がこれかよ」「信じられない」と。
だがこれが低級霊三浦に言わせれば「レベルが高い」なのである。

783 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 23:05:02 ID:qVkVeGAo0.net
206 :三浦 ◆4L0gBLEq.4a5 :2020/01/26(日) 13:11:26.60 ID:pBI1Me4A0
妹に電話して
【いいか?二分で説明する。
去年の6月天安門事件30周年コンサートがあって
その後、香港でデモが起きた。
ところが台湾国民党系国際工作員がデモ隊をわざと暴走させて戦車を突入させる陰謀を企てて
オレが暴露して陰謀を阻止したらトラック業界に圧力をかけられてダンプ業界に転職した。
給料が1ヶ月空白になる。】

妹【わかったわ。なんとかする。】

784 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 23:06:03 ID:qVkVeGAo0.net
192 :三浦 ◆4L0gBLEq.4a5 :2020/01/26(日) 12:00:49.70 ID:pBI1Me4A0
au電話代11万弱(通話料ニ万+auウォレット・カード二枚による生活費前借り6万+3万)をauショップに払いに行ったのは妹だ。

785 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/14(金) 23:08:02.72 ID:qVkVeGAo0.net
これを「レベルが高い」と言う異常さ。
三浦が低級霊と呼ばれる理由が判るだろう。

786 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-Ek3S [203.139.94.33]):2020/02/14(金) 23:11:56 ID:qVkVeGAo0.net
確実に言える事はこいつが公然猥褻罪と銃刀法違反で逮捕された犯罪者だという事だ。

787 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 23:13:01 ID:eERKF9YQK.net
どちらも単なる不当逮捕。

788 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 23:14:29 ID:eERKF9YQK.net
ストリート・ミュージシャンに不当逮捕歴がないやつは、いない。

789 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 23:16:02 ID:eERKF9YQK.net
ちなみに始末書だけで書類送検もされてない。

790 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 23:20:04 ID:eERKF9YQK.net
そもそもな〜車にカッター型ノコギリが積みっぱなしなのは
いつもの職質で知ってるくせに、その日に限って【今日は雪の予報が出てないからアウトです】とか無茶苦茶だろ?
仕事用ですと答えてたらセーフでしたとかアホか?

791 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/14(金) 23:23:45 ID:eERKF9YQK.net
小沢一郎は自民党時代に国家公安委員長やってたコネで野党に下野した後も霞ヶ関官僚にコネがある。
だから小沢一郎の正体を隠して霞ヶ関経由で圧力かけられた
王子署が騙されたんだよ。

792 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3fb8-OxJ8 [126.242.187.198]):2020/02/15(土) 00:34:29 ID:rV47CDWU0.net
呉伯焔が襲撃してくる妄想に怯えたり宇多田ヒカルと恋愛結婚妄想を抱えてた頃の方が可愛げがあるな
医療機関しか統合失調症は救えない

793 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/15(土) 10:19:37.85 ID:fDeCUAa50.net
>>788
性犯罪を誇る異常さ。これが低級霊たるゆえん。
>>789
銃刀法違反は3日間も調べられて調書にサインしているから確実に送検されている。
初犯なので不起訴の可能性高いが、略式で罰金刑が命じられる可能性もある。
性犯罪に関しては反省の色が皆無であり、警察のブラックリストに載ったのは間違いない。

794 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/15(土) 10:27:24.48 ID:fDeCUAa50.net
性犯罪と銃刀法違反の逮捕歴を自慢する異常者が、ネットでオフ会を呼び掛ける。
しかも無関係のキックのジムでだ。
ジムに無断でそんな事をすれば犯罪だが、そもそも三浦は犯罪を自慢する人物、いや低級霊なのだ。
こんな物と関わったら犯罪の共犯になる。

795 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK5e-9FZ8 [05004018695413_vd]):2020/02/15(土) 15:03:14 ID:wO2UHCQ5K.net
釣り師、乙。

796 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-BDVY [203.139.94.33]):2020/02/15(土) 15:06:00 ID:fDeCUAa50.net
>>795
釣り師って野郎の一物を釣り込むってアレか。
低級霊三浦の得意技。

797 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e2b4-BDVY [203.139.94.33]):2020/02/15(土) 15:08:03 ID:fDeCUAa50.net
647 :三浦 ◆vqJKuS0ZO1Im :2017/03/21(火) 16:08:22.75 ID:3tBpg2EA0
いっとくが自衛隊で酔っぱらいに寝込みを襲われた時、ファースト・キスは奪われたけどケツの穴は守りきったで〜。(笑)

それが今ではケツの穴でガバガバに釣り込んでる。

798 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3f-8LKL [126.133.248.212]):2020/02/17(月) 05:18:15 ID:ujxLQ5lVr.net
+0 (1)

336: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) []

なぜ低級霊は【太気拳】なんでも相談室 に書き込んで、テメエが立てたスレに書き込まねぇんだ?敗北を認めて手を引くならはっきりと敗北宣言を出すべきではないか?

最も今は【太気拳】なんでも相談室 にも書けないとこを見るとau止められてるらしいが。

799 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3f-8LKL [126.133.248.212]):2020/02/17(月) 05:19:43 ID:ujxLQ5lVr.net
338: 以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋) []

>740:三浦 ◆vqJKuS0ZO1Im
2017/03/21(火) 16:08:22.75 ID:3tBpg2EA0
いっとくが自衛隊で酔っぱらいに寝込みを襲われた時、ファースト・キスは奪われたけどケツの穴は守りきったで〜。(笑)

ゲラゲラ。一物の挿入は防げたが、指なり玩具なりで弄られたってところか!しかも初回attack限定で、だな。2度目からは自分から〜。

800 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/17(月) 15:40:22.90 ID:19vTwLLya.net
島村みたいな下手糞な探手じゃなくて、
(あれは上手い下手ではなく探手とは言えない物)
まともな太気拳を体現してる人いないもんかね?
意拳の屁理屈御託を並べた商売じゃなくて、
本当の王先生直系の実戦拳法。
至誠塾みたいなお笑い系じゃなくて、
本当の拳法。

801 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8e4d-63s9 [39.110.77.131]):2020/02/17(月) 16:01:45 ID:Jco13eDD0.net
>>800
澤井先生の直弟子はみんな強かったよ。
その人たちまだ生きてるけど、今はもうみんな弟子取るの辞めてたり
強い人育てるのやめて養生に転向してたりする。
みんな1人は達人育てあげてるからな。

802 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 52c0-ne84 [133.206.135.192]):2020/02/17(月) 17:16:17 ID:jxq6ZFcw0.net
ミッチオブ

803 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-C/n8 [60.107.169.251]):2020/02/18(火) 04:35:45 ID:Hhvyp0k70.net
ハーロック

804 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/18(火) 08:12:20.36 ID:6CiFTH5Va.net
差しは澤井先生が剣道の理合いをヒントに編み出したというのは本当?詳しくおせーて

805 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-63s9 [106.130.59.86]):2020/02/18(火) 10:22:31 ID:NaJO8AO+a.net
嘘。剣道の要素なんて0。

806 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-C/n8 [60.107.169.251]):2020/02/18(火) 10:46:07 ID:Hhvyp0k70.net
100%剣の理合

807 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa27-pKYA [182.250.246.229]):2020/02/18(火) 10:49:53 ID:kZcxf64Ra.net
おいおいどっちなんだよw

808 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/18(火) 12:21:12.84 ID:NaJO8AO+a.net
真面目な話、剣道も、その源流になってる剣術にも
太気拳なんか殆ど関係ねーよ。こじつけ。歩法も全然別。
何の根拠もない噂話だから忘れていいよ。
剣道の理合とか変なこと考えないでとにかくド突いとけ。

809 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-C/n8 [60.107.169.251]):2020/02/18(火) 12:59:19 ID:Hhvyp0k70.net
反論は08019687063まで

810 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa27-pKYA [182.250.246.232]):2020/02/18(火) 17:04:28 ID:4ctN6WVUa.net
なんだ剣道関係ないのか。ああいう防御は太気以外で見た事なかったから剣道由来説はあり得ると思ってたが

811 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1b-63s9 [106.130.59.86]):2020/02/18(火) 18:02:53 ID:NaJO8AO+a.net
中心取って守る、切り落としみたいに相手を割って入るって意味なら、まあ剣道に通じなくはないけど
そんなのどの武術でも大抵やるしな。

812 :374 (ワッチョイ a20e-VJ1p [125.205.37.133]):2020/02/18(火) 18:31:55 ID:Z0L45Y580.net
意拳はつま先をハの字にするけど太気拳は剣道の影響でつま先をまっすぐにするんだよ
だから太気拳は真っすぐの動きは早いけど横の動きが遅くて雑だ
意拳は横の動きを多用するから組み手の違いを見りゃ一目瞭然なんだけどね

813 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa27-pKYA [182.250.246.230]):2020/02/18(火) 18:38:20 ID:6CiFTH5Va.net
>>811
詳しく

814 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa27-pKYA [182.250.246.196]):2020/02/18(火) 23:29:38 ID:QgW/L5kXa.net
>>812
意拳は横の動きを多様というのはどんな動き?
空手などで回し蹴りに対しサイドステップで威力を殺すけどそういう系の動き?

815 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffc0-F7I9 [133.206.135.192]):2020/02/19(水) 01:27:56 ID:IAY2ecFZ0.net
爪先を平行にすると肋骨が締まる。

爪先を外に開くと肋骨が開く。

わかる人だけは知恵が進むよ。

816 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/19(水) 11:18:58.63 ID:Efibrnmw0.net
>>808
こいつは上で晒されてる精神病患者。
剣は拳の延長。大いに関係ある。

817 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa57-kT5Z [106.130.57.7]):2020/02/19(水) 12:07:13 ID:p6BN7TXKa.net
それいう奴に限って剣ろくすっぽ扱えないと相場が決まっているのは何故だ

818 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa57-kT5Z [106.130.57.7]):2020/02/19(水) 12:37:33 ID:p6BN7TXKa.net
あ、大事なことだから一応書いとくけど
剣道と剣術の区別がそもそも明確についてない人が達人ぶって書き込みしてるから
剣云々の話は基本スルーしたほうがいい。太気拳は剣槍に疎い人多いからな。

819 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saf7-Fu8g [182.251.244.8]):2020/02/19(水) 12:39:58 ID:RSsHYKzBa.net
>>810
刺しはクラヴマガでも回し蹴りや棒の受けで用いている。

820 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/19(水) 17:38:09.42 ID:Efibrnmw0.net
>>817-819
お前はチンポ晒して逮捕された性犯罪者。
剣とチンポの区別もつかない変質者。。

821 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 33b8-Nz9x [126.140.246.41]):2020/02/19(水) 18:24:41 ID:vQmmMnAW0.net
>>810
挿しなら心意拳系の基本の技だ
形意拳で劈拳や三体式つくるとき必ずやるだろw
鑚拳のことだよ

822 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 33b8-Nz9x [126.140.246.41]):2020/02/19(水) 18:28:12 ID:vQmmMnAW0.net
蹴りの受けに使う中段への挿しは、ほぼまんま五行拳の横拳だしな

823 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f0b-icXw [59.129.4.79]):2020/02/20(木) 01:07:33 ID:0saZnGqM0.net
あくまで想像だが北京意拳は昔の大成拳そのままでなく後から付け加えた技術が多い気がする
太氣の方が純粋な大成拳(王向斉の時代の意拳)に近いと思う
つか 大成拳以降はお互い独自進化してるんじゃないかな

824 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Saf7-VVlx [182.250.246.238]):2020/02/20(木) 06:56:51 ID:KsNEr6Sha.net
太気拳士は剣道家に勝てるか?太気拳で剣の攻撃を捌けるのか?

825 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f0b-icXw [59.129.4.79]):2020/02/20(木) 12:10:35 ID:0saZnGqM0.net
>>824
別物だからね 剣道家が素手で太気をさばけるか
ってのものあるし
個々の技量の問題なんじゃない?
 

826 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK7f-YLmI [05004018695413_vd]):2020/02/20(木) 12:19:27 ID:iXkhLu6XK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578031498/349

827 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa57-xmLE [106.128.189.232]):2020/02/20(木) 13:49:51 ID:HkoN7H+Sa.net
>>826
ウゼー!

