2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太気拳】なんでも相談室 part5【意拳】

1 :名無しさん@一本勝ち :2018/06/02(土) 02:56:16.80 ID:qNesA3p20.net
語ろう!

情報交換しよう!

part1で出た結論。
組手をしない会派は駄目。
どんな理屈を捏ね繰り回しても、
所詮は張子の虎。

駄目! 絶対!

新たに太気 意拳でどんな効果が出て 他武道や組手にどう応用できたかの体験談
や考察も語りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:43:24 ID:RLKZDna/K.net
沢井先生が徹夜で麻雀やってた時、沢井先生が【ポンッ!】と鳴いたら麻雀仲間が心臓麻痺を起こしたと高木さんが本に書いてたけど
君は沢井先生は基地の外の住人だとおっしゃるのかな?

902 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:54:45 ID:RLKZDna/K.net

今、これ書くのに三回くらい携帯の電源が落ちた。

サイコキネシスで妨害してるやつがいる。

903 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 17:57:36 ID:RLKZDna/K.net
結局、太気って本当に気が出たやつはみんな追放されてんだよね。
上の嫉妬でさ。

904 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:04:37.58 ID:RLKZDna/K.net
・・・沢井先生亡き後はね。

905 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:13:34.74 ID:RLKZDna/K.net
岩間さんが噂の真相の記者に【西野流呼吸法の凌空勁はインチキだ!】と記事を書かせた時
岩間さんの弟子の弟子が新体道出身で
89年12月24日の両国国技館の極真全日本の会場で遅効性遠当ての気合い術をかけて
岩間さんは西野流のバックの住友銀行に頭を下げて
佐藤宗家は【拳聖澤井健一先生】の改訂版に
【不思議なことに気とは離れた状態でも作用することもある】と書き足しする羽目になったんだよ。

906 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8db7-FfQu [60.239.40.78]):2020/03/15(日) 18:14:36 ID:KlXZ7jFd0.net
>>901
高木さんは嘘つきですな

907 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/15(日) 18:22:54 ID:RLKZDna/K.net
おまけに西野が沢井先生の死の間際に愛人の手切れ金300万円立て替えてたのを知ったら
それまでは西野の野郎〜、西野の野郎〜面会謝絶の病室にカメラマン連れて写真撮りまくりやがって!とか言ってたのが
ころっと手のひらかえして
西野さん、西野さんって西野はいないのに弟子の前で西野をさんづけで話をするようになってなおさらガッカリした。
西野がテレビでインチキ混ぜてやった罪は変わらないのに。

908 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/15(日) 18:37:33.05 ID:RLKZDna/K.net
そもそもな〜
沢井先生と愛人は沢井先生が80歳前後の時、町中で喧嘩して数人をノックアウトしたのを見て一目惚れしたという話は
実はフィクションの可能性があり実際は西野が銀座のホステスを紹介したんじゃないか?という説もある。
そうでないと西野が手切れ金を出す必然性がない。
つまり西野がホステスを紹介しなければ精気を無駄遣いして沢井先生が寿命を縮めることもなかったかも知れない。

909 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43c0-feT7 [133.206.135.192]):2020/03/16(月) 00:11:41 ID:i35BjJ300.net
オレンジよ名誉毀損はやめろ

910 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:38:53.91 ID:q3ZwmrcMK.net
おやおや、西野にソンタクした腰抜けがまた一匹。

911 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:46:51.75 ID:q3ZwmrcMK.net
1989年5月、噂の真相に続いて月刊フルコンタクトKARATEが佐藤宗家から愚痴を聞いた大山泰彦の記事で西野流インチキ叩きキャンペーン。
これに対し私は【私説感応論】なる論文で西野のインチキは遺憾だが気の武道の全てがインチキではない旨、書いて山田編集長に送った。

912 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:50:21.72 ID:q3ZwmrcMK.net
一方、西野流側も山田編集長に抗議し、編集部は黒崎健時などを焚き付けて
気の武道はインチキだと反西野流キャンペーンを行い
松尾記者を西野流に突撃取材させるなど全面対決に突入した。