828 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/20(木) 15:17:54.18 ID:asQQbqNQ0.net
>>823
大成拳って名乗っている人たちが昔の太気拳に異様に似ている
洗練されていないというのは悪いが
北京とかなり違う

829 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f0e-L8iH [125.205.37.133]):2020/02/20(木) 22:40:08 ID:vIUYw4xq0.net
ボクシングを取り入れた北京のほうが意拳のなかで異色なんだよ

830 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3f0b-icXw [59.129.4.79]):2020/02/21(金) 00:39:58 ID:bWmMYXGh0.net
>>828
>>829

そうなんですよね 北京意拳は完全に
姚氏意拳だとおもいます

831 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/21(金) 03:27:58.28 ID:Xr9r/3dhK.net
姚氏意拳も姚兄弟の時代になってボクシング・スタイルから掌打ペチペチ・スタイルに変化した。

832 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/21(金) 05:12:26.78 ID:m3u/ap1ma.net
太気って突きの攻防はよく見るけど蹴りを出す人が少ないのはなぜ?

833 :名無しさん@一本勝ち :2020/02/21(金) 05:41:58.37 ID:9jP4NfU9a.net
使う必要があんまり無いし目的が異なるから
大元を辿れば形意拳もそんなに蹴り技は多くない

834 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK66-OZh1 [05004018695413_vd]):2020/03/02(月) 17:42:26 ID:Vu8MGBDgK.net
尚武館のネトウヨ島村のブログが六年前の日付でネット上で生意気な意拳使いをブログ閉鎖に追い込んだ記事が追加されてんだけど
これTFBによるあてつけなんじゃね〜の?
まぁ本人は知らない間にBABの東口に歴史をやり直しさせられてる可能性もあるが。

835 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sab7-GtEH [106.128.188.80]):2020/03/02(月) 18:18:05 ID:gxcgGdE7a.net
>>834
頭だいじょぶか?

836 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK66-OZh1 [05004018695413_vd]):2020/03/02(月) 22:39:21 ID:Vu8MGBDgK.net
解説しよう!
タイム・マシンや特殊インターネットでバック・トゥ・ザ・フューチャー現象が起きた時
100人中98人は頭の中の記憶も過去にさかのぼってやり直されてしまうため
歴史修正に気づかないのだが
100人中2人はタイム・マシンで修正される前の歴史を覚えている。
これがマンデラ現象の正体である。

837 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK66-OZh1 [05004018695413_vd]):2020/03/02(月) 22:41:47 ID:Vu8MGBDgK.net
参考

http://www.kyodemo.net/demo/r/esp/1539521128/63-92

838 :名無しさん@一本勝ち (ヒッナー KK66-OZh1 [05004018695413_vd]):2020/03/03(火) 21:47:07 ID:L+8bAHYhK0303.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1583233584/66

839 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6b-GTun [182.250.246.231]):2020/03/04(水) 00:48:44 ID:o7kBLikQa.net
太気と意拳の違いを簡潔に分かりやすく教えて下さい

840 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/04(水) 04:49:13.14 ID:+1x8yFli0.net
太気は日本思想、意拳は中華思想
それだけ、難しく考えてはダメ

841 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa6b-GTun [182.250.246.227]):2020/03/04(水) 17:01:06 ID:gaR4VoRla.net
太気でも意拳でも組手に読みってありますか?
あるなら攻撃をどうやって読むんですか?

842 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/04(水) 17:21:55.42 ID:U/xcDgxcK.net
太気拳は基本的には頭で予測しないで手に任せる。
両手を昆虫の触覚のようにクルクル回して
手が自動的に防御するように、あるいは交差法で敵の拳脚を迎撃するようにする。

意拳はレベルによってバラバラだが
初級は一方的な攻撃。
中級は相撃ち狙いからの僅差狙い。
上級は拳脚を身体で受けた瞬間、胴体力で吹っ飛ばす。
高級は四方から触らせて気で吹っ飛ばすが弟子しかかからない。

843 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/04(水) 21:08:40 ID:U/xcDgxcK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1583284786/504-512

844 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/04(水) 21:18:36 ID:U/xcDgxcK.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1583284786/513-533

845 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fff5-xiWk [153.222.43.87]):2020/03/04(水) 22:06:04 ID:OyvzdkOw0.net
これ習うならボクシング習った方が効率的に100倍強くなるよね

846 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d7b8-Bp+C [60.107.169.251]):2020/03/05(木) 00:07:59 ID:ZgmryAXy0.net
しまむら様、まずは貴方が冷静に落ちついてください。そして貴方が幸せに満ち溢れたならば幸せのお裾分けをわけてください。まずは貴方が幸せになってください。

847 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/07(土) 02:54:27 ID:JavbKGkSK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/121

848 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/07(土) 21:18:03.62 ID:JavbKGkSK.net
YouTube
空母ニミッツUFO遭遇ドキュメント

http://m.youtube.com/watch?v=tlZmnZ4tjpY

849 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/07(土) 21:32:20 ID:JavbKGkSK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/139

850 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/07(土) 22:12:21 ID:JavbKGkSK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/140-141

851 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/07(土) 22:15:30 ID:JavbKGkSK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/142

852 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/07(土) 23:07:31.94 ID:JavbKGkSK.net
解説
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/144

853 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/10(火) 00:20:39 ID:BE+uLgxEK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/155-156

854 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr0b-oxzA [126.255.178.76]):2020/03/10(火) 20:45:24 ID:nGpewlsqr.net
ID:BE+uLgxEKは低級霊なので、構うと寿命が百日間縮まる。

855 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK4f-JYNE [05004018695413_vd]):2020/03/10(火) 21:16:29 ID:BE+uLgxEK.net
ミスター・ホ'かラーメン閣下かの生IPが白日のもとに!

856 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/12(木) 09:32:13.41 ID:dF3qV7IWd.net
オレンジが諸悪の根源

857 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/12(木) 21:34:31 ID:XPgS34I6K.net
オレンジつぶしの台湾野党系秘密結社テロリストが諸悪の根源。

858 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/12(木) 21:36:59 ID:XPgS34I6K.net
台湾野党系秘密結社テロリストが香港デモ隊を暴走させてわざと中国の戦車を香港に突入させて中国が世界中から経済制裁を受けるように
陰謀を画策したのをオレンジが暴露して香港デモ隊は救われた。

859 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/12(木) 21:39:20 ID:XPgS34I6K.net
やけになった台湾野党系秘密結社テロリストがコロナをばらまいた。


犯人は台湾野党系秘密結社だろが!

860 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9db8-drwQ [126.140.190.100]):2020/03/12(木) 21:50:15 ID:FFlGMZTH0.net
統失は心療内科に行け

861 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/12(木) 21:56:09 ID:XPgS34I6K.net
>>860真相を暴露されたら都合の悪い人間ハケーン!

猫だにゃんじゃないだろな?

862 :名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd03-UZDU [49.98.16.205]):2020/03/13(金) 12:15:52 ID:JtU/Tc+qd.net
精神科の方だと思うが

863 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/13(金) 15:56:54 ID:tGHewHUgK.net
あなたの知らない世界

>>837

864 :名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-duuy [49.98.48.223]):2020/03/13(金) 16:37:03 ID:W2bUJAnOd.net
https://i.imgur.com/zqhKEJg.jpg

865 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/13(金) 16:42:57 ID:tGHewHUgK.net
日本国憲法改正反対!

866 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa79-IKRV [182.250.246.195]):2020/03/14(土) 00:27:22 ID:s/UQXPBGa.net
メディアに登場した有名な先生は過去に何人もいたがそれぞれ、会派が違う人が多い。
そこをあえて集めてみて、あなたの主観で強さランキングを作って書いてくだせえ

867 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa79-IKRV [182.250.246.195]):2020/03/14(土) 00:33:09 ID:s/UQXPBGa.net
カレンバッチと島田先生が凄く強かったというのは知っている。
そこから岩間、天野、高木、の順だろうか?
久保、飯島はよく知らない

868 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 06:45:55 ID:SK5u/VUGK.net
島田さんはカレンバッハ氏に一度も勝てなかった。
岩間さんはカレンバッハ氏と寸止めで互角だった。
島田さんが岩間さんのとこにどなり込んできたことがあったが弟子に返り討ちにされた。
高木さんは岩間さんにアドバイスを受けて片目の死角をついて勝ったことがある。

ところがマンデラ現象で島田さんは片方義眼ではないように歴史が変更された。
島田さんが大阪城の武壇2ちゃんねる分壇に乗り込むつもりで間違えて武壇の隣で練習していた七堂さんの弟子にからんだ時は、
ジャブ一発で片目を打たれて島田さんが気絶したと
当初、七堂側が2ちゃんねるで発表したが
後にジャブで打たれた後、回復した島田さんが劈拳一発で相手を叩きつぶしたと修正されたが真相は不明。
これ以外にもYouTubeの極真vs太気で松井章圭に反則の顔面グーパンチを
さんざん繰り返した島田さんが後頭部に松井のパンチをもらって
アタフタ這いつくばって狼狽する場面が
這いつくばりながらも余裕のニヤニヤ笑いに動画が修正される事案が起きてるが
本人は知らないうちに出版社や漫画家がTFBで修正してるらしい。

869 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/14(土) 07:11:32.08 ID:SK5u/VUGK.net
しかし松井欧時朗が高木さんのとこで入門早々日拳仕込みの前蹴りで高木さんの弟子をKOした時、
高木さんのとこを追い出された松井欧時朗は高木さんの師匠の岩間さんに鞍替えしようとしたのだが
ビビッた岩間さんは入門を拒否した。
その時、島田さんが名乗りを上げて【今日から君は私の弟子だ!】と松井欧時朗を引き取り、北海道支部長に育て上げた。
だから島田さんの人間性は色々問題もあるが
ある意味、岩間さんより人間的スケールがデカイとも言える。
近年は島田さんも丸くなって益々、人間的に円熟してきた。

870 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-0+Kx [106.128.185.217]):2020/03/14(土) 09:10:42 ID:vnMJo0rJa.net
777

871 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8db7-FfQu [60.239.40.78]):2020/03/14(土) 09:22:04 ID:i2UI6mdM0.net
情報が古いね
引きこもってるんじゃないか

872 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa79-IKRV [182.250.246.205]):2020/03/14(土) 09:26:30 ID:ZF2p9c1Aa.net
>>869
詳しいな。引きこもりどころかちゃんとやってる人だろう。じゃなきゃこんな細かく書けねえだろ

873 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/14(土) 09:30:08.12 ID:i2UI6mdM0.net
え?
オレンジさんレベルだろ
まあ歴史修正とか言ってるあたり本人だろうけど

874 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/14(土) 10:01:38.25 ID:LyMg6tjKF.net
昔の2ちゃんに書かれてたデマ、真実が入り混じってるなオレンジは。
おまえが好きなヨシ太郎がツーステップの弟子になってることやツーステップが独立してることも知らんのだろうな。

875 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 10:46:46 ID:SK5u/VUGK.net
ツーステップさん独立したのか。知らんかった。

876 :名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF91-feT7 [106.171.86.242]):2020/03/14(土) 11:01:20 ID:LyMg6tjKF.net
ヨシ太郎がオレンジは臭くてまいったと言ってた。
野次は激臭にたえきれず吐いたと

877 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 11:04:44 ID:SK5u/VUGK.net
武禅会のHP見たら独立式の写真にも島田さんがゲストで写ってるし
島田さんの命令で独立したと書いてある。
もしかして京都拳武会の国際散打チームに参加したのがアダとなって
体面上、尻尾切りされたのだろうか?