913 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 02:56:45.27 ID:q3ZwmrcMK.net
10月にUS大山日本上陸合宿事件などがあり太気の人間が合宿所に乗り込みUS大山三巨頭が合宿所でインチキ・キャンペーンについて謝罪する騒ぎになったのだが山田編集長がもみ消してキャンペーンを続けたため火種は極真全日本大会に飛び火する羽目になったのであった。

914 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:01:55 ID:q3ZwmrcMK.net
極真全日本大会事件のあと、
月刊フルコンタクトKARATEの福昌堂は西野流に対して全面敗北し、
福昌堂のバックの住友不動産と西野流のバックの住友銀行の話し合いの末、
福昌堂が月刊ムーのようなオカルト雑誌を創刊する形でケジメをつけることとなった。

915 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:08:34 ID:q3ZwmrcMK.net
ところが上に政策あらば下に対策ありで
一筋縄ではいかない現場の編集部は、一般の読者が裏事情に気づいてないのをいいことに
ムーのようなオカルト雑誌を創刊したものの
オカルトのインチキを暴露するような内容の雑誌になったのが【パワース・ペース1999】であった。
(後にパワー・スペースに改題)

916 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 03:16:17 ID:q3ZwmrcMK.net
このオカルト雑誌の編集部が取材の過程で、やがて世間から抹殺されている、ある科学者から過去に情報を送るマシンを手にいれ、反呉伯焔キャンペーンの二回目の時に
【文責・生島裕】と書いてあった一回目の文章がバック・トゥ・ザ・フューチャー現象で印刷された文字が
【文責・本誌編集部】にパッと印刷が変化する超常現象が起きた。
これが日本初の公式マンデラ現象であった。

917 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 03:21:14.52 ID:q3ZwmrcMK.net
>>915

パワース・ペース1999

→パワー・スペース1999

918 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 03:30:19.24 ID:q3ZwmrcMK.net
一見関係なさそうなことが
実は裏でつながっていた、とゆうお話。

919 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 08:00:47.14 ID:i35BjJ300.net
澤井先生に愛人などいない、名誉毀損はやめろ

920 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 08:59:53.37 ID:q3ZwmrcMK.net
岩間さんから89年にじかに聞いた話だが?
2ちゃんねるの過去ログにも実名まで書かれてる。
どんだけ、もぐりだ!ニワカ!

921 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 09:50:06.86 ID:i35BjJ300.net
真実なら書いて良いのか? よく考えた方がいい
先生の家族もいるのだからな。

922 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 10:23:16.23 ID:q3ZwmrcMK.net
みんな昔から書いてるし、ここに書けないような話は書いてない。
過去ログには書いてあったけど。

923 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 10:26:36 ID:q3ZwmrcMK.net
おまえのブログの鳥肌美の右翼写真のほうが
よっぽど沢井先生の迷惑だわ。
沢井先生も岩間さんも自慢話として話してたんだから。

924 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 10:29:55.48 ID:q3ZwmrcMK.net
沢井先生は渋谷で街宣右翼50人と1人で大乱闘やったんだからな。
おまえは沢井先生のポリシーがわかってないウツケもんだ。
ウツケもんが目先の商売のために的外れなイチャモンつけてるだけだ。

925 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 43c0-feT7 [133.206.135.192]):2020/03/16(月) 13:11:27 ID:i35BjJ300.net
ネットだと相変わらず強気だな。
根性あるなら直接言いに来い。

926 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 13:14:56.52 ID:q3ZwmrcMK.net
こいつUS大山日本合宿や法政大学に乗り込んでったのが誰だったのか全然、分かってない。(苦笑)

927 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 13:31:12 ID:q3ZwmrcMK.net
大山茂世界最高師範と大山泰彦現最高師範と三浦美幸師範が山田編集長やウィリーや日米の合宿参加者全員の前で食堂で
西野流インチキキャンペーンのやりすぎについて
【どうもすみませんでした〜〜!】って謝罪したんだよ。
山田編集長はペナルティーの罰ゲームであることを隠して
タイのリングでムエタイ・ランカーと試合する羽目になったけど
ちゃっかり自分の武勇伝として記事にしてたけどな。

928 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8db7-FfQu [60.239.40.78]):2020/03/16(月) 14:12:51 ID:Vq3rV3yH0.net
山田編集長とかもう終わった人じゃん
何十年前だよ

929 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 15:51:34.84 ID:q3ZwmrcMK.net
ハハハ、そうだな。オレ自身が当時の最高師範より年上になっちゃったしな。

930 :名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa79-2L9Z [182.250.243.8 [上級国民]]):2020/03/16(月) 16:59:23 ID:JMB+q6ioa.net
>>927

あの人たち(山田は除く)がびびる相手なんて居るのかね?

931 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 18:27:08.81 ID:q3ZwmrcMK.net
種を明かすと
実は山田編集長が福昌堂のカンフー雑誌の初代編集員だった関係で山田編集長が
あることないこと誇張した情報をUS大山側に流していた。
食堂で向かいに座ったアメリカ人の生徒が聞こえよがしに(チャイニーズ・ヤクザ)とか、つぶやいてこちらを見たり。

山田編集長は鄭州大学事件(月刊フルコンタクトKARATE89年2月号読者欄掲載)の投書の主だと三巨頭に明かしたのは一晩たった翌朝だったようだ。
もちろん、当時の私の格闘技の実力は青帯程度の白帯にすぎず、大山泰彦氏と私の間に立ちはだかったアメリカ人にすら勝てなかっただろう。

932 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 18:37:05 ID:q3ZwmrcMK.net
あるいは当時、福昌堂に裏から食い込んでいた住友不動産のプッシュがあったのかも知れない。
当時、住友不動産は三浦は沢井先生の生まれ代わりだとか沢井先生の霊が憑依してるとかデマを流して極真やUS大山とカンフーの力関係をコントロールしようとしていた。
(住友不動産のお嬢様との出会いと別れについてはサンフット!過去ログ参照のこと)

933 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 19:17:28 ID:q3ZwmrcMK.net
ちなみに住友不動産のお嬢様は電車男のエルメスの実在モデルだが相当話が美化されており
現実はもっとドロドロした話である。

934 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 19:19:51 ID:q3ZwmrcMK.net
住友不動産のお嬢様は後に三井財閥に嫁いだため現在は三井住友のお嬢と呼ばれている。

935 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 20:21:23.44 ID:i35BjJ300.net
基地外

936 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 21:02:00 ID:q3ZwmrcMK.net
ソンタクしてるのは元三井物産の人かな?(笑)

937 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/16(月) 22:57:23.29 ID:q3ZwmrcMK.net
あらあらあら、ツーステップが島村尚武に化けててオレンジを尚武館に突撃させて漁夫の利を得ようとしてたわけ?
うそ〜〜ん?(笑)

938 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:05:49 ID:q3ZwmrcMK.net
よくよく考えたら本物の島村尚武はオレンジの遠当て食らってからはツイッターに逃げてブログが停止してるしな。

939 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:16:44 ID:q3ZwmrcMK.net
・・・と書いたとたんに太気拳尚武館ブログが16時間前の日付で更新。
内容は、この武道板の、もうひとつの太気スレ【子供の喧嘩太気拳】で報告された島村尚武のツイッターのコロナ発言と正反対の内容だが、ツイッターのURLを貼れと言われてもシカトされており
どこまでが本物のツイッター発言なのかは謎。

940 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:19:23 ID:q3ZwmrcMK.net
でも島村尚武もツーステップも両方BABジャパンだから
泣いた赤鬼作戦の可能性もあり、微妙・・・。

941 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/16(月) 23:32:04 ID:q3ZwmrcMK.net
あるいは、同じくBABジャパンの猫だにゃんの可能性もある。

942 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KKcb-xt9b [05004018695413_vd]):2020/03/17(火) 07:16:59 ID:murOROkjK.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578031498/658-659

https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578183339/217

943 :名無しさん@一本勝ち :2020/03/21(土) 20:22:22.80 ID:+86EGVX8K.net
https://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1578031498/688

944 :名無しさん@一本勝ち (ガラプー KK06-mt65 [05004018695413_vd]):2020/04/14(火) 11:04:58 ID:GYGsA4d9K.net
城浩師範の太気拳成道会のYouTubeで若き日の岩間さんの未公開の探手の動画がアップされた。
まるで蟷螂拳のような複雑な動きで、こんなの見たことない!