878 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 11:09:16 ID:SK5u/VUGK.net
ヨシさんはオレンジに直接会ったことはない。
新宿スポセンで1週間トラックに乗りっぱなしのオレンジにタックルしたのはヨシさんの相棒のムラさん。

879 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 11:12:45 ID:SK5u/VUGK.net
タックルした時に股関に顔が接近したけど吐いてはいない。

880 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/14(土) 11:25:23.17 ID:SK5u/VUGK.net
当時は長野オフの直後でオレンジは箝口令がしかれていた長野オフの顛末の情報を集めていた。
当時オレンジは草格は卒業して大道塾本部と神意拳太田道場を掛け持ちしていた。
ムラさんがある事情でオレンジの草格復帰を禁止して臭い云々はそのイイワケに利用された。
オレンジが長野がオフ会で鈴木ヒデオさんのパンチで鼻血を出した話を聞き出したのはオフ会から半年後であった。

881 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/14(土) 11:34:32 ID:SK5u/VUGK.net
しかしオフ会の全貌がらくちん道のブログの青木嘉教からの電話の話として公開されたのはさらに十年後だった。長野が何回も金蹴りを入れたため
最後に顔面グローブルールになったとか。
しかし一発だけで審判の止めが入ったとゆう話は疑問符がつく。

882 :名無しさん@一本勝ち (オーパイ Sa79-IKRV [182.250.246.210]):2020/03/14(土) 12:44:11 ID:NUEnSgtTaPi.net
初心者だから真実を聞きたい。
島田VS松井章圭はYouTube動画は編集してて全て映ってないとか聞くけど、本当のところはあの二人はどっちが強かったの?

883 :名無しさん@一本勝ち (オーパイW FF91-feT7 [106.171.82.62]):2020/03/14(土) 12:57:30 ID:c6vS9EogFPi.net
ツーステップは円満独立だよ。
札幌で自分の会社やってるからな。

気功会は私の会だから、君は自分の会を作りなさいと

884 :名無しさん@一本勝ち (オーパイW FF91-feT7 [106.171.82.62]):2020/03/14(土) 12:58:20 ID:c6vS9EogFPi.net
>>882
判定がないから引き分け

885 :名無しさん@一本勝ち (オーパイ e30b-R/wk [59.129.4.79]):2020/03/14(土) 13:07:39 ID:2qpXZpRd0Pi.net
>>882
自分が20年前に極真裏ビデオで見た奴では 
松井章圭の顔に掌底入ってスリップダウン 
その後ムキになって華麗な蹴り技出してきたが
捌かれてた(コピー繰り返した凄く不鮮明な画像で
松井氏の顔と動きは特徴的で分かったが相手が島田先生かは確証無し)

886 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-0+Kx [106.128.185.160]):2020/03/15(日) 11:37:29 ID:vVHcJ3Hza.net
島田さんはたいして強くないよ。もちろん弱くはないけど、
松井館長との組手を見ると、キックボクシングで言えば日本ランカーレベル。欧さんもそれくらい。2人とも気を会得してないから実力は頭打ちだろうね。

887 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-feT7 [106.130.139.163]):2020/03/15(日) 12:37:09 ID:zoXkw3QPa.net
島ちゃんがダメなら誰がいいんだ?
高木ブー?
まさか天野っちじゃないよなwww

888 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 12:55:01.87 ID:RLKZDna/K.net
いや、最近の島田さんは姚兄弟より上のレベルに到達してるよ。
極真と交流戦やってた頃とは比較にならない。
神経の反射が倍くらい違う。

889 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 14:25:45.29 ID:GQaDTaUMa.net
>>888
嘘だろw

890 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 14:28:48.87 ID:RLKZDna/K.net
推手の動画見れば分かる。

891 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 14:30:38.66 ID:GQaDTaUMa.net
>>890
どの動画?

892 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 15:24:39.34 ID:RLKZDna/K.net
新し目のやつ。

893 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa91-0+Kx [106.128.185.160]):2020/03/15(日) 15:52:45 ID:vVHcJ3Hza.net
姚兄弟を見て強いと思ったことない。

894 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9db8-drwQ [126.241.222.178]):2020/03/15(日) 16:15:22 ID:6Rlqskk20.net
>>886
澤井先生が気が出ているのは岩間君と島田君だけだと述べられているビデオ観たことが無いようだな
いいかげんにしろよ

895 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9db8-drwQ [126.241.222.178]):2020/03/15(日) 16:16:21 ID:6Rlqskk20.net
映像関係全部がyoutubeに出るわけないだろう

896 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 16:22:14 ID:RLKZDna/K.net
いや、沢井先生が生きてたころは島田さんはまだ気が出てなかったんだけど。
岩間さんは沢井先生に経済援助をしたからお世辞で言われただけ。
本当に気が出たのは西野だけだがテレビでインチキを混ぜてやったのがばれて岩間さんに追放された。

897 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 16:31:25 ID:RLKZDna/K.net
中国神龍タンソータオが台湾から独立して中国武術鴻龍会として雑誌にデビューしたころ
太気の人間が法政大学で交流して
ショックを受けた鴻龍会の幹部が、よそから気功を仕入れてきて動画で凌空勁じみた気功治療を公開している。
→忍者村でも忍者のアルバイトをやってる李一龍さん。

898 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9db8-drwQ [126.241.222.178]):2020/03/15(日) 17:00:03 ID:6Rlqskk20.net
>>896
バカ
門内だけで公開している昔のビデオがあるんだよ

899 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9db8-drwQ [126.241.222.178]):2020/03/15(日) 17:02:12 ID:6Rlqskk20.net
基地外が言ってる気と澤井先生の言っている気は違う
バカが

900 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:24:54 ID:RLKZDna/K.net
沢井先生の言ってる気とは
気分の気だからね。(苦笑)

901 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:43:24 ID:RLKZDna/K.net
沢井先生が徹夜で麻雀やってた時、沢井先生が【ポンッ!】と鳴いたら麻雀仲間が心臓麻痺を起こしたと高木さんが本に書いてたけど
君は沢井先生は基地の外の住人だとおっしゃるのかな?

902 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:54:45 ID:RLKZDna/K.net

今、これ書くのに三回くらい携帯の電源が落ちた。

サイコキネシスで妨害してるやつがいる。

903 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:57:36 ID:RLKZDna/K.net
結局、太気って本当に気が出たやつはみんな追放されてんだよね。
上の嫉妬でさ。

904 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:04:37.58 ID:RLKZDna/K.net
・・・沢井先生亡き後はね。

905 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:13:34.74 ID:RLKZDna/K.net
岩間さんが噂の真相の記者に【西野流呼吸法の凌空勁はインチキだ!】と記事を書かせた時
岩間さんの弟子の弟子が新体道出身で
89年12月24日の両国国技館の極真全日本の会場で遅効性遠当ての気合い術をかけて
岩間さんは西野流のバックの住友銀行に頭を下げて
佐藤宗家は【拳聖澤井健一先生】の改訂版に
【不思議なことに気とは離れた状態でも作用することもある】と書き足しする羽目になったんだよ。

906 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8db7-FfQu [60.239.40.78]):2020/03/15(日) 18:14:36 ID:KlXZ7jFd0.net
>>901
高木さんは嘘つきですな

907 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 18:22:54 ID:RLKZDna/K.net
おまけに西野が沢井先生の死の間際に愛人の手切れ金300万円立て替えてたのを知ったら
それまでは西野の野郎〜、西野の野郎〜面会謝絶の病室にカメラマン連れて写真撮りまくりやがって!とか言ってたのが
ころっと手のひらかえして
西野さん、西野さんって西野はいないのに弟子の前で西野をさんづけで話をするようになってなおさらガッカリした。
西野がテレビでインチキ混ぜてやった罪は変わらないのに。

908 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:37:33.05 ID:RLKZDna/K.net
そもそもな〜
沢井先生と愛人は沢井先生が80歳前後の時、町中で喧嘩して数人をノックアウトしたのを見て一目惚れしたという話は
実はフィクションの可能性があり実際は西野が銀座のホステスを紹介したんじゃないか?という説もある。
そうでないと西野が手切れ金を出す必然性がない。
つまり西野がホステスを紹介しなければ精気を無駄遣いして沢井先生が寿命を縮めることもなかったかも知れない。

909 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43c0-feT7 [133.206.135.192]):2020/03/16(月) 00:11:41 ID:i35BjJ300.net
オレンジよ名誉毀損はやめろ

910 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:38:53.91 ID:q3ZwmrcMK.net
おやおや、西野にソンタクした腰抜けがまた一匹。

911 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:46:51.75 ID:q3ZwmrcMK.net
1989年5月、噂の真相に続いて月刊フルコンタクトKARATEが佐藤宗家から愚痴を聞いた大山泰彦の記事で西野流インチキ叩きキャンペーン。
これに対し私は【私説感応論】なる論文で西野のインチキは遺憾だが気の武道の全てがインチキではない旨、書いて山田編集長に送った。

912 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:50:21.72 ID:q3ZwmrcMK.net
一方、西野流側も山田編集長に抗議し、編集部は黒崎健時などを焚き付けて
気の武道はインチキだと反西野流キャンペーンを行い
松尾記者を西野流に突撃取材させるなど全面対決に突入した。

913 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:56:45.27 ID:q3ZwmrcMK.net
10月にUS大山日本上陸合宿事件などがあり太気の人間が合宿所に乗り込みUS大山三巨頭が合宿所でインチキ・キャンペーンについて謝罪する騒ぎになったのだが山田編集長がもみ消してキャンペーンを続けたため火種は極真全日本大会に飛び火する羽目になったのであった。

914 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:01:55 ID:q3ZwmrcMK.net
極真全日本大会事件のあと、
月刊フルコンタクトKARATEの福昌堂は西野流に対して全面敗北し、
福昌堂のバックの住友不動産と西野流のバックの住友銀行の話し合いの末、
福昌堂が月刊ムーのようなオカルト雑誌を創刊する形でケジメをつけることとなった。

915 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:08:34 ID:q3ZwmrcMK.net
ところが上に政策あらば下に対策ありで
一筋縄ではいかない現場の編集部は、一般の読者が裏事情に気づいてないのをいいことに
ムーのようなオカルト雑誌を創刊したものの
オカルトのインチキを暴露するような内容の雑誌になったのが【パワース・ペース1999】であった。
(後にパワー・スペースに改題)

916 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:16:17 ID:q3ZwmrcMK.net
このオカルト雑誌の編集部が取材の過程で、やがて世間から抹殺されている、ある科学者から過去に情報を送るマシンを手にいれ、反呉伯焔キャンペーンの二回目の時に
【文責・生島裕】と書いてあった一回目の文章がバック・トゥ・ザ・フューチャー現象で印刷された文字が
【文責・本誌編集部】にパッと印刷が変化する超常現象が起きた。
これが日本初の公式マンデラ現象であった。

917 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 03:21:14.52 ID:q3ZwmrcMK.net
>>915

パワース・ペース1999

→パワー・スペース1999

918 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 03:30:19.24 ID:q3ZwmrcMK.net
一見関係なさそうなことが
実は裏でつながっていた、とゆうお話。

919 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 08:00:47.14 ID:i35BjJ300.net
澤井先生に愛人などいない、名誉毀損はやめろ

920 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 08:59:53.37 ID:q3ZwmrcMK.net
岩間さんから89年にじかに聞いた話だが?
2ちゃんねるの過去ログにも実名まで書かれてる。
どんだけ、もぐりだ!ニワカ!

921 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 09:50:06.86 ID:i35BjJ300.net
真実なら書いて良いのか? よく考えた方がいい
先生の家族もいるのだからな。

922 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 10:23:16.23 ID:q3ZwmrcMK.net
みんな昔から書いてるし、ここに書けないような話は書いてない。
過去ログには書いてあったけど。

923 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 10:26:36 ID:q3ZwmrcMK.net
おまえのブログの鳥肌美の右翼写真のほうが
よっぽど沢井先生の迷惑だわ。
沢井先生も岩間さんも自慢話として話してたんだから。

924 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 10:29:55.48 ID:q3ZwmrcMK.net
沢井先生は渋谷で街宣右翼50人と1人で大乱闘やったんだからな。
おまえは沢井先生のポリシーがわかってないウツケもんだ。
ウツケもんが目先の商売のために的外れなイチャモンつけてるだけだ。

925 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43c0-feT7 [133.206.135.192]):2020/03/16(月) 13:11:27 ID:i35BjJ300.net
ネットだと相変わらず強気だな。
根性あるなら直接言いに来い。

926 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 13:14:56.52 ID:q3ZwmrcMK.net
こいつUS大山日本合宿や法政大学に乗り込んでったのが誰だったのか全然、分かってない。(苦笑)

927 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 13:31:12 ID:q3ZwmrcMK.net
大山茂世界最高師範と大山泰彦現最高師範と三浦美幸師範が山田編集長やウィリーや日米の合宿参加者全員の前で食堂で
西野流インチキキャンペーンのやりすぎについて
【どうもすみませんでした〜〜!】って謝罪したんだよ。
山田編集長はペナルティーの罰ゲームであることを隠して
タイのリングでムエタイ・ランカーと試合する羽目になったけど
ちゃっかり自分の武勇伝として記事にしてたけどな。

928 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8db7-FfQu [60.239.40.78]):2020/03/16(月) 14:12:51 ID:Vq3rV3yH0.net
山田編集長とかもう終わった人じゃん
何十年前だよ

929 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 15:51:34.84 ID:q3ZwmrcMK.net
ハハハ、そうだな。オレ自身が当時の最高師範より年上になっちゃったしな。

930 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa79-2L9Z [182.250.243.8 [上級国民]]):2020/03/16(月) 16:59:23 ID:JMB+q6ioa.net
>>927

あの人たち(山田は除く)がびびる相手なんて居るのかね?