945 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1a0b-kpEi [59.129.4.79]):2020/04/14(火) 12:35:34 ID:YbLMk7pF0.net
それ去年の夏にUPされた動画じゃなくて?
確かに岩間先生の全身協調での柔らかく鋭く踏み込むあの動きは凄まじい
身体の内部で一瞬も止まってなく いつでもどのタイミングでも鋭く反応する身体
なのが見て取れる 佇まいに機能美を感じる

946 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa17-wWX6 [106.128.185.254]):2020/04/28(火) 12:58:59 ID:EcCrXoe6a.net
至誠熟の高木康司って会長さん、
辛坊治郎のご親族なんですか?
めっちゃ似てますよね?

947 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0bf5-ts7H [153.222.43.87]):2020/05/02(土) 11:59:35 ID:be7uIWP/0.net
太気拳って普段から寸止めスパーリングもしないんですか?

948 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 29b8-ts7H [126.3.60.215]):2020/05/02(土) 16:04:21 ID:UvKiUlr+0.net
軽く当て止めや寸止めはよくやるよ
バカみたいな怪我させたり、怪我したくないから普段はそうやるだろう

949 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-YXgx [106.128.187.188]):2020/05/05(火) 10:46:06 ID:C9wDueXja0505.net
しかし太気拳も廃れたなー
高齢化が止まらない!
50代が一番多いのでは?
すると痛いことや苦しい事やらなくなるから、
「実戦拳法」とはかけ離れて行くわな。
だんだん太極拳みたくなってきちゃった。

950 :名無しさん@一本勝ち (コードモ 130b-D935 [59.129.4.79]):2020/05/05(火) 12:45:06 ID:UzPxkLIq00505.net
太氣というより中武そのものが廃れてるんだよなあ
明確な試合形式を上手く作れなかったのも関係してるかもね

総合や他格闘技みたいに競技として技術が発達する余地がないと面白くないし
新しいスターが居ないと若い子も入ってこないし

951 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 12:51:42 ID:Af6wctPKr0505.net
推手がなんの役にも立たないことが分かってきたからね
突きを横、下に捌くなんてグローブをはめたボクサーですらやってるし
組手では相手の腕に貼り付く暇もないことも分かってきた
立禅は個人でできるし
懐古厨しか残らないよ

952 :名無しさん@一本勝ち (コードモ 130b-D935 [59.129.4.79]):2020/05/05(火) 13:27:30 ID:UzPxkLIq00505.net
>>951
推手はどっちかというと瞬時の組技的な
使い方であったり 胸の中心(重心)の奪い合いの鍛錬
(その感覚で強打すればそのまま芯を捉えたパンチになる)
相手を瞬時に崩して反撃しずらい状況に追い込む手法の一つ
として全く役に立たんという事はない

競技推手になっちゃうとまた本質からはズレちゃったりで
色々難しい部分も

953 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sd33-lRaM [49.98.146.202]):2020/05/05(火) 13:45:43 ID:0Dfwh+Wyd0505.net
推手が想定してるのは
こうした場面でのポジショニングや身法の鍛練のためとは聞いたな
だから投げや関節や打撃未満の状態と言うか
がっちり組まれる前の状態と言うか
https://youtu.be/BnCKYU6znfI

954 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 14:10:33 ID:Af6wctPKr0505.net
素人同士の喧嘩の間合いなら推手も生きてくるかもしれんね
経験者同士だとそんな危険な間合いに居着いてしまってもフックやアッパーの連打で乱戦になる

955 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-YXgx [106.128.187.188]):2020/05/05(火) 15:21:11 ID:C9wDueXja0505.net
推手は柔道やレスリングをやり込んだ人には通用しない。
推手の稽古ならあしらう事が出来るけど、
実際の戦いになると全く通用しない。
意拳やってる人はそこを勘違いしている人ばかり。
柔道やレスリングの道場に出稽古して逆の立場で練習すると気付くかな? 所詮は自分達の土俵でやって相手をコントロール出来るからだって事を分かってない人が多い。
そこを分からないで路上で喧嘩なんかしようものなら、
地面に叩き付けられてお終い。
皆さんいい歳した大人だから街中で喧嘩なんかしないだろうけどね!笑

956 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sre5-fLqu [126.161.85.196]):2020/05/05(火) 16:51:08 ID:Af6wctPKr0505.net
確かに推手の間合いって寝技系からすると美味しいよね

957 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sae3-0LsA [111.239.172.1]):2020/05/05(火) 17:06:05 ID:NSvr9nHua0505.net
つーかさ、推手が実戦的かどうかはさておき
ちゃんと教えられてる道場が少なすぎて余興にしかなってないのが問題だろう。
澤井が推手否定した時点で本質的に太気拳と合ってない技術なんじゃないか?

958 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sae3-0LsA [111.239.172.1]):2020/05/05(火) 17:11:49 ID:NSvr9nHua0505.net
強い奴は空手の経験者ばっか。
変に意拳っぽさに拘らず蟷螂拳とか通背拳みたいな練習したほうが実は向いてる説あるな。
中拳は発勁だ何だ言うわりに火力ない奴多すぎ。

959 :名無しさん@一本勝ち (コードモ Sa3d-DF55 [106.133.127.124]):2020/05/05(火) 17:57:26 ID:1DMgXs9Ca0505.net
>>958
八極拳は強いのはいないの?

960 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac5-xCPr [106.128.186.31]):2020/05/06(水) 14:29:12 ID:+Ojtmdnia.net
推手職人率いる拳学研究会で、推手が凄く上手い人も、
組手になると、ボクシングや空手の経験者にボコボコ殴られていたな。
ああ、駄目だこりゃあと思ったよ。

961 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eef5-oySJ [153.222.43.87]):2020/05/06(水) 15:47:14 ID:YaH6QxVl0.net
それでも続けるのって洗脳されてるんだよな
推手上手くなると強くなった気になれるだろう

962 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa4b-4z70 [106.128.188.151]):2020/05/18(月) 14:04:32 ID:8JxKFjxaa.net
推手がどんなに上手くなっても実戦ではたいして役に立たないよ。
そんなことやってる暇があるなら、ウェイトトレーニングして、キックボクシングやって、レスリングやって、グラップリングをやる方がいいよ。

963 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6f5-crVl [153.222.43.87]):2020/05/20(水) 13:09:44 ID:TlrlDtrk0.net
大気圏の戦闘時のポジショニングって正面での打ち合い?
正面で推手してるからさ
斜め横へ入って押さえるとかあるの?

964 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-W7Uw [106.130.59.57]):2020/05/20(水) 15:17:20 ID:pPL8xnBJa.net
横から抑えるのは無いな。
ポジショニングの話で言ったら組み合い。柔道やってる前提の技術だから。

965 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e6f5-crVl [153.222.43.87]):2020/05/20(水) 17:03:32 ID:TlrlDtrk0.net
そうなんだね
澤井さんの弟子も空手家や柔道家だっけ
澤井さんは推手教えてなかったって、推手を知らなかったのか否定してたのかどっちかね
空手や柔道を補完するための立禅や這いなのかな
極真では今でも立禅とかやってるのかな

966 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2e9a-s4/3 [103.2.250.89]):2020/05/20(水) 18:46:12 ID:J3k4f3GZ0.net
まあ初代の時はほとんど推手やらなかったからな