931 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 18:27:08.81 ID:q3ZwmrcMK.net
種を明かすと
実は山田編集長が福昌堂のカンフー雑誌の初代編集員だった関係で山田編集長が
あることないこと誇張した情報をUS大山側に流していた。
食堂で向かいに座ったアメリカ人の生徒が聞こえよがしに(チャイニーズ・ヤクザ)とか、つぶやいてこちらを見たり。

山田編集長は鄭州大学事件(月刊フルコンタクトKARATE89年2月号読者欄掲載)の投書の主だと三巨頭に明かしたのは一晩たった翌朝だったようだ。
もちろん、当時の私の格闘技の実力は青帯程度の白帯にすぎず、大山泰彦氏と私の間に立ちはだかったアメリカ人にすら勝てなかっただろう。

932 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 18:37:05 ID:q3ZwmrcMK.net
あるいは当時、福昌堂に裏から食い込んでいた住友不動産のプッシュがあったのかも知れない。
当時、住友不動産は三浦は沢井先生の生まれ代わりだとか沢井先生の霊が憑依してるとかデマを流して極真やUS大山とカンフーの力関係をコントロールしようとしていた。
(住友不動産のお嬢様との出会いと別れについてはサンフット!過去ログ参照のこと)

933 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 19:17:28 ID:q3ZwmrcMK.net
ちなみに住友不動産のお嬢様は電車男のエルメスの実在モデルだが相当話が美化されており
現実はもっとドロドロした話である。

934 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 19:19:51 ID:q3ZwmrcMK.net
住友不動産のお嬢様は後に三井財閥に嫁いだため現在は三井住友のお嬢と呼ばれている。

935 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 20:21:23.44 ID:i35BjJ300.net
基地外

936 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 21:02:00 ID:q3ZwmrcMK.net
ソンタクしてるのは元三井物産の人かな?(笑)

937 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 22:57:23.29 ID:q3ZwmrcMK.net
あらあらあら、ツーステップが島村尚武に化けててオレンジを尚武館に突撃させて漁夫の利を得ようとしてたわけ?
うそ〜〜ん?(笑)

938 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:05:49 ID:q3ZwmrcMK.net
よくよく考えたら本物の島村尚武はオレンジの遠当て食らってからはツイッターに逃げてブログが停止してるしな。

939 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:16:44 ID:q3ZwmrcMK.net
・・・と書いたとたんに太気拳尚武館ブログが16時間前の日付で更新。
内容は、この武道板の、もうひとつの太気スレ【子供の喧嘩太気拳】で報告された島村尚武のツイッターのコロナ発言と正反対の内容だが、ツイッターのURLを貼れと言われてもシカトされており
どこまでが本物のツイッター発言なのかは謎。

940 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:19:23 ID:q3ZwmrcMK.net
でも島村尚武もツーステップも両方BABジャパンだから
泣いた赤鬼作戦の可能性もあり、微妙・・・。

941 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:32:04 ID:q3ZwmrcMK.net
あるいは、同じくBABジャパンの猫だにゃんの可能性もある。

942 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/17(火) 07:16:59 ID:murOROkjK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578031498/658-659

https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/217

943 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/21(土) 20:22:22.80 ID:+86EGVX8K.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578031498/688

944 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK06-mt65 [05004018695413_vd]):2020/04/14(火) 11:04:58 ID:GYGsA4d9K.net
城浩師範の太気拳成道会のYouTubeで若き日の岩間さんの未公開の探手の動画がアップされた。
まるで蟷螂拳のような複雑な動きで、こんなの見たことない!

945 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1a0b-kpEi [59.129.4.79]):2020/04/14(火) 12:35:34 ID:YbLMk7pF0.net
それ去年の夏にUPされた動画じゃなくて?
確かに岩間先生の全身協調での柔らかく鋭く踏み込むあの動きは凄まじい
身体の内部で一瞬も止まってなく いつでもどのタイミングでも鋭く反応する身体
なのが見て取れる 佇まいに機能美を感じる

946 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa17-wWX6 [106.128.185.254]):2020/04/28(火) 12:58:59 ID:EcCrXoe6a.net
至誠熟の高木康司って会長さん、
辛坊治郎のご親族なんですか?
めっちゃ似てますよね?

947 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bf5-ts7H [153.222.43.87]):2020/05/02(土) 11:59:35 ID:be7uIWP/0.net
太気拳って普段から寸止めスパーリングもしないんですか?

948 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 29b8-ts7H [126.3.60.215]):2020/05/02(土) 16:04:21 ID:UvKiUlr+0.net
軽く当て止めや寸止めはよくやるよ
バカみたいな怪我させたり、怪我したくないから普段はそうやるだろう

949 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-YXgx [106.128.187.188]):2020/05/05(火) 10:46:06 ID:C9wDueXja0505.net
しかし太気拳も廃れたなー
高齢化が止まらない!
50代が一番多いのでは?
すると痛いことや苦しい事やらなくなるから、
「実戦拳法」とはかけ離れて行くわな。
だんだん太極拳みたくなってきちゃった。

950 :名無しさん@一本勝ち (コードモ 130b-D935 [59.129.4.79]):2020/05/05(火) 12:45:06 ID:UzPxkLIq00505.net
太氣というより中武そのものが廃れてるんだよなあ
明確な試合形式を上手く作れなかったのも関係してるかもね

総合や他格闘技みたいに競技として技術が発達する余地がないと面白くないし
新しいスターが居ないと若い子も入ってこないし

951 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 12:51:42 ID:Af6wctPKr0505.net
推手がなんの役にも立たないことが分かってきたからね
突きを横、下に捌くなんてグローブをはめたボクサーですらやってるし
組手では相手の腕に貼り付く暇もないことも分かってきた
立禅は個人でできるし
懐古厨しか残らないよ

952 :名無しさん@一本勝ち (コードモ 130b-D935 [59.129.4.79]):2020/05/05(火) 13:27:30 ID:UzPxkLIq00505.net
>>951
推手はどっちかというと瞬時の組技的な
使い方であったり 胸の中心(重心)の奪い合いの鍛錬
(その感覚で強打すればそのまま芯を捉えたパンチになる)
相手を瞬時に崩して反撃しずらい状況に追い込む手法の一つ
として全く役に立たんという事はない

競技推手になっちゃうとまた本質からはズレちゃったりで
色々難しい部分も

953 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sd33-lRaM [49.98.146.202]):2020/05/05(火) 13:45:43 ID:0Dfwh+Wyd0505.net
推手が想定してるのは
こうした場面でのポジショニングや身法の鍛練のためとは聞いたな
だから投げや関節や打撃未満の状態と言うか
がっちり組まれる前の状態と言うか
https://youtu.be/BnCKYU6znfI

954 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 14:10:33 ID:Af6wctPKr0505.net
素人同士の喧嘩の間合いなら推手も生きてくるかもしれんね
経験者同士だとそんな危険な間合いに居着いてしまってもフックやアッパーの連打で乱戦になる

955 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-YXgx [106.128.187.188]):2020/05/05(火) 15:21:11 ID:C9wDueXja0505.net
推手は柔道やレスリングをやり込んだ人には通用しない。
推手の稽古ならあしらう事が出来るけど、
実際の戦いになると全く通用しない。
意拳やってる人はそこを勘違いしている人ばかり。
柔道やレスリングの道場に出稽古して逆の立場で練習すると気付くかな? 所詮は自分達の土俵でやって相手をコントロール出来るからだって事を分かってない人が多い。
そこを分からないで路上で喧嘩なんかしようものなら、
地面に叩き付けられてお終い。
皆さんいい歳した大人だから街中で喧嘩なんかしないだろうけどね!笑

956 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 16:51:08 ID:Af6wctPKr0505.net
確かに推手の間合いって寝技系からすると美味しいよね

957 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sae3-0LsA [111.239.172.1]):2020/05/05(火) 17:06:05 ID:NSvr9nHua0505.net
つーかさ、推手が実戦的かどうかはさておき
ちゃんと教えられてる道場が少なすぎて余興にしかなってないのが問題だろう。
澤井が推手否定した時点で本質的に太気拳と合ってない技術なんじゃないか?

958 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sae3-0LsA [111.239.172.1]):2020/05/05(火) 17:11:49 ID:NSvr9nHua0505.net
強い奴は空手の経験者ばっか。
変に意拳っぽさに拘らず蟷螂拳とか通背拳みたいな練習したほうが実は向いてる説あるな。
中拳は発勁だ何だ言うわりに火力ない奴多すぎ。

959 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-DF55 [106.133.127.124]):2020/05/05(火) 17:57:26 ID:1DMgXs9Ca0505.net
>>958
八極拳は強いのはいないの?

960 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-xCPr [106.128.186.31]):2020/05/06(水) 14:29:12 ID:+Ojtmdnia.net
推手職人率いる拳学研究会で、推手が凄く上手い人も、
組手になると、ボクシングや空手の経験者にボコボコ殴られていたな。
ああ、駄目だこりゃあと思ったよ。

961 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eef5-oySJ [153.222.43.87]):2020/05/06(水) 15:47:14 ID:YaH6QxVl0.net
それでも続けるのって洗脳されてるんだよな
推手上手くなると強くなった気になれるだろう

962 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-4z70 [106.128.188.151]):2020/05/18(月) 14:04:32 ID:8JxKFjxaa.net
推手がどんなに上手くなっても実戦ではたいして役に立たないよ。
そんなことやってる暇があるなら、ウェイトトレーニングして、キックボクシングやって、レスリングやって、グラップリングをやる方がいいよ。

963 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6f5-crVl [153.222.43.87]):2020/05/20(水) 13:09:44 ID:TlrlDtrk0.net
大気圏の戦闘時のポジショニングって正面での打ち合い?
正面で推手してるからさ
斜め横へ入って押さえるとかあるの?