967 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b2c0-VIJV [133.206.135.192]):2020/05/20(水) 20:02:20 ID:9EG/AzGX0.net
澤井先生は推手をめちゃくちゃばかにしていた

968 :名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa6b-h7oi [106.128.190.31]):2020/05/21(木) 08:21:09 ID:JjXGKrPua.net
柔道出身の人から見たら推手は甘く見えるだろうな。

969 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0fb8-crVl [126.141.165.48]):2020/05/22(金) 18:27:39 ID:/+7VveaT0.net
王向斎が捶手について語っているのに澤井先生が馬鹿にするわけないだろう
いい加減にしろよ
統合失調症患者ども

970 :名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sa5a-W7Uw [111.239.172.180]):2020/05/22(金) 18:57:28 ID:kRBV5RHKa.net
いや、その理屈はおかしい
統失はお前だ>>969

971 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/22(金) 19:18:16.28 ID:BbP+0x0c0.net
捶手ってなんだよ。推手だろ。
捶なんか他の北派なら使うけど
太気拳じゃ使わない字だなw

どつくのかよw

972 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 12:36:36 ID:XNmjR3uN0.net
うちの団体では、組手では歩法を使って相手の切っ先を逸らして、やや斜めから入って接触するよう指導されてます。
とにかく、相手がこちらを打ちにくい角度から相手の顔面を打て、それで相手に防御されたら推手の応用を使え(瞬時に)って感じです。

だから逆に正面から行くスタイルは怖くてできないですね。。。

推手の組手での応用は、自分レベルでもそこそこなら使えると思います。
もちろん先生や自分より強い人が相手だとやられちゃいますが。。。

最近だと、フルコン初段の若い子、伝統派初段の若い子と組手交流しましたが、打たれずに制することができました。

自分は楽しみでダラダラと稽古を続けてるオッさんで、団体内でもたいして強い方ではないです。

973 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 12:41:53.65 ID:+8bxGEZ5a.net
>>972
至誠塾だろ?wwwwww

974 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 12:53:12 ID:XNmjR3uN0.net
>>973
いえ、違います。

975 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:03:01.63 ID:XNmjR3uN0.net
至誠塾は、大きく構えて間合いを取っていて、とにかくやられないようにするには優れたスタイルだと思います。

ただ、自分から攻撃するのは大変そうですね。

動画で観ましたが、singoさんという方があのスタイルでも上手く攻めることができていて、逸材だなと思いましたが。

976 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:12:44.85 ID:XNmjR3uN0.net
ちなみに至誠塾出身の島村さんのところの動画も観ましたが、相手が打ってきたのを懐深く受けた時には推手の応用で抑え崩すことができていますよね。
そこから変化してポジション取りして連打するのではなく、一瞬抑え崩してすぐに打つ感じですが。

977 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:16:54.11 ID:XNmjR3uN0.net
最近、一番勉強になったのは、大関さんがお子さん相手にライトスパーしてる動画ですね。
やはり大関さんはすごいです。

978 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:39:04.15 ID:p+/+jcIXF.net
あのガタイ見たらビビるだろ。
動画見たいな 貼ってよ

979 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:45:04.53 ID:+8bxGEZ5a.net
大関が凄いなんて言ってる時点でもう駄目wwwwww

980 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:47:47.14 ID:SzuF2k2X0.net
組手で大関さんに対応出来る人は少ないだろう

981 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 13:55:21.36 ID:XUnfdDfW0.net
>>フルコン初段の若い子、伝統派初段の若い子

この文章で嘘だと分かる 残念でした

982 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 13:59:25 ID:XNmjR3uN0.net
>>978
ガタイにもビビりますが、その実力には更にビビリました。
大関さんは身体の使い方がめちゃくちゃ繊細でヤバいです。

https://www.youtube.com/watch?v=qk_DLyL-8P8

983 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:05:13.63 ID:XNmjR3uN0.net
>>981
まあ、嘘ではないですが、証拠出せと言われても出せませんので、適当にスルーしといてください。