964 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-W7Uw [106.130.59.57]):2020/05/20(水) 15:17:20 ID:pPL8xnBJa.net
横から抑えるのは無いな。
ポジショニングの話で言ったら組み合い。柔道やってる前提の技術だから。

965 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6f5-crVl [153.222.43.87]):2020/05/20(水) 17:03:32 ID:TlrlDtrk0.net
そうなんだね
澤井さんの弟子も空手家や柔道家だっけ
澤井さんは推手教えてなかったって、推手を知らなかったのか否定してたのかどっちかね
空手や柔道を補完するための立禅や這いなのかな
極真では今でも立禅とかやってるのかな

966 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2e9a-s4/3 [103.2.250.89]):2020/05/20(水) 18:46:12 ID:J3k4f3GZ0.net
まあ初代の時はほとんど推手やらなかったからな

967 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b2c0-VIJV [133.206.135.192]):2020/05/20(水) 20:02:20 ID:9EG/AzGX0.net
澤井先生は推手をめちゃくちゃばかにしていた

968 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-h7oi [106.128.190.31]):2020/05/21(木) 08:21:09 ID:JjXGKrPua.net
柔道出身の人から見たら推手は甘く見えるだろうな。

969 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0fb8-crVl [126.141.165.48]):2020/05/22(金) 18:27:39 ID:/+7VveaT0.net
王向斎が捶手について語っているのに澤井先生が馬鹿にするわけないだろう
いい加減にしろよ
統合失調症患者ども

970 :名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa5a-W7Uw [111.239.172.180]):2020/05/22(金) 18:57:28 ID:kRBV5RHKa.net
いや、その理屈はおかしい
統失はお前だ>>969

971 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/22(金) 19:18:16.28 ID:BbP+0x0c0.net
捶手ってなんだよ。推手だろ。
捶なんか他の北派なら使うけど
太気拳じゃ使わない字だなw

どつくのかよw

972 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 12:36:36 ID:XNmjR3uN0.net
うちの団体では、組手では歩法を使って相手の切っ先を逸らして、やや斜めから入って接触するよう指導されてます。
とにかく、相手がこちらを打ちにくい角度から相手の顔面を打て、それで相手に防御されたら推手の応用を使え(瞬時に)って感じです。

だから逆に正面から行くスタイルは怖くてできないですね。。。

推手の組手での応用は、自分レベルでもそこそこなら使えると思います。
もちろん先生や自分より強い人が相手だとやられちゃいますが。。。

最近だと、フルコン初段の若い子、伝統派初段の若い子と組手交流しましたが、打たれずに制することができました。

自分は楽しみでダラダラと稽古を続けてるオッさんで、団体内でもたいして強い方ではないです。

973 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 12:41:53.65 ID:+8bxGEZ5a.net
>>972
至誠塾だろ?wwwwww

974 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 12:53:12 ID:XNmjR3uN0.net
>>973
いえ、違います。

975 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:03:01.63 ID:XNmjR3uN0.net
至誠塾は、大きく構えて間合いを取っていて、とにかくやられないようにするには優れたスタイルだと思います。

ただ、自分から攻撃するのは大変そうですね。

動画で観ましたが、singoさんという方があのスタイルでも上手く攻めることができていて、逸材だなと思いましたが。

976 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:12:44.85 ID:XNmjR3uN0.net
ちなみに至誠塾出身の島村さんのところの動画も観ましたが、相手が打ってきたのを懐深く受けた時には推手の応用で抑え崩すことができていますよね。
そこから変化してポジション取りして連打するのではなく、一瞬抑え崩してすぐに打つ感じですが。

977 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:16:54.11 ID:XNmjR3uN0.net
最近、一番勉強になったのは、大関さんがお子さん相手にライトスパーしてる動画ですね。
やはり大関さんはすごいです。

978 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:39:04.15 ID:p+/+jcIXF.net
あのガタイ見たらビビるだろ。
動画見たいな 貼ってよ

979 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:45:04.53 ID:+8bxGEZ5a.net
大関が凄いなんて言ってる時点でもう駄目wwwwww

980 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:47:47.14 ID:SzuF2k2X0.net
組手で大関さんに対応出来る人は少ないだろう

981 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:55:21.36 ID:XUnfdDfW0.net
>>フルコン初段の若い子、伝統派初段の若い子

この文章で嘘だと分かる 残念でした

982 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 13:59:25 ID:XNmjR3uN0.net
>>978
ガタイにもビビりますが、その実力には更にビビリました。
大関さんは身体の使い方がめちゃくちゃ繊細でヤバいです。

https://www.youtube.com/watch?v=qk_DLyL-8P8

983 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:05:13.63 ID:XNmjR3uN0.net
>>981
まあ、嘘ではないですが、証拠出せと言われても出せませんので、適当にスルーしといてください。

フルコン初段、伝統派初段と言ってもピンキリでしょうし、たまたま通じたって感じかもしれません。

984 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:08:05.13 ID:XNmjR3uN0.net
>>980
同感です。

985 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:39:16.21 ID:tw5KsYV5r.net
大気圏、ジジイしかやってないよね…
YouTubeで簡単に見れる時代に若者は騙されない

986 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 21:02:07 ID:XNmjR3uN0.net
ここって旧2ちゃんねるですよね?
10数年ぶりに書き込んだんですけど、最近は太気拳の先生方や師範代クラスの方は書き込みしないんですかね?
推手は柔道やレスリングをやり込んだ人には実戦(組手?)では通じないという書き込みに対する反論が全くないですね。。。

自分も柔道出身(8年二段)で、BJJとグラップリングも少し齧りましたが、組技素人の先生や師範代、先輩に、組手で推手使われて普通にやられてます。笑

自身も柔道やってる大学生(インターハイ県予選個人戦準優勝)や元警察官の柔道三段の人とも、投技、寝技も有りの組手をしたことがありますが、推手めちゃくちゃ使えましたよ。
打撃素人を滅多打ちにもできませんし、崩し抑えてサイドやバックを取って、パーで軽く連打か発力でその辺に軽くぶつけるぐらいでしたが。

とはいえ、柔道も全国レベルの人は恐ろしく強いですし、100Kg超えも普通にいて、
自分はそういう相手とは乱取りはともかく、打撃有りの組手はしたことがないです。

ただ、レスリング出身のデカくてゴツいグラップリングの先生と組技スパーした時は、
自分はその先生のタックルは防げず寝技に持ち込まれて押さえ込まれましたね。

987 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 21:07:11.88 ID:XNmjR3uN0.net
確か、島田先生、内村先生も高校まで柔道をやっていて二段だと伺った記憶がありますが。

988 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 21:14:09.86 ID:XNmjR3uN0.net
大関さんも、確か柔道黒帯でBJJも色帯だったような。。。

松井さんも、確か、日本拳法と総合やってから太気に入門した方でしたよね。

大関さんは、中井祐樹さんのパラエストラでも意拳、太気拳の講習会してますよね、確か。

989 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 22:41:48.10 ID:BMQIkCR/0.net
そもそも澤井先生が柔道家だろ

990 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 22:58:02 ID:XNmjR3uN0.net
>>989

そうですね。
高専柔道やってて寝技がめちゃくちゃ強かったそうですね。

澤井先生が王向斎にやられたのと同じかどうかは分かりませんが、意拳の姚兄弟先生は柔道やレスリング、シュワイジャオなんかの経験者が来ると首と腕を掴ませて、発力で吹っ飛ばすのが定番みたいですね。

991 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:22:00 ID:XNmjR3uN0.net
王向斎生誕120周年記念大会の時の動画なんですけど、
北京意拳勢は組手で推手の応用使いまくってますね。

https://youtu.be/K8wMVidHC2w

組手は42:03〜
組手演武なんで、ガチではなく、
同じ武館同士でペアを組んで、力をセーブしてやってます。

黒のスウェットがいるペアが姚弟先生の門下生、
青と白のジャージがいるペアが姚兄先生の門下生かと。

姚弟先生は、ご自身が最初に組手演武をされてますね。

992 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 23:23:43.65 ID:m4c/soKza.net
>>986
打撃で実力差ありすぎて組み付けないだけじゃないか?
師範代ならともかくどこの馬の骨とも分からん先輩に推手使われて負けるのは流石に雑魚すぎる。
太気拳って別に推手とか崩し上手い流派じゃねーし。

993 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:56:32 ID:XNmjR3uN0.net
>>986
私が雑魚レベルなのは否定しません。笑

ただ、組手での打撃と推手を分けて考えてるのがちょっと気になります。

身バレしたくないのでうちの団体について詳しいことは話せませんが、
逆に、貴方の(いた?)団体は先生と師範代ぐらいしか組手で推手の応用が使えないんですか?

あまり意拳を取り入れていない太気拳団体とか?
或いは先生や師範代が「自得しろ」とか言って、あまり教えない方々とか?

994 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:58:05 ID:XNmjR3uN0.net
↑すみません、>>992でした。

995 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 00:26:37.56 ID:9uAsuSIt0.net
>>992
まだ意拳太気拳が理解できず、身体能力と気合に任せた喧嘩組手をしていた頃は、
某打撃系格闘技でプロだった方や某アマチュア打撃系格闘技のチャンピオンだった方を
組手でぶん投げて抑え込んで頭突きやパウンド寸止めとか普通にしてましたんで、
貴方のいう打撃で実力差があったから組み付けなかったというのではないと思います。

何発かもらうことも有りましたが、良いのをもらわなければ組みついて投げられましたね。
組手で推手が使える人には無理ですが。

996 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 01:04:58.36 ID:9uAsuSIt0.net
意拳式の組手と推手の結合については、
YouTube動画で解説しているのは、故佐藤聖二先生が城さんに指導されている動画、
大関さんがパラエストラ?で講習されている動画ぐらいでしょうか。

北京意拳の姚兄弟先生や崔先生の指導動画、
とくに姚弟先生の武館の動画では、
その辺をかなり詳しく実演解説したものが結構あります。
中国語ができないと何言ってるのか分かりませんけど。

997 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 01:06:53.44 ID:kECpBc3ja.net
うそくせー。
プロやアマチュア格闘技のチャンピオンに組み付いて投げ飛ばせるような奴今のタイキにいるか?
そしてそんな奴を推手で崩せる会派なんか無いだろ。
タイキの連中は呆けじじいしかいねーの当事者たちが1番よく知ってるしこんなこと絶対書かんわ。

998 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 02:02:40.08 ID:9uAsuSIt0.net
>>997
まあ自分が始めたのはかなり昔ですから。
当時組手した先輩や他流試合した方も、(やめていなければ)今は団体の最古参になっていたり、
自分の団体持ってたりしますんで、詳細は書けません。

きっと今は、雑魚な私よりもずっと強くなっているはずです。

今は動画があるから騙されない的な書き込みをされている方もいましたが、
実際に自分の足、お金、時間、労力を使って、
色々な団体の色々な先生を訪ねて、自身で触れてみることをお薦めします。
日本にいなければ、中国に探しに行くぐらいの気合い持っても良いかもしれません。笑

それで意拳太気拳はダメだ、使えねーと分かったなら、
それはそれで立派な学びになると思います。

推手を組手で応用して、格闘技経験者を抑え崩してポジション取りするのは、
そんなに難しいことではないと思います。

もちろん、一概に組手で推手が使えるといっても様々なレベルが有りますし、
相手の実力も当然関係するので上手くいかないこともありますが。

やはり良き師、良き稽古仲間に恵まれることが一番ですかね。

999 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 02:24:52.71 ID:9uAsuSIt0.net
それと自分は意拳太気拳最強主義者ではないです。笑

意拳太気拳を始めてからも、他の武道、武術、格闘技をやっている人達と交流したり、
他の武術や武道、格闘技を齧ったり、他の先生を訪ねたり結構してます。

キックでも総合でもBJJでもグラップリングでも空手でも柔道でも他武術でも、
興味が沸いたものや気になるものが有れば、どんどん体験して習えば良いと思います。

1000 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 12:36:17.25 ID:lovSKmUZ0.net
>>991
意拳ってこんな動画ばっか
先生相手にやられ役
こんな動画見て大気圏やりたいってヤツいるんか

1001 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 13:38:33.19 ID:tXEtacnba.net
>>991
まあ一つの文化と言うか宗教みたいなもんやな。
強くなりたいなら総合やった方が遥かにええよ。

1002 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 18:09:43 ID:9uAsuSIt0.net
>>991
これらはお互いに力をセーブした組手演武だと断り書きしてますが?

やられ役というなら、
どこを観てそう思ったのか具体的に説明願います。

そんなに見る目がある方なら簡単なことですよね?

>>1001
貴方は総合やってる方なんですか?
どっちが強いとか厨二病としか思えないです。

平直行さんも「一つの文化と言うか宗教みたいなもん」として、
島田先生に太気拳を習ったってことですかね?

パラエストラの中井祐樹さんも、
大関さんと一緒に「柔術&武術」「意拳的MMA」のコラボセミナーを開いてますが、
これも「一つの文化と言うか宗教みたいなもん」のセミナーなんですか?

自分のフィールドで使えるものが有れば、お互いにどんどん取り入れれば良いだけでしょう。

1003 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 18:11:42 ID:9uAsuSIt0.net
>>991×→>>1002

1004 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 18:14:12 ID:9uAsuSIt0.net
すみません、>>1000です。

旧2ちゃんねるは久しぶりなので、ミスが多くてご迷惑おかけします。。。

1005 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 18:30:22 ID:9uAsuSIt0.net
自分も一時期、
総合格闘技のジムでBJJとグラップリングを齧っていて、
総合やってる方々とも仲良くさせてもらいましたが、
彼等はボクシングやキックより総合の方が強くなるとか、
BJJやグラップリングより総合の方が強いなんてアホなことは言いませんでしたよ。

1006 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 18:37:49.38 ID:9uAsuSIt0.net
使えないとか邪道だとか、違う筋肉を使うから弊害になるとか、
そういう意見もあるとは思いますが、
総合のテクニックを意拳太気拳の組手で使っても良いですし、
総合のスパーで意拳太気拳を使っても別に問題無いですよ。

自分も柔術、グラップリングを齧っていた時は組手でタックル使ってましたし。

1007 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9bb8-ur8m [60.107.169.251]):2020/06/01(月) 19:25:58 ID:6achSGpa0.net
Bjj黒帯や旧高専柔道皆伝の弟子が在席している至誠塾に直接質問してみるのが最短かと

1008 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2a0e-05E3 [125.205.37.133]):2020/06/01(月) 19:49:53 ID:py1f3UbK0.net
競技の人間が入れ込んでるなんてのは技量を示す根拠にはちっともならないよ
極真の師範らが大東流やってるけど彼らはただそこに文化的な価値を認めてるだけで
自分らよりも強いから学んでいる訳ではない

1009 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 21:00:48 ID:9uAsuSIt0.net
>>1008
また願望で適当なことを言う方ですか。。。

『一撃の拳 松井章圭』を読みましたか?
貴方の言うようなことは一つも書いてないんですけど。。。
極真の誰がどこでそう言っているのか教えてくださいよ。

上記の本に出てくる
佐川道場の木村達雄さんに技をかけてもらったことがあるんですか、貴方は?

あなたのどうでも良い意見ではなく、事実を書いてくださいよ。

1010 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 21:09:02 ID:9uAsuSIt0.net
>>1007
BJJ黒帯って、ブラジルアーティストさんのことですかね?
ところで、貴方は彼とカレンバッハ先生の組手を観ましたか?
もし直接観たのなら、どんな感じだったのか教えてください。

旧高専柔道には皆伝とかそういうのは有りません。
道場の先輩が言っていたんでしょうけど。

1011 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 21:25:47.77 ID:9uAsuSIt0.net
ここに書き込んでいるアンチ(?)の方々が、直接至誠塾に質問するとかはあり得ないと思いますが、
見る目もないのに動画を観てギャーギャー言うぐらいなら、直で意拳太気拳団体を訪ねて体験してみれば?って気持ちは有りますね。。。

まあ至誠塾は、見学、体験不可なので、ちゃんと入門料を払って練習に参加させてもらうしかなさそうですけど。

1012 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 21:52:16.39 ID:py1f3UbK0.net
>>1009
その素晴らしい木村の弟子が格闘技の試合に臨んで一発で沈んでるんだけど
なにを以て技量が高いなどと信じちゃってるの?
型稽古しかやってないのに打撃に対応できる訳ないだろうが、ばか

どうでも良いのは馬鹿馬鹿しくて幼稚で主観的な
お前の信仰だね

1013 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 22:39:32.94 ID:9uAsuSIt0.net
>>1012
ばかだのおまえだの逆ギレてますが、落ち着いてくださいよ。笑
私は佐川道場の技術が組手で使えるかどうかなんて一言も書いていないはずですが?

木村さんのお弟子さんの試合の動画はすでに私も観ていますが、あれが現実でしょうね。
佐川道場は組手や乱取りはしていないみたいですから、
型稽古みたいに相手が素直に技にかかってくれないのは当然でしょう。

それとあまり人を悪くは言いたくないですが、
木村さんは「佐川道場以外の武道、武術格闘技は全部ダメ、他派もダメ」とおっしゃる方だったので、
私はこの方には習えないなと思いました。

ただ、自分も木村さんに技をかけてもらって、
松井館長の本に書いてあるような衝撃を受けたのは事実です。

上述の理由に加えて、これを習得するのにどれぐらいの時間と労力がかかるのか、
そもそも自分には習得できるのか、
仮に習得したところで組手には応用使えないのではないか、
等と考えてしまい、結局入門しませんでしたが。

松井館長が入門された理由として、上述の本に「同じ武道を志す者とし
 て、この技(合気)の存在を知ったからには、見て見ぬふりはできない」と書いてありますが、
あなたはそんな松井館長もばかだとおっしゃるんですか?

1014 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1ac9-VESM [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 22:52:16 ID:9uAsuSIt0.net
続き

もちろん古流の型がそのまま意拳太気拳や空手で使えるとは思っていませんが、活かせるもの、得るものが有れば学ぶ価値が有ると思いますけどね。

自分は根性も無いし気も長く無いので、他の中国武術や古武術を体験しても正式に習うまでは行きませんでしたが。

1015 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/01(月) 23:06:04 ID:9uAsuSIt0.net
例えば、アンチの方々が大好きな総合格闘技でも、
以前は「空手使えねー」「空手弱い」なんて言われていましたが、
今では総合に空手のテクニックを取り入れて活躍してる選手もいますよね?

菊野選手も沖縄の古流空手を習ってそれを取り入れて戦ってましたけど、
菊野選手が活躍しなかったら、どうせ古流空手を使えないとか馬鹿にしてるんでしょうね、
アンチの方々は。

1016 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 04:18:43.38 ID:50pxsXMGK.net
菊野選手って最初の時間軸では岩崎達也のライコンドーの選手だったんだけど岩崎達也が素行不良だったんでマンデラ現象で歴史変更されて岩崎達也には習ってなかったことに現在の世界線では修正されてんだよ。
(極真時代の岩崎達也の師匠だった廣重支部長も、最初の時間軸では奥村支部長とゆう名字だったのが1986年12月の呉伯焔読者講習会に参加して雑誌に名前が出てしまったらタイム・マシンで先祖の代までさかのぼって廣重とゆう名字に変えられてしまい、
講習会に参加したのは奥村とゆう名字の極真本部の内弟子だったことに歴史がやり直されてしまったんだよ。
(嘘みたいな本当の話)

1017 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 10:07:37.04 ID:NesDoclwa.net
試合が云々じゃなくて中拳として見ても下から数えたほうが強いくらいの位置だぞ
簡略化されてるから身につくのが早い
他の流派のそれなりの実力者と張り合うには改良加えないとダメだ
戦い方が古すぎる

1018 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 12:21:14.67 ID:IvgalP6+0.net
数見肇も意拳には興味を示さず古流空手に行ったな
あのレベルの人が意拳はダメだと判断したのだから答えは出ている

1019 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 12:24:31.29 ID:50pxsXMGK.net
数見は海外セミナーで意拳をこっそり教えてる。(笑)

1020 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 12:25:54.73 ID:50pxsXMGK.net
数見レベルになると下手な練士より格が上だからな。

1021 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK76-+FIj [05004018695413_vd]):2020/06/02(火) 12:28:32 ID:50pxsXMGK.net
数見は財閥のボンボンの岩崎の腰ギンチャクだったけど、やっと独立してライコンドーから抜けたら
岩崎達也もライコンドーの名前を辞めてしまった。

1022 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saff-WdgB [106.128.189.212]):2020/06/02(火) 12:29:49 ID:gOdypJr1a.net
姚弟はペラペラペラペラ良く喋るけど、
強いか弱いかで言えば明らかに弱い。
キックボクシングの全日本チャンピオンにも勝てない。

1023 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 12:47:18.21 ID:50pxsXMGK.net
姚兄弟って、あぁ見えても若いころは散打の大会で相手がスタンディング・ダウンなのに連打を止めず
レフリーが後ろから、しがみついたら、そのままパンチを前に打ったらレフリーが発力で吹っ飛んだのは有名。
ただし鼓湯勁ができるのは片方だけらしい。

1024 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 12:51:27.47 ID:IvgalP6+0.net
数見肇がまだ意拳をやっているとして、続けているのは立禅や這いだろうな
推手は意味がない
フルコンで使いやすいはずの推手が全く活かせなかったからな

姚弟の組手の上からぺちぺち叩くのはお笑い芸なのかな

1025 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK76-+FIj [05004018695413_vd]):2020/06/02(火) 12:57:46 ID:50pxsXMGK.net
姚兄弟のペチペチは骨法の前期スタイルのパクり。
悪い意味で30年遅れてる。
数見はヨーロッパで意拳の対練を指導してるYouTubeもあるにはあるが
最後まで発力が出てこないのでずっこけた。

1026 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 13:10:18.00 ID:IvgalP6+0.net
ほう、対練の動画を見せてくれないか
それがなければにわかには信じられん

1027 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK76-+FIj [05004018695413_vd]):2020/06/02(火) 13:39:53 ID:50pxsXMGK.net
YouTube

【HAJIME KAZUMI数見肇館長トレーニングセミナーkarate 】
まぁ数見流のサバキ・ステップとか混ぜてるけどね。

1028 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:21:33.41 ID:ICImnz7w0.net
長くやってる実践者はほとんど書き込みしてないみたいですね。。。

あのタテビンタみたいなのはピーファーといって、北京意拳ではよく使われるものです。
骨法とは無関係で、堀部さんがメディアに出てくる前から普通に使われてます。
YouTubeに昔の意拳の組手稽古で使用されてる動画も上がってるんで、探してみてください。

組手演武や武館内の組手指導で効かせるのを打つわけがないでしょう。
あのペチペチでも、頭がクラクラするのに。。。

北京に旅行する機会があったら体験しに行ってみてください。
姚兄弟先生の武館は見学、体験OKですから。

姚兄弟先生に相手にしてもらえなくても、
教練のや姚兄先生の甥、姚弟先生の息子に相手してもらえると思います。

YouTubeにも両先生の携帯番号出てますし、見学、体験ならお金も取られませんので。

1029 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:23:05.12 ID:IvgalP6+0.net
ほんとだ
胸の刺繍を見ると数見道場になった後だな
その後も極真会館と交流があったのか
しかし自分の道場で教えていないというのが引っかかる

1030 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:26:56.47 ID:IvgalP6+0.net
>>1028
すまんな 大気圏はしばらく習ったが組手を見て幻滅して止めたわ
北京まで行って姚兄弟にペチペチ習う気は一切起こらんな

1031 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7ef5-moxv [153.222.43.87]):2020/06/02(火) 14:32:32 ID:IvgalP6+0.net
でかいグローブはめてペチペチってどんだけ気合いないんだよ
あのオンスのグローブならキックだとヘッドギアつけて普通に打ち合うよ

1032 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/02(火) 14:32:44 ID:ICImnz7w0.net
姚兄弟先生は外国語はできませんので、
北京の五道口辺りにたくさんいる日本人留学生にでもお願いして電話でアポ取れば良いかと。

WeChat登録して翻訳機能使ってメッセージ送るのもありかな。

ちなみに自分が行った時と場所が変わって無ければ、
お兄さんは北京の東直門、弟さんは新街口です。

門下生の中には英語が話せる人がいますし、
弟さんの息子さんも少し英語が話せます。
弟さんの方は、日本人教練の藤井さんがタイミング良くいれば、日本語でもOKです。

1033 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:36:52.50 ID:ICImnz7w0.net
>>1030
どこで習ってたの?

>>1031
門下生は、結構普通に撃ち合うよ。
姚先生や教練で強い人と普通に打ち合ってたら、パンドラにされるわ。

1034 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:42:53.74 ID:ICImnz7w0.net
>>1030

今各団体の先生方が組手でどんなだかは、
動画UPしてる先生のしか分からないけど、
大関さん、林さん、元3Mの三浦さんなんかは触れさせてもらう価値あるぞ。
それと、今は表に出て来ないけど久保先生な。

あの辺と実際に組手してみて、ショボいって言うなら、
俺も太気拳はショボいと認めるよ。

1035 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 14:47:38.35 ID:ICImnz7w0.net
太気拳長くやったのに、姚兄弟先生の組手見て分からないんじゃ、
先生選び、団体選び間違えたか、中途半端で辞めたとしか思えないな、
悪いけど。。。

1036 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 15:04:43.77 ID:ICImnz7w0.net
うちは適当にどことも付かず離れずでやってるんで、
こんなこと言えた筋じゃ無いけど、
太気二代目の先生方は一枚岩になって若手をしっかり育てるべきだったよ。
北京意拳との技術交流も、色々と事情はあったにせよ、中途半端だしな。。。

三代目は、派閥や団体の枠を取っ払って一緒に意拳太気拳を盛り上げていきたいな。。。
また北京とも交流したり、昔みたいに公開練習や交流組手ガンガンやって。

1037 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 15:13:06.31 ID:ICImnz7w0.net
まあ、みんなこだわりがあるから難しいとは思うけど。。。

大関さんも、林さんも太気から離れて意拳や新流派名乗り、
三浦さんも古川先生のところに移って表に出なくなり、
二代目の先生方は、弟弟子の久保先生の暴走を止められず、
久保先生も表舞台から消えちゃったし、マジでなんか悲しくなるわ。。。

1038 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 15:30:43.06 ID:ICImnz7w0.net
>>1030
林さんのところは一見さんは厳しそうだが、
大関さん、三浦さんのところは
体験に行けば触れさせてもらうチャンスあるから行ってみな。
どの団体も東京にあるから。

それで意拳太気拳ショボいっていうなら、認めるよ。

大関さん
https://sites.google.com/site/youbuho/oz

太気拳古川道場(げ三浦さんがいる団体)
http://webhiden.jp/guide/detail/post_127.php

林さん
https://bokulinyo.wixsite.com/boku-lin-yo-tokyo

1039 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/02(火) 15:38:44 ID:ICImnz7w0.net
今は分からんけど、昔は他流派や他団体とやる時は素手素面グーでやってたよ、彼等は。

当時から組手で推手の応用使えてた方で、
姚兄弟先生も太気拳3代目の中では一番意拳が使える人達だって仰ってた。

今はこの先輩方より使える3代目がいるのかどうかは知らんけど。

1040 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 16:08:47.26 ID:ICImnz7w0.net
久保先生の情報も見つけた。

https://kojitakahashi.wixsite.com/yokohamayiquan

時々横浜に教えに来てるみたいだから、連絡取ってみれば?