フルコン初段、伝統派初段と言ってもピンキリでしょうし、たまたま通じたって感じかもしれません。

984 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:08:05.13 ID:XNmjR3uN0.net
>>980
同感です。

985 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 14:39:16.21 ID:tw5KsYV5r.net
大気圏、ジジイしかやってないよね…
YouTubeで簡単に見れる時代に若者は騙されない

986 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 21:02:07 ID:XNmjR3uN0.net
ここって旧2ちゃんねるですよね?
10数年ぶりに書き込んだんですけど、最近は太気拳の先生方や師範代クラスの方は書き込みしないんですかね?
推手は柔道やレスリングをやり込んだ人には実戦(組手?)では通じないという書き込みに対する反論が全くないですね。。。

自分も柔道出身(8年二段)で、BJJとグラップリングも少し齧りましたが、組技素人の先生や師範代、先輩に、組手で推手使われて普通にやられてます。笑

自身も柔道やってる大学生(インターハイ県予選個人戦準優勝)や元警察官の柔道三段の人とも、投技、寝技も有りの組手をしたことがありますが、推手めちゃくちゃ使えましたよ。
打撃素人を滅多打ちにもできませんし、崩し抑えてサイドやバックを取って、パーで軽く連打か発力でその辺に軽くぶつけるぐらいでしたが。

とはいえ、柔道も全国レベルの人は恐ろしく強いですし、100Kg超えも普通にいて、
自分はそういう相手とは乱取りはともかく、打撃有りの組手はしたことがないです。

ただ、レスリング出身のデカくてゴツいグラップリングの先生と組技スパーした時は、
自分はその先生のタックルは防げず寝技に持ち込まれて押さえ込まれましたね。

987 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 21:07:11.88 ID:XNmjR3uN0.net
確か、島田先生、内村先生も高校まで柔道をやっていて二段だと伺った記憶がありますが。

988 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 21:14:09.86 ID:XNmjR3uN0.net
大関さんも、確か柔道黒帯でBJJも色帯だったような。。。

松井さんも、確か、日本拳法と総合やってから太気に入門した方でしたよね。

大関さんは、中井祐樹さんのパラエストラでも意拳、太気拳の講習会してますよね、確か。

989 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 22:41:48.10 ID:BMQIkCR/0.net
そもそも澤井先生が柔道家だろ

990 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 22:58:02 ID:XNmjR3uN0.net
>>989

そうですね。
高専柔道やってて寝技がめちゃくちゃ強かったそうですね。

澤井先生が王向斎にやられたのと同じかどうかは分かりませんが、意拳の姚兄弟先生は柔道やレスリング、シュワイジャオなんかの経験者が来ると首と腕を掴ませて、発力で吹っ飛ばすのが定番みたいですね。

991 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:22:00 ID:XNmjR3uN0.net
王向斎生誕120周年記念大会の時の動画なんですけど、
北京意拳勢は組手で推手の応用使いまくってますね。

https://youtu.be/K8wMVidHC2w

組手は42:03〜
組手演武なんで、ガチではなく、
同じ武館同士でペアを組んで、力をセーブしてやってます。

黒のスウェットがいるペアが姚弟先生の門下生、
青と白のジャージがいるペアが姚兄先生の門下生かと。

姚弟先生は、ご自身が最初に組手演武をされてますね。

992 :名無しさん@一本勝ち :2020/05/31(日) 23:23:43.65 ID:m4c/soKza.net
>>986
打撃で実力差ありすぎて組み付けないだけじゃないか?
師範代ならともかくどこの馬の骨とも分からん先輩に推手使われて負けるのは流石に雑魚すぎる。
太気拳って別に推手とか崩し上手い流派じゃねーし。

993 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:56:32 ID:XNmjR3uN0.net
>>986
私が雑魚レベルなのは否定しません。笑

ただ、組手での打撃と推手を分けて考えてるのがちょっと気になります。

身バレしたくないのでうちの団体について詳しいことは話せませんが、
逆に、貴方の(いた?)団体は先生と師範代ぐらいしか組手で推手の応用が使えないんですか?