1041 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 16:09:46.99 ID:BI8yq3st0.net
>>1013
残念ながら極真の人が参加したのは佐川本を読んだ一般の人々と
同じ理由だよ
壮大なことが書かれていてロマンを掻き立て一時期は無視できない
影響力があったから
佐川道場は猛者が集う梁山泊のようなもので現代武道のトップが
白帯三人に手も足も出ず…
こんなこと書いておきながら試合をやったら動作は素人丸出し
しかもワンパンで沈む、嘘ばっか

競技の人間が参加したからといって技量の高さには繋がらないのに
なんでそこをイコールにしたがるんだ?
佐川道場の失態は数あれど実績なんてなんにもない
松井がやってるから素晴らしいんだというだけ
権威主義の人間かあんた

1042 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 16:10:17.65 ID:Xcpdj1ZQ0.net
>>1036
ある意味澤井先生の功罪な気もします、
癖が強すぎる人しか残れない武術サークルのノリで
運営されてた結果が2代目先生方がバラバラになった
要因かもです。

自分も20年近く前にT先生の所で学んでましたが
T先生もその辺りを憂慮されてて、
なんとか二代目の先生方が上手くまとまる様
に尽力されてましたね。
ほんとこれからを担う三代目の先生方に期待です。

>>1037
久保先生最近は全然姿出さないのですか?
確かに一時支部を増やしまくってて少々
頑張り過ぎな印象もありましたが、
暴走ってなんか問題起こされたのでしょうか?

1043 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 17:18:59.04 ID:WbZqD0rPd.net
>>1013
で、あなたは何やってる人よ?

俺は自分で体験したって言ったよね?
どこが権威主義なんだよ?

組手しない古流や中国武術の中にも自身の武に活かせるものもあるって言ってるんだが、国語力無いの?

それだけ強い弱い必死に言うなら、あなたは何やってどれぐらいの結果出してるんだよ?

1044 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 17:22:58.51 ID:WbZqD0rPd.net
↑またミスった。>>1041ね。

つうか自分がどの格闘技や武道やってるのか言ってから批判しろよ。

ここは実践者の板だろ?

1045 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdca-VESM [49.98.168.12]):2020/06/02(火) 17:39:16 ID:WbZqD0rPd.net
例えば、武大で柏崎先生から寝技仕込まれてたおっさんと普通に乱取りしたけど、そりゃあ俺の方が強かったよ、俺の方がずっと若くて身体能力高かったんだから当然だろう。

でも、そのおっさんに習った寝技は俺が知らないやり方してて、めちゃくちゃ勉強になった。

分かりやすい例挙げたんだが、まだ分からんか?

不毛な議論はしたくないんで、あーだこーだ屁理屈かまして否定批判ばかりで建設的な話ができないなら、引っ込んでてくれないかな?

1046 :名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdca-VESM [49.98.168.12]):2020/06/02(火) 17:43:18 ID:WbZqD0rPd.net
補足だが、
木村さんが本で言ってることはかなり誇張有るよ。

松井館長100Kg無いし。

そんなに佐川の人達が弱くて嫌いなら、あなたがやりに行けばいいんじゃねーの?

1047 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 18:14:38.09 ID:atT8vp88d.net
沢井先生のお弟子さんが全員亡くなって孫弟子
指導になったときに終わる。
20年かからないかもしれない。
21世紀の武道と沢井先生が言っても
カリスマ本人が亡くなれば衰退する。
合気道でカリスマ塩田剛三が亡くなった
後と太気も同じ運命をたどるだろう。
どの武道も達人が亡くなるとそうなる。

1048 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 18:33:25.12 ID:50pxsXMGK.net
ふむふむ、そこで伝説のカリスマを他流派から呼びもどそうと・・・。

無理、無理。
澤井先生のアヤマチとか色々ありすぎて無理。

1049 :名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr93-F8GI [126.208.254.233]):2020/06/02(火) 18:59:35 ID:zXIGDGv3r.net
急にレス進行が早くなったと思ったら、顔真っ赤の大気圏オジサンかw
どこの生徒か先生か知らんが、長年信仰してきたものを否定されるのは辛いんだろうな
大気圏は他武道他格闘技の補完トレーニングだと割り切れば楽になるのにな

1050 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/02(火) 19:09:49 ID:ICImnz7w0.net
>>1042
T先生のところにいらっしゃった方ですか。
今も稽古を続けていらっしゃるんですか?

T先生とは昔お会いしたことがありますが、人格者で本当に素晴らしい方ですよね。
他の先生の悪口を言わず、逆に良いところを褒める方でした。

久保先生については、私が知る限りでは、久保先生派の兄弟子の方達を束ねて、
岩間先生や天野弟先生、高木先生、故佐藤先生達とは袂を分かった太気拳の別組織を作って、
その運営に失敗したそうです。

それと以前は太気拳修行者は、姚兄弟先生のどちらにも習いに行けたのですが、
久保先生が自分を通さなければお兄さんのところに習いに行けないというシステムを作ってしまったため、
それ以降、天野弟先生、高木先生、島田先生、故佐藤先生は弟さんのところに習いに行っていたわけです。

二代目の先生方がそんな久保先生を良く思わない気持ちも分かりますが、
あれほどの達人をこのまま埋もれさせてしまうのは、太気拳全体にとってデメリットしかないかと。。。

北京意拳とのいざこざも三代目まで引っ張られたら堪りませんよ。。。

1051 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 19:25:37.85 ID:ICImnz7w0.net
まあでも確かに、このままでは太気拳は衰退するだろうね。

なんか勘違いしてる人もいるようだけど、自分はもう二代目には期待してない。
幻の何とかとか、最強の何とかとかくだらないことに拘らずに、
もっとどんどん表に出ていけば良いと思う。

ご自身の組手動画を上げてる方が高木先生しかいないとか、意味不明。
姚兄弟先生は、最近は無いですが、組手動画ガンガン上げてるのに。

観る目のない奴らが動画観てギャーギャー言うのはどうでも良いんで、
内輪だけの秘密主義みたいなのをやめてほしい。

1052 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 19:31:51.89 ID:50pxsXMGK.net
推手をけなしてたのも過去ログ分析して伝説をスレに呼びこむためか?
アホくさ。

1053 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/06/02(火) 19:39:04 ID:ICImnz7w0.net
ここに来ても、スレの最初に書いてあるような話は出来なさそうなので、
これで書き込むのやめます。

1054 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 19:52:39.10 ID:Xcpdj1ZQ0.net
>>1050
仕事の都合でS塾から離れ 格闘技サークルでの交流スパーや立禅などの軽い稽古は
続けてましたが、数年前からスパーで化勁を使えるようになったり
打撃の際に勝手に膝の力が抜け 形意拳や八極の動きに成って打撃力が上がったりして
縁もあったので武壇八極拳を中心に学び直してます。

松田隆智先生が武壇八極の秘伝練功は意拳と同じだったと書かれてましたが
正にその通りで結局やる事は皆一緒なのだと痛感してます。
(ちなみに馬氏八極と武壇のそれも お互いに秘伝が初伝にあったりで
スタートは違っても最終的にこなすカリキュラムは一緒と語る人も)

T先生は 太氣の先生方が太氣同士や他派に対しても
悪口の言い合いになってる状況を嘆き 稽古場では悪口を
禁じておりました(時々はご自身も言っちゃったりしましたがw)

ちなみに禅が精神を良くも悪くも強固にし過ぎて融通効かなくなる
傾向があるのは武術も宗教も同じのようですね。

久保先生はそうゆう部分があったのですか・・
素晴らしいものを共有せず独占しようとするのは
いけないですね、それは結局は破綻するでしょう。

ホント我々世代の先生方も育ってらっしゃるし
今後に期待大ですね。

1055 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 19:56:01.76 ID:Xcpdj1ZQ0.net
>>1053
まあこのスレ(というより5ちゃん全体が)
荒れるときは凄く荒れて 見てるのもうんざりな時は
しょっちゅうですww

すぐ収まるので気負わずマッタリ行きましょう。
良い時は良い 悪い時は悪い
稽古と一緒です 

1056 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 20:10:01.33 ID:50pxsXMGK.net
武壇の八極は震脚やりすぎるとすぐにブチキレる癖がつくから形意拳のほうが人生誤らないよ。

1057 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 20:15:00.24 ID:Xcpdj1ZQ0.net
>>1056
あまり武壇を良く知らないで語ってるようですね

派閥にもよりますが震脚なんて自分の身体が
しっかり落ちていて沈垂勁が効いてるか確かめる
だけのモノ 普段そんなにドシンドシンやりません
大きい音立てるのは表演会位なモノですよ

1058 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 20:23:18.15 ID:50pxsXMGK.net
蘇イクショウのビデオの換歩衝捶の左右連続震脚突きを真似したら
学校でささいなことでドッカン!切れて先生の前で机叩いたら二回も落第させられた。
(実話)

1059 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK76-+FIj [05004018695413_vd]):2020/06/02(火) 20:29:44 ID:50pxsXMGK.net
まぁ、それに+雷声もあったわけなんだが・・・。

1060 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 21:01:14.51 ID:tDIwtu6P0.net
>>1028
ちょっとw
本当に北京に行った事ある人なの?

「日本から来ました。姚先生にお手合わせ願いたい。駄目なら息子でもよい」
なんて本気で言う人が出てきたら、どうするつもりなんだ?

1061 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 21:08:08.66 ID:tDIwtu6P0.net
まぁでも、シュールーさんがまだ姚承光先生のところに居ると思ってる時点で
北京の事情を知らない人なんだろう。
あんまり知ったか書かないように。
迷惑する人が出てきたら困るだろ?

1062 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 21:44:21.96 ID:ICImnz7w0.net
>>1061
そこに噛み付くってことは分館の人かフリーの人かね?
それとも旧久保先生派?

北京まで行って本気で武館訪ねるような人なら、姚先生達も大喜びだろうが。
俺がソウクン武館に行ってた時も、散打だかなんだかやってる奴が来て、
承光先生に吹っ飛ばされてたよ。

中意武館にも訪ねてくる日本人がちらほらいて、
キックやってたとかいって承栄先生にボコられて顔がリンゴみたいに晴れてたのも見たよ。
その後入門して、すぐにやめたみたいだけど。

そうだよ、俺がソウクン武館に行ったのはシュールーさんがいる頃だよ。
久保先生のあれの後は中意武館にだけお世話になってたがね。

あなたは迷惑かけるとか偉そうなこと抜かしてるが、
自分で調べて尋ねるような気概ある日本人が、
そこで現実知って意拳を習うなり、帰国して宣伝するなりしてくれるなら、
姚先生の武館にとっても、意拳太気拳にとっても悪い話じゃないだろう?

それとも、あなたの団体は他流派来ても組手しないのか?
あなたこそ、本当に承光先生に習ったのかよ?

くだらねーことで絡まないでくれ。
もう去るから。

1063 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 21:50:50.09 ID:tDIwtu6P0.net
>>1062
ふーん
分かってて書いてるんだ
どうなるか分かってて

1064 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:05:28.86 ID:ICImnz7w0.net
>>1062
あなたは承光先生と組手しなかったのか?

俺はあんなちっこい人達に、わけがわからないまま頭打たれたり壁に叩きつけられたりしてやられて、
一日起き上がれなかったよ。

あなたはあなたの先生と一緒に行ったからお客様扱いだったんじゃないのか?
それより、中国語で承光先生とコミニュケーション取れんの?
先生の通訳つきか?

どちらにせよ、行ってみたい、
意拳の実力を知りたいという奴を止める権利は俺らには無いだろう?
真実が知りたければ、身体張ってリスク取るのも当然だろ?

1065 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:07:46.87 ID:ICImnz7w0.net
>>1064

1066 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:09:12.12 ID:ICImnz7w0.net
もう間違えるからいいや。
>>1063な。

1067 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:11:23.29 ID:tDIwtu6P0.net
>>1064
旅行のついでに行ってらっしゃいよ。
見学・体験なら無料ですよ。
先生自らか、それが無理でも息子さんや高弟が相手してくれますよ

こういう書き方に違和感を覚えただけ。
気軽に「姚先生お手合わせお願いします」って人が出てきたらどうするのって思ったんだよ

それなりの覚悟で行くのなら立派な事だと思うし、普通に生徒として習いに行くのは全然問題ないと思うよ

1068 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:16:39.06 ID:HqMclCME0.net
お前らピーピーうるさい直接やりあえ
少なくとも島村先生ならそうされる

1069 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:29:40.95 ID:ICImnz7w0.net
>>1067
あなたやあなたの団体に絡んで書いたわけじゃないんだからスルーすればいいだろう?

承栄先生を東京に招聘して講習会を開いた田中さんも気軽に武館尋ねて入門して、承栄先生に拝師して長く続けてるんだけど?

いちいち話変えて絡むなよ。

1070 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:38:14.74 ID:ICImnz7w0.net
>>1064

で、あなたは「お手合わせ願います」って来た奴がいたら、姚先生達はどうすると思うの?

承光先生と親しくさせてもらってるなら分かるよな?

何が問題なのかはっきり言ってくれよ。

中国語も勉強せず先生と一緒にお客様として行っただけなんじゃないのか?

1071 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/02(火) 22:48:20.30 ID:Xcpdj1ZQ0.net
>>1058
>>1059
あるいはご自身の資質に起因する事かも
しれませんよ
どっちにしろ見様見真似で武術ごっこしただけで
問題起こしたって言われても困りますね

1072 :名無しさん@一本勝ち (スップ Sd6a-kYU+ [1.72.6.187]):2020/06/02(火) 22:55:55 ID:0D/9CmKWd.net
赤の功夫着は共産党の影響下の元で
武術活動をしている意味だが、意拳も
政府の管理下活動なんですね。
意拳が重要国家遺産に指定されているか
不勉強で知らないのだが。
北京では荒っぽい門派で昔の極真空手の
ようなおつかいをされている。
伝統派ではない新門派だしね。

1073 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1ac9-VESM [133.201.200.96]):2020/06/02(火) 23:04:11 ID:ICImnz7w0.net
>>1067

1074 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a69a-MDw3 [103.2.250.168]):2020/06/02(火) 23:25:56 ID:LJOivQjA0.net
コロナで当分は訪中できないね

1075 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3fc9-4AZV [133.201.200.96]):2020/06/03(水) 00:37:10 ID:uFa6DMAZ0.net
>>1067
ああ、分かった。
承光先生のところは、今は外国人料金安くないみたいだもんな。

承光先生のおっしゃることがそれなりに理解できて、
先生と直接コミニュケーション取って、
ガンガン質問して中身を教えてもらったり、
触れさせてもらったりできれば、決して高くはないとは思うが。

高い金払って習いに行ったあなたとしては、
「見学、体験は金がかからない」ってところが気に入らなかったのかな?

もしそれで気を悪くしたんなら悪かったよ。

1076 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 13:49:34.12 ID:cCgCko2T0.net
>>1043
俺の経歴と佐川道場の評価は無関係だよ
試合に惨敗という結果で評価を下してるのだからね
道場にいったらみんな柳龍拳のとこだってコロコロ投げられてるんだから
お前の個人的体験などクソの意味も成さない
○野流や○意拳にいったら洗脳された馬鹿が気のパワーだと言って踊ってるよ
そんな話をいちいち真に受けろと?

佐川氏と木村氏が足掛け8年教えたひとがワンパンで沈んだ
現状ではこれが最も信頼性のある証拠だからね
道場では「白帯が現代武道のトップに圧勝してる」のに
なんで黒帯が相撲かじった程度の素人に惨敗する?
インチキじゃないかと疑念を投げかけるには
十分すぎる証拠だろう

あと、お前が空手を圧倒したとかいうなんの裏付けもない情報なんぞ
実績でも結果でもなんでも無いからね
馬鹿は休み休み言え、ばか

1077 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 14:07:28.53 ID:XCdDChz50.net
北京に2、3日習いに行く人もいるが無職同然、派遣、アルバイターなどでろくなのがいない。
もう中国武術に夢を賭ける時代ではないのだが。
訪中を繰り返して教えても入門者は多くは来ない。

1078 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKff-aPq3 [05004018695413_vd]):2020/06/03(水) 15:01:43 ID:HsSQCN34K.net
結局、西野流も神意拳も大東流も、宇城塾も一見さんには、なかなか掛からない。なぜか?
あらかじめ下ごしらえして相手の身体に気を注入してからでないと感応現象が起こりにくいからである。
だから、ある道場では座学と称して気を放射して相手の身体に気を注入したり
事前懇親会と称してセミナーの前の晩に食事会を開いて気を放射して相手に気をたっぷり注入するのである。
別に洗脳されてなくても気が注入されてれば身体が勝手に反応して飛んだり跳ねたりするようになる。
極真が外国のセミナーで外人に立禅を教えるのも気を感じ安くすることで感応現象を起こすためである。
結論→立禅なんかやらないほうがカメハメ波に鈍感でいられる。

1079 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:03:34.85 ID:m6o9zLrd0.net
北京を訪れている人は藤井さんと田中さん位だよ

1080 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:04:34.17 ID:m6o9zLrd0.net
立禅なんか何にも役に立たないよ

1081 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:08:39.37 ID:HsSQCN34K.net
でも気を出せる側になるには
1日4時間くらいは立禅やらないと気が枯れて死ぬからな。
まぁ、メリットもあればデメリットもある。

1082 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:12:11.77 ID:HsSQCN34K.net
ただし、まったく立禅が必要ない流派が大東流である。
大東流は稽古を通して人から人への接触伝達内気を培養する。
ただし基本的にはカメハメ波はできない。

カメハメ波ができるとこは他所から密教行法なり
気功なりを仕入れて内緒にしている。

1083 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:18:28.95 ID:HsSQCN34K.net
例→2010年以降の筑波大の木村教授の月曜日のカメハメ波クラスとか
冠光寺流真法の保江教授とか。
どちらも佐川幸義の死後、カメハメ波をよそから仕入れてきた。

1084 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 15:47:27.96 ID:HsSQCN34K.net
よそから仕入れに成功した奴は追放されるのが日本の太気拳。(爆)

1085 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 18:55:18.11 ID:uFa6DMAZ0.net
>>1076
ばかとかあほとか穏やかじゃないな。笑

俺は佐川道場の人間じゃないから
あなたとこの話でムキになっても仕方ないんで、この辺にしておくよ。

で、あなたは意拳太気拳も、
競技の人が習ってるけど全く使えないもんだと思ってるの?
佐川の例も、その流れで出したんだよね?

そこのところを詳しく聞かせてくれよ。

1086 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 19:07:52.16 ID:uFa6DMAZ0.net
>>1076
確かにここで俺の経験言っても意味ないよな。

この前組手した空手の子に、近々、意拳教えてほしいって言われてるんだけど、
その時にあなたも練習に参加してみる?
別に組手だけでも構わんよ。
俺だけじゃなく空手の子ともやりたきゃやっていいよ。

あなたは口は悪いけど、他の煽りとは違って筋通ってるし、
そこまで自分の信念曲げない人なら胸借りてみたい。

場所は、浅草、上野辺りになるけど。

1087 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 19:39:42.14 ID:yoc9iidN0.net
マススパー・推手オフってのも良いかもですね
感情的になったり・他教室の悪口禁止で

1088 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 19:56:10.73 ID:cCgCko2T0.net
>>1078
感応現象もそうだが佐川道場にいたひとのブログには
抵抗しても最後は技に掛からなきゃ収まりがつかないような
威圧的な雰囲気があったそう
その話を全て真に受けるわけじゃないがあの試合をみると
やっぱりね、という感想しかないよな

>>1085
実績のある松井がやってたから凄いんだ偉いんだと君が言うからね
まず相手のやりかたと土俵だからだし投げられたからって
主観的な感想に過ぎずただ単に君が弱すぎるからじゃないの?と
言われてもしょうがない

意拳に文句なんて無いよ実際やってたこともあるし
大阪中央郵便局の組合のひとが中心的に教えてて郵便局のなかでも
やってた、大阪なら知ってるひとは多いでしょ
大東流もやったが武術と言うよりあれは文化芸能だな
見栄えばかりを追求していて実際に使えるような代物ではない
型稽古しかやらないのでヌルい点では変わらんが
戦略が存在する分だけ合気道のほうがまだ武術性がある

1089 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 20:20:10.23 ID:uFa6DMAZ0.net
>>1088
大阪の人なの?
俺もさすがに大阪までは行けないな。。。

意拳齧ったことあるなら、
同系他団体じゃなければ是非交流したいけど、無理っぽいな。

>>実績のある松井がやってたから凄いんだ偉いんだと君が言うからね

俺はそんなことは一言も書いてない。
書いてあるところが有ったら引用してくれないか?
そもそも、あなたの受け取り方や解釈の仕方には問題あるよ。
文句があるなら俺の書いたことをちゃんと引用してから言ってくれよ。

>> まず相手のやりかたと土俵だからだし投げられたからって
主観的な感想に過ぎずただ単に君が弱すぎるからじゃないの?と
言われてもしょうがない

会ったことや体験したこともないのに弱い強いっていうのはやめろ。
君はこんなこと言ってて楽しいか?
ストレスの吐口にしてるようにしか思えない。

それとばかだ何だと暴言吐いたことも謝罪してくれ。

俺の発言で気に入らないところがあるなら、引用してくれれば答えるし、
もしあなたの気に触った部分があるなら指摘してくれれば俺も謝るよ。

1090 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3fc9-4AZV [133.201.200.96]):2020/06/03(水) 20:29:57 ID:uFa6DMAZ0.net
合気道は、某大学の合気道部部長で養心館二段の人と若い頃に軽くスパーしたけど、
彼は組手には全く対応できてなかったかな。

彼と、別の大学の合気道部部長の合気会の二段の人に両手首を掴んだところから技をかけてもらったが、かからなかった。

まあ、俺は合気道は彼等2人としか触れたことがないんで、評価のしようがないが。

最近、昔一緒に意拳太気拳習ってた友人が合気道に興味持って習いたいそうなんだが、
合気道は高段者になれば使えるものなの?

1091 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3fc9-4AZV [133.201.200.96]):2020/06/03(水) 20:34:57 ID:uFa6DMAZ0.net
大阪で意拳って、俺はあっち方面は全く行かないし詳しくもないんで知らないけど、どこの系統なの?

1092 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 20:51:14.86 ID:uFa6DMAZ0.net
あなたの理屈で言うと、あなたの意拳の実力は知らんが、あなた自身が弱い奴ってことになるんだが。。。

知らんけど、俺よりは確実に弱いってことになるだろ。。。くだらない理屈だが。。。

意拳どれぐらいやってたの?
散手までやったのか?

1093 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/03(水) 20:58:57.45 ID:uFa6DMAZ0.net
大東流もやったが、ってあなた経験者じゃないか。。。

あなたの理屈だと、あなたが弱すぎて判断力が無くて習ってたってことになるのか。。。

意味分からんよ。。。

1094 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1094
397 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200