あまり意拳を取り入れていない太気拳団体とか?
或いは先生や師範代が「自得しろ」とか言って、あまり教えない方々とか?

994 :名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1ac9-GttG [133.201.200.96]):2020/05/31(日) 23:58:05 ID:XNmjR3uN0.net
↑すみません、>>992でした。

995 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 00:26:37.56 ID:9uAsuSIt0.net
>>992
まだ意拳太気拳が理解できず、身体能力と気合に任せた喧嘩組手をしていた頃は、
某打撃系格闘技でプロだった方や某アマチュア打撃系格闘技のチャンピオンだった方を
組手でぶん投げて抑え込んで頭突きやパウンド寸止めとか普通にしてましたんで、
貴方のいう打撃で実力差があったから組み付けなかったというのではないと思います。

何発かもらうことも有りましたが、良いのをもらわなければ組みついて投げられましたね。
組手で推手が使える人には無理ですが。

996 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 01:04:58.36 ID:9uAsuSIt0.net
意拳式の組手と推手の結合については、
YouTube動画で解説しているのは、故佐藤聖二先生が城さんに指導されている動画、
大関さんがパラエストラ?で講習されている動画ぐらいでしょうか。

北京意拳の姚兄弟先生や崔先生の指導動画、
とくに姚弟先生の武館の動画では、
その辺をかなり詳しく実演解説したものが結構あります。
中国語ができないと何言ってるのか分かりませんけど。

997 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 01:06:53.44 ID:kECpBc3ja.net
うそくせー。
プロやアマチュア格闘技のチャンピオンに組み付いて投げ飛ばせるような奴今のタイキにいるか?
そしてそんな奴を推手で崩せる会派なんか無いだろ。
タイキの連中は呆けじじいしかいねーの当事者たちが1番よく知ってるしこんなこと絶対書かんわ。

998 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 02:02:40.08 ID:9uAsuSIt0.net
>>997
まあ自分が始めたのはかなり昔ですから。
当時組手した先輩や他流試合した方も、(やめていなければ)今は団体の最古参になっていたり、
自分の団体持ってたりしますんで、詳細は書けません。

きっと今は、雑魚な私よりもずっと強くなっているはずです。

今は動画があるから騙されない的な書き込みをされている方もいましたが、
実際に自分の足、お金、時間、労力を使って、
色々な団体の色々な先生を訪ねて、自身で触れてみることをお薦めします。
日本にいなければ、中国に探しに行くぐらいの気合い持っても良いかもしれません。笑

それで意拳太気拳はダメだ、使えねーと分かったなら、
それはそれで立派な学びになると思います。

推手を組手で応用して、格闘技経験者を抑え崩してポジション取りするのは、
そんなに難しいことではないと思います。

もちろん、一概に組手で推手が使えるといっても様々なレベルが有りますし、
相手の実力も当然関係するので上手くいかないこともありますが。

やはり良き師、良き稽古仲間に恵まれることが一番ですかね。

999 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 02:24:52.71 ID:9uAsuSIt0.net
それと自分は意拳太気拳最強主義者ではないです。笑

意拳太気拳を始めてからも、他の武道、武術、格闘技をやっている人達と交流したり、
他の武術や武道、格闘技を齧ったり、他の先生を訪ねたり結構してます。

キックでも総合でもBJJでもグラップリングでも空手でも柔道でも他武術でも、
興味が沸いたものや気になるものが有れば、どんどん体験して習えば良いと思います。

1000 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 12:36:17.25 ID:lovSKmUZ0.net
>>991
意拳ってこんな動画ばっか
先生相手にやられ役
こんな動画見て大気圏やりたいってヤツいるんか

1001 :名無しさん@一本勝ち :2020/06/01(月) 13:38:33.19 ID:tXEtacnba.net
>>991
まあ一つの文化と言うか宗教みたいなもんやな。
強くなりたいなら総合やった方が遥かにええよ。

総レス数 1094
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200